カテゴリー
今日のつぶやき

8月26日のツイート

”コーヒー本来の味と香りにこだわる『ダイドーブレンド』と再びコラボ! 3種のコラボパンを 9月1日(火)より新発売 ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/1Pyc1EC #缶コーヒー

posted at 22:23:45

第一屋製パンとダイドー、3種のコラボパンを9月1日(火)より関東・中部・近畿・四国地区にて発売( bit.ly/1EVYYY2 )。 #缶コーヒー

posted at 22:20:49

RT @Pdameinu: モンテアレグレは、最後の一口のための一缶という印象で、かなり好きだった。

posted at 21:45:50

RT @Pdameinu: エメラルドマウンテンのプレミアムってあったよな。確か同時期に発売されてた同容量のキリンのモンテアレグレに味で大敗を喫していた気がしていたが。

posted at 21:45:39

RT @623_ikd: 遂に…! マンデリングレード1ゲット!! pic.twitter.com/hmWd9q8Rol

posted at 21:45:07

RT @daibouken0110: 2008年のRootsって名作と迷作が入り混じってるね #缶コーヒー

posted at 21:44:45

RT @daibouken0110: Rootsクロニクルみたけど自分が知ってるのは2008年からだな。缶コーヒー趣味始めたのがこの頃。それ以前から変な形の缶コーヒーって認識程度でRootsは知ってた #缶コーヒー

posted at 21:44:35

RT @daibouken0110: ザ・プレミアム1缶ずつ箱に入ってた #缶コーヒー pic.twitter.com/7CXxO3BiIz

posted at 21:44:21

RT @sg_latte: STARBUCKS BLACKCOFFEE パイクプレイスロースト 酸味が抑えてあるのでブラックなのに飲みやすい 気持ちお値段が高めですが無理に高級感を出そうとせず シンプルなデザインも好感が持てます

posted at 21:43:18

RT @daibouken0110: こういう時に複垢あれば便利だよね #缶コーヒー

posted at 21:42:54

RT @daibouken0110: これよかBOSSのご当地当てたいわ #缶コーヒー

posted at 19:36:34

RT @daibouken0110: ジョージア ザ・プレミアムの試飲缶届いたんだけど、当選通知とか一切無かったんだけど発送をもって…って奴なのかな #缶コーヒー

posted at 19:36:31

RT @001cat: スターバックスのボトル缶コーヒー、恐らく軌道に乗ったら、無糖ラテもボトル缶で発売するだろうなぁ…

posted at 19:36:06

RT @hohhoihohhoi: プレボスから微糖キャンペーンに当選しました\(^o^)/画面に当たりがいきなり出たので、当たったという感覚はないのですが(^_^;)

posted at 19:35:58

RT @Starbucks_J: プレミアムなボトル缶コーヒー「スターバックス ブラックコーヒー パイクプレイス® ロースト」がコンビニに初登場。スターバックス発祥の地の名を冠した特別なブレンドを手軽に。 sbux.jp/1MSMusm pic.twitter.com/FwLnA5Make

posted at 19:08:36

RT @623_ikd: ドトールの缶コーヒー、「REAL」の名を冠するのをやめたのかな?カフェオレ入手。 微糖も見かけたけど買えなかった… pic.twitter.com/tT7SkOqWZn

posted at 19:04:03

RT @naomatu7: スタバのボトル缶コーヒー「スターバックス ブラックコーヒー パイクプレイス ロースト」を飲んでみました flip.it/TImk2

posted at 13:27:56

RT @_cfcj: 2008年の中心に「Pan」がある。 時系列で全製品紹介は見ていて飽きない。

posted at 13:25:52

RT @_cfcj: www.roots-chronicle.com/sp/ 桃天とルーツにスペシャルコンテンツができている。 ルーツは生味革命の失敗など冷静に振り返りつつ、権利関係に配慮した再現CMが微笑ましい。 桃天、朋ちゃん居るけどあゆは・・? pic.twitter.com/60oNgvFEas

