カテゴリー
今日のつぶやき

1月10日のツイート

RT @daibouken0110: お土産屋で徳島珈琲全部揃った。カフェオレと阿波踊りブレンドまで置いてるのが凄い。ココはたまにチェックしたほうが良さそうやな #缶コーヒー

posted at 21:22:02

RT @sekitorikaraage: 今日はダイドーのオリジナルとBOSSのプレミアム微糖を飲んだ。いつも思うがオリジナルはなんか味が薄く感じる。そのぶんデミタスにコーヒー成分がつかわれてるのでは…。

posted at 21:21:09

RT @noboruyuki2009: 自販機展開やめた関係でそれまでUCC製品を専業で製造していた会社は、静岡のあそこ以外は切られるわけよ。沖縄以外で自販機展開してた頃のラインナップはそれは華やかでございました。

posted at 21:18:46

RT @noboruyuki2009: UCCの自販機部門は2000年にネスレに身売りしたけど裁判沙汰になるくらい荒れた。それ以前はその辺に普通にあったもんだわ。

posted at 21:18:35

RT @Coffeemeccajp: 新規の記事を公開しました。『 缶コーヒーBOSSの歴史』|コーヒービジネス coffeemecca.jp/business/3079

posted at 21:15:56

RT @pcb_b_skull215: 三本の前は、ダイナミックデザインだったような?缶コーヒーマニアさん情報だと、ダイナムのグループ会社って書いてあった。これは前のですな。 pic.twitter.com/b5fK8a7ylI

posted at 17:58:51

RT @daibouken0110: BJデミタスが今も健在な事に驚き #缶コーヒー

posted at 17:58:29

RT @Masachans: BOSS朝の微糖をフライングゲット。なんか中途半端な味で、リピートはないかな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/emcIBZyN64

posted at 17:58:17

RT @_cfcj: ♪日本を変える真の音楽とー♪ (あえて馬じゃないほう) EIB、昭和アルミだった。 pic.twitter.com/VoH9r8PuM1

posted at 17:56:27

RT @noboruyuki2009: サンガリアカスタムコーヒー、とりあえず11月ロットが出たので安心。

posted at 17:54:13

RT @daibouken0110: 今宮戎行ったらディープインパクト売ってた #缶コーヒー pic.twitter.com/VcEHMBsBUJ

posted at 17:50:36

RT @pcb_b_skull215: パチンコの玉でしか交換できない缶コーヒーもあるんだけど、まだ健在かな?これなんだけど。ダイナム限定じゃなかったかな?三本コーヒーなんだけど。#缶コーヒー pic.twitter.com/K0d62QpPRt

posted at 12:00:41

RT @pcb_b_skull215: そういやー、アサヒとカルピスが提携したら、カフェラモードブランドが全部なくなったんだっけな。デミタスが好きだったのに。 pic.twitter.com/CazWLsbIaU

posted at 12:00:35

RT @daibouken0110: 昔は近所のパチンコ屋にオリエンタルの自販機あったけど、缶コーヒー興味持つ前だったしなぁ。グァバドリンクくらいしか飲まなかった #缶コーヒー

posted at 12:00:30

RT @daibouken0110: 関西のパチンコ屋は缶コーヒー的な楽しみ少ないよね。DEENくらいだよね。サンコーも片っ端から探せば有るかもしれんけど #缶コーヒー

posted at 12:00:20

RT @pcb_b_skull215: ㈱ロックスの缶コーヒーしか目に入らなかったので、今度は他の商品もチェックしてみます。>RT

posted at 12:00:15

RT @pcb_b_skull215: ㈱ロックスの缶コーヒーですが、青い缶コーヒーは飲んでしまったので分かりませんが、カフェオレは缶底を確認するとMNK、炭焼はSBのようです。真ん中のオリジナルはこちらでは販売されておらず、5種類となっております。>3RT

