


3月24日のツイート

たまには良いですね、突然の出会いも^^。UCC UCC BLACK無糖 SMOOTH & CLEAR( bit.ly/1LSykHT )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 22:16:00
”@DIME アットダイム|ジャンル|その他|缶コーヒーから撤退し、新たなイノベーションで成長を加速させるネスレ日本・高岡浩三CEOの経営手腕”をリブログしました。 - bit.ly/1FyPFBI #缶コーヒー
posted at 19:30:29
”缶コーヒー、進むアルミ化 業界が恐れた菌を克服、スチールから転缶 - withnews(ウィズニュース)”をリブログしました。 - bit.ly/1Ip7gdP #缶コーヒー
posted at 19:27:54
”缶コーヒー リニューアル競争激化:Mプラス:テレビ東京”をリブログしました。 - bit.ly/1FyOORB #缶コーヒー
posted at 19:25:56
”BOSS マスターズコーヒーの情報がサントリーサイトに追加されました!!。”を投稿しました。 - bit.ly/1Ip5KZa #缶コーヒー
posted at 19:22:08
”日本コカ・コーラ |企業情報 |ニュースリリース- 日本コカ・コーラ株式会社 Coca-Cola Journey GEORGIA ヨーロピアン ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/1FyMSIR #缶コーヒー
posted at 19:15:31
”「ボス 高原のボス 微糖」新発売 「ボス 地中海ブレンド」発売 ニュースリリース サントリー食品インターナショナル ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/1Ip3Kjx #缶コーヒー
posted at 19:13:49
コカコーラ、GEORGIA ヨーロピアン プレミアムカフェラテのパッケージを一新、2015年4月6日(月)より全国で発売( bit.ly/1CUdqUo )。 #缶コーヒー
posted at 19:12:02
コカコーラ、GEORGIA ヨーロピアン コクの微糖のパッケージを一新、2015年4月6日(月)より全国で発売( bit.ly/1CUdqUo )。 #缶コーヒー
posted at 19:11:14
コカコーラ、GEORGIA ヨーロピアン 熟練ブレンドを2015年4月6日(月)より全国でリニューアル発売( bit.ly/1CUdqUo )。 #缶コーヒー
posted at 19:09:44
コカコーラ、GEORGIA ヨーロピアン 香るブラックを2015年4月6日(月)より全国でリニューアル発売( bit.ly/1CUdqUo )。 #缶コーヒー
posted at 19:08:45
サントリー、BOSS 地中海ブレンドを2015年4月21日(火)より販売再開( bit.ly/1Clc3Mt )。 #缶コーヒー
posted at 19:07:46
サントリー、BOSS 高原のボス 微糖を2015年5月26日(火)より全国で新発売( bit.ly/1Clc3Mt )。 #缶コーヒー
posted at 19:06:38
奇しくも抜かれる瞬間を見た感じ^^;。JT飲料 Roots クリーミーカフェ アイス( bit.ly/1EDu7yg )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 18:13:42
好き嫌いは相当分かれるでしょうが、紛う方なき名作です!!。サントリー BOSS トレジャーハンター( bit.ly/1EDu7yg )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 18:12:30
なにはともあれ、完全に本家を超えてます!!。サントリー BOSS アイスクリーミーラテ( bit.ly/1EDtIvM )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 18:11:19
この感じ、ありそうでなかったですね!!。ダイドー ダイドーブレンド微糖 世界一のバリスタ監修〜深み続く味わい〜( bit.ly/1xsOYr6) 2015年3月
posted at 18:10:18
RT @_cfcj: ジョージア ヨーロピアン 香るブラック/熟練ブレンド 4/6から全国でリニューアル発売 www.cocacola.co.jp/press-center/p… 微糖とカフェラテはパッケージ変更(+アルミ化)。ブラックとブレンドは冷温兼用。
posted at 14:44:15
RT @noboruyuki2009: プレミアムボス美味くなった気がする。
posted at 12:40:24
RT @HumunWorks: ぉ? 新商品? フレェェェェェシュ!!?!イミフ
posted at 12:33:46
RT @hirahiradesu: 微糖 サントリー BOSS マスターズコーヒー 185ml 36kcal 甘さ○ 濃さ○○ オススメ度○○ 甘さ控えめで、適度に珈琲感が出ています。微糖独特の雑味は、牛乳で緩和されています。#缶コーヒー
posted at 12:32:18
@framboiser かなり好みは分かれると思いますが、はまる方には寸分違わずはまると思います^^。
posted at 09:55:15
@_cfcj お兄さんは、やっとお外に出始めたようですけどね。お家に問い合わせてみたたところ、かなり混乱しているようで…。通販状況とかを見るに、いまだ市場に出回ってない気もしてます…。幻の…、いや、まだ早計ですね^^;。
posted at 09:54:35
@korason0804 金色の方も相当美味しかったですよ!!。
posted at 09:49:46
おそらくこれが最後の…。JT飲料 Roots クリーミーカフェ アイス( bit.ly/1EDub10 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 09:37:38
またまた出ました、傑作!!。サントリー BOSS トレジャーハンター( bit.ly/1EDu7yg )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 09:36:41
なにはともあれ、完全なる政権交代ですね!!。サントリー BOSS アイスクリーミーラテ( bit.ly/1EDtIvM )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 09:34:02
いやみでもなんでもなく、最近の一部微糖は凄いと思います!!。ダイドー ダイドーブレンド微糖 世界一のバリスタ監修〜深み続く味わい〜( bit.ly/1xsOYr6 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 09:33:03
夏山さんの行方は、ご実家の方もご存じないんだそう...
