カテゴリー
今日のつぶやき

1月1日のツイート

RT @tsubame92: 新橋西口駅前に近い安売り自販機紹介します。仲間に教えてもらいました。UCCクレステが入っています。探すのに苦戦の方はどうぞ。レアの常置旧サッポロ・スタービバレッジ自販機はその先西のビッグディッパーというパチンコ店横だそうです。 pic.twitter.com/FcRWpboXdu

posted at 18:00:15

RT @tsubame92: ヤクルト本社下自販機は会社とヤクルトホールのエントランスにあります。創業80年看板はありますが、スワローズ優勝ムードはありませんね。優勝直後に来てみればよかったかなと。 pic.twitter.com/ab5y4XulVc

posted at 17:59:32

RT @tsubame92: 珈琲たいむ関係のアップです。東京・東新橋のヤクルト本社下自販機。紙パックコーヒー豆乳はであります。紙パックの幻のブラック珈琲たいむは無いですね。秋田県大館だけで遭遇し購入(既報)。 pic.twitter.com/5W2gTQjCdA

posted at 17:59:17

RT @tsubame92: 新年初ツイもヤクルト珈琲たいむネタで。年末の東新橋ヤクルト本社下自販機の全景です。缶の珈琲たいむが一時カフェラテだけになっていましたが、ミディアムも戻り2種に。優勝記念160g缶は有りません。神宮球場にはさすがにありました。 pic.twitter.com/yf6WcAFEtN

posted at 17:58:21

RT @LUANA6530: 飲み始め GEORGIA ヴィンテージでした(*´ω`*)

posted at 17:05:46

RT @onejuventino: すっかり忘れてたが、今年の私的缶コーヒーNo.1は何だろうとしばらく考えたが、某マニア氏のサイトで「BOSSモカブラジル」に投票したのを思い出して、じゃあ「モカブラジル」だね、と。 www.suntory.co.jp/softdrink/news…

posted at 16:18:12

RT @daibouken0110: 今年の飲み納めはアロマックス キャラメルマキアートでした。 #缶コーヒー

posted at 16:17:50

RT @daibouken0110: たしかにご当地ボス置いてる自販機減ってきてる。スーパーのほうが置いてる所多い気が #缶コーヒー

posted at 16:17:31

RT @daibouken0110: イオンディライトのカフェオレもイオン店舗より旧カルフールか旧サティ店舗のほうが遭遇率高いしね。あとはビブレとか #缶コーヒー

posted at 16:17:28

RT @daibouken0110: ミッキーのボトルのやつ箕面か尼崎行けば売ってそうやな #缶コーヒー

posted at 16:17:23

RT @i_am_boketekita: レボマン東海・北陸限定買えたー! pic.twitter.com/lWkUycihS4

posted at 16:15:59

RT @sekitorikaraage: 今年最初の缶コーヒーはダイドーデミタス。ダイドーでは世界一のシリーズが好きだけどたまたま手元にあったから。濃すぎて個人的にはいまいち。

posted at 16:15:06

RT @cancanziten: 【キリンファイア挽きたて微糖STARWARS】新年そうそう立ち寄った7-11にて。ボトル缶の次は缶ですか、、嬉しいですね。リリース情報を調べてみたら缶は1月からとのこと。微糖6種、スピードブレイク12種。12種はまた彷徨いそうです。 pic.twitter.com/RnLvCE34eV

posted at 16:13:44

RT @noboruyuki2009: jihanki.michikusa.jp/chugoku/nihonk… 予備知識無しで行った所はここだ。昔はサンガリアの自販機もあったようだが、缶コーヒーは見た限りキリンのジャイブ。壜のマウンテンブレンドはサンガリア製品。サンガリアのこのタイプの自販機は向ヶ丘遊園駅の近くにもあったなあ。

posted at 16:11:53

RT @Pdameinu: ペットの炭酸を開ける時に飛び出るのも嫌だから、ジョージアの液噴きは言語道断なんだよな。

posted at 16:10:29

RT @Pdameinu: ダイドーの陽圧薄肉スチール缶、液噴きなくてとてもよい。

posted at 16:10:27

RT @noboruyuki2009: 缶コーヒー風景論的なものよりも更にデータベース機能的な本、雑誌形式のムックでも良いのでいつか作れたら良いなとは思う。

posted at 16:09:24

RT @328bdnar: 新年最初のジョージアはカフェオレ缶。優しい甘さで寝ぼけてる今日にはピッタリです。 pic.twitter.com/26iB2u3azM

