カテゴリー
今日のつぶやき

3月12日のツイート

RT @daibouken0110: 確かにFIRE朝の、ほろ苦は感想言うのが難しい味だったわ #缶コーヒー

posted at 23:03:20

RT @daibouken0110: 万代限定のポッカ今のうちに買っておこうかな #缶コーヒー

posted at 23:02:57

RT @_cfcj: @daibouken0110 ヨーロピアン微糖の170g缶(販売地域はウエストと四国のみ)は来月のリニューアルと同時にアルミ化するものと思われます。

posted at 23:02:32

RT @daibouken0110: 世界一のバリスタのブラック #缶コーヒー

posted at 23:01:09

RT @daibouken0110: 今日買ったバリュー缶2種 #缶コーヒー

posted at 23:01:09

RT @daibouken0110: BOSSプレミアムブラック、入ってない自販機のほうが少ないくらい搭載率上がってる。テイスター自販機多いんやな #缶コーヒー

posted at 22:31:43

RT @cowffee: ひさびさのコーヒーの投稿です。 好きなキリンのファイアの新商品。 全然苦味を感じず、甘くてミルク感の強いコーヒー。また薄くも感じる。ただ後味はかなりスッキリしているのが特徴だ。

posted at 22:26:43

RT @2chcancoffee: 期待を裏切らない、ビタータイプ朝系缶コーヒーの新定番。 【缶コーヒー】ファイア 朝の、ほろ苦。 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-671…

posted at 22:24:22

RT @daibouken0110: コクの微糖とエメマン、エメマンカフェオレ、エメマンブラックのバリュー缶みつけた。近づかないと気づかないわ。 #缶コーヒー

posted at 22:24:09

RT @Pdameinu: FIREの朝の、ほろ苦もある。

posted at 22:23:23

RT @Pdameinu: あ、DyDoの泡立つプレミアムもある。

posted at 22:23:17

RT @hirahiradesu: ミルク キリン FIRE スペシャルロースト 170ml 60kcal 甘さ○○濃さ○○ オススメ度○○○ 一般的な缶コーヒーとして飲みやすいです。安定した味わいです。#缶コーヒー

posted at 13:13:18

RT @Virgoninth_WesT: 今朝はこれ。確かに雑味はないけど、もうちょっと苦味があってもよかったかな・・・💦 どことなく物足りなさが残りました。すっきりしすぎなのかな・・・。 #缶コーヒー

posted at 10:38:51

RT @reorge_: 東麻布のDyDo自販機でこれ購入。新しい缶コーヒーはこれだけだった。ま、昨日買ったボスのプレミアムなブラックがまだ職場に飲みかけで残ってるんだけど。

posted at 10:36:50

@korason0804 大丈夫です!、ONですから!。

posted at 07:37:35

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはファイア 朝の、ほろ苦。赤缶のモーニングショ(略)ではなく、キレ味シャープなビターテイスト、キツい苦味でないのはマシかなと感じます。アイスで頂きました。

posted at 07:33:55

RT @daibouken0110: GTって名前とメーターのイラストからして自動車関連の会社限定だよね。 #缶コーヒー

posted at 01:23:49

RT @reorge_: なるほど、NECライベックスの缶コーヒーみたいな感じなのかジョージアGTは。トヨタの人しか買えない訳なのか。トヨタのやってるコンビニがあれば買えるかしらね(ねえよ)。それとは関係なく、ごめん寝三毛猫。あんたかわいいなオイ。

posted at 01:22:50

RT @_cfcj: 1/5発売なので辻褄は合う。 そういえば説明で「企業向け製品は初です」的な話を聞いたけど、テーマパーク内限定の爽健美茶やいろはすみかんやアクエリアス、外資スーパー限定の国産ダイエットドクペなど販路限定の専売品は複数ある。 今回は一般(社外の人)は買えないのが特異なところか。

posted at 00:13:15

RT @bluerose79331: おはようございます。昨日、たしか年初には自販機に入ってたと思うんですがちょっと変わった缶コーヒーを購入。一部企業限定?とかそんなふれこみのキャッチコピーのポップが添えられた商品。お味は…… instagram.com/p/zf8Yc_Cca1/

posted at 00:04:40

カテゴリー
リブログ 缶コーヒーマニア通信

モンスト:新発売の缶コーヒーWANDAを飲むと“WONDAケンチー”が貰えるぞ! – 週アスPLUS

3月17日より全国のコンビニエンスストアで発売予定の、『ワンダ グランドワンダ微糖 フルボディ』とモンストがコラボ!商品についているPOPのシリアルコードを読み取ると、ここでしか手に入らない“WANDAケンチー”などが貰えます!

via モンスト:新発売の缶コーヒーWANDAを飲むと“WONDAケンチー”が貰えるぞ! – 週アスPLUS.

