コカコーラ GEORGIA 猿田彦珈琲監修の蜂蜜のラテ 345ml 【ホット専用】

開栓前によく振ってください
この製品は加温器販売ができます
FROM Coca-Cola
Advised by
SARUTAHIKO
COFFEE
【イメージ図】
1本当り
145kcal
コーヒー飲料
ボトル
1
PET
YES!リサイクル
NO!ポイ捨て
プラ
キャップ
ラベル
国産
開栓前によく振ってください
容器のまま直火または電子レンジにかけないでください。加温されている場合、中身が熱くなっております。やけどにご注意ください。販売時は加温器をご使用ください。
蜂蜜のラテ こだわりのポイント
猿田彦珈琲で提供されている人気のメニューを再現。隠し味にほんのりとしたオレンジの風味を感じる、おいしいカフェラテです。
猿田彦珈琲とは
豆の採用・焙煎や抽出方法など、“おいしさへのこだわり”が多くのお客様・カフェ業界関係者から高く評価されているコーヒー専門店です。
ジョージア 検索
100ml当たり
エネルギー 42kcal
たんぱく質 0.6g
脂質 0.7g
炭水化物 8.3g
食塩相当量 0.1g
種類別名称:コーヒー飲料
原材料名:牛乳、砂糖、コーヒー、はちみつ、食塩/香料、乳化剤、カゼインNa、安定剤(カラギナン)
内容量:345ml
販売者:コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株) 東京都港区六本木6-2-31
JANコード:4 902102 132602
以前から「缶コーヒーマニア」をご愛顧いただいている方には、「また言ってるよ、この人^^;」となってしまうのでしょうが・・・。
当サイトの管理人は、よっぽどのこと・・・刃物や銃器等突きつけられて脅されでもしない限りすべて可能な限り冷やした状態で飲んでいますので、当然のごとく【ホット専用】である今作もその例に漏れないことをまず申し上げておきますと同時に、かなりの頻度で的外れな感想になりがちなことも、なにとぞ生暖かく見過ごしていただければ幸いでございます^^;。
長々と言い訳じみた前置きからですいません・・・。
それでは、始めたいと思います。
缶でも、蜂蜜入りだったり、オレンジ風味だったりはいずれも体験したことがあるので特別驚きはしないのですが、両方ともにと言うのは思い返せる範囲では初めてで、正直どうかなと身構えたのですが・・・。
よくよく外を眺めてみれば「はちみつレモン」とか、缶コーヒー以外でよく飲むと言える唯一の飲料である「氷結」シリーズとか^^;。柑橘系と甘みの組み合わせなど星の数ほどあるように、珍しくもなんともないものですからね。そんなこんな、すんなり飲み始めることができました。
って、また、舌の根も乾かぬうちに前置きかいっ!!。
今度こそ・・・。
まず結論から端的に言うと、美味しいは美味しいんだけどカフェラテとしてはどうかなって感じはしましたね。
もっと言ってしまうと、カフェラテ感は確かにあるんだけど、特に蜂蜜の風味が強いために、ほかの風味も含め次々上書きされていっていく感じがして、結果として蜂蜜の印象しか残らないと言うが正直な感想です。
故に、あくまでも蜂蜜好きの方向けのファンアイテムであり、その他の方に対して手放しでお勧めするのは難しいと思ったことも記しておきます。
・・・と、ここまでは対外的な感想で・・・。
いやもう、個人的には大好きですね!!。それはそれは、本当、見事なまでにツボにすっぽりとはまってしまいましたよ!!。
そして、あくまでも「缶コーヒー」マニアなので大きな声では言いませんが・・・。
当該ホームページを見るに、ファミリーマート、サークルK、サンクス限定だそうなので箱買いは難しそうですけど、せめて、どうにかして常温で入手できないかは画策したいと本気で考えております^^;。
では、また!!。
関連あるかも?
