カテゴリー
今日のつぶやき

8月17日のツイート

RT @Pdameinu: 面と向かって好みを否定されたのならだまってろという話だが、ただそういう声がある、ということならば、メスを入れるべきかもしれない業界の部分なわけだから、嫌なら飲むなとは言えない気がする。なにも裏を知らないのにこういうのはアレだが。せっかく今まで構造にも切り込んできたのになと。

posted at 23:08:47

RT @noboruyuki2009: 地方缶コーヒー情報掘り起こし。半年前のことなのでなかったらゴメンナサイ。 twitter.com/noboruyuki2009…

posted at 23:05:51

RT @noboruyuki2009: 小山駅改札出てすぐの土産物屋で大笹牧場カフェオレ発見! p.twipple.jp/NiVio

posted at 23:05:48

RT @Pdameinu: 缶コーヒーマニアさん荒れてんな。

posted at 23:04:04

RT @noboruyuki2009: 大阪で全く見ないので諦めて、神戸の販売店にカート缶コーヒー買いに行ったのはいつだったか忘れてしまった…。

posted at 23:03:52

RT @noboruyuki2009: 冴珈琲はゾットとほぼ同じ味だったというが、今の時代のほうが受けそうに思える。

posted at 23:00:44

RT @pcb_b_skull215: 嫌なら飲まない&食べないのが一番。

posted at 23:00:14

RT @pcb_b_skull215: ポッポロ 深煎りテイスト カフェオレ カワチ薬品にて入手。これ安かったんですけど、なかなかクオリティー高めでおいしかったです。もっと買い足そうか検討中です。#缶コーヒー pic.twitter.com/nfPsFCxJOI

posted at 22:59:42

RT @pcb_b_skull215: すげええええええ!Rootsだっ!やっぱりJTが完全撤退したのは痛かったんだよな。本当にクオリティ高いもんばっかリリースしてたイメージだったし。>RT

posted at 22:59:34

RT @noboruyuki2009: 2010年だとジョージアのロゴが古い。この工場にジョージアコーヒーの製造設備が出来たのは1984年。前年に三国社の社長に就任した宮田保夫氏が、北九州よりも3年遅れている自社のコーヒーの扱いに危機感を抱いたためすぐに増設されたという。 pic.twitter.com/M7oXx0BQSh

posted at 22:55:31

@tsubame92 なにとぞよろしくお願い申し上げます^^;。

posted at 22:50:57

よくぞ、よくぞ・・・!!。大げさかもしれませんが、今年を代表する1本だと思います!!。アサヒ飲料 WONDA 炭火の季節( bit.ly/2bc9ZzA )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 20:21:25

RT @onejuventino: ポッカサッポロ 深煎りテイストブラック、なにこれ38円の味じゃない。箱で買おうか… #缶コーヒー

posted at 18:32:48

RT @001cat: 非売品で缶コーヒー当たるキャンペーンが今月下旬から始まるらしいけど、マニア心擽って、飢餓感煽ってるなぁ…本当に発売しないのかなぁ…

posted at 18:05:24

RT @i__cancoffee: ついにワンダ「炭火の季節」をゲットしました! そしてファイアの3種類4本。 挽きたて工房は飲みやすい165g缶です。 #缶コーヒー pic.twitter.com/rJOJn53Thr

posted at 18:04:33

RT @623_ikd: 存在は知ってたけど、正直なところ加糖ブラック(いわゆるアイスコーヒー)にはあまり魅力を感じないので敬遠してた今作。 同社の「炭火の季節」を探して自販機巡りしてた時に見かけたので買った。やはりスタンダードの方が好きだわ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/aRFcdpAk73

posted at 15:36:33

いつの間にやら無糖もでていたんですね!!。三本コーヒー オリジナルブラック 無糖( bit.ly/2bzwkYY )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 15:29:14

今年は苦戦しております・・・。ポッカサッポロ ポッカコーヒー ファイターズ2016年選手缶 微糖 大野奨太選手( bit.ly/2bxkPit )ほか2本の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 15:27:54