posted at 13:25:38

RT @vegsoy: 自販機なので旧作のまんまかなとヒヤヒヤしましたが、ダイドーブレンドのデミタスプレミアム(デミタスコーヒーのリニューアル版)を入手。安定感極まりない原材料からして味わいは間違いないかと。 photozou.jp/photo/show/151…

posted at 13:25:00

RT @ynsyso: サントリーのスタバ・ボトル缶コーヒー、バランスのとれた味で旨い。香料で特徴を出しているタリーズとはい別路線という感じ。タリーズはタリーズで旨いけど、強すぎていつも一本飲みきらない。今朝はスタバを買おうかな。

posted at 10:40:13

RT @nopooh83: 300ml台の缶コーヒーは140円前後ぐらいのところ216円とかスタバさん攻めてるねwww

posted at 10:37:13

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーは昨日購入したスターバックスブランドのボトル缶コーヒー、パイクプレイスロースト。無香料がうれしい無糖ブラックはデザインやブランドイメージに通じるスタイリッシュなキレ系の味わい、魅力的な香りは好みです。アイスで頂きました。

posted at 10:28:58

RT @onejuventino: デミタスプレミアムブラック、上品な味だった。

posted at 04:16:32

まだまだ頑張れ!!。東北限定も飲みたい!!。 #ボス #レボマン #ご当地レボマン snscp.suntory.co.jp/apc/sscp/F1508… pic.twitter.com/LtOZi2WtX9

posted at 01:02:08

RT @_cfcj: ザ・プレミアム、ローソンで税込113円て書かれてるけど割引セール?

posted at 00:51:58

RT @001cat: 缶コーヒーの情報源だった某コンビニの来月のお試し、プレスリリースより新商品がフライング掲載されてたのに、ここ最近は缶コーヒーの対象商品が激減した影響で、魅力に乏しくなったなぁ…

posted at 00:51:15

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 スターバックス ブラックコーヒー パイクプレイス ローストを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/45210… pic.twitter.com/dMlkcpoU8C

posted at 00:50:03

RT @yuu_u001: 「スタバ初」のボトル缶コーヒー タリーズの香料入りボトル缶コーヒーと飲み比べしてみた... fb.me/wvR6I3G2

posted at 00:48:39

RT @nkrrnet: スタバのボトル缶コーヒー。早速買ってきました、のちほどレビュー投稿します。 #缶コーヒー pic.twitter.com/q67o1IDEz7

posted at 00:42:25

RT @abrazo136: ヤフオクで非売品だったジョージア×ジョジョのDIO缶(エメマンブラック)が出品されてて超惹かれてる…(´・ω・`) #缶コーヒー

posted at 00:41:51

カテゴリー
今日のつぶやき

8月25日のツイート

RT @game_watch: ナムコの名作の1シーンが蘇る! ダイドーの缶コーヒーにプレートチェーンが付属「ギャラガ」や「マッピー」、「ドルアーガの塔」など登場 game.watch.impress.co.jp/docs/news/2015… pic.twitter.com/Vfk55Rhn78

posted at 16:56:24

RT @2chcancoffee: 【缶コーヒー】ワンダ ワールドトリップ 絶品炭焼 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-696… #缶コーヒー

posted at 16:15:12

RT @randam1417: BOSSとBOSSのコラボには 驚きと共に笑ってしまいました(*^^*) 9/1にはコーヒーのBOSSを、 9/2にはゲームのBOSSをGETしたいと思います♪ @Kojima_Hideo pic.twitter.com/bhXrKoyc4r

posted at 16:08:02

RT @onejuventino: BOSS飲み比べもう手に入ってる人いるの?

