★★★★★
とりあえず、SEVEN’S BOSS最後の1本は、これまた「つばめ92号さん(Twitter)」からいただいた中国・四国限定品!!。
これにハマってしまったら、ある意味悲劇ですが…。
まあ、それはその時、いってみよう!!。
ちなみに前回登録品はこちら。
ヤバいわ…。
華やかなコーヒー感は「東海・北陸限定」に通じるものがあり、今作は比較してミルク感が多めなことで、柔らかさが加わった印象。これもまた、文句なく旨い!!。と言うことで、実にヤバい…。
600km以上あるし…。
そりゃあ昔、関西ツアーとか行きましたよ、ええ…。で、確かにその時、キンキサインの「モカブレンド」と言う、2008年の極私的ベストテンに選出した大傑作を、工場前の自販機まで行き発掘したりしましたよ…、しましたけども…。
ちなみに、工場見学とかではなく、自販機で何本か買っただけです。
そう言えば現状どうなっているのかとあらためてホームページを見てみたところ、会社自体は存続していてホッと胸をなでおろしたものの、確認できる現在のラインアップは、「さわやかすだち」、「ご当地サイダー 3種」、「お茶」、「スポーツドリンク」の6種類で、残念ながら缶コーヒーはやっていないようでした…。
話が…意識が過去に飛びました…。歳を取るとどうも…。
いや今でも、今作のためだけに中国・四国のセブンイレブンを回りに回って、車に積めるだけ買って買って買いまくる情熱はありますよ!!。今夜にでも出発したいくらい!!。
でもね…。
「缶コーヒーマニア」と言う、最早ライフワークだと信じ切っていた行動を中断せざるを得ないほど時間がね…。本業が忙しいのは万々歳なのですし、実際今のように寝る間を惜しんでやればいいだけなんですけど。オマエどんだけ買うつもりだって話ですが、積載を考えると車でとなり。その場合、万が一の際に、自分だけ被害に合うならいいのですが、周りに迷惑をかけてしまったらと思うと、どうも気が引けるんです…。
しかし、いつかは缶コーヒー巡りだけの日本一周がしたいなあ…。
お金と時間とコロナ禍収束…。いつになることやら…。
では、また。
7i
SEVEN&i
PREMIUM
For all can-coffee lovers.
7つの地域、7つの味。
中国・四国
suntory コーヒー
中国・四国限定
[オリジナル]
香ばしいコーヒーの香りとほどよいミルクの甘さ。
※開缶前によくふってください。
国産
スチール
のんだあとはリサイクル
www.s-boss.com
品名:コーヒー
原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー、全粉乳、デキストリン / カゼインNa、乳化剤、香料
内容量:185g
JANコード:4 901777 316911
販売者:サントリーフーズ(株) 東京都中央区京橋3-1-1
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 36kcal
たんぱく質 0-1.2g
脂質 0-1.2g
炭水化物 7.0g
食塩相当量 0.12g
登録日:2020年11月18日
新規登録
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆

★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆

★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
1月19日のツイート
セコマ GRANDIA コロンビア100% ( 4,589 ) ★★★☆☆

★★★☆☆ 「GRANDIA キリマンジャロ100%」に続いてはコロンビア100%。ちなみに、名前は似ていますが、前者はスタンダードタイプで後者の今作はブラック無糖なので、お間違いなきようご注意を。 それでは、試飲の…
セコマ GRANDIA キリマンジャロ100% ( 4,588 ) ★★★★☆
人気です!!
伊藤園 TULLY’S COFFEE キリマンジャロBLACK ( 4,552 ) ★★★★☆

★★★★☆ 一つ前に登録した「UCC BEANS & ROASTERS カフェラテ」や「UCC ブレンドコーヒー カフェ・オ・レ」と同じく「デリカコンビ117」にて購入。税込140円でした。 それでは、いって…
12月25日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング GEORGIA ラテニスタ カフェラテ ( 33 )
みなさまにご投票いただきましたアンケート2本の結果を見て思うこと…。

先日は、自分の安易な思いつきで始めたにもかかわらず、アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました!!。 結果は、以前から立てていた仮説「微糖缶コーヒーに対して、メーカーと消費者の間に齟齬があるのではな…