RT @izumi_ayumi: ブログを更新しました。 『★それてくれたみたいです』 ameblo.jp/kanri-de-seiko… #缶コーヒー #BOSS #アメブロ

posted at 10:24:44

RT @_cfcj: @328bdnar 増量缶が秋以降も継続されるのか心配ではあります。 あとは月見セットにお試し品が付くのかどうか、監視が必要です。

posted at 01:29:12

RT @328bdnar: @_cfcj 210g缶が出るかが気になるところですね。出る頃に終売してなければ良いのですが…

posted at 01:27:47

RT @_cfcj: 発売からちょうど1年でブラッシュアップ、は予想通り。 ジョージア ザ・プレミアム 185g×30本 [楽天] a.r10.to/hsgHz9 #RakutenIchiba pic.twitter.com/MaBRIivgnP

posted at 01:27:44

カテゴリー
今日のつぶやき

8月16日のツイート

RT @reorge_: 自宅最寄り駅着。品川区は強風&土砂降りでズボンがズボ(方言)になったけど、葛飾区はパラパラの雨で風もあんまりないね。東北じゃもう明日の始発から運休決めた路線もあるとか。あっ、ワンダ・ザ・シンプルが百円売りで入ってた自販機に「炭火の季節」なる新商品が。…炭火の?…季節ゥ??

posted at 22:19:35

RT @noboruyuki2009: 話は変わって、昔あったらしい壜のマックスコーヒー。中身は缶と違っていて加糖練乳ではなく粉乳ベースだった模様。同じ壜に入ったメロンソーダを持っていたはずだがどこにあるかなあ…。 pic.twitter.com/E7vPXLiHiz

posted at 22:18:36

RT @noboruyuki2009: 2009年の熊本はエメラルドマウンテンが自販機にほとんどない不思議な地域であった。セブン・イレブンにあったのはWTO(=鳥栖)。店頭でもテイスティだらけ。 pic.twitter.com/hRm8WEqU1J

posted at 22:18:15

RT @noboruyuki2009: 対人口比で考えると、80年代の北陸コカ・コーラボトリングと四国コカ・コーラボトリングの2社のジョージアコーヒー売上は突出している。地域のシェアをほぼ独占している感じ。市場規模は全国トップクラスの近畿コカ・コーラボトリングは、自社製造開始の1985年以降の伸び率が高い。

posted at 22:17:31

RT @noboruyuki2009: EAになってから初めて見たジョージアはエメマンブラック。

posted at 22:16:50

RT @blueandmountain: Roots飲みたい・・。 pic.twitter.com/BbQhnDJKbx

posted at 18:31:29

RT @izumi_ayumi: 今日は忙しかった。。。 退社後、缶コーヒーで一息(^-^) pic.twitter.com/ekg48vDPZF

posted at 18:22:40

RT @i_am_boketekita: 滋賀県のチェリオで見つけたコーヒー、キリマンジャロ 絶対地雷だろと思って飲んだら意外とおいしかった笑 pic.twitter.com/nB19XFI4k2

posted at 18:12:25

RT @Masachans: 某パチンコ屋の定点観測。MMCの製品がある自動販売機を他に知らないので貴重なのであります。#缶コーヒー pic.twitter.com/DP9NStCh31

posted at 17:59:36

RT @i__cancoffee: 朝はレインボーマウンテン。#缶コーヒー pic.twitter.com/Vg891RURny

posted at 09:56:53

RT @i__cancoffee: ワンダ「炭火の季節」を見つけられないまま、発売日を迎えた…。 ザ・シンプルも発見まで結構時間がかかったので見つけられるか心配…。#缶コーヒー

posted at 09:52:11

RT @OPERATORCHAN: 危険ドラッグ pic.twitter.com/hdxbIIGP6F

posted at 09:50:50

RT @izumi_ayumi: おはようございます! 今朝は、10分寝坊しました(*_*) でも、始発に間に合ったから大丈夫! 缶コーヒーを飲んで、行ってきます♪ ameblo.jp/kanri-de-seikou/ pic.twitter.com/whP1nHftw9

posted at 09:44:04

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSの贅沢微糖、安定した味を洗わすシックな金基調の定番缶、アイスで頂きました。

