先日は、自分の安易な思いつきで始めたにもかかわらず、アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました!!。
結果は、以前から立てていた仮説「微糖缶コーヒーに対して、メーカーと消費者の間に齟齬があるのではないか?」を、ある意味裏付けるような形になりましたが、どうなんでしょうね。
アンケートは2つ。それでは、順番に見ていきましょう。
あなたは「微糖缶コーヒー」になにを求めますか?(回答期間1週間)。 #缶コーヒー
— 缶コマ a.k.a 缶コーヒーマニア @ 10,000種類が先か寿命が先か!!。 (@cancoffee_mania) December 6, 2020
まずは、「微糖缶コーヒー」になにを求めて購入するのか。自分が齟齬の根本だと思っているある意味、核心部分です。
自分は「缶コーヒーは甘くていい」と言う立場ですが…、故にかな?、「微糖」と言うネーミングを見たときパッと頭に浮かんだのは「甘くない」でしたから、正直イヤな時代が来たなって思ってたもんです。日本人って受けるとそればかりになる傾向が大なり小なりありますからね、これが受けたらどうしようかと怯え…。ついに引退かと…。で、悪い方の予想はわりと当たってしまうもので…、雨後の筍のように発売される「微糖缶コーヒー」を、一縷の望みをかけ飲むに連れ、あれっ?、ちょっと待てよと。もしかしてこれ、「缶コーヒーは甘くていい」って方、むしろこっちに合わせてくれているのか?って思えてきたんですよ。そう、甘さは欲しいけど「糖類」はいらないんでしょ?、これじゃない、年齢的にはって目配せされている感じで、なんだかなあって…。
まあ、自分は「糖類」があっても全然構わないので、1mmも響きませんでしたが。
閑話休題。結果「甘さ控えめ派」の圧勝!!。「糖類」のみ控えたい方は、「そもそも好きではない」が勝っているように、選ばないって言うことなんだろうなと思われます。
続いてのアンケートはこちら。
あなたはどちらの「微糖缶コーヒー」がお好きですか?。
— 缶コマ a.k.a 缶コーヒーマニア @ 10,000種類が先か寿命が先か!!。 (@cancoffee_mania) December 13, 2020
では「甘さ控えめ」を求める方が、はたして人工甘味料を求めているかどうかのアンケートですね。これまた予想通りと言うか、予想以上の圧勝でした。正直、初めて飲んだからと言う「微糖缶コーヒーネイティブ」の方も多くて、結構いい勝負になるのではと思ったんですけど、結果はさっぱりでした。
ただ、今回ご投票いただいた方々は、なにより缶コーヒーに熱い思いをお持ちの方でしょうから、ある意味偏った意見なのかもしれません。実際、今でこそ多少落ち着いたものの、相当一気に受けたからこそ市場を席巻したんでしょうから。受け入れておられる方は、特に文句もないのだとも言えるわけで。
いや、なにも言わず去ってしまったという方も少なからずいらっしゃるのかも…。この方がむしろ深刻…。
それよりなにより、同時に、缶コーヒーファンに若い方は極めて少ないと言う、巷で言われている、高齢化をいみじくも現した恐ろしい結果でもあるのかもしれないか…。
…まあ、はい…。メーカーさんにおかれましては、投票してくださった方々の熱い想いを是非頭の片隅の隅にでも入れておいていただければと願っております。
あらためてご投票をいただきましたすべての方に心より御礼申し上げます!!。
では、また。
新規登録
サントリーフーズ SEVEN’S BOSS オリジナル 九州・沖縄限定 ( 4,592 ) ★★★★☆

★★★★☆ 関東・甲信越限定、東海・北陸限定、中国・四国限定と続けてきたSEVEN’S BOSS オリジナル。残すとこあと4地域の内の1地域。これまた、つばめ92号さんにいただいた九州・沖縄へ飛んでみましょ…
1月21日のツイート
1月20日のツイート
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆

★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆

★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
人気です!!
12月25日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング GEORGIA ラテニスタ カフェラテ ( 33 )
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 キリンビバレッジ 小岩井 ミルクとコーヒー 500ml ペットボトル ( 40 )

「ペットボトルコーヒーマニア(仮)」を初めるに当たって真っ先に登録してあるものだと思い込んでいた今作。今回登録するに当たって前作は…と掘ってみたら、ホット用はあったものの通常版は未登録だったことが、今年一番…