posted at 15:41:45

”時代とともに変遷したリアルクールジャパン・「缶コーヒー」の歴史 | ハーバービジネスオンライン”をリブログしました。 - bit.ly/1NQDwbX #缶コーヒー

posted at 10:01:02

RT @reorge_: ああ…昨日から悪い予感はしていたが、マルエツプチのUCCブラック無糖ボトル缶の棚がなくなってしまっていた。おっちゃん寄り道して毎日のように買ってたのに困ったなァ…。隣のヨーロピアンブラックは残留。正義とは何だ?…民主主義は死んだのか!?(全然関係ない

posted at 09:56:46

RT @Pdameinu: 歩いてるとまだ暑いけど、今朝はホットを買った。 pic.twitter.com/772nw68Bp0

posted at 09:55:24

@korason0804 今年唯一...、、WONDAへの期待が保てる1本ですね^^;。

posted at 09:53:29

行ったことのない、九州沖縄限定が飲みたい!!。 #ボス #レボマン #ご当地レボマン snscp.suntory.co.jp/apc/sscp/F1508… pic.twitter.com/IvjTnHjfRp

posted at 09:50:10

余りにもで...、すいません、詳細は外の方に^^;。サントリー スターバックス ブラックコーヒー パイクプレイス ロースト( bit.ly/1PO7aQu )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 08:35:48

”「ワンダ クリーミーラテ 缶280g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料 ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/1NFKtyM #缶コーヒー

posted at 08:34:28

アサヒ飲料、WONDA クリーミーラテを2015年9月8日(火)より全国でリニューアル発売( bit.ly/1V5HQbM )。 #缶コーヒー

posted at 08:32:21

RT @fujikanzai: お早うございます。今朝も涼しいですね。これから台東区内の現場に向かいますが、その前に缶コーヒーで一服。 そろそろ「つめた〜い」から「あたたか〜い」に変わるのも時間の問題でしょうか? pic.twitter.com/k0LsI37nz3

posted at 07:13:32

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンブレンド 至高の微糖。ヨーロピアンの微糖が個人的には(ジョージア内での)定番なのだけれど、たまに口にするすっきり味が際立つ一缶、アイスで頂きました。

posted at 07:11:39

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 無印良品 ブラック無糖を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/45094… pic.twitter.com/TmCdXpJ6PT

posted at 02:20:46

RT @energydrinkun: 缶コーヒーマニアなる人は3000缶。コレクションが3000缶いったのかな? www.nanahime.net/cancoffee_top.… @cancoffee_mania さんは色々RTしてるので色々な人の購入ツイートが見れる。缶コーヒーはデザインが素晴らしいので集めがいありそう。

posted at 02:09:53

カテゴリー
リブログ 缶コーヒーマニア通信

時代とともに変遷したリアルクールジャパン・「缶コーヒー」の歴史 | ハーバービジネスオンライン

しかし、実はそれに先駆けること十数年前、1940年代に「缶コーヒー」を研究していた会社があった。それは、アメリカのコカ・コーラ社であった。

コカ・コーラの米国本社は缶コーヒーの研究を進めていたものの、実際に販売に至る決断はしなかったようで、日本コカ・コーラが缶コーヒーの販売に踏み切ろうとしたとき、猛反対をしたという。しかし、日本コカ・コーラは米国本社の反対を押し切り、1975年に「ジョージア」を販売に踏み切ったのである。

via 時代とともに変遷したリアルクールジャパン・「缶コーヒー」の歴史 | ハーバービジネスオンライン.

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

「ワンダ クリーミーラテ 缶280g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料 ー缶コーヒーマニアー

newsrelease1

「ワンダ クリーミーラテ 缶280g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料

「ワンダ クリーミーラテ 缶280g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料

カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(2015年8月24日)