posted at 09:42:49

カテゴリー
今日のつぶやき

8月15日のツイート

RT @623_ikd: 本アカでツイートしてたので。 因みに1本35円だったので、4本買ってもジョージアのコールドブリュー1本よりも安いです、多分笑 #缶コーヒー twitter.com/snows623/statu…

posted at 23:36:11

RT @623_ikd: ……………………甘っ!!!!!!! 昔なつかしの味わいと言われても、瓶コーヒー主流の時代を知らないのでなんとも言えないです…(苦笑) #缶コーヒー pic.twitter.com/qJHiCWgWkC

posted at 23:35:08

RT @623_ikd: そういやこんなのも手に入れてた。 「MAJOR シングルローストブラック」。 水っぽいけどブラック若干苦手だから逆に飲みやすい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/wn0jmNL0hu

posted at 23:34:38

RT @mutuyuki2000: 好きな喫茶店が ボトルコーヒー 始めてた 飲むの楽しみ♪ pic.twitter.com/EhRNVGCkcr

posted at 19:39:11

RT @onejuventino: いつ手に入れたのか覚えてないが、今年9月賞味のBOSS 憩を飲んじゃおう。濃いめのカフェオレといった感じで美味い。#缶コーヒー

posted at 19:37:59

RT @RinOka_METAL: @RinOka_METAL なんだかんだいって美味いなーこれ 100円で買えるのはいいね! #缶コーヒー

posted at 17:51:09

RT @RinOka_METAL: 昨日の帰りにセブンで買った缶コーヒーを今日も飲む 昨日は喉乾きすぎてて一気飲みだったから味わって飲んでないからね #缶コーヒー pic.twitter.com/3x2yU1Cud6

posted at 17:51:05

RT @001cat: 今秋のドリンク(缶コーヒー)の新製品って、例年8月今月頃にはプレスリリースが出て全貌が明らかになるのに、今年はブラッシュアップ改良品…パケ変ぐらいで大型の新商品って、もはや発売されないのかなぁ…

posted at 13:49:47

RT @_cfcj: ウエストの決算説明会資料が公開されたけど秋冬の新製品についての具体的な記述が無かった。 かろうじて見えるのが18ページの自販機画像右上の赤茶色の何か(おそらくジョージア)。

posted at 12:20:52

RT @concoffee: トーストサンドとモンテ・アレグレ農園~♪帰省中の思い出。 pic.twitter.com/fmR4o6nCxY

posted at 12:15:32

RT @_cfcj: ジョージア ヨーロピアン コクのブラック 185g(2013) muuseo.com/cfcj/118 サムネイルが表示されるので一目でわかるし便利かも。

posted at 01:00:47

RT @_cfcj: ジョージア ヨーロピアン コクの微糖 170g缶(2013) muuseo.com/cfcj/119 日付変わってさくっと登録。余裕があれば朝以降にも更新します。

posted at 00:59:55

RT @pinot_tw: コーヒーでも無糖ミルクが流行らないあたり、 甘くないと売れないのは明白である、んだけども 棚一列くらいくれたっていいじゃない

posted at 00:54:27

RT @izumi_ayumi: お父さんが好きだった銘柄の缶コーヒー♪ 【8月14日は父の命日】 s.ameblo.jp/izumistyle55/e… pic.twitter.com/4vxxJ4R6RS

posted at 00:52:19

RT @noboruyuki2009: mscom-sonohen.blog.jp/archives/20643… 四国の貴重な80年代後半~90年代前半にかけての自販機写真。ラインナップはバランスが取れている感じ。ザ・ブレンド(牛乳入り)発売後も従来のブレンド(粉乳使用)が残ったのが四国の不思議な点。

posted at 00:36:13

RT @onejuventino: BOSS コーヒーファーム ブラック・改、香料入りながらも中々いけた。 #缶コーヒー

posted at 00:21:44

カテゴリー
今日のつぶやき

8月14日のツイート

RT @_cfcj: 例年なら10月頭にパッケージリニューアルしてキャップにオレンジ色を足したりするのに、細口ボトル缶はNEW仕様(おいしさUP等の表示)をやめつつキャップは赤一色のまま。 短期間販売??

