カテゴリー
今日のつぶやき

7月16日のツイート

RT @noboruyuki2009: サンガリアの安コーヒーの中でも、レギュラーコーヒーの青缶は相変わらずパッカー(SNG14)製造品が流通している。これってそんなに売れてるの?正直、これのせいでサンガリアコーヒーの評価が下がると思うのだけど…。

posted at 23:01:01

RT @noboruyuki2009: サンガリアの甘味料入り安カフェオレでも、荒挽きとクオリティーの方は飲める味。直火珈琲のカフェオレは生理的にダメな味。カフェオレに関しては他の荒挽きと直火との評価が逆転。ただ、レギュラー品でも牛乳入りのちゃんとしたカフェオレを復活させるべきですな。

posted at 23:00:47

RT @noboruyuki2009: 箱買して加温してないやつなのでそこまで変質はしてないとは思う。

posted at 23:00:42

RT @noboruyuki2009: 賞味期限9ヶ月超えた煎りたて珈琲ブレンドが出てきたぞ。ちょっと気が引けるが明日飲む。

posted at 23:00:25

RT @reorge_: 大門駅。缶コーヒー切り替えにものすごい瀬戸際感が漂う。多分もう最後だろうからゴールドブレンド缶買っとくか。サンタマルタ、N、超微糖…思い返すとけっこう好きだったやつあるよ。ありがとうそしてさようなら。 pic.twitter.com/Trvnv6J6iY

posted at 22:57:44

RT @onejuventino: 今日はジョージアテイスティ飲んだ。粉乳しか使ってないのに牛乳のようなまろやかさがあるのが特徴。

posted at 22:53:52

RT @wce5_de: ようやく届いた 缶コーヒー72本 #缶コーヒー pic.twitter.com/TxydFPfKMF

posted at 16:05:09

RT @concoffee: 何度見てもカッコいいなぁUCC BARISTA。特に濃厚カフェラテのこの単なる赤とも言い切れない赤色♪ pic.twitter.com/QYzmKzQNHx

posted at 10:11:34

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダのレアワンダ。一貫してシリーズにある微糖と大差無い味わいだと思うのだけれど、すっきりとした口当たりの好さから気付けば幾度とリピートしている一缶です、アイスで頂きました。

posted at 10:08:09

RT @blueandmountain: 販.山崎製パン株式会社 Yamazaki炭焼珈琲カフェラテ北海道産生クリーム入りコーヒー飲料(ミルク入り) 275gコーヒー飲料 賞味.20160609 YB64 美味い.コーヒー規格にしないでコストを他にかけてる? #缶コーヒー pic.twitter.com/TZ1OjfRvNz

posted at 01:17:42

RT @wce5_de: 缶コーヒー:BOSS The ESPRESSO オリジナル う〜んやっぱブラック買えば良かった #缶コーヒー pic.twitter.com/i31iDzavjR

posted at 01:16:39

RT @noboruyuki2009: www.pokkasapporo-fb.jp/products/okina… わしたショップは上段の4品も扱って欲しいところではある。

posted at 01:09:06

RT @LUANA6530: ドトールの中で 一番好きかもしれない商品(*´ω`*) pic.twitter.com/QYjQv58Nc4

posted at 01:08:36

RT @noboruyuki2009: 豆のランクを落として良いので、クイーンコーヒータイプの製品を売ってほしんですねサンガリア様。コーヒー、砂糖、全粉乳という構成の。

posted at 01:07:01

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 ワンダ グランドワンダ ブラックを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/44767… pic.twitter.com/RGT6euqLoo

posted at 01:05:21

RT @noboruyuki2009: 小滝橋通り裏の柏木公園前のJT自販機も消滅してたぞ。家の夏山珈琲は在庫2本のみだ。

posted at 01:04:18

カテゴリー
今日のつぶやき

7月15日のツイート

RT @noboruyuki2009: 歌舞伎町のリカーマウンテン、コーヒーのラインナップはブレンド、キリマンジャロ、ブラックと変わらず。

posted at 18:37:11

RT @tsubame92: 悲報。西新宿1の9の12の夏山珈琲搭載JT自販機がキリンに置換えで消滅を確認・八洋管理。

posted at 14:48:21

”男性は缶、女性はインスタントが1位 仕事中によく飲むコーヒーは - ライブドアニュース”をリブログしました。 - bit.ly/1Htxpsl #缶コーヒー

posted at 12:55:32

”又吉直樹、缶コーヒー依存症の理由を告白 「散歩中、何者でもない自分が嫌になる」 | テレビファン・ウェブ”を投稿しました。 - bit.ly/1I1e98V #缶コーヒー

posted at 12:51:44

”キリンビバレッジ九州地区本部、「世界遺産」応援の缶コーヒー発売 - 産経ニュース”を投稿しました。 - bit.ly/1HtwZC7 #缶コーヒー

posted at 12:50:01

久しぶりの登録です!!。ジェーソン 炭焼珈琲( bit.ly/1Hw0otq )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:43:57