posted at 12:00:03

RT @tsubame92: 2014年3月のブルーアイボリー自販機です。一部自販機が店舗外に出てくれました。しかし夏には店外のものだけ撤去。複数台回れば福岡のサンコーと勝負できる多彩さ。冬はコーンスープやおしるこがあったことも。夏場はコーラやサイダー缶も。 pic.twitter.com/Ek8dJp8Gxk

posted at 11:59:51

RT @tsubame92: ブルーアイボリー2014年当時の缶コーヒー4、5,6番目。当初はブランドが社名ですが、のちにロックスに変更。都内浜松町所在ですが、掲示板などでも首都圏で発見情報皆無。鹿児島が営業本拠は確か。ここまで100%パチンコ店内外自販機。 pic.twitter.com/rIZ5gtAAFF

posted at 11:59:27

RT @tsubame92: ブルーアイボリーで12年ほぼ変わらない定番2種カフェオレとセブン。タルクがMNK。非タルクが美山名水委託。バーコードも違います。どちらが好みかで選べます。九州新幹線鹿児島中央先行開業の頃発見。缶仲間の連携で教わったもの。 pic.twitter.com/cwh8f8itPi

posted at 11:59:18

RT @tsubame92: タイムラインで、ブルーアイボリー缶コーヒーが仙台で自販機販売とあってびっくり。私が第2のビーボと呼んでいるブランド。識って12年。味も定価販売の上級。2年前の缶コーヒー6種を、まず当時の新作炭焼から。これは美山名水委託。 pic.twitter.com/YJgDAXH1nY

posted at 11:59:06

RT @tsubame92: 1季前の大手ナンバーワンはファイア陽だまりカフェオレでしたね。ファイア株爆上げ同意でしたが、今季は残念です。後継もそれ自体悪くないけど、並立させるべきでした。ここは缶コーヒーマニア氏と同意見。旧作まとめ買いしようとしたら無い無い。 pic.twitter.com/mLIgcpCAJ8

posted at 11:58:38

そう、こんなのがあっても良いんですけど、ね。コカコーラ GEORGIA ディープインパクト( bit.ly/1RBVAKT )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:05:35

やっぱり、ジョージアはこの分野に活路を見いだすべきだと思うんです・・・。コカコーラ GEORGIA カフェ・オ・レ 185gアルミ缶( bit.ly/1ObDwVs )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:04:19

RT @Pdameinu: もう、いつ飲めなくなるかわからんからな。 pic.twitter.com/VlSrDbD2JA

posted at 10:38:04

RT @001cat: 旧明治乳業の缶コーヒーは、昔サントリーと相互供給提携してサントリーの自販機でも販売してたけど、旧明治製菓は旧ポッカと提携して明治ココア缶を販売して…明治も合併したから、ポッホロの自販機に搭載してもらえば、容易く入手出来るのになあーtwitter.com/noboruyuki2009…

posted at 07:34:11

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーは伊藤園 Wコーヒーのカフェオレ、ミルクがやさしさの一任を担うまろやかな味わい、甘さが落ち着ける一缶です、ホットで頂きました。

posted at 07:33:20

RT @asowshinano: 電子レンジを買うために訪れたビックのアウトレット館でFIREのハワイアンが投売りされていた。わりと好きなやつだったので10本ほどお救いしたが、もっと買うべきだったかなあw #缶コーヒー てかこれ限定商品かなんかだったのかな? わりとすぐ消えたけど

posted at 01:18:51

RT @cancanziten: 【スーパーファイアスピードブレイク】見つけた。けど、コンプ出来なかった。あと4種。西友にて。てか、それ以外で見かけない。 #缶コーヒー pic.twitter.com/iTeDNCCzXS