posted at 13:35:56

RT @_cfcj: @georgia_coke 肩の帯が「おいしさUP」ではなくなったので、秋冬仕様ですよね。 ボス同様自販機と手売りで分けるのか、地域によるのか、要注意ですね。

posted at 13:35:23

RT @georgia_coke: ボスみたいになってんじゃん pic.twitter.com/9fWoEi0emx

posted at 13:35:02

RT @SEA2nd: いくらジョージアといえどもアイスコーヒーのデカい缶だけは味はマシか。と言うかアイスコーヒー専用缶ってあまりハズレないイメージなんだけどどうなんだろうね。

posted at 13:33:27

RT @onejuventino: DyDo世界一のバリスタ微糖、思ったよりも人工甘味料が目立ってて微妙…に感じた。やっぱりこのシリーズはブラックだ。 #缶コーヒー

posted at 12:35:49

RT @daibouken0110: @daibouken0110 まぁアシードの何世代か前のプレミアムとか味がアレなのに150円売りとかだったよね?あれよりはマシだけども #缶コーヒー

posted at 12:35:46

RT @daibouken0110: 阪神尼崎のDEEN自販機は撤去された難波と違って販売価格が高いのがなぁ。デミタス140円て #缶コーヒー

posted at 12:35:42

RT @i__cancoffee: たまには甘いレインボーマウンテンも飲みたくなるよね。#缶コーヒー pic.twitter.com/XmE56XVuvh

posted at 12:35:34

RT @framboiser: そういえば囲碁まつりの合間に久しぶりにエメマン飲んだけど、缶コーヒーでは飲みやすいなと改めて思った。 #缶コーヒー

posted at 12:35:32

RT @sachi_woo: 新幹線、乗りました♪ いい天気。富士山も見えるかな? 初めて見たジョージアの缶コーヒーがお供です。 #夏休み #缶コーヒー #ジョージア from note.mu/bokuchibi0501

posted at 12:35:29

RT @daibouken0110: DEENコーヒーって結構支持されてるのかな?ツイートの閲覧数多い #缶コーヒー

posted at 12:35:17

RT @i__cancoffee: ボス「シルキーブラック(300g)」を飲んでいます。 シルキーブラックは153本ぶりと非常に久しぶりです。 初顔のときは印象に残りませんでしたが、今回は結構美味しく感じます! プレボスブラックより好きですね。 #缶コーヒー pic.twitter.com/W7mTtfmtrq

posted at 12:35:08

RT @Masachans: ツイッターで存在を確認してから約半年。ついにスターベンディングのカフェオレに遭遇しました(^O^)/ #缶コーヒー pic.twitter.com/TdWQNn77rp

posted at 12:30:26

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはコメリのカフェオレ。38円の味です pic.twitter.com/AD7DpFC5Yf

posted at 12:28:32

カテゴリー
今日のつぶやき

8月13日のツイート

RT @Compactymo: SANGARIA QUALITY COFFEE炭焼を飲む。コクが足りないので薄いコーヒーになっている。ミルク感は抑えめ。不味くはないが可もなく不可もなくといったところ。スーパーで30円だった。30円なら許容できる味。#缶コーヒー pic.twitter.com/RF2HFIMUxk

posted at 12:11:16

RT @daibouken0110: ちなみに阪神尼崎のキコーナはDEENコーヒーの前はオリエンタルが設置されてた #缶コーヒー

posted at 09:42:39

RT @daibouken0110: 前はJR尼崎北側の阪急オアシスそばのパチンコ店内自販機にもDEEN少し置いてた #缶コーヒー

posted at 09:42:36

RT @daibouken0110: キコーナやタイヨーは複数店舗あるけど同じチェーンのパチンコ屋でも自販機統一してない場合あるからDEENどこでも置いてるとは限らないよね #缶コーヒー

posted at 09:42:24

RT @noboruyuki2009: コカ・コーラ再編、「1兆円ボトラー」の衝撃度 "食えなくなった"飲料業界が動き出した | 食品業界 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/115… @Toyokeizaiさんから  会社は統合しても、地域ごとの嗜好差を考慮した製品配置は必要ですよ。

posted at 00:43:06

RT @noboruyuki2009: 今は亡きみちのく社青森工場を見学できたのは有意義だった。あそこはものすごく地下水の質が良いので、工場を潰すのは本当にもったいなかったと思う。MAOのコーラももう飲めない。 pic.twitter.com/JYEMpCEgms

