アサヒ飲料株式会社(本社 東京、社長 岸上 克彦)は、「ワンダ」ブランドから「ワンダ ラテリッチ」シリーズを本年より展開します。第1弾としてストロベリーフレーバーを2月12日(火)から全国で発売します。

フルーツコーヒーとは、コーヒーのまろやかな苦みとフルーツの爽やかな甘みが楽しめる新感覚のコーヒーです。「ワンダ ラテリッチ」シリーズは20~40代の女性をターゲットに、女性の飲用傾向が高いカフェオレとフルーツを組み合わせた新たなコーヒーの楽しみ方を提案する商品として発売します。
これまた、吉と出るか凶と出るか・・・、とにかくヤバそうなのがきましたね!!。
オレンジ系はいくつかあったけど今回はストロベリー!!。最早、どっちに転んでも楽しみしかありませんね!!。
第1弾となる「ワンダ ラテリッチ ストロベリー」は、香り高いエスプレッソとミルクを使用したカフェオレにストロベリーソースを加えた、コーヒーの濃厚な味わいとイチゴの甘みが混ざり合った、とろけるような味わいが特長です。
しかも、第1弾と言うことは続いていく可能性もあるわけで、2019年のアサヒ飲料、要注目ですね!!。

それでは発売日までしばし!!。
2月15日(金)登録完了!!。
アサヒ飲料 WONDA ラテリッチ ストロベリー( 2019年2月15日登録 )関連あるかも?
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社は、缶ボトル内の二層構造になったゼリーとクリーミーソースを振り混ぜて飲む新感覚のスイーツドリンク「JELEETS(ジェリーツ)」シリーズの「JELEETS コーヒーゼリー」、「JE…
UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦)は、世界初の缶コーヒー『UCC ミルクコーヒー』の誕生50周年を記念し、『UCC ミルクコーヒー 缶250g』を4月1日(月)から全国でリニューアル…
UCC上島珈琲株式会社(本社/神戸市、資本金/10億円、社長/朝田文彦)は、ブラック無糖缶コーヒーのパイオニアブランド『UCC BLACK無糖』の誕生25年を迎え、『UCC BLACK無糖 缶185g』をリニューアルし、…
ポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社は、1972年発売から48年目を迎えるロングセラー缶コーヒー「ポッカコーヒー オリジナル」「ポッカコーヒー 厳選微糖」を刷新し、2019年3月4日(月)より新発売します。
ダイドードリンコ株式会社は、2019年春夏の新商品として、「ダイドーブレンド FUNBAR(ふんばる)」を3月11日(月)より発売いたします。
ダイドードリンコ株式会社は、2019年春夏の新商品として、「ダイドーブレンド コク深微糖 世界一のバリスタ監修」を3月4日(月)より、「ダイドーブレンド 微糖 世界一のバリスタ監修」「ダイドーブレンド ブラック 世界一の…
ダイドードリンコ株式会社は、2019年春夏の新商品として、「ダイドーブレンド コーヒー鑑定士アイスコーヒー」「ダイドーブレンド コーヒー鑑定士アイスラテ」を3月11日(月)より発売いたします。
定番商品の強化では、ショート缶商品「ワンダ モーニングショット」「ワンダ 金の微糖」「ワンダ 特製カフェオレ」やボトル缶コーヒー商品「ワンダ 極」シリーズを刷新して3月以降順次、リニューアル発売します。また、新商品として…
サントリー食品インターナショナル(株)は、サントリーコーヒー「BOSS」の主力5商品である「プレミアムボス」、「ボス レインボーマウンテンブレンド」、「同 贅沢微糖」、「同 無糖ブラック」、「同 カフェオレ」を2月5日(…
サントリー食品インターナショナル(株)は、「ボス THE CAN COFFEE 俺の微糖」を2月5日(火)から発売します。
新規登録
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:32
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:10
1月19日のツイート www.na…
★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
セコマ GRANDIA コロンビア100% ( 4,589 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:16
セコマ GRANDIA キリマンジャロ100% ( 4,588 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:04
…
★★★☆☆ 「GRANDIA キリマンジャロ100%」に続いてはコロンビア100%。ちなみに、名前は似ていますが、前者はスタンダードタイプで後者の今作はブラック無糖なので、お間違いなきようご注意を。 それでは、試飲の…
人気です!!
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング GEORGIA ラテニスタ カフェラテ www.nanahime.net/cancoffee/arch… ##缶コーヒー ##ペットボトルコーヒー
posted at 20:03:27
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ カフェ・ド・ボス カフェ・クレーム www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー #ペットボトルコーヒー
posted at 20:02:03
…
機動戦士ガンダムコラボデザイン缶キャンペーンとか行っているみたいですが、今一つ、缶コーヒーに対する情熱が過去のようには感じられないGEORGIA…。
先日は、自分の安易な思いつきで始めたにもかかわらず、アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました!!。 結果は、以前から立てていた仮説「微糖缶コーヒーに対して、メーカーと消費者の間に齟齬があるのではな…
★★★☆☆ 「aromax ブレンド」に続けてカフェオレもいきます。
★★★☆☆ 「aromax一家」三人の子どもたち。最後はブラックをいただきましょう。