posted at 16:08:27

RT @noboruyuki2009: クオリティーコーヒー飲んで「サンガリアのコーヒーまずいwww」とか言ってるような人には99%縁がないだろうが、大阪近郊の人なら一回は飲んでみるべきやね。CCWの偉い人もこれだけはなくさんといて。

posted at 16:08:11

RT @noboruyuki2009: 新年一発目はDEENカフェオレ。コーヒー飲料だけど強いコーヒー感、濃厚なミルク感、製造したサンガリアの本気を感じる秀作。

posted at 16:08:04

2016年の飲み初めは、残り僅かな、aromaxキャラメルマキアート!!。 #缶コーヒー www.instagram.com/p/__LTGjptcA/

posted at 15:55:45

RT @2chcancoffee: あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 【2016年】年始のご挨拶 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-707… #缶コーヒー

posted at 12:19:09

RT @noboruyuki2009: マイルドコーヒーロング缶とともにエフ・ヴィ時代まで生き残ったビーボの名作。ただし、ニュービーボ時代?から香料入りとなり少々グレードダウンした模様。

posted at 12:18:09

RT @tsubame92: 1981年、ビーボのSPショート缶。現代に復刻しても間違いなく最上位の味。北海道の寒村の出張でレギュラーコーヒー飲めなかったときに世話になりました。ルーレット自販機で買うのが日課でした。ビターでコーヒー感あり、甘さも絶妙。 pic.twitter.com/cYdf3h2yWf

posted at 12:18:04

RT @ruineGT: 新年初缶コーヒーはタリーズの砂糖不使用ラテです。今年コレ系が流行りますように

posted at 10:26:47

RT @demitasse_26: 明けましておめでとうございます。新年初缶コーヒーはタリーズのBARISTA'S BLACK。今から初売り出勤!!今年も頑張ります!!

posted at 10:25:19

あけましておめでとうございます。一人でも多くの缶コーヒーファンが増えるよう、さらなる精進を重ねる所存です。今年もよろしくお願い申し上げます!!。 #缶コーヒー

posted at 05:16:43

RT @vegsoy: 皆様、明けましておめでとうございます。今朝の缶コーヒーはワンダのモーニングショット、新年を迎えるにあたり共にしたいのは早朝の定番、気分良く仕事始め出来そうな味わいです。ホットで頂きました。

posted at 05:12:15

RT @kousuke_0419: 新年初マッカン! pic.twitter.com/6rol4pYdjb

posted at 05:07:54

RT @blueandmountain: 今年もダラダラ続けていこうと思います。 よろしくお願いいたします。 pic.twitter.com/pVcPkPSZ5l

posted at 05:07:31

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 函館ラッキーピエロ 大好きミルクコーヒーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/46277… pic.twitter.com/xlBKk7zeNE

posted at 05:05:01

カテゴリー
今日のつぶやき

12月31日のツイート

RT @daibouken0110: 極力BOSSは見かけたらご当地飲む様にしてる #缶コーヒー

posted at 21:31:06

RT @001cat: 確かにジャパンと関西スーパーにはご当地ボス置いてあったけど、これ買うんだったら主力のレインボーマウステンの方を手に取ってしまうなぁ…結局ご当地ボスって、二番煎じ的な存在の商品になってしまうなぁ…

posted at 21:30:00

RT @noboruyuki2009: これが全部揃ってた時はGOD販売時を超えていたのでは。GODもかなり美味かったようだけどね。 pic.twitter.com/noVJFwWR6u

posted at 21:28:42

RT @noboruyuki2009: 社運をかけてないとは思うけど、前代の煎りたて珈琲は本当に美味かったんだよなあ。あれを超える缶コーヒーはサンガリアが委託生産してるDEENぐらい。

posted at 21:28:37

RT @Create_Wagon: サンガリアが社運を賭けて本気で作ったコーヒーを飲んでみたい(?)