RT @daibouken0110: 子供の頃缶コーヒーはUCCミルクコーヒー、瓶はサンガリアと宝酒造のやつしか飲んだことないと思う #缶コーヒー
posted at 11:25:53
1月24日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:58:41
サントリーフーズ SEVEN’S BOSS オリジナル 東北限定 ( 4,593 ) ★★★★★ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:17
…
★★★★★ 昨日の「九州・沖縄限定」から今度は一気に反対側と言うべき、こちらもつばめ92号さんにいただいた東北へ飛びます!!。
1月23日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 14:04:14
1月22日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 02:52:23
サントリーフーズ SEVEN’S BOSS オリジナル 九州・沖縄限定 ( 4,592 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:54
★★★★☆ 関東・甲信越限定、東海・北陸限定、中国・四国限定と続けてきたSEVEN’S BOSS オリジナル。残すとこあと4地域の内の1地域。これまた、つばめ92号さんにいただいた九州・沖縄へ飛んでみましょ…
RT @5401Mmura: あれ?なのだよ。 おかしいな~~。コーヒーって炭酸入ってたっけ?開けたら噴き出したぞ。何故だ?凍らせて。ストーブで溶かし蓋を開けただけなのに。びっくりした。コーラならもしかしたらと思って注意しながら開けるがコーヒーは無警戒だった。 [?З?]シンショウヒンカ? #珈琲 #缶コーヒー #炭酸 pic.twitter.com/8NTAwQbrSz
posted at 19:05:57
1月21日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/ar…
コカ・コーラ カスタマーマーケティング GEORGIA ザ・プレミアム スペシャル エディション ( 4,591 ) ★★★☆☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:32
東和フードサービス 椿屋珈琲 ボトル缶コーヒー 無糖・ブラック( 4,590 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:10
1月19日のツイート www.na…
★★★☆☆ これも中断時に多く出ていたと思われる、原材料や栄養成分表示への記載ルール変更に基づくものでしょうね。ただ、前回登録品と比べて微妙に栄養成分表示が変わっているので中味にも違いがあるかもしれません。 まあ、今…
★★★★☆ いきなりなんですが…、この商品の正式名称ってなんでしょう?。いやね、パッケージを見る感じだと「椿屋珈琲 プレミアムブラック」かと思うんだけど、楽天やYahoo!ショッピング等の通販だと「椿屋ボト…
新規登録
RT @daibouken0110: 子供の頃缶コーヒーはUCCミルクコーヒー、瓶はサンガリアと宝酒造のやつしか飲んだことないと思う #缶コーヒー
posted at 11:25:53
1月24日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:58:41
サントリーフーズ SEVEN’S BOSS オリジナル 東北限定 ( 4,593 ) ★★★★★ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:17
…
★★★★★ 昨日の「九州・沖縄限定」から今度は一気に反対側と言うべき、こちらもつばめ92号さんにいただいた東北へ飛びます!!。
1月23日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 14:04:14
1月22日のツイート www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 02:52:23
サントリーフーズ SEVEN’S BOSS オリジナル 九州・沖縄限定 ( 4,592 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:01:54
人気です!!
機動戦士ガンダムコラボデザイン缶キャンペーンとか行っているみたいですが、今一つ、缶コーヒーに対する情熱が過去のようには感じられないGEORGIA…。
「ペットボトルコーヒーマニア(仮)」を初めるに当たって真っ先に登録してあるものだと思い込んでいた今作。今回登録するに当たって前作は…と掘ってみたら、ホット用はあったものの通常版は未登録だったことが、今年一番…
★★★☆☆ 同社「微糖コーヒー」と「微糖コーヒー ボトル缶」の間では、僅差ではあるけど、容量比でショート缶の方が微妙にお得と言う現象がおきていましたが、はたしてブラックはどうでしょうか?。 それでは、いってみよう。
★★★★☆ 基本前回登録品と変わらないのでしょうけど、栄養成分表示の表記が違うと言うなかば強引な理由にて…。あらためて登録をしてしまいます。 では、いってみよう。
★★★★★ 2021年の2本目は、デカデカと書かれた「微糖」の文字に腰が引けるこちら、でも…!!。 それでは、いってみよう。