カテゴリー
カテゴリー一覧

★★★★☆
サントリー自販機にて購入。
まあ、これまでがこれまでですから…。レジェンドボスの様に、なんなら以前からも人工甘味料を使用していながら旨い缶コーヒーはあったわけですが。なにせ、極めてマイノリティなものですから、基本疑ってかかると言うのが染み付いてしまっているんです…。
★★★★★
かなり前になりますが、まだポッカと合併する以前であるサッポロ飲料時代の名作「がぶ飲みミルクコーヒー」の再来か!?とにわかに色めき立つような、堂々340gの大容量カフェオレ!!。しかも、自販機にて確か110円!!。
★★★☆☆
続いてスタンダードタイプの直火ブレンド。
苦味強めの荒々しさが魅力だったFIREスタンダードタイプが健在か、はたまた変貌を遂げているのか。FIRE 1本目のFIRE 贅沢カフェオレは比較的穏やかなタイプでしたが…、いかに!!。
★★★★☆
復帰後初のFIREは当然カフェオレから!!。
いきなり余談ですいません。中断中に唯一出演させていただいた新潟のFM PORT…、あらためて調べてみたらなくなっていました…、の番組にて、TOP5として紹介させていただいたものの中の1本、「FIRE 冴えわたるキリマン」ってもう買えないんでしょうか。今回回ったいずれの自販機でも見付けることができず、にわかに焦り始めております…。
★★★★☆
復帰にあたって集めたBOSSの中で貴重な人工甘味料不使用の1本!!。
まあ、直前に飲んだ人工甘味料使用微糖であるレジェンドオブボスが、良い意味で期待を裏切る1本だったので、よもや今作がダメなんてことはなかろうと、極度の楽観的主義で試飲を始めますが、結果やいかに!!。
★★★☆☆
自販機専用製品のため、自販機にて購入。
復活する際のネタ集めをしているときは、こんな状況の中新作連発のBOSSは凄いな。最早一人勝ち状態じゃない!!と興奮こそすれ、あまり深く考えていなかったのですが…。
戻って写真を撮ろうと整理をしていて気付いんたんですよね。あれ?、ほとんど人工甘味料使用じゃないかと。一瞬、ゆっくりと暗雲が立ちこめてきた様な気がしたものの、まだその時点では呑気なもので。まあ、BOSSのことだから大丈夫っしょと、とりあえず1本、BOSS くつろぎドリップを飲んでみたと言うのが復帰後BOSS1本目である前回試飲までのあらすじでございます。