☆☆☆☆☆
ホームセンター カインズの自社ブランド缶コーヒーの、カフェオレ、糖類ゼロコーヒーに続く3本目。名称から推測するに、これが最もスタンダードなタイプに見えますが、いかに。
それでは、始めます。
ホームセンターって好きでしてね。
車で気軽に行ける範囲に「ジョイフル本田」と「カインズ」、ともに巨大な店舗がありまして。本当に最低でも週1回は寄っていますね。最早、缶コーヒーマニアのほかに、ホームセンターマニアを自称してもいいんじゃないって、半ば真剣に考えていたりするくらいに。
仕事に個人的に、また、なにも用がなくても、店内をフラフラしているだけで本当に楽しい。閉店の音楽が鳴ってハッとすること多数…、毎回時間を忘れてしまう。
あまりにも馴染んでいるんでしょうね。制服を着ているわけではないのに、店員さんに間違えられ売り場を聞かれること多数。まあ、いずれも答えられますけど。
本当になんでも売っているもんなあ。日用品や食料品を始め、ちょっとしたことは当然として、以前は業者に頼んでいたような結構大がかりな修理とか取付でも、材料はほぼ売っているので、リスクさえ承知すれば自分で出来てしまう。本当に頼まなくなりましたよ。自分でやるの楽しいしね。
なにもやることがなくたって、店内をうろつきながらあれこれ妄想しているだけでワクワクする。工具を始め、諸々、つい余計なものを買ってしまうのは、いい加減気を付けなければと思うけど。
…えっ、あんた、なんか忘れてないかって?。
ああ、まあ、安くていいんじゃないですか。安いは正義でしょう。
では、また。
香り高く
コク深い
REGULAR
COFFEE
レギュラー
コーヒー
写真はイメージです
国産
スチール
あき缶はリサイクル
品名:コーヒー
原材料名:コーヒー(国内製造)、砂糖、脱脂粉乳、ココナッツオイル / 香料、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
内容量:185g
JANコード:4 549509 364740
販売者:株式会社カインズ 埼玉県本庄市早稲田の杜1-2-1
製造所:株式会社 日本サンガリアべバレッジカンパニー 本社工場 大阪市東住吉区中野4-2-10
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 15kcal
たんぱく質 0.4g
脂質 0.2g
炭水化物 3.0g
食塩相当量 0.094g
登録日:2020年11月30日
新規登録
伊藤園 TULLY’S COFFEE BARISTA’S 微糖・BRAZIL ボトル缶370ml( 4,618 ) ★★★☆☆
4月18日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング コスタ コーヒー ブラック ( 51 )
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング コスタ コーヒー カフェラテ ( 50 )

いつの間にやら缶と面積が逆転しているコンビニの売り場にて…。なにはともあれ、とにかく一際旨そうな雰囲気を放っていたコカ・コーラカスタマーマーケティングの新作!!。 諸々の感情は懸命に押し殺しつつ̷…
4月11日のツイート
人気です!!
3月22日のツイート
富永食品 Happy Belly 微糖コーヒー ( 4,610 ) ★☆☆☆☆
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 ダイドードリンコ ダイドーブレンド クラフト ラテ 世界一のバリスタ監修 ( 48 )

いや、これは気のせいではないですね…。缶と比べてペットボトルには明らかに、最早メインかってくらいラテオレ系の比率が高く、かつ次から次へと。偏愛を自負する身としては、思わず宗旨替えしてしまいそうになるのを抑え…
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ プレミアムボス ラテ 490mlペット ( 47 )

「コーヒー飲料」や「乳飲料」が多いペットボトルコーヒーにおいてわりと貴重な「コーヒー」の今作。ラテオレ系の名作がゴロゴロ存在する、存在し過ぎて最早普通になっているペットボトルコーヒーの中で異質な味わいが楽しめそうな1本…
ダイドードリンコ ダイドーブレンド Mコーヒー ( 4,613 ) ★★★★☆

★★★★☆ 当初は主流だったものの、今や絶滅危惧種となってしまった250gロング缶の命脈を繋ぐ1本。最早存在そのものがありがたいと思っているので、中味がどうこうは、よっぽどの事が無い限りないと思いますが…。…