先週ですが...。ポッカサッポロ ポッカコーヒー オリジナル 千葉ロッテマリーンズ缶( bit.ly/1Hw0jpm )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:43:07

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 ダイドーブレンド BLACK 世界一のバリスタ監修を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/44755… pic.twitter.com/rB0Gh5217B

posted at 10:33:28

RT @Masachans: 夏山珈琲ではなきけど、初めて遭遇できた。#缶コーヒー pic.twitter.com/9fioir2oHS

posted at 10:33:26

RT @Masachans: ヤマザキパンなのにuccを売る不届き店 #缶コーヒー pic.twitter.com/PHcjvSDulf

posted at 10:33:21

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンブレンド。誰もが一度は口にした事が有ろう、説明不要な大定番はバランスの好い味わいとブランドらしさを随所に表す一缶、ホットで頂きました。

posted at 10:26:09

カテゴリー
リブログ 缶コーヒーマニア通信

男性は缶、女性はインスタントが1位 仕事中によく飲むコーヒーは – ライブドアニュース

今回のアンケートでは、女性の1位にインスタントコーヒー、男性の1位に缶コーヒーが選ばれる結果に。女性と男性とで若干差は出たものの、やはりインスタントと缶コーヒーは男女共通で人気があるよう

via 男性は缶、女性はインスタントが1位 仕事中によく飲むコーヒーは – ライブドアニュース.

カテゴリー
リブログ 缶コーヒーマニア通信

又吉直樹、缶コーヒー依存症の理由を告白 「散歩中、何者でもない自分が嫌になる」 | テレビファン・ウェブ

又吉自身も「お母さんに怒られるぐらいよく飲みます」と缶コーヒー好きを告白した。

「特に散歩中に飲むことが多い」という又吉は「仕事を終えたサラリーマンや学生さんとすれ違うたびに“俺は一体何なんだ”“何者でもない”と感じるのが嫌。でも、缶コーヒーを飲んでいると“缶コーヒーを飲んでいる人”になれるんです」と語った。

さらに「缶コーヒーを買おうとして、小銭出しにくいなと思ったら、左手に缶コーヒーを持っていたことがある。飲みたいよりも買いたいんでしょうね」と自己分析した。

via 又吉直樹、缶コーヒー依存症の理由を告白 「散歩中、何者でもない自分が嫌になる」 | テレビファン・ウェブ.

カテゴリー
リブログ 缶コーヒーマニア通信

キリンビバレッジ九州地区本部、「世界遺産」応援の缶コーヒー発売 – 産経ニュース

キリンビバレッジ九州地区本部は、世界文化遺産に決まった「明治日本の産業革命遺産」を応援する缶コーヒーを14日、九州・沖縄、山口県限定で発売する。1缶185ミリリットル入りで、税抜き希望小売価格115円。売り上げ1本につき1円を一般財団法人「産業遺産国民会議」(東京)に寄付し、遺産施設の保全に役立てるという。

via キリンビバレッジ九州地区本部、「世界遺産」応援の缶コーヒー発売 – 産経ニュース.

これはかなり苦戦しそう・・・

カテゴリー
今日のつぶやき

7月14日のツイート

RT @tomomosuketarou: マックスコーヒー…。ペットボトルのが全国的に発売になってるようですが、250mlの缶がオリジナル。こちらは千葉と茨城、栃木の一部でしか売ってないそうです。コーヒーと練乳の濃さがかなりキます。たまに無性に飲みたくなるんだなこれが☆ twitter.com/ibarakisan__bo…

posted at 13:41:24

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダ 金のラテ。乳飲料規格なのに薄味テイストの微妙な立ち位置に属する商品、けれども個人的には手離さずリピートし続けている一缶です、アイスで頂きました。