新規登録メーカー「全国農業協同組合連合会PC版モバイル版 )」の2本を含む14本+番外編1個と、久しぶりに大量登録を行うことができました!!。

  • コカコーラ “GEORGIA ヴィンテージ アルミ缶”( PC版モバイル版 )(27.8.22)( 3,363 )
  • アサヒ飲料 “WONDA ワールドトリップ 絶品炭焼”( PC版モバイル版 )(27.8.21)( 3,362 )
  • サントリー “BOSS ブラック ボトル缶”( PC版モバイル版 )(27.8.21)( 3,361 )
  • サントリー “BOSS グリーン”( PC版モバイル版 )(27.8.21)( 3,360 )
  • 全国農業協同組合連合会 “Rin-ai ブレンドコーヒー”( PC版モバイル版 )(27.8.20)( 3,359 )
  • 全国農業協同組合連合会 “Rin-ai ブラックコーヒー”( PC版モバイル版 )(27.8.20)( 3,358 )
  • キリン “FIRE ダブルマウンテン 「世界遺産に明治日本の産業革命遺産」デザイン缶”( PC版モバイル版 )(27.8.20)( 3,357 )
  • UCC “プレミアムブレンドコーヒー 微糖 ソフトバンクホークス 九州限定缶”( PC版モバイル版 )(27.8.20)( 3,356 )
  • JR九州リテール “ブラックコーヒー”( PC版モバイル版 )(27.8.20)( 3,355 )
  • 三本コーヒー “GEO GEO CAFÉ ブラック無糖”( PC版モバイル版 )(27.8.19)( 3,354 )
  • 三本コーヒー “GEO GEO CAFÉ 微糖”( PC版モバイル版 )(27.8.19)( 3,353 )
  • 三本コーヒー “GEO GEO CAFÉ カフェ・ラテ”( PC版モバイル版 )(27.8.19)( 3,352 )
  • 番外編 “ダイドーブレンドプレミアムコーヒーソフトクリーム”( PC版モバイル版 )(27.8.19)( 61 )
  • ダイドー “ダイドーブレンド デミタスプレミアム 微糖”( PC版モバイル版 )(27.8.19)( 3,351 )
  • ダイドー “ダイドーブレンド デミタスプレミアム”( PC版モバイル版 )(27.8.19)( 3,350 )

そんな中印象に残ったのは・・・

カテゴリー
今日のつぶやき

8月24日のツイート

”週刊缶コーヒーマニア通信(2015年8月24日)”を投稿しました。 - bit.ly/1JOpk5C #缶コーヒー

posted at 23:23:19

RT @001cat: 日本コカCCJC が缶コーヒー発売の経緯にあたって当時は日本だけで展開する商品に難色を示した事から、地域会社ボトラーが将来の有望な市場を予感し、PB 商品で独自に発売に踏み切ったからなぁ…

posted at 20:13:55

RT @noboruyuki2009: コカ・コーラにおける明治屋マイコーヒーは富士コカ・コーラボトリングのイメージが強かろうと思われますが、北海道でも長年に渡り販売されており、初期の頃は近畿エリアで8割以上さばいていたとも…。最初期のメンツには三笠もいたけど、こちらはあっさりジョージアに鞍替えしていた模様。

posted at 20:13:34

RT @noboruyuki2009: これにマックスコーヒー(利根)、トレッカコーヒー(東京・沖縄)などを足せば当時のコカ・コーラボトラー全体では確実に200万ケース超の缶コーヒーを販売したこととなる。UCCには及ばずとも、ポッカを超えて実質業界2位になるのではと思われます。

posted at 20:13:21

RT @noboruyuki2009: 下の票は1000ケース単位。UCCは350万ケース、ポッカは200万ケース、カネボウは170万ケースという数値になります。当時の明治屋マイコーヒーはコカ・コーラボトラー専売品で、北海道・富士・近畿などが販売していたので、コカ・コーラボトラー全体では190万ケース超の販売となる。

posted at 20:13:00

RT @noboruyuki2009: と書いてみたが、1975年時点で100万ケースは出荷してるのね。6ボトラー未発売で単純に割っても10万ケース弱だから今よりもずっと少ない流通量だったのは間違いないけど。 pic.twitter.com/CHOt0yF2ey