posted at 01:18:15

RT @abrazo136: むむ? p.twipple.jp/RMGmn

posted at 01:17:37

RT @noboruyuki2009: 明治のBJもいつまで持つことやら…。というか、いまだに存在すること自体が奇跡。

posted at 01:16:53

RT @noboruyuki2009: 缶コーヒーという1ジャンルどころか、清涼飲料業界自体が縮小していくのは不可避なんだろうね。これからは人口減も続くし、少子高齢化も確定だから。

posted at 01:16:47

RT @concoffee: 引っ越してもまだまだ旧居の部屋の山のようなモノを片付け中…。20数年前?のクレーンゲームで取ったPOKKA COFFEEの帽子発掘♪SELECTとDEMITASSEかぁ…その頃まだ缶コーヒー好きじゃないのでよく知らないです pic.twitter.com/ufvzHvegSt

posted at 01:14:48

RT @reorge_: 晩は賞味期限が一週間後に迫ったジョージア40周年記念カップ麺をいただく。食うか未開封でとっとくか悩んだが食う。容器は一応とっとくかね。 pic.twitter.com/8A8t8LBfIN

posted at 01:14:37

RT @_cfcj: 大塚-アサヒ-カルピス-伊藤園 ヤクルト-キリン-ダイドー 明治-ポッカサッポロ-不二家 (JT-)サントリー-ニチレイ、井村屋 コカ・コーラ 大手メーカーの自販機網はだいたいこの5社ぐらいに収束していくのかなぁ。

posted at 01:13:10

RT @pcb_b_skull215: ポッポロは前より商品が見つけやすくなったから、本当に助かる。

posted at 01:13:03

RT @noboruyuki2009: キリンは元々ネッスルと提携してたし、自社ブランドやめても構わないのだろうね。

posted at 01:12:58

RT @pcb_b_skull215: ポッポロは既存にあった缶コーヒーをリリースしてるから、いいんだよね。

posted at 01:12:49

RT @daibouken0110: ダイドーとキリンの提携は残念だわ。 #缶コーヒー

posted at 01:12:45

カテゴリー
今日のつぶやき

1月9日のツイート

@nkrrnet そうですか、残念・・・^^;。

posted at 16:33:14

RT @xtottorianx: この缶コーヒー、不味くない? 薬のような変な味がする。自分だけ? #缶コーヒー pic.twitter.com/pzkoQvYVtA

posted at 16:32:24

RT @daibouken0110: ワンダ ロイヤルリッチってフライング? #缶コーヒー

posted at 16:32:22

RT @daibouken0110: 久しぶりにカスタムコーヒー飲んだら美味しいな #缶コーヒー

posted at 16:32:09

RT @623_ikd: ジョージアのディープインパクト甘味料入りですか、はい、撤収〜…

posted at 16:32:04

RT @Pdameinu: オールスターズ。 pic.twitter.com/Xr4CYRFTVJ

posted at 16:30:46

@nkrrnet おおおおお、どこの販売機でしょうか?。

posted at 16:29:21

RT @nkrrnet: ビアード飲料株式会社の缶コーヒーらしい #缶コーヒー pic.twitter.com/RHLo5xTF9Q

posted at 16:28:37

RT @reorge_: 前のファイアブラックがまだ自販機(※個人の)で買える葛飾 。賞味期限2月前。でも美味い。ま、若干金属の味. pic.twitter.com/VftJMGpDGe

posted at 16:19:21

RT @reorge_: アキヨド前のルイーダのすれちがい広場で一服。…ギャア、シールないじ ゃん!!! なら別の飲んでるわョ! pic.twitter.com/Ku4ZzEYkxq

posted at 16:14:45

カテゴリー
リブログ

キリン・ダイドー、自販機飲料を相互に供給へ(読売新聞) – Yahoo!ニュース

飲料大手のキリンビバレッジとダイドードリンコが、自動販売機向けの商品の相互供給を – Yahoo!ニュース(読売新聞)

