★★★☆☆
「ダイドーブレンドコーヒー」ほどの歴史ではないし、どこにでもあるわけではないのでわかりにくいけども、記載を信じるならば1996年からと25年以上と、缶コーヒー界でもトップクラスの歴史を持つ樽缶ブラック。
やはり、これはもう押さえておかないとダメでしょうと言うことで、早速、いってみよう。
スッキリとした飲み口と適度なコク。今作の特徴は、満遍なく突出したところのないところですかね。個人個人のその日の体調とか、得手不得手を問わずに、絶えず広大な門戸が開かれているところが、今作をロングセラーせしめている最大の理由なんだと思います。
これはなんにでも言えることでしょうが、例えクセが強いものが好きでも、そうそう毎回…、たまにはあっさりしたものを欲するときもあったりするでしょう。
ブラック缶コーヒーでそれにあたるのが今作なんじゃないかと思うんですよね。若干臭いことを言えば、故郷みたいな感じかなあ。普段は特に深く考えたりはしないけど、戻れば戻ったで、ホッとしたり、諸々リセットされたりするあの感じのように思います。
と言うことでまとめるなら、今作はブラック缶コーヒーの定番商品として、どんな時に選んでも大きく外すことのない安心の1本と言えるでしょう。
では、また。
DyDo
Blend
THE BLACK
SINCE 1996
100%厳選高級豆
香料無添加
雑味のないクリアなコク
コーヒー/無糖
ダイドーブレンドの最も長く愛され続けるブラック。高級豆の焙煎にもこだわり焼き分け、丁寧に抽出。それが豆本来の華やかな香りと繊細でクリアなコクを生み出す。素材の個性をクリアに感じてほしいから、香料無添加
スチール
あきかんはリサイクル
<ホームページアドレス>
https://www.dydo.co.jp/
国産
・コーヒーの成分が浮遊・沈殿することがあります。品質には問題ありません。よく振ってからお飲みください。
名称:コーヒー
原材料名:コーヒー
内容量:185g
JANコード:4 904910 239382
販売者:大阪市北区中之島2-2-7 ダイドードリンコ(株)
栄養成分表示(100当たり)
エネルギー 0kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 0~1g
ー糖類 0g
食塩相当量 0.05g
登録日:2021年1月4日
新規登録
伊藤園 TULLY’S COFFEE BARISTA’S 微糖・BRAZIL ボトル缶370ml( 4,618 ) ★★★☆☆
4月18日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング コスタ コーヒー ブラック ( 51 )
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング コスタ コーヒー カフェラテ ( 50 )

いつの間にやら缶と面積が逆転しているコンビニの売り場にて…。なにはともあれ、とにかく一際旨そうな雰囲気を放っていたコカ・コーラカスタマーマーケティングの新作!!。 諸々の感情は懸命に押し殺しつつ̷…
4月11日のツイート
人気です!!
3月22日のツイート
富永食品 Happy Belly 微糖コーヒー ( 4,610 ) ★☆☆☆☆
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 ダイドードリンコ ダイドーブレンド クラフト ラテ 世界一のバリスタ監修 ( 48 )

いや、これは気のせいではないですね…。缶と比べてペットボトルには明らかに、最早メインかってくらいラテオレ系の比率が高く、かつ次から次へと。偏愛を自負する身としては、思わず宗旨替えしてしまいそうになるのを抑え…
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ プレミアムボス ラテ 490mlペット ( 47 )

「コーヒー飲料」や「乳飲料」が多いペットボトルコーヒーにおいてわりと貴重な「コーヒー」の今作。ラテオレ系の名作がゴロゴロ存在する、存在し過ぎて最早普通になっているペットボトルコーヒーの中で異質な味わいが楽しめそうな1本…
ダイドードリンコ ダイドーブレンド Mコーヒー ( 4,613 ) ★★★★☆

★★★★☆ 当初は主流だったものの、今や絶滅危惧種となってしまった250gロング缶の命脈を繋ぐ1本。最早存在そのものがありがたいと思っているので、中味がどうこうは、よっぽどの事が無い限りないと思いますが…。…