posted at 21:28:30

BOSSならぬ、サンコー缶コーヒーのおじさん。 #缶コーヒー www.instagram.com/p/_9MiHnJtYi/

posted at 21:28:03

ちなみに、2015年中に3,500本到達いたしました。 #缶コーヒー

posted at 20:17:32

ロイヤルリッチで〆ではありませんでした^^;。キリン FIRE 挽きたて微糖 「STAR WARS」限定デザイン R2-D2( bit.ly/1NWR98G )ほか全6種の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 20:16:50

”週刊缶コーヒーマニア通信(2015年12月28日)”を投稿しました。 - bit.ly/1OyOY0P #缶コーヒー

posted at 20:14:03

RT @Gotuandos: やったぜ。 pic.twitter.com/uQJn45223y

posted at 16:49:03

RT @noboruyuki2009: 現時点だとCCEJ(旧富士・中京エリア)、CCW、四国で販売されていて、西日本では定番商品となっている。九州は近年になって復活・定着した地域。一方で北陸は終売後に単発でショート缶で販売したりといろいろ模索しているようだ。

posted at 16:47:20

RT @noboruyuki2009: 90年時点ではジョージアコーヒー全体の売上で4%しかなかったが、関西(近畿・三笠)の2社でこの4%の大半を占めることになるのは容易に推測可能。93年のデザイン変更時も販売を継続したのは他に中京と沖縄。その後、牛乳入りに仕様が変更になり味が格段に上がってから復活した会社も多い。

posted at 16:47:19

RT @noboruyuki2009: 当時、全国レベルでは生産量が少なくレア製品化していたジョージアカフェ・オ・レが3コラムも入った、90年代初頭の近畿コカ・コーラボトリング自販機。現在もコンビニに入ればカフェ・オ・レが並ぶ光景が見られる。 pic.twitter.com/GqNjhYf9m2

posted at 16:47:10

RT @cancanziten: @cancanziten ・・もあります。って、まだ実物はみたことがない。あることが分かったので自販機スルーできなくなりました。

posted at 16:47:02

RT @noboruyuki2009: www.asahi-net.or.jp/~QE9A-NGC/coff… ギャングの「BOSS」だからカポネというネーミングが面白いカポネコーヒー。これは当時のサンガリアコーヒーの中では評判が良かった。 www.asahi-net.or.jp/~QE9A-NGC/coff… クイーンコーヒーとともに復活して欲しいのだけど…。

posted at 16:46:50

RT @noboruyuki2009: www.asahi-net.or.jp/~QE9A-NGC/coff… いつの間にか消えたロング缶のサンガリアコーヒーカフェオレ。ジョージアのものより甘めだったようだが、粉乳・香料不使用で割りと美味かったらしい。

posted at 16:46:44

RT @cancanziten: 【ディズニー/イオン】よく行くイオン系のスーパーにある自販機でディズニーキャラの飲料が。調べてみると10/1から展開開始みたいです。全6種の中にブラックコーヒーもあります。資料→www.aeondelight.co.jp/news/20150930_… pic.twitter.com/kBMvy1lx8G

posted at 16:46:36

RT @7special_coffee: いや、WONDAロイヤルリッチを見つけられなかったから、思い残すことはないは嘘になる。来年の楽しみになるということになるが、それはそれでいいな!!! #缶コーヒー

posted at 11:47:09

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 ダイドーブレンド ブレンドBLACKを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/46398… pic.twitter.com/xshXttVXFh

posted at 11:47:00

RT @pcb_b_skull215: ワンダ ロイヤルリッチ 乳飲料規格 無事にゲットしました。それにしても、これ凄くおいしいじゃないですか‼乳飲料の割にはコーヒーの感じがありますしね。久々のヒットです。#缶コーヒー pic.twitter.com/7tc1fOSyWr

posted at 11:46:54

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 ジョージア オリジナル(北海道限定パッケージ)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/46421… pic.twitter.com/CZUi07gg6Z

posted at 11:46:49

@korason0804 そうです!!、美味しいですよ!!。また、来年もよろしくお願い申し上げます^^。

posted at 11:46:30

RT @Pdameinu: ワンダロイヤルリッチ飲みたいが、缶コーヒー飲み納めはやはりレインボーマウンテンにしたい。

posted at 11:41:40

RT @ruineGT: WONDAロイヤルリッチ。まずキャラメルの香りがきて、濃厚な口当たりの後にフルーティな酸味が残る。常温のせいかやや過剰な気はするけど、缶ならむしろこのくらいの方がいい。年の瀬にいいものが飲めた #缶コーヒー