情報源: キリン・ダイドー、自販機飲料を相互に供給へ(読売新聞) – Yahoo!ニュース

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

日本コカ・コーラ |企業情報 |ニュースリリース- 日本コカ・コーラ株式会社 Coca-Cola Journey ー缶コーヒーマニアー

newsrelease1

日本コカ・コーラ |企業情報 |ニュースリリース- 日本コカ・コーラ株式会社 Coca-Cola Journey

日本コカ・コーラ |企業情報 |ニュースリリース- 日本コカ・コーラ株式会社 Coca-Cola Journey

カテゴリー
今日のつぶやき

1月8日のツイート

RT @pcb_b_skull215: ヤクルトの珈琲たいむのコスタリカビターは、個人的に好みだった。 pic.twitter.com/TVeRf0YEFV

posted at 22:39:46

RT @pcb_b_skull215: そうでした。んでもって、珈琲たいむを見かけなくなってしまったっていう...。>RT

posted at 22:39:32

RT @pcb_b_skull215: キリンは、FIREの鍛造マサムネや、ミルクビーンズ、牛乳割りみたいなもんを再度作って頂きたいのですが、無理でしょうか?

posted at 21:53:05

RT @Pdameinu: ってか、キリンって既にヤクルトと自販機提携しとるよね。

posted at 21:52:08

RT @tsubame92: ありがたいことです。楽しみにしています。ちょうど昨日もチャバラ見てきました。エナジードリンク買い足しました。 twitter.com/tokushimacoffe…

posted at 21:51:39

RT @pcb_b_skull215: 昨日の続きですが、ロックスの缶コーヒーがレアアイテムだとは全然知らずでした。5種類あるのよね、確か。でもって、130円なのです。

posted at 21:51:14

RT @Pdameinu: ジョージアの馬、もう売ってるのか。

posted at 21:45:48

RT @blueandmountain: @daibouken0110 upする前に検索してみましたがよくわかりませんでした。トレードマークでもなさそうですし。また缶に記載の社名等ほとんどもタイ語。 น้ำตาล:砂糖、กาแฟ:コーヒー twitter.com/daibouken0110/…

posted at 20:28:50

RT @pioneyar: 電話してもでないからいいや 1000円で100円のコーヒー買ったらお釣100円10枚来たんだけど pic.twitter.com/xGJ7EZN0md

posted at 20:28:25

RT @pioneyar: ジョージアから新しいコーヒー pic.twitter.com/GWQp4eM00E

posted at 20:28:11

RT @001cat: @_cfcj 昔ヤクルトがキリンと自販機で提携した頃に、自社の珈琲たいむを一蹴してましたが、市場のニーズがあればファイアも、細々と残って行く可能性もあるでしょうね…因みにダイドーも含め3社とも缶コーヒーは奇遇ながら同一の主力協力工場で、製造されてますね。

posted at 20:25:42

RT @onejuventino: 今日はFIREグレートビーンズを飲んだ。

posted at 20:23:56

RT @blueandmountain: これもタイ産です。 SHARK ICE COFFEE STERILIZED 180mL 製造年月日19960629 (頂いた時にすぐ飲めば良かったのですが、そうしなかったので味はわかりません) #缶コーヒー pic.twitter.com/5MihrKktkA

posted at 20:23:05

RT @yu1channel: 昨日は七草粥は食せず。とりあえず7にちなんだコーヒーでも飲むかな。 www.instagram.com/p/BARGuUTIRZp/

posted at 17:27:17

RT @Pdameinu: ダイドーとファイアってどっちがシェア高いんだろ。ダイドーに分があると勝手に思ってるけど。

posted at 17:18:07

RT @daibouken0110: UCC BLEND COFFEE華やぐ微糖、甘味料入りの割りにマシかな?決して美味しくはないが #缶コーヒー

posted at 17:07:01

”キリン・ダイドー、自販機飲料を相互に供給へ(読売新聞) - Yahoo!ニュース”を投稿しました。 - bit.ly/1n74oNz #缶コーヒー

posted at 12:20:17

”キリン・ダイドー、自販機飲料を相互に供給へ -読売新聞ー”をリブログしました。 - bit.ly/1n73xfZ #缶コーヒー

posted at 12:08:20

”週刊缶コーヒーマニア通信(2016年1月4日)”を投稿しました。 - bit.ly/1n739xL #缶コーヒー

posted at 12:02:00

”日本コカ・コーラ |企業情報 |ニュースリリース- 日本コカ・コーラ株式会社 Coca-Cola Journey ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/1UACELI #缶コーヒー