posted at 03:27:24
RT @mscom_plus: またアイスコーヒー、アイスカフェオレの時期がやってきました。アイスココアも多分登場すると思うの。#ジョージア
posted at 03:08:07
RT @daibouken0110: 帰りに大塚自販機見たら一部WONDAに切り替わってた #缶コーヒー
posted at 03:06:56
RT @hirahiradesu: カフェオレ GEORGIA マックスコーヒー 250ml 120kcal 甘さ○○○ 濃さ○ オススメ度 ○○ 練乳の甘さがたっぷり出ています。珈琲感も出ているので、甘いカフェオレとして飲めます。#缶コーヒー
posted at 03:03:44
RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 ワンダ 『モーニングショット 2015』を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/43318…
posted at 02:51:01
RT @kouheiasano1023: ヤツ不使用なのはいいけどマスターズ軒並み不評やな、買わんとこ
posted at 02:34:50

今週の登録は11本、いよいよ、胸躍る春の新製品ラッシュが始まった感じです!!。
- ドトールコーヒー “DOUTOR ブラック”( PC版・モバイル版 )(27.3.20 )( 3,209 )
- ドトールコーヒー “DOUTOR 微糖”( PC版・モバイル版 )(27.3.20)( 3,208 )
- ドトールコーヒー “DOUTOR カフェオレ”( PC版・モバイル版 )(27.3.20)( 3,207 )
- 山崎製パン “日々カフェ ブラック無糖”( PC版・モバイル版 )(27.3.18)( 3,206 )
- ポッカサッポロ “ポッカコーヒー 厳選微糖”( PC版・モバイル版 )(27.3.18)( 3,205 )
- UCC “UCC THE COFFEE クリ-ミー”( PC版・モバイル版 )(27.3.18)( 3,204 )
- UCC “UCC BEANS & ROASTERS CAFFÈ LATTE”( PC版・モバイル版 )(27.3.17)( 3,203 )
- サントリー “BOSS マスターズコーヒー 微糖”( PC版・モバイル版 )(27.3.17)( 3,202 )
- サントリー “BOSS マスターズコーヒー オリジナル”( PC版・モバイル版 )(27.3.17)( 3,201 )
- アサヒ飲料 “WONDA グランドワンダ微糖 フルボディ”( PC版・モバイル版 )(27.3.17)( 3,200 )
- アサヒ飲料 “WONDA グランドワンダ微糖”( PC版・モバイル版 )(27.3.16)( 3,199 )
そんな中印象に残ったのは・・・
3月23日のツイート

RT @NOMO_Tones: 想い出に浸った今日の旅のお供はコレ! パレード「ミルクコーヒー」 初めて見た!裏になんかスゴいことが載ってた!#缶コーヒー
posted at 20:35:27
RT @hirahiradesu: 無糖 GEORGIA EMERALD MOUNTAIN ブレンド 無糖ブラック 深みの二段階焙煎 185ml 0kcal 甘さ× 濃さ○○ オススメ度○○ 適度な濃さでアッサリとした飲み口です。少し水っぽい感じがします。#缶コーヒー
posted at 20:35:21
RT @daibouken0110: BOSSマイスターズ、非サントリー自販機にも搭載されてました。山久って会社の管理する自販機でサントリー、サンガリア、富永の混合で缶コーヒーはBOSSとマンデリングレードワンが入ってる #缶コーヒー
posted at 20:33:45
RT @daibouken0110: サークルK行ったらBOSSトレジャーハンターのスペースが空けてあった。楽しみ #缶コーヒー
posted at 20:33:38
RT @onejuventino: オリジナルもいまいちだった。「マスターズ」「熟練」「職人」こんなこと書かれると否応にも期待してしまうが、いまいちだった。。。
posted at 20:30:07
RT @demitasse_26: 散歩してたらUCC自販機に見慣れぬカフェオレ発見。即購入したら違うカフェオレが出てきた…。リベンジせねば。
posted at 20:29:23
RT @Virgoninth_WesT: やっっと見つけた💦 正直もっと微糖感が欲しかったな😅 クリーミーさが全面に出すぎかな。だからかちょと甘い😥 思とったんとちゃうかった・・・(´・Д・`) #缶コーヒー