posted at 11:41:09

RT @reorge_: 去年秋~年明け辺りに缶コーヒー関係の人から心ない扱いを幾つか受けたので、例年なら今年のMVP商品を考えたりする時期だが今年はそんな気も起きず。ああ、先日彼らをブロックしたのに一番迷惑な奴をブロック後、温情で解除してそのままだった。次に見かけたらブロックせねば彼らにも悪い。

posted at 11:38:44

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンブレンド、ブランドの顔でもあり、誰しもが目にした缶コーヒーの代名詞にて一年の締め括りを。ホットで頂きました

posted at 11:36:18

カテゴリー
今日のつぶやき

12月30日のツイート

本日も堪能中!!。お年玉どころではない、衝撃のbomb!!、ロイヤルリッチ!!。 #缶コーヒー www.instagram.com/p/_6XH9yJtbp/

posted at 19:02:53

RT @onejuventino: 何種類あるんだろう。ニュースリリースにも書いてないし… pic.twitter.com/eNoRglPfaZ

posted at 17:47:38

RT @abrazo136: キリンファイアのショート缶でもスターウォーズタイアップやってるのね。何種類あるんだろう? #缶コーヒー pic.twitter.com/1rLC6uCQCv

posted at 17:46:56

RT @cancanziten: 【ファイア燻】一口飲んでみた。旬なうちに味わいたかった。再販しないかな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/K6bIkP2cDs

posted at 17:46:53

RT @noboruyuki2009: 壷屋といったら、80年代のチェリオマイルドコーヒー壷屋仕様缶を持ってる。これはプチ自慢になる一品。名義はチェリオジャパンで缶底にJ7。

posted at 17:45:43

RT @daibouken0110: チェリオ各種リニューアルしてるけど、ブラックも微妙にデザイン変わってるっぽい。糖類ゼロだけそのままなのかな? #缶コーヒー

posted at 17:44:20

RT @_cfcj: 自販機で買ってみたらフィルム貼りタルクじゃなかった。 のでテカテカメタリックでもない(165gと同じような感じ)。 一瞬古いのかと思って裏見たけど香料入ってるから現行品だし。 自販機仕様? #缶コーヒー pic.twitter.com/0w1a5AfNPL

posted at 17:44:13

RT @FearTak178: 今日はやっと飲めたって感じ 冷蔵庫のストック サークルKサンクスの微糖 ほどよく苦味があります ん、こっちのほうがコクある 意外といけるな〜これ pic.twitter.com/ryBxgDKmcc

posted at 10:06:21

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダの特製カフェオレこだわりミルクブレンド、通常品がどことなく物足りなく思えてしまう副作用を生み出してしまったまろやか・じんわり甘い濃い味、リピ率高めな一缶です。ホットで頂きました。

posted at 08:58:06

RT @Pdameinu: ワンダロイヤルリッチ飲みたいな。

posted at 02:27:44

RT @FearTak178: WONDAのロイヤルリッチ? なにそれ、早く飲みたい

posted at 01:23:52

RT @Gotuandos: 石川兄貴ありがとなす! pic.twitter.com/SuJqdYQk7l

posted at 01:22:49

RT @tsubame92: ポッカサッポロの東海限定ブレンド。現役の中京地区の最高峰の缶コーヒー。これも首都圏で飲めないという何というドーナツ現象。アンテナショップにすら入らない、首都圏だけ味わえない秀作が多すぎます。缶コーヒー地盤沈下の底上げに一考すべき。 pic.twitter.com/YDOcQzOXQj

posted at 01:21:24

カテゴリー
今日のつぶやき

12月29日のツイート

RT @oremjkc: 寒いときはマッ缶に限る〜( ^ω^ ) pic.twitter.com/1x8j3NXNfw

posted at 22:05:33

RT @noboruyuki2009: 大阪のサンガリア自販機のコーヒーラインナップは変化なしだが、ショート缶で良いからプロフィール画像で使用しているサンガリアコーヒー乳飲料(これが正式な商品名)が飲みたい。

