★★★★★+★
てんで統一感なくまばらにディスプレイされた、今一つやる気があるのかないのかわからない自動販売機にて購入。80円でした。
能書きに「summer moment」って記載があるので、夏頃販売されていたものの在庫処分って感じでしょうか。
それでは、いってみよう。
正直に告白しますと、微糖でかつ上記の様な場末感漂う自販機で売られていたことも相まって、ほぼほぼ期待していませんでした、しかし…。
なんですか、これは!!。
なぜか真っ先に頭に浮かんできたのが、2007年の極私的ベストテンに選出させていただいた「BOSS レジェンドブレンド」ですね。いや、先日登録した「レジェンドボス」ではなく「BOSS レジェンドブレンド」です。
ちなみに2代目もありました。
あまり昔はどうこう言うのは嫌なのですが、こればかりはどうしても…どうしても言わせてください!!。当然のごとくどちらも人生ベスト級!!。缶コーヒーマニア史上に燦然と輝く逸品中の逸品でした!!。
いや、本当に旨かった…。本当に旨かったんですよ…。
あ、すみません。ちょっと遠い目をしてました…。
なにせ缶コーヒーマニアを始めた初期も初期。10年以上前で間に4,000種類以上あってのことなので、同じだなんて口が裂けても言えないけども、一口目で瞬時に脳裏に浮かんだので、あながち遠くはないのではと踏んでおりますよ。
よく「華やいだ」とか「フルーティ」と称される個人的大好物のコーヒー感にサラッと絡むミルク感。なにより嬉しいのが砂糖の自然で控えめかつ効果的な甘みでしょう。人工甘味料も今やかなりこなれてきて、単品で飲めばもう心配しなくても大丈夫だなと思えるものがあるのは事実なのですが。やはり比較してしまうとねえ。途端にトゲトゲしさや強さ、あるいは「懸命に抑えている感」が例え極小であっても目についてしまう…。今作のような本当の自然さを目の前にすると、たちまち気付いてしまうんです…。
そして問題が浮かび上がってきました。あんな在庫処分的な感じで売られるほど、今作は…いや、「が」売れなかったのかと言う疑惑…。もし、そうなら相当に深刻な事態だと思う…。中断していた人間が言ったところで、まったくもって「オマエが言うか」問題なのですが、やはりおかしいと思う…。これほどの傑作が残る…?。
まあ、あまり暗くなってもなんなんで…
徐々に記憶が蘇ってくるに連れ、「BOSS レジェンドブレンド」はそれぞれの味わいがもう少しくっきりしていたかなとは思うものの、それはけして優劣の差ではなく味わいの差であって、今作が大傑作なことになんら影響もないでしょう!!。
願わくばリアルタイムで体験したかった…。さぞかし盛大な「祭り」だったでしょうに!!。
今作が最低でも今年ベスト。人生ベスト級だと思われている方が多数いらっしゃることが容易に想像つきますからね。実に恨めしい限りですわ。悔やんでも悔やみきれませんって!!。
では、また。
BOSS COFFEE PREMIUM
PREMIUM
BOSS
AROMA ROAST
アロマ・ロースト
香り高く、甘くない 微糖
For your relaxing summer moment
suntory【コーヒー】糖類45%オフ
※開缶前によくふってください。
コロンビアの中でも高品質のコーヒーを生み出すウィラ地区高級豆を使用し、香り高く、甘くない微糖に仕上げました。優雅な癒しの時間をお楽しみください。
糖類45%オフ(コーヒー飲料等通常品の糖類含有量7.5g/100mlと比較)
スチール
のんだあとはリサイクル
国産
品名:コーヒー
原材料名:コーヒー(コロンビアウィラ地区産スプレモ豆99%)、牛乳、砂糖、乳製品、デキストリン / 香料、カゼインNa、乳化剤
内容量:185g
JANコード:4 901777 351547
販売者:サントリーフーズ(株) 東京都中央区京橋3-1-1
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 25kcal
たんぱく質 0-1.2g
脂質 0-1.0g
炭水化物 4.6g
-糖類 3.7g
食塩相当量 0.12g
登録日:2020年12月8日
新規登録
サントリーフーズ SEVEN’S BOSS オリジナル 九州・沖縄限定 ( 4,592 ) ★★★★☆

★★★★☆ 関東・甲信越限定、東海・北陸限定、中国・四国限定と続けてきたSEVEN’S BOSS オリジナル。残すとこあと4地域の内の1地域。これまた、つばめ92号さんにいただいた九州・沖縄へ飛んでみましょ…
1月21日のツイート
1月20日のツイート
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆

★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆

★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
人気です!!
12月25日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング GEORGIA ラテニスタ カフェラテ ( 33 )
みなさまにご投票いただきましたアンケート2本の結果を見て思うこと…。

先日は、自分の安易な思いつきで始めたにもかかわらず、アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました!!。 結果は、以前から立てていた仮説「微糖缶コーヒーに対して、メーカーと消費者の間に齟齬があるのではな…
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 キリンビバレッジ 小岩井 ミルクとコーヒー 500ml ペットボトル ( 40 )

「ペットボトルコーヒーマニア(仮)」を初めるに当たって真っ先に登録してあるものだと思い込んでいた今作。今回登録するに当たって前作は…と掘ってみたら、ホット用はあったものの通常版は未登録だったことが、今年一番…