カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 サントリーフーズ スタンダード系 微糖系 自動販売機専用 ★★☆☆☆

BOSS ロースターズセレクション ( 4,439 ) ★★☆☆☆

★★☆☆☆

 こちらも自販機専用とのことで、自販機で購入。

 少しばかりガッカリした微糖攻勢にも、レジェンドボスですっかり安心したところでの今作。

 それでは早速いってみよう!!。

カテゴリー
今日のつぶやき

11月23日のツイート

キリンビバレッジ 贅沢カフェオレ ( 4,440 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 22:45:57

@cancanziten ど直球でした...

posted at 13:24:27

BOSS ロースターズセレクション ( 4,439 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 13:20:44

@cancanziten ドですもんね直球!!!。

posted at 12:01:16

11月23日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch…

posted at 11:07:16

サントリーフーズ スピリットオブボス ( 4,438 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 09:02:02

サントリーフーズ レジェンドボス ( 4,437 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 09:01:00

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 サントリーフーズ スタンダード系 ★★★★☆

サントリーフーズ スピリットオブボス ( 4,438 ) ★★★★☆

★★★★☆

 復帰にあたって集めたBOSSの中で貴重な人工甘味料不使用の1本!!。

 まあ、直前に飲んだ人工甘味料使用微糖であるレジェンドオブボスが、良い意味で期待を裏切る1本だったので、よもや今作がダメなんてことはなかろうと、極度の楽観的主義で試飲を始めますが、結果やいかに!!。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 サントリーフーズ スタンダード系 微糖系 ★★★☆☆

サントリーフーズ レジェンドボス ( 4,437 ) ★★★☆☆

★★★☆☆

 自販機専用製品のため、自販機にて購入。

 復活する際のネタ集めをしているときは、こんな状況の中新作連発のBOSSは凄いな。最早一人勝ち状態じゃない!!と興奮こそすれ、あまり深く考えていなかったのですが…。

  戻って写真を撮ろうと整理をしていて気付いんたんですよね。あれ?、ほとんど人工甘味料使用じゃないかと。一瞬、ゆっくりと暗雲が立ちこめてきた様な気がしたものの、まだその時点では呑気なもので。まあ、BOSSのことだから大丈夫っしょと、とりあえず1本、BOSS くつろぎドリップを飲んでみたと言うのが復帰後BOSS1本目である前回試飲までのあらすじでございます。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 アサヒ飲料 ラテオレ系 ★★★★☆

アサヒ飲料 WONDA 白いカフェラテ ( 4,436 ) ★★★★☆

★★★★☆

 実は、失踪期間中、これまでの人生の中で記憶にないくらい、ほぼ缶コーヒーを絶っていたんですね。飲んだらどうしたって書きたくなってしまうから。

 そんな中でも気になっていたのがこれで、もし復活したらの第一弾候補でした。

カテゴリー
今日のつぶやき

11月22日のツイート

アサヒ飲料 WONDA 白いカフェラテ ( 4,436 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 23:47:50

11月22日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch…

posted at 19:12:59

チェリオジャパン 鉄魂コーヒー ( 4,435 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 18:01:04

伊藤園 TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLEND ボトル缶220ml( 4,434 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 13:41:57

RT @tsubame92: @daibouken0110 30円台後半でこの味でしたら、差し入れもできるし、大家族にも。#缶コーヒー コスパ良しはパッカーさんとの協力も必要ですし、まとめ上げたことに敬意を表したいです。ダイエー単独の末期も良かったですね。2008年のセービング、2011年のノーブランドぽい缶茶の姉妹品があったはず。 pic.twitter.com/OK2Uvb0319

posted at 11:24:30

RT @tsubame92: 浅草のアンテナショップ急遽閉店の情報。先週値引きシールに?と思っていました。店内告知は特にありませんでした。龍泉洞珈琲を売っていました。明日11月23日(月祝)で。 twitter.com/toshouken/stat…