posted at 22:04:24

RT @pcb_b_skull215: タイムラインがロイヤルリッチ。

posted at 22:04:01

RT @pcb_b_skull215: ゲットしてぇw※缶コーヒーです。

posted at 22:03:59

RT @pcb_b_skull215: 私もこの波に乗れるかしらwwにしても、スゲー盛り上がりだなw>2RT

posted at 22:03:57

RT @pcb_b_skull215: これか!またパッケージからしてうまそうだな~!探せるかしら、私w>RT

posted at 20:19:41

RT @7special_coffee: なんだ今年ぎりぎりのこの缶コーヒーの盛り上がりwww #缶コーヒ

posted at 20:19:33

@7special_coffee なにを差し置いても是非!!。個人的には、2015年のチャンピオン確定!!、さらなには、缶コーヒーマニア人生において、少なくとも十指に入る傑作だと確信しています^^。

posted at 20:18:39

RT @001cat: ご当地ボスって、遠征して旅先で限られた時間で、探して入手しようと思っても、コンビニでは販売してないし、自販機にも必ずしも搭載してないので、結構難儀するね…しかし関東甲信越、東北、北海道版は駅構内の自販機に搭載していたから、容易く見つかって良かったけど…

posted at 20:10:49

RT @nkrrnet: コメントをさせていただきました。 → ジョージアの最高傑作が1億本突破!その味に迫る | ニュースウォーカー news.walkerplus.com/article/70052/

posted at 20:10:38

RT @ruineGT: 最近ノーマークだったWONDAにいいのが出たらしい。チェックせねば

posted at 20:10:30

そう言えば、以前より台数が増えたような気はするものの、今年は利用しなかったな、アサヒ飲料の自販機・・・。

posted at 20:10:22

RT @noboruyuki2009: サントリー自販機でもTAVのロゴが入ったテイスター管理機は地域別ボスが入らないので、大阪では入手が結構しんどかった。福岡でもジャパン福岡ペプシ管理機が意外に少なくテイスター機ばかりだったよ。

posted at 19:55:46

@7special_coffee 最高です!!。大事なことなのでもう一度申し上げます。最高です^^。

posted at 19:55:34

RT @7special_coffee: WONDA ロイヤルリッチもう売られてるのか。みな評価いいじゃない。私も今年の締めに飲みたいぞ(笑) #缶コーヒ

posted at 19:54:29

素人考えでも、想像を絶する苦難を乗り越えたであろうアサヒ飲料の中の人には、手が千切れんばかりの賞賛の拍手を贈りたいです!!。 #缶コーヒー

posted at 19:48:47

そんな、やればできると信じてましたの、WONDA ロイヤルリッチの感想はこちら( bit.ly/1mfDCCx )です!!。 #缶コーヒー

posted at 19:31:51

RT @001cat: 元々ワンダーは乳飲料規格のカフェオレに力を入れていたから、人工甘味料使用以前の商品は、良作のが多かったのも確かだったからなぁ…まだ新作入手してないけど、来年に期待を持てるかなぁ…

posted at 19:28:08

RT @framboiser: @onejuventino 笑ってしまいました(笑)甘味料入ってないのですか。評判高いようですし、近々飲んでみます♪( ´▽`)

posted at 19:27:55

RT @onejuventino: WONDA ロイヤルリッチ、美味かった。最後の最後に会心作ですか。安心してください、甘味料は入ってませんよ。 pic.twitter.com/Ft413jPHoB

posted at 19:27:46

私生活でも、最後の最後に、WONDA ロイヤルリッチと言うとんでもない傑作に出会えて、これまた最高の気分で納められそうです!!。長文かつ口汚ない暴言をかましてしまいましたが、何卒年末年始のお時間に余裕がある時に、寛大なお気持ちでお読みいただければ幸いです^^;。 #缶コーヒー

posted at 19:27:25

間違いなく人生最大の転機となった2015年もなんとか納まりました。来年は、さらなる飛躍ができると良いな^^。

posted at 19:19:14

RT @noboruyuki2009: テイスティは北九州での流通分もWHOしか見なかったぞそういえば。ザ・ブレンドとカフェオレは山陽だとWHO、北九州だとWEBが流通。WTOはなぜかあまり見なかった。

posted at 19:16:26

RT @noboruyuki2009: 旧山陽コカの山陰側はザ・ブレンドをよく見た。

posted at 19:16:22

RT @Yoshiki80988414: お!久々のコーヒーモンスター pic.twitter.com/7WRP4KAP75

posted at 19:15:29

ついに・・・、ついに復活といった印象で、ただただ喜ばしく興奮しております!!。アサヒ飲料 WONDA ロイヤルリッチ( bit.ly/1mfDCCx )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 15:07:01

