★★☆☆☆
前回登録品同様 、廉価版によくある「スタンダードだけど人工甘味料使用」タイプです。理由は…コストですかね?。
それでは始めます。
まずはじめに驚いたのが栓の空け難さ。
上手く説明できないのですが、昔よくあったような気がする、プルトップと缶本体の隙間が狭いタイプで、かつ、油断すると爪が割れてしまうかもって思うくらい固いもんだから本当に難儀しました。
ちなみに自分はクリップを使いました。でも、これ事務所だったからよかったものの、出先だったら…。まあ、空けられたのでいいですけど。
それでは、あらためて。
「コーヒー飲料」と言うことで、おそらくコーヒーの含有量が少ないんでしょうね。個人的に要因と睨んでいる「コーヒーと人工甘味料の相性の悪さ」を、図らずも証明するかのように違和感は極小です。
と言うより、なにより甘い!!。最早、単なる甘いなんらかの飲み物ってくらい、甘い!!。もう、飲む度に必ず甘みが先にくるんですね、なんなら、他の要素がよく見えないくらい敢然と立ちはだかります。さらには飲んだ後もけして油断できません。当分口の中に残り、頑なに存在を主張し続けます。
よって「なによりも甘さだろう」って方には極上の1本となるとは思いますが、特にジャケ買いをした方には、想像だにしなかった未来が待ち受けているはずです。
と言うことで、そのような事態にならないよう。また、「なによりも甘さだろう」って方にとっても。さらには冒頭に書いたプルトップの件についても、当ブログが少しでもお役に立てるなら幸いです。
では、また。
HORONIGA SUMIYAKI We use only selected coffee beans that give a rich aroma. コーヒー飲料 TOMINAGA 本製品は国内の複数の工場で製造しております。 www.tominaga.co.jp 日本製造 スチール あきかんはリサイクル 厳選されたコーヒー豆を丁寧に炭火で焙煎。炭焼の具海を活かして”ほろにが”に仕上げたこだわりのコーヒーです。 CAFÉ DRIPのコーヒー豆はこだわりの粗挽き仕立て! 雑味の基となる「シルバースキン」を除去しコーヒー豆本来の味を引き立たせ、粉砕時の摩擦熱を抑えることで豊かな香りを保ちます。 果肉 種子 内果皮 銀皮(シルバースキン) 外皮 ※イメージ図
名称:コーヒー飲料 原材料名:コーヒー(国内製造)、砂糖、全粉乳、デキストリン / 乳化剤、甘味料(アセスルファムK)、香料 内容量:185g JANコード:4 936790 517106 販売者:神戸ビバレッジ株式会社 神戸市中央区御幸通5-1-21
栄養成分表示(100gあたり) エネルギー 13kcal たんぱく質 0g 脂質 0g 炭水化物 2.4g 食塩相当量 0.06g この表示値は目安です
登録日:2020年12月9日
関連あるかも?
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:02:32
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:01:10
1月19日のツイート www.na…
★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
セコマ GRANDIA コロンビア100% ( 4,589 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:02:16
セコマ GRANDIA キリマンジャロ100% ( 4,588 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:01:04
…
★★★☆☆ 「GRANDIA キリマンジャロ100%」に続いてはコロンビア100%。ちなみに、名前は似ていますが、前者はスタンダードタイプで後者の今作はブラック無糖なので、お間違いなきようご注意を。 それでは、試飲の…
★★★★☆ 前作同様独特のデザインセンスが光るセコマの「GRANDIA キリマンジャロ100%」を、これまたつばめ92号さんより試飲の機会をいただきましたので、早速始めましょう!!。
1月18日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 13:16:08
1月18日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 13:16:07
RT @cafe_coffee6330: No.23 ボスプレッソ微糖(BOSS) しっかりとしたエスプレッソの味に北海道限定らしさのミルク感が、上手くブレンドされた一杯。これは美味です!さらに嬉しいのがロング缶…
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA デミタス ( 4,587 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:02:07
サントリーフーズ BOSS ワールドジャーニー コロンビアブレンド ( 4,586 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:02:07
RT @tsubame92: #缶コーヒー 海外。2016年…
★★★☆☆ パッケージにある地図を見るに青森、秋田、岩手と思われる北東北限定を謳う、自分の行動範囲では見かけることのできない貴重な1本を、またまたつばめ92号さんより試飲の機会をいただきましたので、早速、試飲をしようと…
★★★★☆ 去年末に復帰をして以降まだ浦島太郎状態から抜け出せない感じではあるけど…。おそらく、「WONDA 濃いめ」に続いて登録2本目となる2021年の新作です。 商品情報を見るに、自動販売機専用の商品…
新規登録
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:02:32
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:01:10
1月19日のツイート www.na…
★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
セコマ GRANDIA コロンビア100% ( 4,589 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:02:16
セコマ GRANDIA キリマンジャロ100% ( 4,588 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー posted at 19:01:04
…
★★★☆☆ 「GRANDIA キリマンジャロ100%」に続いてはコロンビア100%。ちなみに、名前は似ていますが、前者はスタンダードタイプで後者の今作はブラック無糖なので、お間違いなきようご注意を。 それでは、試飲の…
人気です!!
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング GEORGIA ラテニスタ カフェラテ www.nanahime.net/cancoffee/arch… ##缶コーヒー ##ペットボトルコーヒー posted at 20:03:27
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ カフェ・ド・ボス カフェ・クレーム www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー #ペットボトルコーヒー posted at 20:02:03 …
機動戦士ガンダムコラボデザイン缶キャンペーンとか行っているみたいですが、今一つ、缶コーヒーに対する情熱が過去のようには感じられないGEORGIA…。
先日は、自分の安易な思いつきで始めたにもかかわらず、アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました!!。 結果は、以前から立てていた仮説「微糖缶コーヒーに対して、メーカーと消費者の間に齟齬があるのではな…
★★★☆☆ 「aromax ブレンド」に続けてカフェオレもいきます。
★★★☆☆ 「aromax一家」三人の子どもたち。最後はブラックをいただきましょう。