posted at 09:42:28

コカコーラ、GEORGIA ディープインパクトを2016年1月11日(月)より全国で新発売( bit.ly/1RcGZXu )。 #缶コーヒー

posted at 09:40:05

RT @_cfcj: ドリップコーヒーに深煎りエスプレッソをブレンド・・どこかで見たような・・。 pic.twitter.com/WbSytVWFjH

posted at 08:21:43

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのザ・プレミアム、オーソドックスな砂糖・ミルク入りの味わいに、より上質なコクと旨みを重ね合わせたような味わいが楽しめます。ホットで頂きました。

posted at 08:16:34

RT @001cat: キリンビバレッジとダイドーも自販機で相互供給となると、缶コーヒーではダイドー製品を生かして行くのかなぁ…キリンの自販機にダイドーの缶コーヒーが搭載されると、ファイアーも衰退傾向になるなぁ…今の状況を見てると…

posted at 08:16:16

RT @nikkei_bizdaily: 清涼飲料大手のキリンビバレッジとダイドードリンコは飲料自動販売機事業で提携します。今春をメドに両社が運営する自販機で紅茶とコーヒーの相互供給を始めます。キリンとダイドーは連携して、生き残りを目指す。s.nikkei.com/1JZMGk6

posted at 08:14:56

RT @623_ikd: というか修学旅行を共にした人たちは誰一人として 「UCCの自販機があるなんで珍しい」と言っていなかった 少しは自販機のこと気にしろよ!楽しみ増えるぞ! (歪んだ認識)

posted at 03:59:25

RT @623_ikd: UCCの自販機を本州にも設置するべきだと思うんだ。

posted at 03:58:59

RT @623_ikd: 沖縄じゃUCCの自社自販機で溢れかえってたのに、本州(少なくとも関東、神奈川東京千葉あたり)では見たことさえない

posted at 03:58:57

RT @_cfcj: @daibouken0110 全国チェーンとはいえ局地的なので、行かれる前に各店舗に問い合わせたほうが良いと思います。 pic.twitter.com/IcoC4McELa

posted at 03:58:38

RT @daibouken0110: @pcb_b_skull215 現在のラインナップは分かりませんが、09年頃だと3〜4種類あったと思います。当時の最新作が先程投稿されていたマイスターでした。

posted at 02:52:29

RT @daibouken0110: ブルーアイボリーってこれまでの情報だと鹿児島の一部パチンコ屋と大阪のパチンコ屋(鴻池新田駅前 もうないけど)のみだったもんね #缶コーヒー

posted at 02:51:45

RT @daibouken0110: 成城石井が35コーヒー2種扱うようになったね。あまり好きな味じゃないけどレアだからたまに飲む。 #缶コーヒー

posted at 02:51:27

RT @pcb_b_skull215: @tsubame92 そ、そうなのですか!?これは仙台市宮城野区のコロナワールド内にあるパチンコ屋さんの自販機にありましたよ。

posted at 02:44:49

カテゴリー
今日のつぶやき

1月7日のツイート

RT @noboruyuki2009: ジョージアカフェオレはアルミ缶になってから独特のクセがマイルドになってかなり飲みやすくなったと思う。これだとオリジナルの存在価値がますますなくなってるなあ…。せめて2008年秋以前の味に戻して欲しいのだがなあ。できれば2004年復刻版の味で統一。

