★☆☆☆☆
約1年9ヶ月ぶりに復帰するにあたって、めぼしいものを一気に買い込んだんですね、数十本。で、いざ始めるにあたってなにから飲むかって、まあ、人情として、「良さげ」なものからいくじゃないですか。リハビリも兼ねて。
その「良さげ」がそろそろ底をつき始めた今日この頃..。一気に飲み過ぎだよって話は置いておくとして。ここから茨の道って予感がして仕方がないのですよ…。
でも、買っちゃったから。
…はい、いきます。
…いやね、いきなりなんですが、炭焼とはなんぞやって話しなんです。
もっと言ってしまえばですよ、よく比喩的に缶コーヒーなんて砂糖の塊、砂糖水だよなんて言われますけど。今作はいわば、実際にコーヒーほのかに香る砂糖水なんですよ。驚くことに嘘じゃありません。そう、一口飲んで、咄嗟にパッケージを見直したくらい要素が希薄故に…。
確かに缶コーヒーでした、QUALITY COFFEE 炭焼と言ういかにも良さげな名の付いた…。
でもね、おかげさまで結構明確に見えてきたのは、やはりコーヒーと人工甘味料は相性が悪い…と言うか制御が難しいんだろうなってことですね。実際今作になに一つネガは感じなかったのがなによりの証拠でしょう。
本当です。中味についてはなに一つ憤りも、不満も、文句も、苦渋もございません。だってね、コーヒーがほのかに香るとは言え実質砂糖水ですよ。砂糖水に怒るなんて、そりゃあ大人気ないってもんでしょう。
…ただ、ただですよ!!。なにが腹ただしいって、いくら安かった(税別29円)とは言え、実質砂糖水を買ったことですよ!!。砂糖水を買います?。ねえ。本当自分にめちゃくちゃ腹立つわ!!。
…では、また。
SANGARIA
QUALITY COFFEE
SUMIYAKI
煎りたてコーヒー豆使用
カロリーオフ
コーヒー飲料
スチール
あき缶はリサイクル
国産
インターネットで商品プレゼント!!
URL http://www.sangaria.co.jp
品名:コーヒー飲料
原材料名:コーヒー(国内製造)、砂糖、全粉乳、脱脂粉乳、ココナッツオイル、デキストリン、塩化Na / カラメル色素、乳化剤、甘味料(アセスルファムK)
内容量:185g
JANコード:4 902179 017079
製造者:日本サンガリアべバレッジカンパニー 大阪市東住吉区中野4-2-13
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー 14kcal
たんぱく質 0.3g
脂質 0.2g
炭水化物 2.8g
食塩相当量 0.074g
登録日:2020年11月18日
新規登録
伊藤園 TULLY’S COFFEE BARISTA’S 微糖・BRAZIL ボトル缶370ml( 4,618 ) ★★★☆☆
4月18日のツイート
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング コスタ コーヒー ブラック ( 51 )
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング コスタ コーヒー カフェラテ ( 50 )

いつの間にやら缶と面積が逆転しているコンビニの売り場にて…。なにはともあれ、とにかく一際旨そうな雰囲気を放っていたコカ・コーラカスタマーマーケティングの新作!!。 諸々の感情は懸命に押し殺しつつ̷…
4月11日のツイート
人気です!!
3月22日のツイート
富永食品 Happy Belly 微糖コーヒー ( 4,610 ) ★☆☆☆☆
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 ダイドードリンコ ダイドーブレンド クラフト ラテ 世界一のバリスタ監修 ( 48 )

いや、これは気のせいではないですね…。缶と比べてペットボトルには明らかに、最早メインかってくらいラテオレ系の比率が高く、かつ次から次へと。偏愛を自負する身としては、思わず宗旨替えしてしまいそうになるのを抑え…
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ プレミアムボス ラテ 490mlペット ( 47 )

「コーヒー飲料」や「乳飲料」が多いペットボトルコーヒーにおいてわりと貴重な「コーヒー」の今作。ラテオレ系の名作がゴロゴロ存在する、存在し過ぎて最早普通になっているペットボトルコーヒーの中で異質な味わいが楽しめそうな1本…
ダイドードリンコ ダイドーブレンド Mコーヒー ( 4,613 ) ★★★★☆

★★★★☆ 当初は主流だったものの、今や絶滅危惧種となってしまった250gロング缶の命脈を繋ぐ1本。最早存在そのものがありがたいと思っているので、中味がどうこうは、よっぽどの事が無い限りないと思いますが…。…