先日登録した標準版?「クラフトボス ポケットラテ」に続いて「甘くない」ラテ。なにより、同じ括りの中でラテオレ系に種類があることに現状クラフトボスの勢いを実感せざるを得ないし、とにかく羨ましいですよ、それは!!。
…すみません。取り乱しました…。
今作の「甘くない」は、砂糖ではなく乳糖とぶどう糖で甘みを加えて実現しているようで、缶コーヒーではほとんど記憶にないタイプ。
いったいどんな味わいになっているのか興味津々ですよ!!。早速、いってみよう!!。
先日登録した標準版?「クラフトボス ポケットラテ」に続いて「甘くない」ラテ。なにより、同じ括りの中でラテオレ系に種類があることに現状クラフトボスの勢いを実感せざるを得ないし、とにかく羨ましいですよ、それは!!。
…すみません。取り乱しました…。
今作の「甘くない」は、砂糖ではなく乳糖とぶどう糖で甘みを加えて実現しているようで、缶コーヒーではほとんど記憶にないタイプ。
いったいどんな味わいになっているのか興味津々ですよ!!。早速、いってみよう!!。
セブンイレブンにて発見、税別128円でした。
ちなみにPocketのロゴって、昔のウォークマンのオマージュですよね。まあ、これがパッと頭に浮かぶなんて、あらためて歳がバレますが…。
それでは、いってみよう。
★★★★★
なにせ昨日の同社紛う方なき大傑作「BOSS ゴールデンタイム」の直後だし、なにごとも宣伝文句の大きいものは…的なところがあるのでとかなんとか思ってしまうわけですが…。
とにもかくにもですね、まあ、とんでもないお宝かもしれませんから。淡々と向き合ってみようと思いますよ。
★★★★★
なんだか発見にものすごく時間がかかってしまった気がするけど…。2月2日発売ですから、全然順調なんです。でも、この、一生自分は入手できないのでは的焦りの感覚も含め、復活したんだなと感慨深いものがあり、なんだかゾクゾクしています!!。
それでは前置きはこの辺にして、いってみよう!!。
★★★★☆
去年末に復帰をして以降まだ浦島太郎状態から抜け出せない感じではあるけど…。おそらく、「WONDA 濃いめ」に続いて登録2本目となる2021年の新作です。
商品情報を見るに、自動販売機専用の商品と言うことで、実際に自動販売機にて購入いたしました。
それでは、いってみよう!!。