posted at 22:49:31

RT @daibouken0110: 確かブルーアイボリーって某農協系製造と美山製のがあったよね #缶コーヒー

posted at 22:48:31

RT @daibouken0110: がんばってコロナワールドまで行けばブルーアイボリー買えるのかな?1番近くだと大垣か福井だよね。電車で行くなら大垣一択だわ。駅から徒歩圏内だし #缶コーヒー

posted at 22:48:18

RT @daibouken0110: @pcb_b_skull215 これ中々いい味ですよね。売ってたパチンコ屋から消えて買えなくなったのが残念です。

posted at 22:48:06

RT @pcb_b_skull215: ㈱ロックス ブルーアイボリーマイスターコーヒーオリジナルブレンド コロナワールドのパチ屋で見つけました。スッキリしてるけど、苦味甘みも程々にあり、良かったです。#缶コーヒー pic.twitter.com/XpA3GFJXvI

posted at 22:47:02

RT @Pdameinu: ボスのモカ&ブラジルを彷彿とさせる色合い。 pic.twitter.com/zKbvcuR6zS

posted at 22:46:52

RT @kouki_toguchi: 昨日ですがようやくワンダのロイヤルリッチを飲みました。クリーミーな味でおいしかったです。それと、ペットボトルですが、ローソンで売っているBOSSCAFEの新商品ストロベリーラテも飲みました。こちらはほんのりストロベリーの香りがありましたが少し苦めのコーヒーでした。#缶コーヒー

posted at 22:45:23

RT @onejuventino: 今日もWONDAのアレを飲んだ。通算3本目。

posted at 22:45:18

RT @blueandmountain: タイ産のようですが、詳細不明です。 packed by ORCHID FOODS BLACK COFFEE 150mL 製造年月日19960925 インスタントコーヒ−2%砂糖12%(友人の土産です) #缶コーヒー pic.twitter.com/tXopVJ29cr

posted at 22:41:07

RT @kusumim: 馬名が缶コーヒーの名前か。「ジョージア キタサンブラック」ははるばる函館から来たブラックコーヒーみたいでいいな。>RT

posted at 17:45:23

RT @kusumim: 「ジョージア ディープインパクト」1月11日(月)から全国で発売新TVCMを1月12日から放映開始 CokeURL.com/mmugu

posted at 17:45:08

RT @caymanR987: 東北限定BOSSレインボーマウンテンブレンド、ミルク濃い目

posted at 16:58:37

返す返すも、なんでこの手が身近にないのかと・・・^^;。コカコーラ GEORGIA 贅沢カフェラテ( bit.ly/1POWUtR )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:05:17

一応、2016年1社目の新規登録メーカーなのですが・・・。サンマック 徳島珈琲 カフェ・オレ( bit.ly/1S5fxeA )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:02:21

新年一発目は意外なこちら!!。番外編 GEORGIA マックスコーヒー(韓国版)( bit.ly/1UxWqHC )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:58:45

RT @iromurasaki: キンキンに冷えた世界一のバリスタ美味い やっぱりあンた世界一だぜ

posted at 09:50:08

RT @tsubame92: 自分の今秋ナンバーワンは、ボス憩ですね。新作というより再発売、しかもいくつかの復刻希望の製品のいいとこどりしてくれた感じ。差し入れに選ぶのもこれ1択になっています。コールドよりホットが尚良し。コールドは一部ローソンでも扱い。 pic.twitter.com/yDPa8UAhzZ

posted at 09:47:27

RT @mazuju: デイリー 清水りょうこ is out! paper.li/mazuju?edition… Stories via @reorge_ @cancoffee_mania @HAMANASU_RX

posted at 09:43:12

RT @daibouken0110: 缶コーヒーマニアさんのランキング結果、上位は全く同意だわ。割りとみんなデザート系が好きなんだね。キャラメルマキアートやアフォガートとか #缶コーヒー