カテゴリー
今日のつぶやき

3月11日のツイート

なぜか混載自販機での発見でした。サントリー プレミアムボス ブラック 300gボトル缶( bit.ly/1D5lYr1 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 23:21:55

似てるけど、コピーではないですよ。キリン FIRE 朝の、ほろ苦。( bit.ly/1D0oKOn )の登録が完了しています。 #缶コーヒー

posted at 23:20:58

クリーミーはいずこ...。UCC UCC THE COFFEE ビター( bit.ly/1C27CrE )の登録が完了しています。 #缶コーヒー

posted at 23:19:09

”モンスト:新発売の缶コーヒーWANDAを飲むと“WONDAケンチー”が貰えるぞ! - 週アスPLUS”をリブログしました。 - bit.ly/1Aiyooo #缶コーヒー

posted at 21:54:24

RT @ESS_0731: FIREの「朝の、ほろ苦。」飲んだ。朝の缶コーヒーといえばモーニングショットだが,こちらの方が名前通りほろ苦さを感じる。

posted at 21:46:41

@korason0804 新製品ですね!!。

posted at 21:44:59

RT @reorge_: 4年たって曲がった東京タワーも元に戻り、暗かった東京、モノが全然なかった東京も元に戻った。今日のタワーは暗いね。こういう背徳的な行為も許される雰囲気に戻った。朝のほろにがを今飲んじゃうんだなあ~俺は。

posted at 21:42:33

RT @_cfcj: コールドで買えると助かる。 微糖ともどもESA製アルミ缶。

posted at 19:56:13

RT @onejuventino: BOSSモカブラジル飲んだ。現状、これがNo.1。

posted at 19:54:00

RT @yuugen14: 今日のコーヒー BOSS グリーン BOSS 贅沢微糖 FIRE 朝の、ほろ苦。←初飲み 朝の、ほろ苦。 後味が、長く残る苦さ、多少はクセがあるかも?甘いのが好きな人は、覚悟がいる?(=^゚∀゚^)ノ?? #缶コーヒー

posted at 19:38:41

RT @oremjkc: ジョージアのブラックまでリニューアルしたんかいな!?

posted at 17:25:07

RT @onejuventino: 苦みが甘さに相殺-そうそう、そんな感じだった。

posted at 14:05:45

RT @daibouken0110: 職場の売店が最近BOSS置かないのでエメマンしか選択肢がない #缶コーヒー

posted at 13:25:33

RT @abrazo136: 「朝のほろ苦」ではなく「朝の、ほろ苦。」なう♪

posted at 13:22:42

RT @yuzu_touya: FIREの新商品「朝の、ほろ苦。」 コンセプトは素晴らしいのだけど、砂糖とミルク入りで苦みが甘さに相殺されている感。 もっとガツンとしたパンチを期待していたのだけど物足りない。

posted at 11:38:12

RT @Virgoninth_WesT: 今朝はこれをホットで頂きました。ホットでも後味すっきりでええ感じですな🎵👌💮 #缶コーヒー

posted at 08:32:36

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはRootsのアロマエスプレッソ。シリーズに共通する強いコーヒー感と力強い香りが交差するインパクトの強い一缶、ホットで頂きました。

posted at 08:31:13

RT @hirahiradesu: カフェオレ キリン FIRE 日だまりのカフェオレ 185ml 80kcal 甘さ○○○ 濃さ○ オススメ度 コーヒー牛乳に近い味わいです。珈琲感は、あまり感じられないです。#缶コーヒー