posted at 20:12:41

RT @noboruyuki2009: 1975年時点だと売上量は雀の涙程度なので、簡単にその辺で買えるレベルの商品ではなかったはずだけどね。ジョージアは。

posted at 20:11:54

RT @_cfcj: おすすめ店。 大月駅前のデイリーヤマザキ。 山梨だけど仕入れの都合で北陸流通品(自社製がない場合も北陸エリア内の采配に準拠)を置いている。 HTO製ヨーロピアンカフェラテやいろはす2リットルもある。 pic.twitter.com/SupjuBfyh8

posted at 18:27:52

RT @_cfcj: 来年3月まで販売予定のご当地レボマン(そんな略し方なのね)、 関東/東海北陸/近畿/中四国は秋のうちに自力入手可能。 東北は福島で大丈夫なので、冬に日帰りすれば買える。 九州と北海道はトレードがお願いできれば揃うかな・・。

posted at 18:21:42

RT @reorge_: 職場そばのツルハドラッグでクールバスクリンを購入。流石都心、流石ツルハ。マルエツでUCCブラック無糖の金が品切れのため、やむなくまいばすけっとで銀を購入。なお今回の異動は課が変わるため、春の課内異動の時は係だけで良かったお礼のお菓子、配る人数が5倍の3桁以上なのが何気にダメージ。

posted at 18:19:13

RT @dydoblend_jp: はじめまして!ダイドーブレンド公式アカウントです。お得情報・キャンペーン情報・新商品の情報などをお知らせしていきます。よろしくお願いいたします!(^O^) ダイドーブレンド|ダイドードリンコ #dydo blend.dydo.co.jp

posted at 18:17:03

RT @yoshiharatakuya: デザイン変わって寂しい…

posted at 09:59:36

RT @yoshiharatakuya: 新しいダイドーデミタスコーヒー pic.twitter.com/ROQrgVtAAd

posted at 09:59:34

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはファイアのダブルマウンテン。甘さをかなり抑制したキレ感強めな味わいと際立つシャープな香り、すっきりしつつも飲み応えのある一缶です、アイスで頂きました。

posted at 07:49:50

RT @inoshika01: BOSS トレジャーハンター試飲。 たしか発売は少し前だったでしょうけど近くのスーパーで安売りされてたのでゲットw 缶の説明通り、ほどよい苦味とミルク感有り。インパクトはそれ程…でしょうか(^_^; p.twipple.jp/7rOpl

posted at 07:48:14

RT @NOMO_Tones: #缶コーヒー に「地元愛でさらに美味しくなる飲み方」が… 子午線ってわかるものなの?(;゜0゜) 心に火を🔥 #FIRE #関西限定 #兵庫 pic.twitter.com/ila7CrKaA2

posted at 02:46:51

RT @NOMO_Tones: そんな燃えるような演奏会の今日はコチラ! FIRE/関西限定ミルクカフェオレ 有楽町のアンテナショップで購入。牛乳、生クリーム、ミルクソースの3種を掛け合わせているとのこと。肉食べた後、ウマし👍#缶コーヒー pic.twitter.com/p6cJXhWbxZ

posted at 02:46:43

RT @NOMO_Tones: こちらも入手! BOSS/トクホ ブラック ミニシュークリームをもらったんだが一緒に食べると美味いんだな、これが(笑) #缶コーヒー pic.twitter.com/rzVJC5mfZT

posted at 02:46:27

RT @NOMO_Tones: なかなかアップ出来ない…。横シンリハのお供!前回に引き続き CAFE DRIP/ふんわりカフェラッテ どこで買ったかな…。思い出せず(^^;; #缶コーヒー pic.twitter.com/Y553cTIg26

posted at 02:46:23

RT @concoffee: @cancanziten この反対にくっつけるやり方なら、2本一気に飲みたい場合テープを剥がさなくても飲めるってことですね。だからわざわざ逆方向に重ねてたのかー♪

posted at 02:42:38

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 無印良品 黒糖仕立てのミルクコーヒーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/45176… pic.twitter.com/eqo8gxx0ms

