★★★☆☆

と言うことで、「甘さ控えた微糖」から人工甘味料使用の今作へと続きます。
ちなみに、こちらもジェーソンにて購入いたしました。
では、早速いってみよう!!。
当然ダイドードリンコさんの商品であり、最新のもの?ですから、不自然な味わいなどあろうはずもないのですが、でも、人工甘味料使用特有のクセみたいなものは全編にありますね。苦味増強効果と言うか、「甘苦さ」から「甘」を抜いた感じの苦味が、直前に投稿した「甘さ控えた微糖」と比べて、よりしっかりと全面展開されています。
ああ、これか。
もしかして、今や、この強調された苦味にこそ「缶コーヒーらしさ」を感じる方が多いのかもしれません。極端に「その他コーヒー飲料」を飲まない自分が言うことなどまあ当てにはなりませんが、数少ない経験からみても、比較して一瞬一瞬感じる苦味の量こそ少ないかもしれないけど、なんて言うか、口の中に蓄積され、残り続ける感じは人工甘味料使用の微糖缶コーヒーに総じて感じるものですからね。
そうだよ!!。そこに缶コーヒーらしさがあるのだと仮定すれば、今やむしろスタンダードになったとさえ言える全盛期っぷりにも納得がいきます。
嗜好の違いこそあれ、こと「缶コーヒー好き」、「缶コーヒー愛」って部分に関しては共通なんですよ!!。
正直、仕方が無いから飲んでいるのかなと思っていたけど、とんでもない思い違いでした!!。
いや、あらためて…。これまでの失礼の数々本当に申し訳ございませんでした!!。これからは、ともに手を取り合って缶コーヒーを盛り上げていきましょう!!。
では、また。
DyDo
Blend
DEMITASSE
Premium
プレミアム豆100%
上質なコクと深みきわまる
微糖
DyDo コーヒー/糖類34%減
コーヒー、ミルクの成分が固まり、浮遊・沈殿することがあります。品質には問題ありません。よく振ってからお飲みください。
スチール
あきかんはリサイクル
<ホームページアドレス> https://www.dydo.co.jp/
※コーヒー規格(内容量100g中にコーヒー生豆換算で5g以上)の下限値との比較
コーヒー飲料等通常品(7.5g/100ml)に比べ糖類45%減
[国産]
豆量1.5倍※のコク
名称:コーヒー
原材料名:牛乳、コーヒー、砂糖 / 乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)、甘味料(アセスルファムK)
内容量:150g
JANコード:4 904910 046287
販売者:大阪市北区中之島2-2-7 ダイドードリンコ(株)
栄養成分表示(100当たり)
エネルギー 34kcal
たんぱく質 0.8g
脂質 1.1g
炭水化物 5.3g(糖類 3.9g)
食塩相当量 0.11g
登録日:2020年11月26日
関連あるかも?
★★★☆☆ 「GRANDIA キリマンジャロ100%」に続いてはコロンビア100%。ちなみに、名前は似ていますが、前者はスタンダードタイプで後者の今作はブラック無糖なので、お間違いなきようご注意を。 それでは、試飲の…
★★★★☆ 前作同様独特のデザインセンスが光るセコマの「GRANDIA キリマンジャロ100%」を、これまたつばめ92号さんより試飲の機会をいただきましたので、早速始めましょう!!。
RT @cafe_coffee6330: No.23 ボスプレッソ微糖(BOSS) しっかりとしたエスプレッソの味に北海道限定らしさのミルク感が、上手くブレンドされた一杯。これは美味です!さらに嬉しいのがロング缶なので心ゆくまで味わえます。 #BOSS #ボスプレッソ #微糖コーヒー #缶コーヒー #コーヒー pic.twitter.com/pNC3lBQ5nI
posted at 11:36:13
1月17日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… …
1月18日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 13:16:08
1月18日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 13:16:07
RT @cafe_coffee6330: No.23 ボスプレッソ微糖(BOSS) しっかりとしたエスプレッソの味に北海道限定らしさのミルク感が、上手くブレンドされた一杯。これは美味です!さらに嬉しいのがロング缶…
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA デミタス ( 4,587 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:07
サントリーフーズ BOSS ワールドジャーニー コロンビアブレンド ( 4,586 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:07
RT @tsubame92: #缶コーヒー 海外。2016年…
★★★☆☆ パッケージにある地図を見るに青森、秋田、岩手と思われる北東北限定を謳う、自分の行動範囲では見かけることのできない貴重な1本を、またまたつばめ92号さんより試飲の機会をいただきましたので、早速、試飲をしようと…