posted at 08:25:11

RT @onejuventino: こういう捻ってくる(?)缶珈琲は評価がむずい。

posted at 00:08:24

RT @onejuventino: FIRE朝のほろ苦飲んだ。…う~ん、後日もう1本飲んでみる。感想が思い浮かばん。

posted at 00:07:46

RT @_cfcj: 4/6発売予定。ボトル缶は赤黒ともブラッシュアップ程度。おいしさUP。 ジョージア ヨーロピアン 熟練ブレンド 270gボトル缶×24本 [楽天] a.r10.to/hqY9yH #RakutenIchiba

posted at 00:07:40

RT @_cfcj: 4/6発売予定。背景色がエメ・・。乳飲料のアルミ缶。(説明文は微糖のもの) ジョージア ヨーロピアン プレミアムカフェラテ 185g缶×30本 [楽天] a.r10.to/hQSkiQ #RakutenIchiba

posted at 00:07:30

RT @_cfcj: 4/6発売予定。やっぱりヨーロピアン微糖は青。 ジョージアヨーロピアン コクの微糖 185g缶×30本 [楽天] a.r10.to/h12y34 #RakutenIchiba

posted at 00:07:17

カテゴリー
リブログ 缶コーヒーマニア通信

コカ・コーラが入れ込む“アルミ缶コーヒー”の深層(ダイヤモンド・オンライン)

今年1月30日、大手化学メーカーの昭和電工が、栃木県下の子会社の工場にコーヒー向けアルミニウム缶の製造設備をひっそりと新設した。昭和電工は顧客について固く口を閉ざすが、業界では、これが日本コカ・コーラ向けの設備であることは周知の事実である。 実はこれまで、国内のミルク入り缶コーヒーの容器はほとんどがスチール缶だった。業界団体が約30年にわたり、ミルク入り缶飲料でのアルミ缶の使用を自粛するよう要請してきたからだ。 ミルク入りの缶飲料は致死率の高いボツリヌス菌が繁殖する可能性があるが、アルミ缶では、それを発見しにくいというのである。

via コカ・コーラが入れ込む“アルミ缶コーヒー”の深層(ダイヤモンド・オンライン).

カテゴリー
今日のつぶやき

3月10日のツイート

今年のFIREも大いに期待して良さそうです!!。キリン FIRE 朝の、ほろ苦。( bit.ly/1D0oKOn )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 23:56:26

RT @ishibashiseitar: 「新発売の缶コーヒー」 今日の朝、新発売の缶コーヒー飲みました。 ほろ苦というよりはスッキリとした味わい。 #缶コーヒー #FIRE #キリン #新発売 simplog.jp/pub/tw/2006436…

posted at 22:14:39

RT @idolove05: 「受験お疲れ様」と友達にもらったタリーズの缶コーヒー。もったいなくて飲めなかったけど、いただきます😊 #ありがとう #缶コーヒー

posted at 22:14:07

RT @ESS_0731: 普段はあまりジョージアの缶コーヒーを飲まないので気付かなかったが,店に行って見てみると確かにアルミ缶になっている。スチールと比べると強度はやや劣る感じはするが,その分軽いので輸送するにはこちらの方が向いている感じはする。

posted at 22:13:29

RT @ESS_0731: ワンダのレアワンダ飲んだ。人工甘味料の味があまり感じられず微糖系としてはうまく仕上がっている。5種類の豆をブレンドしているようだが,次はレギュラーコーヒーで飲んでみたい。

posted at 21:53:13

RT @_cfcj: www.kirin.co.jp/company/news/2… ダブルマウンテン リニューアル。 微糖より甘くない・・のは無糖なのか砂糖極少量なのか甘味料控えめなのか。

posted at 20:40:26

RT @noboruyuki2009: オーパイがかつて販売していたソフトコーヒー。自社生産だった。オーパイのコーヒーはこれしか知らないのだが、他になんか出ていたのだろうか?今となってはわからない…。

posted at 20:38:43

RT @_cfcj: 全然情報出ないなぁ。投稿者が前後のついーとでドアラ缶に言及しているので(というか元々ドアラ缶の動向を調べていたら出てきた)、愛知→トヨタ関連?

posted at 19:53:32

RT @noboruyuki2009: ジョージアGTねえ。DANDAN心魅かれてく味なのだろうか。

posted at 19:53:22

RT @_cfcj: instagram.com/p/zf8Yc_Cca1/ ジョージアGT??? 一部企業限定???