posted at 20:27:46
RT @onejuventino: UCCブラック ディープ&リッチっていうの買った。明日はローソンでスムース&クリアが貰えるのかなあ。
posted at 20:26:31
RT @mscom_plus: 【第236回】本日のダミーは Roots ローストワン ホワイトブラジル。ダミーの中で結構好きなタイプの台座型のPOPに乗ったダミー。ローストワンシリーズの商品はウエストウェーブではなくビード缶というのも特徴。#毎日見本
posted at 20:21:55
RT @noboruyuki2009: マスターズコーヒー美味いんだけど。プレミアムボスよりずっと美味い。
posted at 20:20:22
RT @reorge_: 安いウイスキー、風味が足りないならナッツ香料入れりゃいーじゃん、トフィーの味させたいならそーゆーの入れりゃ良いじゃん、とトリス等でもそうなってないのはまだ評価できる。今は。味が足りないなら香料入れちゃえ? となってる飲み物あるよね。缶コーヒー。
posted at 20:18:31
@korason0804 なんと、メーカーの意向まったく無視!!。
posted at 12:52:59
”週刊缶コーヒーマニア通信(2015年3月23日)”を投稿しました。 - bit.ly/18Qhpnb #缶コーヒー
posted at 10:30:42
RT @mscom_plus: 【第235回】本日のダミーは Roots アロマブラッククラシック。POPも何も無く、その分、商品の特徴であるウエストウェーブ缶がよく目立っているように思う。#毎日見本
posted at 01:22:05
RT @_cfcj: twitter.com/calendartakain… どことは書いてないけど、3Qカット(ポンタ加盟店)にありそうな予感。
posted at 01:20:52
RT @Gotuandos: 後味が
posted at 01:17:51
RT @Gotuandos: アロマックス香り挽きたつ微糖飲んだけど・・・
posted at 01:17:45
3月22日のツイート

RT @noboruyuki2009: KISSマイルドコーヒーとブルースマイルドコーヒー。製造時期がほぼ同じだが、併存していたか切り替えかは不明。
posted at 21:16:42
RT @noboruyuki2009: 日本セヴンアップ飲料のカプリコーヒーとチェリオコーヒー。当時のチェリオは東日本と東海・関西でラインナップに差異があった。
posted at 21:16:32
RT @noboruyuki2009: 豊橋駅の駅弁屋である壺屋仕様のチェリオブレンドコーヒー。これはかなりのレアものかと。
posted at 21:16:16
RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 DEEN 『オリジナルブレンド』を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/43301…
posted at 20:23:54
RT @_cfcj: twitter.com/isshiiii/statu… 愛媛出身としてはらくれんに目が行きがちだけど、非売品がレインボーじゃなくてプレボスになったところがポイント。
posted at 20:23:45
RT @onejuventino: BOSSマスターズ微糖飲んだが、粉乳の風味が強くていまいちだった。
posted at 20:21:47
RT @yuzu_touya: 秋葉原のパワースポット
posted at 20:20:06
RT @hide_yo: SUNTORY BOSS MASTER'S COFFEE微糖 自販限定で出ている商品。贅沢微糖を飲んだばかりでよかった。これは贅沢微糖からコク等が優しくなったアメリカンな感じ・・・甘さはかわらないね^^ #缶珈琲 #缶コーヒー
posted at 20:16:15
RT @yokotaro: CMでバリスタが入れたクリーミーなコーヒー。それを飲んだタレントが「これ、缶コーヒーでも出来ませんか?」→渋るメーカー達の中、一人の男が手を挙げる……とこまではいいんだけど、手を挙げた男が開発者じゃなくてマーケティング部の人間というところに業界の闇を感じた。
posted at 20:15:00
RT @tsubame92: スワローズは1993年のこれ。球団単独では大阪近鉄は2003年までの。2006年は楽天のUCC。遠いのは横浜大洋の親会社マルハ時代。ラストは2010年頃。意外にもホークス黒い缶とマリーンズMAX千葉コラボ。継続販売中は読売だけか。
posted at 20:14:43