★★★★☆ 去年末に復帰をして以降まだ浦島太郎状態から抜け出せない感じではあるけど…。おそらく、「WONDA 濃いめ」に続いて登録2本目となる2021年の新作です。 商品情報を見るに、自動販売機専用の商品…
★★★★☆ それを言ってしまえばほぼすべての都道府県がそうですが…、おそらく「初」の「三重県のみ限定」の1本!!。しかしなぜ「三重県」?と思い調べてみるとダイドーのニュースリリースに「三重県は缶コーヒーの販…
RT @inu_hebi: ポッカサッポロになった直後のサッポロ型ポッカサッポロ自販機 生粋の広告だけそのままで、「あぁ…」とか思ったんだよね 現在この自販機はありません #自販機 #缶コーヒー pic.twitter.com/yTwYP5FSrJ
posted at 16:22:47
1月13日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 05:42:10
…
ゲンキー 微糖コーヒー ( 4,584 ) ★★☆☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:40
つばめ92号さんからの、ありがたいいただきものを試飲中。しかし、未知の #缶コーヒー ってあるもんですね。陰りが見えると言われて久しいですが、いやいや、どっしり日本に根を張っている証拠でしょう!!。まだまだ、この趣味は止められそうにありません!!。
posted at 14:46:06
…
新規登録
★★★☆☆ 「GRANDIA キリマンジャロ100%」に続いてはコロンビア100%。ちなみに、名前は似ていますが、前者はスタンダードタイプで後者の今作はブラック無糖なので、お間違いなきようご注意を。 それでは、試飲の…
★★★★☆ 前作同様独特のデザインセンスが光るセコマの「GRANDIA キリマンジャロ100%」を、これまたつばめ92号さんより試飲の機会をいただきましたので、早速始めましょう!!。
1月18日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 13:16:08
1月18日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 13:16:07
RT @cafe_coffee6330: No.23 ボスプレッソ微糖(BOSS) しっかりとしたエスプレッソの味に北海道限定らしさのミルク感が、上手くブレンドされた一杯。これは美味です!さらに嬉しいのがロング缶…
RT @cafe_coffee6330: No.23 ボスプレッソ微糖(BOSS) しっかりとしたエスプレッソの味に北海道限定らしさのミルク感が、上手くブレンドされた一杯。これは美味です!さらに嬉しいのがロング缶なので心ゆくまで味わえます。 #BOSS #ボスプレッソ #微糖コーヒー #缶コーヒー #コーヒー pic.twitter.com/pNC3lBQ5nI
posted at 11:36:13
1月17日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… …
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA デミタス ( 4,587 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:07
サントリーフーズ BOSS ワールドジャーニー コロンビアブレンド ( 4,586 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:07
RT @tsubame92: #缶コーヒー 海外。2016年…
人気です!!
★★★★★+★ 「UCC ブレンドコーヒー カフェ・オ・レ」を見つけた「デリカコンビ117」にて発見。税込み162円でした。 つい先日登録した「UCC BEANS & ROASTERS カフェラテ」と同じよう…
★★★★☆ 一つ前に登録した「UCC BEANS & ROASTERS カフェラテ」や「UCC ブレンドコーヒー カフェ・オ・レ」と同じく「デリカコンビ117」にて購入。税込140円でした。 それでは、いって…
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 コカ・コーラカスタマーマーケティング GEORGIA ラテニスタ カフェラテ www.nanahime.net/cancoffee/arch… ##缶コーヒー ##ペットボトルコーヒー
posted at 20:03:27
【ペットボトルコーヒーマニア(仮)】 サントリーフーズ カフェ・ド・ボス カフェ・クレーム www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー #ペットボトルコーヒー
posted at 20:02:03
…
機動戦士ガンダムコラボデザイン缶キャンペーンとか行っているみたいですが、今一つ、缶コーヒーに対する情熱が過去のようには感じられないGEORGIA…。
先日は、自分の安易な思いつきで始めたにもかかわらず、アンケートにご協力いただきまして本当にありがとうございました!!。 結果は、以前から立てていた仮説「微糖缶コーヒーに対して、メーカーと消費者の間に齟齬があるのではな…