posted at 19:53:09

RT @_cfcj: 記事の内容はともかく、 "缶コーヒー「ジョージア」の18製品を含む20製品" の内訳が気になる。

posted at 19:13:03

幸先良しです!!。 #缶コーヒー instagram.com/p/0CoSFhptbx/

posted at 17:50:00

RT @noboruyuki2009: セブンの万代買収で、実質PBのポッカの赤缶ブレンド(通称万代ブレンド)がなくなりそうな予感。

posted at 17:41:53

RT @6fran73: 缶コーヒーマニアには見逃せない一品

posted at 17:14:58

RT @_cfcj: @mscom_plus ダミーを新調している所は少なそうなのでレアですね。 取扱い地域ではいずれも年末あたりに切り替えたようです。

posted at 15:05:01

RT @mscom_plus: 高知でザ・ブレンドのアルミ缶が見られるのは5月頃になるかな、何て思っていたらもう売ってる所ありました。SKO製で他のジョージア製品と同じ東洋製罐でした。ダミーの方もちゃんと現在の仕様になってます。

posted at 15:03:53

RT @Gotuandos: 探して飲も

posted at 15:02:18

RT @Gotuandos: ファイア 朝の、ほろ苦。は今日発売かぁ

posted at 15:02:15

RT @asowshinano: (たぶん)今日発売のFIRE「朝の、ほろ苦」。すっきりとした飲み口にほろ苦テイストってかんじかなあ。ホットだと苦みが強くなるのかな? #缶コーヒー

posted at 13:27:30

RT @_cfcj: 熱中症対策とはいえ、まさか次のいろはすが「とまと」とは予想外だった・・。 そしてヨーロピアンシリーズは予想通り4/6発売。微糖とカフェラテは大胆なツートンにカラー変更(微糖はまた青と金に戻る)。乳飲料のカフェラテまでアルミ化するのね・・。

posted at 13:24:09

RT @abrazo136: エメマンのリニューアル品、中身はともかく材質が…。アルミ缶は保管に不安あるからイヤ>_<

posted at 13:21:52

RT @_cfcj: 昨日の読売新聞朝刊で、ジョージアがアルミ化したので鉄鋼会館の自販機から外された話が載っていたらしい。 ウエストのスチール缶もってくればいいのに。

posted at 13:21:38

RT @ruineGT: FIRE朝の、ほろ苦。を飲んだ。昼だけど。モーニングショット目指してみました感バリバリなのでもう少し工夫がほしいところ #缶コーヒー

posted at 13:14:34

RT @vegsoy: ファミリーマートにてファイア 朝の、ほろ苦を購入。エメマンリニューアルはパッケージデザインからして未だ前作の物ばかり。その横に並んでいた至福の微糖はリニューアル後のものなのだけど…。長い目で探す予定です。

posted at 13:11:05

”コカ・コーラが入れ込む“アルミ缶コーヒー”の深層(ダイヤモンド・オンライン)”をリブログしました。 - bit.ly/1MoMr4n #缶コーヒー

posted at 12:55:33

RT @korason0804: @cancoffee_mania 新品を一つ KIRINのFireΓ朝のほろ苦」 KIRINさんは邦題が多いように思います。 Γ陽だまりのカフェオレ」とか 今回はΓモーニング・ビター」略して ΓM・B」みたいでも良いと思いますが…

posted at 12:47:52

@korason0804 昭和喫茶とか、鍛造マサムネなんて言うのもありました!!。

posted at 12:47:29

RT @noboruyuki2009: UCCコラボだった初期のサントリーコーヒー。製造もUCCボトラーズ。この缶はUCCSF。

posted at 12:32:03

RT @daibouken0110: 新しくなったエメマン美味しくなってるね。デザインも山の絵が大きく拡大した感じになってる #缶コーヒー

posted at 12:31:43

RT @hirahiradesu: カフェオレ DyDo 極まるラテ 185ml 83kcal 甘さ○○○ 濃さ○○ オススメ度○○ 少しミルク感が強いラテです。味はしっかり出ています。#缶コーヒー

posted at 03:17:12

RT @_akabuchi: ジョージアのエメマンが新しくなったのか.... 缶コーヒー好きとしては気になる。

posted at 00:54:14

RT @hohhoihohhoi: おいしさ進化 GEORGIAエメラルドマウンテンブレンドを飲む。う〜ん、若干味は変わってるかな。

posted at 00:52:26

あっ、あの...、クリーミーって言うのもあるよ、どこに売ってるの?。UCC UCC THE COFFEE ビター( bit.ly/1C27CrE )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 00:37:18