posted at 11:19:38

RT @tsubame92: ここで過去に #缶コーヒー が買えたアンテナショップ。鳥取県の妖怪珈琲、宮崎県 #サンA は2011年震災まで店内自販機で。山形県サン&リブは虎ノ門時代、沖縄県わしたショップ、ジョージア、南西食品、沖縄ポッカシーサー顔缶。飯田橋青森北彩館の奥入瀬珈琲。

posted at 11:19:28

RT @tsubame92: #缶コーヒー 買えるアンテナショップ最新情報。直近の確認が取れていないので画像省略、新橋せとうち旬彩館(香川・愛媛合同)のあいさと「いよかん珈琲」。公式サイトでは委託大手コンビニ含む複数販売個所が出ている「徳島珈琲」も炭酸飲料アワライズしかここ数年確認出来ていません。

posted at 11:19:18

RT @tsubame92: #缶コーヒー 龍泉洞2種、東銀座のいわて銀河プラザ店内入り口自販機にあるものさすがにリニューアルしているでしょう。他に「のもの」上野駅中央口改札外と秋葉原駅改札内1階コンコース。 pic.twitter.com/OMOsdgogwM

posted at 11:18:59

RT @tsubame92: #缶コーヒー 有楽町駅前交通会館地下階段下、福岡県アンテナショップに #サンコー のブレンドと微糖が置かれるようになりました。パチンコ店と企業や学校法人自販機以外では都内ここだけかも。 pic.twitter.com/eKorUtpK7F

posted at 11:18:45

RT @tsubame92: #缶コーヒー 有楽町駅前交通会館の北西端のアンテナショップ大阪百貨店にはファイア関西限定ミルクコーヒーがほぼ常置。たまに品切れ不在の場合有りました。 pic.twitter.com/duZZPItpJ9

posted at 11:18:37

RT @tsubame92: #缶コーヒー 有楽町駅から徒歩5分の銀座1丁目の広島県アンテナショップ「たう」赤いカープ微糖が数年前から常置。画像は2017年のもの。プリオ・ブレンデックス。同社のパレード・ロング缶も常置。 pic.twitter.com/qAFjps7lBp

posted at 11:18:30

RT @tsubame92: 都内3大北海道アンテナショップ、八重洲フーディストは地下に移転後は缶コーヒー不在。浅草雷門まるごと北海道に既報のファイア北海道限定ミルクテイスト販売中。去年まであったファイターズブラックは直近不在。 pic.twitter.com/1YQxrsunte

posted at 11:18:21

RT @tsubame92: #缶コーヒー 東京都内アンテナショップで買える最新情報(10月11月)。北海道、どさんこプラザ。有楽町駅前の正面に位置する草分け。ポッカサッポロの日本ハムファイターズ金の微糖がこの数年常置。昨年から選手個人の缶ではなくチームデザインになっています。姉妹品ブラックは有りません。 pic.twitter.com/zC4PwWK0F0

posted at 11:18:08

サントリーフーズ 超BOSS ラテ( 4,433 ) www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー

posted at 09:01:30

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 チェリオジャパン ブラック系 ★★★★☆ 缶コーヒーマニア通信

チェリオジャパン 鉄魂コーヒー ( 4,435 ) ★☆☆☆☆

★☆☆☆☆

 先日遊びに行った「中古タイヤ市場 相模原店 自販機コーナー」にて確保いたしました。

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 伊藤園 スタンダード系 ★★★★☆ 缶コーヒーマニア通信

伊藤園 TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLEND ボトル缶220ml( 4,434 ) ★★★★☆

★★★★☆

  100円ショップダイソーにて購入。2本100円かと勝手に思ってレジに持っていったらこれは対象外でガッカリしたことは内緒です。

 ちなみに今作、正直今でもそうなんですが、初登録って気がしないんですよね。むしろ何代目かなって辿ってみたところなくてビックリ、さらに辿ってもそれらしいものは見当たらず。