★★★★★
「関東・甲信越限定」続いてはどうしようかな…。より近い方からと言うことで、「つばめ92号さん(Twitter)」からいただいた、「東海・北陸」へいってみよう!!。
★★★☆☆
ボスサーブ ラテ、コーヒーハンターズセレクション 甘さ控えめに続いて3本目の「注ぐ」シリーズは、BOSS レインボーマウンテンブレンド クリアロースト、カフェ・ド・ボス ほろあまエスプレッソ、カフェ・ド・ボス ふんわりカプチーノと目眩く傑作群を確保することができたスーパーマケット フードワンにての購入。
はたして今作は、その傑作群の仲間入りができるのか!?。
早速、いってみましょう!!。
★★★☆☆
Dcmブランド最後の1本は、ある意味安全パイと思われるブラック。
早速、いってみよう。
★★☆☆☆
一つ前に登録した「まろやかカフェラテ」がことのほか良かった…、まあ、良かったってほどではないにしろ、意外な健闘を見せてくれたので俄然続くのにも期待がかかるわけですが。
個人的にカフェラテを1本目に選ぶの妥当なのですが難問は2本目。特に、まんまと狐につままれた後の2本目の難しさよ…って感じ。なぜかと言う説明はまったくできないのですが…。
まあ、「レギュラー」ってことなので、これからいってみようと。
いずれにしろ、ブラック以外アイツ居るんですけどね。
とりあえず、いってみよう。
★☆☆☆☆
ホームセンター ホーマックにて購入。Dcmブランドなので、Dcmホールディング傘下のホームセンターならおそらく売っているのだろうと思われます。
税込41円と最安!!とまではいかないものの、やはり相当なものだとは思うので、はまればかなりのコスパを誇る商品になるはずですが…。
では、いってみよう。
★★★★★+★
Twitterにてつぶやいた大傑作の正解はこちらでした!!。
!!! #缶コーヒー https://t.co/eMKCfIRLWR pic.twitter.com/iNyvNaxsCl
— 缶コーヒーマニア @ 目指せ登録10,000種類!! (@cancoffee_mania) December 2, 2020
なにせ、中断直前の2018年極私的ベストテンにて、惜しくも2位。12月21日に登録した伏兵「函館ラッキーピエロ大好きコーヒー」にまくられはしたもののですよ。4月3日登録ですからね、間違いなく2018年の実質1位でしょうって大傑作のモデルチェンジ版ですから!!。興奮しないほうがおかしいって話なんです!!。
それでは、いってみよう!!!!!。