プレミアム、プレミアム、プレミアム...。サントリー プレミアムボス ブラック 400gボトル缶( bit.ly/1C27k3S )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 00:35:32

そういえば未入手でした。コカコーラ GEORGIA カフェ・オ・レ アルミ缶( bit.ly/1C27bNY )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 00:34:20

カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(2015年3月9日)

先週の4本に続き今週の追加は3本。なんとかかんとか、生存証明を示している状態です・・・^^;。

  • コカコーラ “GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド ブラック”( PC版モバイル版 )(27.3.8)( 3,187 )
  • コカコーラ “GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド”( PC版モバイル版 )(27.3.7)( 3,186 )
  • イオン “TOPVALU フェアトレード ブラックコーヒー 無糖”( PC版モバイル版 )(27.3.3)( 3,185 )

そんな中印象に残ったのは・・・

カテゴリー
今日のつぶやき

3月9日のツイート

RT @_cfcj: www.pokkasapporo-fb.jp/okinawa/compan… 沖縄ポッカ「ドライバー」シリーズ全種総入替。 微糖は甘味料不使用、カフェオレは乳飲料。

posted at 21:47:14

RT @noboruyuki2009: 三つのサインコーヒー。一番有名なキンキサインのサインコーヒー、山陽サインボトリング協業組合のサインコーヒー、サインボトリング高知協業組合の南米印コーヒー。

posted at 21:46:26

RT @noboruyuki2009: わしたショップは昔みたいにポッカのドライバーを扱ってほしいよ。

posted at 21:43:54

RT @onejuventino: 週刊ジョージアアプリで先着1万人エメマン5本プレゼント企画やってる。いつ届くかは知らんが。

posted at 21:43:22

RT @lattemhf: 今回もアニメの話 19:25くらいで缶コーヒーが出てますが、、、 カラーはUCCでシルエットがBOSSで微糖のフォントはWANDA 下の黄枠はジョージアですかね SHIROBAKO 第21話 nico.ms/1425623674

posted at 21:43:05

RT @Virgoninth_WesT: 昨日の晩、これ飲んだ。甘くなくてなかなかんまかった。 けどこれ、ホットでしか売ってないのかな❓ アイスで飲みたかったんで、自然に冷ましてから頂きました。 #缶コーヒー

posted at 16:55:21

RT @ColombiaCoffeeJ: ジョージア エメラルドマウンテン・ブレンドがリニューアル♪コロンビアのコーヒー栽培について、エメラルドマウンテンの品質について、とても充実したサイトです。ぜひご覧ください→ www.georgia.jp/product/emeral…

posted at 16:54:23

RT @LUANA6530: 6年? ぶりに 三本コーヒー飲む(*´ω`*)

posted at 16:49:11

RT @kbt_tds: ちょっと前北海道行ったときに買ったポッカの限定缶。味は多分本家?と一緒。なんか色々思い出しながら飲んでる。#缶コーヒー

posted at 11:49:32

RT @_cfcj: なんでこんなにごちゃ混ぜなのか。 スリムPETは結局、週刊ジョージア版から基本パッケージに戻ったのか戻らなかったのかどうなのか・・。 あとカフェオレ2種は更新されず。

posted at 11:15:21

”週刊缶コーヒーマニア通信(2015年3月9日)”を投稿しました。 - bit.ly/1917UCj #缶コーヒー

posted at 10:32:48

RT @JunHello: エメマン(ちと小さいやつ)貰った \(^o^)/

posted at 10:17:19

RT @NOMO_Tones: オランダ・ユトレヒトにも缶コーヒーは無かった…。#缶コーヒー

posted at 02:04:56

RT @tsubame92: 2000年以前は、自販機の写真をほとんど撮っておらず、後悔しています。数少ない中から懐かしい農協。1992年、東京都国立市内。これぞ農協味という濃い目のカフェオレは忘れられません。