もっと近くで買えれば良いんだけど・・・。サンコー fabo カフェオレ( bit.ly/1OpZFMN )ほか4本の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 15:04:48

RT @okidai18: 父親が大量に缶コーヒーを買ってくる。自分は全く飲まないのに。私と兄しか飲まないのだ。いくら飲んでも大量に買うから追いつかない。コーヒー豆もあるのだがそれは使わないでおこう。#オキカフェ

posted at 11:11:55

RT @pcb_b_skull215: これか!見た事なかったわ。へぇ。何でこっちでは見かけなかったんだろうな。何度も書くけど、地域によって入手出来ないのほんと止めてほしいわ。>RT あ、700!

posted at 11:11:24

RT @daibouken0110: 販売者 ジェイティ飲料株式会社 Roots 夏山珈琲 185g コーヒー 賞味期限 2016.02.06 製造所固有記号 CG #缶コーヒー pic.twitter.com/rjp5uvdQoA

posted at 11:11:20

RT @pcb_b_skull215: Oh...。現在のパッケージはこれだったのか!場所は知ってるから、行かねば。でも、やや遠いから用事を作ってついでって感じで行くか。MOAの缶コーヒーって本当においしいんだもんな。>RT

posted at 11:11:13

RT @tsubame92: 現役最高峰のひとつに、ちょっとレアなMOA。宗教系自然食品(世界救世教)昨年リニューアルした2種ブレンドとカフェオレ。熱海駅前の売店(休業は月に1,2度)と東京・浅草から約1キロ北の橋場にある自販機に昨年秋頃から常置。 pic.twitter.com/R48yUsu3Au

posted at 11:11:05

RT @desbox: 朝一番のコンビニの淹れたてコーヒーもいいけど、自販機の缶コーヒーをプシュッて開けたときの朝のリズム

posted at 11:07:10

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSの憩、ゆったりモードが楽しめる厚みのある飲み心地が印象的な一缶、ホットで頂きました。

posted at 11:07:03

カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(2015年12月28日)

いきなりすいません・・・、ここのところ曜日の感覚があまりなくて・・・。投稿が遅くなってしまい申し訳ございませんでした。

ただ、やはりと言うか今週の登録はなし・・・。

と言うことで、英気を養うべくお休みとさせていただきます^^;。

今週はここまで、また来週お会いしましょう!!。

カテゴリー
今日のつぶやき

12月28日のツイート

RT @noboruyuki2009: 久しぶりなのでホットなのについ買ってしまった。 p.twipple.jp/ZGxHp

posted at 21:02:02

RT @kouki_toguchi: 偶然通りがかった自然食品の店の前にある伊藤園の自動販売機で見つけました。MOAの直営店でした。#缶コーヒー pic.twitter.com/zClBLgznG6

posted at 19:58:19

RT @_cfcj: www.askul.co.jp/p/2018354/ ドトールのボトル缶。 イメージ画像には「微糖cafe au lait」と買いてあるけど実物はどうなんだろう。 #缶コーヒー

posted at 16:53:17

RT @001cat: 今年の秋冬の新製品の缶コーヒーって、唸らせるほど、際立った目新しさには欠けて商品的には、特徴がなく少なかった気がするなぁ…強いて言うならば、ご当地ボスの地域限定品と、UCCのボトル缶のカフェオレの躍進ぐらいかなぁ…あとタリーズの無糖カフェオレ…

posted at 16:41:32

RT @_cfcj: www.kirin.co.jp/company/news/2… 記事の一番下。 1月よりスターウォーズ缶追加展開で挽きたて微糖6種、スピードブレイク12種。先日懸賞品画像を見て、種類が多い割にランダムだったので市販するだろうと思ってた。 #缶コーヒー