RT @tsubame92: 缶コーヒーとプロ野球。近代13球団は全て出ています。全部網羅していませんがまだ観られる拙サイトにコーナーもうけています。www5.ocn.ne.jp/~abiko92/baseb…
posted at 20:14:17
RT @concoffee: いいシール♪
posted at 16:18:57
RT @noboruyuki2009: ダイドードリンコの缶コーヒーは静岡産の割合が高いので、ある意味ご当地ドリンクとも言える。
posted at 13:06:41
RT @cancanziten: 【グランドワンダ ボトル缶】あれ?中身が違う。
posted at 12:06:36
RT @noboruyuki2009: 今浜松で降りても、そこには西島薬品の自販機はないのだ。
posted at 12:04:57
RT @daibouken0110: 泡立つプレミアム前回は10回振らなかった上にホットと言う悪条件だったので今回はコールドで10回以上振って飲んだ。何かアロマックスに有りそうな味だよね #缶コーヒー
posted at 10:20:33
RT @babylon2520: 美味しかったです。 #缶コーヒー instagram.com/p/0eYWzuAbl6/
posted at 10:20:28
RT @reorge_: 今日は電車使用で散歩。錦糸町に向かう。おっ、京成ホーム自販機にもボスの自販機限定の入ったのね。かつての名作「缶珈琲職人」とか「マスターズ」とか言われると一瞬期待したけど…廉価版的な位置付けなのかな。
posted at 10:19:49
RT @mokotoruki: サントリーのカフェラテなんで無くなっちゃゴフッッ缶珈琲でむせおじさん
posted at 10:19:46
RT @mokotoruki: 缶珈琲職人こだわりの逸品なんて書いてるけど 相変わらずの粉乳コーヒーなんだよなあ
posted at 10:19:41
RT @cancanziten: 【ボス マスターズコーヒー】自販機専用なのですね。しかも、マスターズ。「コーヒー」じゃなくて「缶コーヒー」というのがポイント高いかも。メジャーメーカーの撤退が相次ぐ中こーいう商品が出てくるのは嬉しいことです。
posted at 10:17:46
3月21日のツイート

RT @onejuventino: 夏山珈琲目当てでデイヤマ行ったが、空振りだった。そういえば「夏山珈琲買ったどー!」ってツイートも見たことないな。
posted at 22:26:42
RT @onejuventino: でもブラックは無香料に限る。
posted at 22:23:48
RT @onejuventino: エメマンブラック飲んだ。香料入りだけど美味いわ。
posted at 22:23:41
RT @kaba_gorou: ↓2015年3月末日でネスレ、缶コーヒー販売店から撤退。。。
posted at 22:20:54
RT @kaba_gorou: 缶コーヒーから撤退し、新たなイノベーションで成長を加速させるネスレ日本・高岡浩三CEOの経営手腕 dime.jp/genre/181384/ @DIME_HACKSさんから
posted at 22:20:35
RT @Neko_Sensya_Jp: なんじゃ、これは!
posted at 22:14:52
RT @1992_1117: 自動販売機限定販売らしいよ~(/´△`\)
posted at 11:44:57
RT @1992_1117: 人工甘味料不使用だって(´°Д°`)
posted at 11:44:51
RT @framboiser: 朝のほろ苦こと、朝のがち旨 #缶コーヒー
posted at 10:36:10
RT @concoffee: かなり前も載せた気がするけど…いまだにアロマステージ&ミルク。やめてよ思い出すからー。どうせ押しても出てくるのは現行のアロマデミタスでしょ。あ、押すんじゃなくて触れても?か
posted at 10:35:35
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはファイアのダブルマウンテン。力強いコーヒー感をメインに備え、ベタベタし過ぎずキツ過ぎずの塩梅が絶妙な甘さでサポートするバランスの良い一缶、ホットで頂きました。
posted at 10:25:41
RT @328bdnar: 最近?最後??一番バリエーションのあったエメラルドマウンテンブレンドキレの微糖です。左から段々タルクCTMノーマルOURノーマルHSA非フィルムタルクです。
posted at 03:02:45
RT @puritassu_nook: #缶コーヒー なう!