posted at 02:38:44

カテゴリー
今日のつぶやき

8月23日のツイート

RT @noboruyuki2009: 日清ブルーマウンテンは専用自販機も展開して結構力を入れて売りだしたと、当時のビバリッジジャパンに記載されておりました。リンプルキャップのワンウェイ壜製品もあった模様。パンチアップは京都の甘栗販売とのコラボ製品もあったようだけど、パンチアップがアップシーになったVerも存在。謎だ。

posted at 22:54:10

RT @cancanziten: 【ワンダ絶品炭焼】絶品・炭焼・高級豆・文字だけ読むと「絶対に飲みたい」って思うけど、最後の最後に「甘味料(アセスルファムK)」ってきてガックリ。のパターンってありますよね。ってな訳で、まずは一口。えっ!まさか!と思い裏を見る。 pic.twitter.com/uLaUs5R2XT

posted at 22:52:37

RT @daibouken0110: ザ・プレミアム載ってた #缶コーヒー pic.twitter.com/ruhIJNlzJk

posted at 21:42:58

RT @LUANA6530: 今日の収穫(秋葉原にて!) pic.twitter.com/zVDgZiWyxc

posted at 21:42:36

RT @onejuventino: デミタスプレミアム、今日フラゲできた。旧製品は一切出てこなかった。投売りされてた某アニメのカップ麺の上に乗っけてます。 pic.twitter.com/H5mAjZFmgr

posted at 19:44:45

RT @onejuventino: 至福の微糖久々に飲んだけど、至福とは程遠い辛いひとときを過ごしたのであった…

posted at 19:44:23

RT @concoffee: (前の続き)…で買ってみたらこういうことだったー。強いセロハンテープ巻いてるっっ。店のおじさんがコツコツ巻いてるのかなぁ。二人で両側から飲むとか…はムリなので無難にはがして飲ました♪ pic.twitter.com/dFQ3Ai2bRV

posted at 19:43:27

RT @Neko_Sensya_Jp: ゴールデンうめぇえええええ pic.twitter.com/JDrafCsbek

posted at 19:41:26

独り言...。いや、正直あまりでしたけど...、例のヤツ美味しかった!!。こんな人間に育ってしまうきっかけとなった原体験を、くっきりと思い起こさせてもらいました!!。そうそう、これですよ、これ!!。 #缶コーヒー

posted at 16:38:05

RT @concoffee: こないだ帰省したときの近くの酒屋さん前の自販機。どうやらミニ缶2本で130円ってことみたいだけどどうなって出てくるのか…はたして?? pic.twitter.com/we3cXscOBT

posted at 16:02:43

RT @noboruyuki2009: 有楽町の大阪アンテナショップではFIREの関西限定ミルクカフェオレが買えるようになった。サンガリアコーヒー乳飲料が現役ならこちらが置かれただろうけど。

posted at 15:59:11

RT @cherry_mimizuku: え、アメリカの缶コーヒーってどんだけでかいの?ボトル缶くらい?350ml缶とか?

posted at 15:59:05

RT @katsushika8931: BOSSブラックのトクホ!売れそうだな〜〜コレ pic.twitter.com/SXcU7QQ2KY

posted at 11:41:40

RT @kuro_xx0: あ、また自販機で当たりでた(この夏、2回目 pic.twitter.com/nOwbrVDpaM

posted at 11:38:44

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーは小岩井ミルクとコーヒー。微かに感じる落ち着いたコーヒーを丸ごと包む雄大なミルク感、ベースはやはりカフェオレ系のまったりとした味わいです、ホットで頂きました。

posted at 11:31:17

RT @Gotuandos: パワードコーヒーの微糖、後味アレすぎて目が覚めた

posted at 11:31:11

カテゴリー
今日のつぶやき

8月22日のツイート

RT @landgraph: 当たって昨晩届きました #缶コーヒー instagram.com/p/6qgOuNmxoL/

posted at 23:15:42

RT @_cfcj: @daibouken0110 公式発売は8/31です。発売前プレゼント企画も開催中です。 来週はご当地ボスの飲み比べセットプレゼントがはじまります。