posted at 04:18:53

RT @7special_coffee: 掃除の後のBOSS「憩」。何かを成し遂げた後の缶コーヒーは格別美味しい。 #缶コーヒー

posted at 04:18:50

RT @khwamrak_tawan: 検証 缶コーヒーの賞味期限 |三 温 糖 g y a - ! ^_^ 缶コーヒー 賞味期限を過ぎたら 美味しく無い? 賞味期限が過ぎたら、飲め無くなる? #缶コーヒー #賞味期限 #コーヒー #賞味期限切れ s.ameblo.jp/khwamrak-tawan…

posted at 04:18:39

RT @k_hop_blue_sky: ファミマで買った缶コーヒー☆ 口当たりの良いエスプレッソで、元気出た上目覚めました~(^^) #コーヒー #缶コーヒー pic.twitter.com/yVQHKz5Hel

posted at 04:17:56

RT @cancanziten: 【スーパーファイアスピードブレイク165g缶】自販機で発見。120円で「おっ!安い!」と思ってしまった。でも昔は190gで120円だったんだよなぁ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/2X223zbXUk

posted at 04:17:42

RT @_cfcj: ベトナムのBirdy。 #缶コーヒー twitter.com/agfcm2/status/…

posted at 04:17:22

RT @daibouken0110: ダイドーブレンドはポッカ顔缶みたいにレア化しなきゃいいけど #缶コーヒー

posted at 04:17:12

RT @daibouken0110: ダイドーブレンドコーヒー置いてる自販機が最近減ってきてる気がする。置いてるのはバリスタばかりでつまらん。デミタスも揃ってない自販機もある #缶コーヒー

posted at 04:17:10

RT @daibouken0110: マキシムのカートカン飲んでみたい #缶コーヒー

posted at 04:17:04

RT @daibouken0110: チチヤスのコーヒーリニューアルしたんだね。だから従来品がジャパンに置いてあったのかな? #缶コーヒー

posted at 04:16:59

RT @_cfcj: 2015年全製品一覧 cfcj.s59.xrea.com/special/sp062.… どうにか年内に仕上げたが、誤りや抜けが確実にありそう。 とりあえずツイートボタンを押したときに表示されるアドレスがおかしいので近日直します。

posted at 04:12:19

RT @_cfcj: instagram.com/p/_YMx7WRH4Y/ 一番右のが高級豆使用のスチール缶。このかたの画像を見た感じでは、スチール缶は週刊ジョージアから旧基本パッケージをとばして、おいしく進化!になった模様。 パケ変は中身の変更に伴うとすると、スチール長カフェオレの週刊はいつ終わるのか。

posted at 04:05:49

カテゴリー
今日のつぶやき

12月27日のツイート

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーは伊藤園TULLY'S COFFEEのバリスタズラテ、無糖ミルクジャンルがタリーズ風味で楽しめる一缶、マイルドなコーヒーのコクを堪能出来るおいしさです。ホットで頂きました。

posted at 05:36:11

RT @tsubame92: 北海道・鷹栖のビーボ自販機。非稼動になっている標準機は赤や黄色が色褪せていません。極寒の風雪に耐えたことを思うと。私自身発見の最北ビーボは音威子府駅に近い黒いプレイボーイ機。そのプリント写真とネガを大切にし過ぎて紛失捜索中。 pic.twitter.com/nS2chsM31E

posted at 05:24:19

RT @tsubame92: 実は9月下旬に現役稼動ビーボ青自販機の写真を仲間に送って頂いていました。ビーボを探せサイトに既出のものの健在確認です。もしかして最後の現役かもしれません。北池袋が故障してオブジェに化して以後は。北海道上川郡鷹栖町の北鷹栖郵便局向かい pic.twitter.com/M0LTjmBzTm

posted at 05:23:52

RT @tsubame92: 全景のもう1アングル。北海道上川郡鷹栖町のビーボ自販機2台。うち1台青いヴィレは奇跡の現役稼動。 pic.twitter.com/Q0ySp5w0RA

posted at 05:23:41

RT @tsubame92: ディーン裏面の成分表示。100g当たりのカロリーは黄金比?的な30と44キロカロリー。誰が20の壁なんか気にして微糖を選ぶとでも思っているのでしょうか。 pic.twitter.com/ezzExjfEWN

posted at 05:22:11

RT @tsubame92: ディーンの裏面です。コカウェスト傘下に入る以前はかつてはネスコという大阪の会社でした。2000年代前半はサンガリアではなく和歌山の南海果工委託だったことも。 pic.twitter.com/Y0Z9pU2rqg

