★★★★★
2021年の2本目は、デカデカと書かれた「微糖」の文字に腰が引けるこちら、でも…!!。
それでは、いってみよう。
すみません。実は最初から、腰なんぞ1mmも引けてません。今作は、微糖は微糖でも人工甘味料未使用のブラック加糖タイプなのは事前に知っていましたので、それはもう巨大な船に乗った気持ちで始めていますから。
しかしこの、ブラックコーヒーに砂糖のみを入れて飲むって、缶コーヒー以外ではよくある…と言うかわりと普通の飲み方だと思うし。先日Twitter で皆様にご投票いただいたアンケートの結果を見ても「微糖」に求められているのはこれだと思うんですけどねえ…。
あなたはどちらの「微糖缶コーヒー」がお好きですか?。
— 缶コマ a.k.a 缶コーヒーマニア @ 10,000種類が先か寿命が先か!!。 (@cancoffee_mania) December 13, 2020
これが、ないんですよ、缶コーヒーには。ほとんど…と言うか、現時点でパッと思いつくものがないくらいない…。
翻って今作はその中の数少ない、いや、現在自分の知る限り唯一の1本。もうそれだけで、基本満点なんですけどね、なにせ比較するものがないのですから。
さらに今作が凄いのは、ライバル不在の中でもきっちり仕上げていること!!。
以下、子供じみた偏見に満ちた暴言を吐きますよ…。
いわば、山崎製パンにとっての缶コーヒーは余技じゃないですかあ。まあ、適当にやってポシャったとして大勢に影響はないと思うんですよお…。
と、まあ、なにかを誤魔化すために言い方を変えてみましたが、まったくの逆効果でしたか。
なにが言いたかったかと言うと、山崎製パンの項ではいつも言っている気がするけど、やはり行き着く結論はこれ!!。缶コーヒーメーカさん、これでいいんですか?ってこと。まあ、余技故に肩の力を抜いてできるのかもしれませんが…。いやでも、例えそうだったとしても、結果オーライですもんね。万々歳じゃない!!。
と、愚にもつかない素人考えはこのくらいにして…。
いや、これ本当に旨いよ!!。
「炭焼珈琲 ブラック」等で既に証明されている優秀過ぎる無香料ブラック缶コーヒーに、砂糖を少々加えることによって、ブラックコーヒーが持つ世界観を壊すことなく、さらにコクを増している感じがもう最高!!。
欲を言わせていただければ、これにミルクを少々加えたバージョンも味わって見たいとは思うけど…。贅沢は申しません。今後も「ブラック加糖タイプ」を出し続けていただけるだけでも、十分過ぎます!!。
では、また。
Yamazaki
HOT & COLD
振らずにゆっくりと開けて下さい
キャップの切り口でのケガにご注意ください。開栓後は、しっかりとお閉めください。
ブラジル ナンバーツー
BRAZIL No.2 100%
ブラック 加糖〈香料不使用〉
この商品はコールドでもホットでもおいしくお飲みいただけます。
缶を振らずに開栓してください。内容液がふきだすことがあります。
・加温時はヤケドにご注意ください。
・温めるときは、容器のまま直火、湯せんまたは電子レンジにかけないでください。
国産
アルミ
あきかんはリサイクル
ブラジルの基準で定められている輸出規格品における最高等級豆「No.2」を使用。炭焼にこだわり深煎りが引き出すコクと豊かな香りをお楽しみください。
浅煎り 中煎り ○深煎り
※上記○印は実際には炎の絵です。
糖類64%減
コーヒー飲料等通常品(7.5g/100ml)と比較
コーヒー
名称:コーヒー
原材料名:コーヒー(ブラジル100%)、砂糖
内容量:275g
JANコード:4 903110 781974
販売者:山崎製パン株式会社 東京都千代田区岩本町3-10-1
製造所:株式会社ニッセー 静岡県焼津市利右衛門1-1
栄養成分表示(100g当たり)
エネルギー 14kcal
たんぱく質 0g
脂質 0g
炭水化物 3.3g
-糖類 2.6g
食塩相当量 0.05g
登録日:2021年1月1日
新規登録
4月11日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ クラフトボス ラテ 500mlペット ( 49 )

自ら新時代のペットボトルコーヒー市場を切り拓き、現在もトップの座に君臨する一大勢力「クラフトボス」の出発地点であり、いまだ中核を担うであろう「ラテ」のモデルチェンジ版!!。 あらためて、この歴史的1本が急速に現在の地…
花正 プロ仕様 無糖 ( 4,615 ) ★★★★☆
4月10日のツイート
花正 プロ仕様 カフェ・オ・レ ( 4,614 ) ★★★☆☆
人気です!!
3月22日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 ダイドードリンコ ダイドーブレンド クラフト ラテ 世界一のバリスタ監修 ( 48 )

いや、これは気のせいではないですね…。缶と比べてペットボトルには明らかに、最早メインかってくらいラテオレ系の比率が高く、かつ次から次へと。偏愛を自負する身としては、思わず宗旨替えしてしまいそうになるのを抑え…
富永食品 Happy Belly 微糖コーヒー ( 4,610 ) ★☆☆☆☆
宮崎県農協果汁 エスプレッソタイプ ブレンドコーヒー ( 4,608 ) ★★☆☆☆

★★☆☆☆ またしてもつばめ92号さんから、たくさんの珍品たちをいただきました!!。いつも本当にありがとうございます!!。 それでは、早速始めましょう!!。まずは、宮崎県の地缶コーヒー、宮崎県農協果汁 サンAのスタン…