posted at 23:15:05

RT @tsubame92: 未所持の缶コーヒー裏面。旭化成もグループのロゴ。小松がなぜ岐阜なのか。三原とは淡路島の三原郡(当時)請負UCC系ですが、島内販売者の缶コーヒーは農協名義などいくつかあります。 pic.twitter.com/0FA25lu5vO

posted at 23:14:11

RT @tsubame92: 私の未所持の缶コーヒーシリーズ。旭化成、小松などの大企業系と、淡路島地元系。 pic.twitter.com/Dg8QuPhEm0

posted at 23:13:56

RT @tsubame92: パンチアップ、1980年代のパンチアップボトリング販売者版は持っていますが、これは三輪商事名義のもの。仲間の所持品を撮影。 pic.twitter.com/GbOPNbpCml

posted at 23:13:41

RT @daibouken0110: ダイドーデミタスプレミアム、こんなのあるんだ。最近新商品追えてないわ #缶コーヒー

posted at 23:13:31

RT @tsubame92: 私の持っていない缶コーヒー。仲間のを表裏撮影させてもらいました。90年代の日清ブルーマウンテン。大企業の社員向けが一部市中に出たタイプでしょうか。トヨタや日産にも今昔存在。 pic.twitter.com/zGy8XoP3AV

posted at 23:13:24

RT @tsubame92: かなりレアな缶コーヒー。1998年。オルター・トレード・ジャパン(ATJ)。これは自然食品系。ビパック本社ショップ訪問時に1缶だけ残っていたもの。ビ社のプロデュースか関係ありそう。 pic.twitter.com/cgG5Kom236

posted at 23:13:14

RT @daibouken0110: 今日は神戸にてアシードのブラックとカフェオレのリニューアル品と居留地ブラックを購入。毎度の事だけどアシード中々全部揃わない… #缶コーヒー

posted at 19:22:52

RT @onejuventino: スタバブラックコーヒー早速飲んだ。最初薄いと思ったが徐々に苦みが効いてくる。飲みやすいブラックだった。

posted at 19:19:51

RT @noboruyuki2009: 珈琲たいむミディアムは終売かもしれんな。逆にカフェラテは見るようになった。

posted at 19:19:03

RT @kuro_xx0: 今日のコーヒー in Car🚗 pic.twitter.com/U5z2mEltHM

posted at 19:12:45

RT @kota110131: MAXコーヒーって一時期、大阪でも見かけたけど、すぐに消えたなあと。なんか味云々より「関東民だけで盛り上がってるもの」を押し付けられてるようでなんか冷めるんだよね。

posted at 19:08:30

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 無印良品 カフェ・ラテを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/45116… pic.twitter.com/5ppI9W7LsE

posted at 19:00:22

RT @6Nicole654: @6Nicole654 新庄がCMやってたな

posted at 17:48:00

RT @noboruyuki2009: 神戸ビバレッジ系の製品はやまやを狙うべし。

posted at 16:51:50

RT @daibouken0110: WONDA絶品炭焼購入。甘味料使ってない様なので飲むのが楽しみ #缶コーヒー

posted at 16:51:29

まさに、GEORGIAの名作はご当地にありの筆頭ですね!!。コカコーラ GEORGIA ヴィンテージ アルミ缶( bit.ly/1MDPK9e )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:21:18

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはファイアのゴールデンブレイク。香り立つ華やかな風味と後キレの好い口当たり、深いコーヒーの余韻に浸れる味わいの一缶、ホットで頂きました。

posted at 08:22:27

RT @LUANA6530: 会社に試供品 入ってたから そのうちの1本貰った(*´ω`*) でも 良く見ると 東北限定..... 住んでるところが 東北なんで 一番 手に入りやすいやつなんだよな....と思いつつ お持ち帰りwww pic.twitter.com/EnDUy8abwl

posted at 00:00:09