posted at 05:22:04

RT @katsushika8931: アサヒ特製カフェオレ。 缶コーヒーのカフェオレなら これが一番好きかも pic.twitter.com/kHhAGhjaGk

posted at 05:21:26

カテゴリー
今日のつぶやき

12月26日のツイート

RT @noboruyuki2009: ミスターマックスにあったハレーインクの缶コーヒーは、サンガリアのクオリティーコーヒーそのものだな。

posted at 21:04:02

RT @daibouken0110: ルクア地下の伊勢丹行ったら小川珈琲カフェオレ売ってたから購入。見つけたの何年振りやろ #缶コーヒー

posted at 21:03:15

RT @daibouken0110: 本気のサンガリア!本当は深煎りかオリジナル飲みたかったけど冷たいのがコレしか無かった。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Z7MWosLk1r

posted at 21:01:37

RT @daibouken0110: 木津卸売市場の缶コーヒーラインナップは フォーティーン キリマンジャロ ジョイン ブラック 南海果工 キリマンジャロ微糖 フォーティーンのブラックはたぶん無かったと思う ジョイン炭焼消えてから変動なしだね #缶コーヒー

posted at 21:00:50

RT @tsubame92: ディーン、DEEN。大阪のごく一部の専用自販機で買える、西日本最高峰の缶コーヒーはこちら。旧ネスコも、今は西日本ビバレッジというコカコーラウェスト子会社。しかし缶底記号はずっとSNG。販売者所在地博多付近では見ません。 pic.twitter.com/z5Pn2CuKH7

posted at 01:43:15

RT @tsubame92: 近畿以外で味わえなかった方のために裏面を。2012年サンガリア煎りたて。近畿限定。 pic.twitter.com/szxDCNdut4

posted at 01:41:48

RT @tsubame92: そして2012年、サンガリア史上最高自社ブランド。煎りたて。近畿限定。これを変えないで定番にしてほしかったです。これの後継は、委託のディーン(西日本ビバ)がずっと上です。東京・有楽町の大阪百貨店においてほしかった。 pic.twitter.com/MGHTkTcjrX

posted at 01:41:35

RT @tsubame92: 再掲ですが、2009年、サンガリアのキングダム。おいしくて驚きたくさん買って帰りました。近畿をから出ない本気系はこれが初めてか。現在缶コーヒーだけで33アイテムとギネス級販売者。これ以前にリピしたい製品は正直ありませんでした。 pic.twitter.com/7taMvkdHm8

posted at 01:41:23

RT @pcb_b_skull215: ホームセンター系の缶コーヒーは、ブレンドって名前でも大抵甘味料入りで萎えるwwケーヨーデイツーのは入ってなかったよな?しかもマニアさんのHP見たら、リニュアルしてたのか。こりゃ買ってみないとな。リニュアルしても甘味料入ってないから、安心して買える。

posted at 01:37:36

RT @pcb_b_skull215: ただ直火、荒挽き、クオリティは...な。感想を書くまででもなく...状態ではある...。

posted at 01:37:12

RT @pcb_b_skull215: サンガリアのレギュラーシリーズだったら、ラテなら案外イケる。※個人的感想 #缶コーヒー pic.twitter.com/mSozqansYP

posted at 01:36:58

RT @pcb_b_skull215: サンガリアのブレンドシリーズも案外悪くないと思う。※個人的感想 #缶コーヒー pic.twitter.com/a3BctsFwXJ

posted at 01:36:51

RT @pcb_b_skull215: サンガリアはロング缶2種類(カスタムともう1種類)ともこっちでも流通してる。

posted at 01:36:06

RT @pcb_b_skull215: サンガリアでもこれはおいしかったですな~。めちゃ安かったんだけど。煎りたてってこれかしら?そもそもサンガリアのシリーズは、例のシリーズばっかりで他のは流通してないからな...。DEENなんて、こっちでは見た事もないわ。#缶コーヒー pic.twitter.com/ZmwqP7d2fM

posted at 01:35:53

RT @LUANA6530: 蒲田駅 付近のごちゃまぜ自販機で 発見_( ´ ω `_)⌒)_ pic.twitter.com/6SYzG7ow54

posted at 01:31:00