posted at 07:40:38

RT @kaba_gorou: でも、仕事中はインスタントか、缶コーヒーが基本。そしてたまにコンビニ珈琲。 ウチの建物の自販機はヤクルトさんが設置したやつだから、キリンビバ製品に特化される。。。

posted at 04:43:13

RT @NOMO_Tones: 今日は常磐道! WONDA/グランド ワンダ ブラック 昨日、今日とたくさん走った🚙お疲れさまでした〜! #缶コーヒー pic.twitter.com/1HA6JbePGh

posted at 04:41:24

RT @NOMO_Tones: 昨日は東北道! ダイドー/アイスコーヒー微糖 この量、良いんだけどな(^^) #缶コーヒー pic.twitter.com/tuSivHm81R

posted at 04:41:16

RT @Pdameinu: あ、そう!そうなのよ、いつも朝ごはんの缶コーヒー買ってる自販機が撤去されてたのよ!辛い!!

posted at 04:39:51

RT @noboruyuki2009: 後期のデザインはカネボウのロゴ入ってないから、そのデザインでも良いのでベルミー復刻版出て欲しい。商標は花王ではなくクラシエフーズ(今はホーユー?)が持ってるので。

posted at 04:35:05

カテゴリー
今日のつぶやき

7月13日のツイート

RT @Masachans: uccのバリスタとか抹茶ラテとか。バリスタは美味かった。抹茶ラテはまた今度。 pic.twitter.com/rTfyQbvnYR

posted at 22:21:54

RT @Masachans: そろそろ終売っぽい夏山珈琲を探しに某所へ。割と古めなのがありますが夏山珈琲はなかったです。 pic.twitter.com/h7BuLESIzr

posted at 22:21:45

RT @inoshika01: BOSS キリマンジャロスペシャルブレンド試飲。薄め、アイス向け飲みやすさ重視かな。印象に残るようなのが…。 p.twipple.jp/LkrgS

posted at 22:19:58

RT @noboruyuki2009: 広告費ほぼゼロ、安くて美味いヤマザキの缶コーヒーは現状コスパNo.1。

posted at 17:43:36

RT @yuzu_touya: 秋葉原のドン・キホーテ裏側、かんだ食堂の道路向かいにある自販機にポッカサッポロのカフェオランジュがあることを確認。

posted at 17:36:13

RT @_cfcj: 隣の市のテイスティ搭載自販機からテイスティが消滅。 pic.twitter.com/3193DoAI8W

posted at 15:11:05

RT @_cfcj: www.dydo.co.jp/corporate/news… ダイドーブレンドプレミアムコーヒーソフトクリーム、サービスエリア2ヶ所で限定発売。 コーヒー味の食べ物は、コーヒーと一緒に食べるとよくわからなくなるので、コーヒーに「合う」味の方が良いような気がする。(紅茶も同様)

posted at 15:10:46

RT @reorge_: そこで買ったのはUCCのこれ。…こんなん置いてたら儲からんわな ぁ。で、JT自販機発見…やはりガワだけ。 pic.twitter.com/AT9nWbsZZh

posted at 15:09:13

”週刊缶コーヒーマニア通信(2015年7月13日)”を投稿しました。 - bit.ly/1eUCdNp #缶コーヒー

posted at 10:30:54

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSのレインボーマウンテンブレンド。押しも押されぬシリーズの顔、幾度とリニューアルを重ねても変わらぬ安定性が魅力の一缶です、ホットで頂きました。

posted at 09:21:24

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 サンガリア まろやかブラックコーヒーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/44744… pic.twitter.com/x0GoHRcEi9

posted at 09:16:31

カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(2015年7月13日)

今週の追加は、先週の反動かわずか1本・・・。まあ、でも、この時期らしいと言えばらしいかな、開店休業状態^^;。

  • ポッカサッポロ “ポッカコーヒー オリジナル 千葉ロッテマリーンズ缶”( PC版モバイル版 )(27.7.9)( 3,331 )

そんな中気になったのは・・・

・・・って、皆様ご想像の通り、中味は試飲時は意外にも大きな違いがあるように感じたものの、今あらためて思い返してみればやはり缶コーヒー史そのものな、あえて言います「ポッカ」のオリジナルですから・・・。

この場でさらに申し上げることもございません^^;。

と言うとこで今週はここまでと、またもやお暇をいただき・・・、また来週お会いしましょう。