posted at 00:55:41
RT @JohnBullspirit: 年に数回、ヤマザキの炭焼が飲みたくなるんですよね~。決して美味しい訳ではないんだけど、癖になる味。今は近所に3軒のデイリーがあるんだけど、全て大手の売れ筋のみでヤマザキの缶コーヒーは置いてないんだよな~ぁ。 #缶コーヒー #ヤマザキ
posted at 00:55:18
RT @NOMO_Tones: 久しぶりに缶コーヒーをアップ!ワンダ/グランド・ワンダ微糖フルボディ!ドイツの焙煎機「プロバット」を使用ということで明日への準備は万端!と言いたいところですが…。#缶コーヒー
posted at 00:43:24
RT @noboruyuki2009: UCC関東工場は筑波乳業と同じ住所。この会社は過去にモーモーコーヒーという缶製品を出している。これも確定ですな。
posted at 00:40:39
RT @noboruyuki2009: フリーダムと言ったら、1991年以降の2期で出たこのマイルドブレンドのロング缶は実在するのだろうか。自分が所有しているのはショート缶。
posted at 00:32:16
RT @noboruyuki2009: ジョージアの影響もあって、昔はアメリカ開拓時代をモチーフにしたデザインの缶コーヒーが多かった。宇部興産飲料が出していたPBの「テキサス」はあまりにもあからさま過ぎてアレだったけど。そのテキサスも、フリーダム発売以降のどこかで他社にブランドごと譲渡されたようだ。
posted at 00:31:58
RT @2chcancoffee: ボトル缶タイプの方も甘味料無しだったら良かったのだが・・・。 【缶コーヒー】ワンダ グランドワンダ微糖 フルボディ 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-674…
posted at 00:31:16
RT @onejuventino: ダイドー 世界一のバリスタ監修ブラック、これは美味かった。苦味に厚みがあり、かといって飲みにくい苦味ではない。まあこれが自社独自で作りました、だったらもっと評価してるが。
posted at 00:19:50
RT @noboruyuki2009: 大阪の一ラムネ屋だった石山食品工業が大きくなったきっかけは、1971年発売のサンガリアコーヒー。1974年にはそのブランド名をそのまま社名にしてしまった。
posted at 00:11:02
3月20日のツイート

RT @hide_yo: WONDA GRAND WONDA微糖 甘さは控え目でスッキリしている。レアワンダ微糖で華のようにアロマがあると言ったが、これは更に際立っていて正直気持ち悪い。このアロマは甘味料か原因じゃないのかな?? #缶珈琲 #缶コーヒー
posted at 18:41:31
RT @JohnBullspirit: BOSSマスターズコーヒー アナウンスされてから、だいぶ経った気が…本日、無事入手。 なぁ~んだ、廉価版BOSSでした。中身はコンビニのあのボスと同じかッ!?…。 #缶コーヒー #BOSS
posted at 18:41:20
RT @russelcoll: 温めんなよ!www #缶コーヒー p.twipple.jp/DE8Lp
posted at 18:41:00
RT @omassu_0927: この缶コーヒー、自動販売機限定品らしい。思わず購入! #缶コーヒー #限定品
posted at 18:40:26
RT @hide_yo: SUNTORY BOSS贅沢微糖 なんか変わったのかな??と思ったけどパッケージデザインだけなのかな・・・。苦みが特徴だけど相変わらず甘い^^ #缶珈琲 #缶コーヒー
posted at 18:37:57
RT @cancanziten: 【グラッド】北海道キヨスクのオリジナル商品。実に4年ぶりの東京。時間の都合で有楽町界隈しか見れなかったのが残念ですが、久しぶりに楽しめました。グラッドは東京駅八重洲口の北海道フーディストで購入。
posted at 18:30:53
おそらく関西以西のみ。ドトール DOUTOR カフェオレ( bit.ly/1I3fKan )、微糖( bit.ly/1DE4Mcw )、ブラック( bit.ly/1DE4McA )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 14:54:52
@korason0804 やっぱり自販機限定なんですね。
posted at 10:32:00
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンブレンド。誰もが知ってる(と思われる)超定番缶コーヒー、いつまでもらしさを忘れないブレなさに感嘆しつつ、ホットで頂きました。
posted at 07:26:57
RT @concoffee: リニューアル切り替え時あるある…
posted at 07:26:38
RT @onejuventino: 厳選微糖ファインセレクション、まぁまぁかな。苦味が良かった。
posted at 07:26:14