posted at 01:59:31

RT @oremjkc: エメラルドマウンテンがまたリニューアルされた様です(笑)

posted at 01:56:52

RT @hirahiradesu: 微糖 アサヒ WONDA CAFES DO BRASIL 185ml 34kcal 甘さ○○ 濃さ○○ オススメ度○○ 微糖の雑味は牛乳で隠れていますが、甘さは抑えられています。#缶コーヒー

posted at 01:54:40

カテゴリー
今日のつぶやき

3月8日のツイート

RT @noboruyuki2009: カフェオレが消えてブラックが入ったサンガリア煎りたて珈琲シリーズ。ブレンドは味がガラッと変わってしまい、並に毛の生えた程度の味になってしまったのが残念。これなら、クイーンコーヒーを自販機売りで復活させたほうが良い気がする。

posted at 18:24:45

RT @ruineGT: Rootsのアロマエスプレッソおいしい。あと半年もすれば飲めなくなるなんて… #缶コーヒー

posted at 18:23:36

RT @daibouken0110: 泡立つプレミアム、ダイドー製品で久々に美味いと思った #缶コーヒー

posted at 18:23:10

RT @daibouken0110: ダイドーの泡立つプレミアムも堂山で見つけた。ダイドーは困ったら堂山行けば何とかなるな #缶コーヒー

posted at 18:23:00

RT @daibouken0110: バリスタ濃厚カフェラテのリニューアル品やっと見つけた。 #缶コーヒー

posted at 18:22:45

RT @daibouken0110: BOSSプレミアムブラック個人的には好きな味なので細々とでもいいから残ってほしい #缶コーヒー

posted at 18:22:38

RT @daibouken0110: 三本は全種類(地域限定品除く)確実に手に入れるなら中津は無理だと思うので、京都営業所か堺浜出張所のある堺浜シーサイドステージ行くほうが確実 #缶コーヒー

posted at 18:22:03

RT @daibouken0110: 中津の三本自販機、GIOは売切になってたから次リニューアル品入るかな? #缶コーヒー

posted at 18:21:55

RT @daibouken0110: 梅田スカイビル付近歩いてるけど、BOSSプレミアムブラックはテイスター管理自販機だと高頻度で入ってる。テイスターって名古屋の会社だっけ? #缶コーヒー

posted at 18:21:32

RT @tsubame92: @_cfcj アルミの青エメ170都内で入手。ESA 160127 37kcal/100g 個人の感想ですが、味は何代か前に戻った印象。アルミに負けていない?

posted at 18:20:58

RT @Gotuandos: エメマンブラック結構モデルチェンジしたなぁ

posted at 12:43:51

RT @noboruyuki2009: 今飲んでるエメマン至福の微糖がすごく苦いのだけど、なんかコーヒーの苦みじゃないイヤな感じなのだが…。

posted at 12:43:37

RT @_cfcj: 1本当り63kcal表記の青エメでアルミの画像確認。 エメラルドシリーズの170g缶もリニューアルと同時にアルミ化?

posted at 12:36:36

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはファイアの挽きたて微糖。オーソドックス品は毎度様変わりする中、一貫して変わらぬ味を保つロングセラー品、個人的にはストックし続けている定番品の一つです。アイスで頂きました。

posted at 12:32:33

こんな時間ですが...。コカコーラ GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド ブラック( bit.ly/1EpQyMk )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 02:17:27

RT @hirahiradesu: カフェオレ WONDA 金のラテGOLD 170ml 50kcal 甘さ○○ 濃さ○○ オススメ度○○○ 甘さは抑えられ、珈琲感がしっかり出ています。ラテで珈琲をしっかり飲みたい人にオススメです。#缶コーヒー

posted at 02:13:04

RT @tsubame92: 愛飲する缶ジョージアは、MAX(別格のカリスマ)を除き「無い」です。首都圏意外では缶のまろやかミルクのカフェラッテ。冷・温ともリピします。あとは缶のサントス。都内で缶を買える北海道アンテナショップを見失いましたのでリピできないのがもどかしいです。過去最高は戦術のふんわりか。

posted at 02:10:09

RT @328bdnar: エメラルドマウンテンブラックもニューデザインありました。

posted at 02:09:50