posted at 09:42:38

RT @pcb_b_skull215: やはり缶コーヒーマニアさんのランキングは面白い。だから~、夏山珈琲...(泣)>2RT

posted at 09:42:35

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはダイドーブレンドのデミタスコーヒー、身近な存在なのに味わいは上質、量に見合わぬ旨さが楽しめる一缶、ホットで頂きました。

posted at 05:10:14

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 缶珈琲 ポッカコーヒーオリジナル(名神高速道路50周年祈念缶)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/46468… pic.twitter.com/64dvLexKMO

posted at 04:54:11

RT @tsubame92: 愛好家に大好評のワンダの新作も入手は新年4日の夜。ちょっと缶運は良くないですね。抽選も当たらないし。これコールド絶妙。コンビニは駅のニューデイズでコールドで買えます。ホットですと香料の私の好みではない「ワンダ味」が鼻につきます。 pic.twitter.com/Xz5ye1CaHA

posted at 04:37:02

RT @bugman360: ボスコーヒー pic.twitter.com/Tf6YAdILnj

posted at 04:34:29

RT @_cfcj: 来週発売のはずの新製品情報が全然出てこない。 一昨年以前の「新年一発目はエスプレッソ系でコンビニ主体と一部地域の自販機のみ」に戻ったのだろうか。 昨年は5日発売のGTは除外して、全国的な一発目(1/12発売)が三ツ星プレッソで、珍しく主力商品扱いだった(のでスチール缶も出た)。

posted at 04:27:20

”2015年版“アタシにも、オレにも言わせろ~!。缶コーヒーマニアの皆さんによる・皆さんのための国民投票!?。”メーカー部門の結果発表~!!!。”を投稿しました。 - bit.ly/1kMaMYJ #缶コーヒー

posted at 02:02:23

カテゴリー
今日のつぶやき

1月7日のツイート

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはダイドーブレンドのデミタスコーヒー、身近な存在なのに味わいは上質、量に見合わぬ旨さが楽しめる一缶、ホットで頂きました。

posted at 05:10:14

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 缶珈琲 ポッカコーヒーオリジナル(名神高速道路50周年祈念缶)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/46468… pic.twitter.com/64dvLexKMO

posted at 04:54:11

RT @tsubame92: 愛好家に大好評のワンダの新作も入手は新年4日の夜。ちょっと缶運は良くないですね。抽選も当たらないし。これコールド絶妙。コンビニは駅のニューデイズでコールドで買えます。ホットですと香料の私の好みではない「ワンダ味」が鼻につきます。 pic.twitter.com/Xz5ye1CaHA

posted at 04:37:02

RT @bugman360: ボスコーヒー pic.twitter.com/Tf6YAdILnj

posted at 04:34:29

RT @_cfcj: 来週発売のはずの新製品情報が全然出てこない。 一昨年以前の「新年一発目はエスプレッソ系でコンビニ主体と一部地域の自販機のみ」に戻ったのだろうか。 昨年は5日発売のGTは除外して、全国的な一発目(1/12発売)が三ツ星プレッソで、珍しく主力商品扱いだった(のでスチール缶も出た)。

posted at 04:27:20

”2015年版“アタシにも、オレにも言わせろ~!。缶コーヒーマニアの皆さんによる・皆さんのための国民投票!?。”メーカー部門の結果発表~!!!。”を投稿しました。 - bit.ly/1kMaMYJ #缶コーヒー

posted at 02:02:23

カテゴリー
缶コーヒーにまつわる出来事? 週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーにまつわるニュース 缶コーヒーマニア通信 缶コーヒー情報

2015年版“アタシにも、オレにも言わせろ~!。缶コーヒーマニアの皆さんによる・皆さんのための国民投票!?。”メーカー部門の結果発表~!!!。

有効投票数6,776票、今回ももたくさんのご投票ありがとうございました!!。

それでは早速参りましょう!!、今回は12位から!!。