カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 アサヒ飲料 ラテオレ系 ★★★★☆

アサヒ飲料 WONDA 白いカフェラテ ( 4,436 ) ★★★★☆

★★★★☆

 実は、失踪期間中、これまでの人生の中で記憶にないくらい、ほぼ缶コーヒーを絶っていたんですね。飲んだらどうしたって書きたくなってしまうから。

 そんな中でも気になっていたのがこれで、もし復活したらの第一弾候補でした。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 チェリオジャパン ブラック系 ★★★★☆ 缶コーヒーマニア通信

チェリオジャパン 鉄魂コーヒー ( 4,435 ) ★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

 先日遊びに行った「中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナー」にて確保いたしました。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 伊藤園 スタンダード系 ★★★★☆ 缶コーヒーマニア通信

伊藤園 TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLEND ボトル缶220ml( 4,434 ) ★★★★☆

★★★★☆

  100円ショップダイソーにて購入。2本100円かと勝手に思ってレジに持っていったらこれは対象外でガッカリしたことは内緒です。

 ちなみに今作、正直今でもそうなんですが、初登録って気がしないんですよね。むしろ何代目かなって辿ってみたところなくてビックリ、さらに辿ってもそれらしいものは見当たらず。

カテゴリー
サントリーフーズ セブンアンドアイ限定 ホテイフーズ ラテオレ系 ★★★★★ 缶コーヒーマニア通信

サントリーフーズ 超BOSS ラテ( 4,433 ) ★★★★★

★★★★★

 現時点でサントリーホームページ上に情報が見当たらないので詳細は分からないのですが、おそらくセブンアンドアイ限定の1本。後ほど登録いたしますブラックとともにセブンイレブンにて購入してきました。

カテゴリー
五十音別索引 缶コーヒーマニア新規登録 ペットボトルコーヒーマニア(仮) アクセプト アサヒ飲料 朝日商事 アマゾン限定 味の素AGF イオン イオンディライト 石光商事 伊藤園 岩泉ホールディングス 大塚製薬 小川珈琲 カインズ 花王 キリンビバレッジ キャメル珈琲 ゲンキー コカ・コーラカスタマーマーケティング 神戸ビバレッジ コメリ サッポロウエシマコーヒー 澤井珈琲ウエルネス サンコー サントリーフーズ サンパウロコーヒーフーズ サンマック ジェイアール東海パッセンジャーズ ジェイエイビバレッジ佐賀 ジェーソン ジャスティス スターバックス・コーポレーション 西友 セコマ セブンアンドアイ限定 全国農業協同組合連合会 ダイドードリンコ 地域限定 チェリオジャパン Dcmホールディングス チチヤス テイスター ディープライス 東和フードサービス ドトールコーヒー 富永食品 トーヨーベンディング 西日本ビバレッジ ニッセー 日本アスパラガス 日本アムウェイ 日本サンガリアべバレッジカンパニー 日本ヒルスコーヒー 日本流通産業 ネスレ日本 花正 巴里屋 ハーレーインク バロー ビッグ・エー ファミリーマート限定 プリオ・ブレンデックス ブルボン 北海道キヨスク 北辰商事 ポッカサッポロフード&ビバレッジ ホテイフーズ 三本珈琲 ミニストップ限定 宮崎県農協果汁 ミリオン 明治 良品計画 ヤクルト本社 山崎製パン 大和製罐 山中缶詰 ユーシーシー上島珈琲 読売情報開発 ルキナ ロイヤル飲料 ローソン限定 YCL ラテオレ系 ブラック系 砂糖のみ系 スタンダード系 ミルクコーヒー系 カプチーノ系 エスプレッソ系 デミタス系 微糖系 ユニーク系 糖類ゼロ系 機能系 タイアップ等 自動販売機専用 ★★★★★+ ★★★★★ ★★★★☆ ★★★☆☆ ★★☆☆☆ ★☆☆☆☆ ☆☆☆☆☆

五十音別索引

  
    

※上記各リンクはトップページ表示上からは飛べないかもしれません。その際は、当該ページを開いてからご利用いただけますようお願いいたします。

※下記索引は基本的に50音順に並べておりますが、明らかに後継品の場合は便宜上50音を無視して並べている場合もあります。

※下記索引にはペットボトルコーヒーも含みます。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 ユーシーシー上島珈琲 ミルクコーヒー系 ★★★☆☆

ユーシーシー上島珈琲 UCC ミルクコーヒー ( 4,432 ) ★★★☆☆

★★★☆☆

 なぜかすっかり試飲済みな気がしていたけど、まだでしたね。

 Twitterでお世話になっているジョソブル男爵さんに、見逃せない仕様変更があるため客観的意見をとのご依頼をいただきまして。意外に入手難易度の高い今作。まだまだ先かなと思いきや、先日行って来た「中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナー」にてあっさり入手。まだ、若干二の足を踏みつつも、これも定めかと。そしてやはりUCCのミルクコーヒーを避けることは缶コーヒーの歴史に背くことだよな…とかなんとかつかない格好をつけつつ…、始めましょう。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 ユーシーシー上島珈琲 ラテオレ系 ★★★★★+

ユーシーシー上島珈琲 UCC BEANS & ROASTERS 贅沢カフェオレ ( 4,431 ) ★★★★★+★

★★★★★+★

 仕事帰りのとあるローソンにて、徐々に蘇ってきた、まず缶コーヒーの棚から見ると言う中断以前の日課をこなし、とんとつまらなくなったなあ…とか独りごちながら隣の棚に目を向けて二度見!!。

 初めてではないかもしれないけど、ここ数年…少なくとも記憶に残る範疇ではちょっと思い出せませんね。缶コーヒーが、しかも今作のようなショート缶が「新製品コーナー」みたく個別のスペースを与えられ展開されているのって。

 なんだこれは!!と驚くや否や、まるで奪い取るがごとく、なぜか1本だけを手にレジへ一目散。きっと周りの方々からは、一体何事かと、いや落ち着けと、さぞや軽蔑の眼差しを向けられていたことでしょう。

 別にいいけど。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 三本珈琲 YCL デミタス系 ★★★★☆

三本珈琲 W100% デミタス ( 4,430 ) ★★★★☆

★★★★☆

 続いて、見るからに名作の貫禄漂うデミタス。

 カフェオレの轍を踏まぬよう、念入りに振りまくったところで…始めましょう!!。