posted at 00:42:17

RT @noboruyuki2009: 仙台コカの個性があった頃は郡山に行くのも全然苦じゃなかったけど、今はCCEJ統合でねえ…。2009年7月25日の郡山初遠征時の写真。 pic.twitter.com/dnfnP52pFP

posted at 00:41:59

RT @_cfcj: エキナカフェのアイスコーヒー(微糖)、甘味料と香料不使用というだけで「悪くはない」という感想になる。 #缶コーヒー

posted at 00:22:24

RT @i__cancoffee: 21本ぶりのジョージア「EUROPEAN 香るブラック(290g)」 #缶コーヒー pic.twitter.com/Cg84hbZw3x

posted at 00:22:20

RT @Masachans: 歌舞伎町でのポケモンGOは大変危険です(汗 最後はここを訪れて一服してかえります。#缶コーヒー pic.twitter.com/ta7Dlpv3Ab

posted at 00:22:14

RT @Masachans: 木ノエルを追いかけて新宿に来たので韓国スーパーをのぞいてきました。あのジョージアにそっくりなシャキーンあるかもと期待したけど残念ながら無し。罰ゲーム用の怪しいドリンクを、買って撤収しました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/o4mDqpYeRw

posted at 00:21:59

RT @_cfcj: #缶コーヒー 買ったら店の出入口まで持ってきてくれて恐縮した。 pic.twitter.com/b6zWu7UZrF

posted at 00:21:40

RT @daibouken0110: 自分が知ってるDEENコーヒー設置場所を紹介します。阪神尼崎駅近く国道2号線沿いパチンコ キコーナ尼崎店です。自販機は国道側でなく裏の出入口に設置されています。デミタスも搭載 #缶コーヒー pic.twitter.com/iSvpXxO9tq

posted at 00:21:32

RT @_cfcj: 通りかかったので寄り道。 #缶コーヒー pic.twitter.com/EZVrHiUBbj

posted at 00:21:28

RT @pione9: 山岳空き缶ハンターはゆく 飲み口が逆の旧式 #佐野市 #コーヒー #缶ジュース #缶コーヒー pic.twitter.com/1eSokUyweE

posted at 00:21:18

RT @snows623: 肉のハナマサ 池袋店で購入。 微糖だけ先に飲んだけど、、、 うん、可もなく不可もなく、典型的廉価版缶コーヒー(甘味料入り)の味… あれ、不思議と美味い気がするぞ…? #缶コーヒー pic.twitter.com/eILoynNwhI

posted at 00:17:28

カテゴリー
今日のつぶやき

8月12日のツイート

RT @tsubame92: 2007年、聖地の珈琲。裏面です。東京ビッグサイト土産。館内自販機と店舗限定でした。以後夏はペットのスポーツドリンク、冬はペットボトル紅茶のようです。今はサーフビバレッジが販売。 pic.twitter.com/fMP4oehIFn

posted at 16:16:42

RT @97351998: @retoro_mode 初期のジョージア烏龍茶です。昭和60年ぐらいだったと思いますよ pic.twitter.com/AxSuesiNuM

posted at 16:16:38

RT @tsubame92: 2007年の聖地の珈琲、コミケ缶コーヒー。会場である有明の東京ビックサイト内の売店および自販機限定それも1夏限りでした。販売者トレッカ(東京コカコーラ子会社)。以後夏はは年替わりのペット飲料。#缶コーヒー #聖地の珈琲 #コミケ pic.twitter.com/zmaqezbZlS

posted at 16:16:23

RT @noboruyuki2009: あの例のサインアメリカンコーヒーは砂糖、加糖練乳、脱脂粉乳、コーヒーという並び。西島製品に近い味と想定し、なおかつ加温劣化していたらそれは飲めたシロモノではない。

posted at 16:15:59

RT @noboruyuki2009: キンキサインの缶コーヒーは80年代の後半に加糖練乳ベースの味から全脂練乳ベースの味に変更。同社のサインコーヒーも変化しておりもはや別物に。 80年代「砂糖、加糖れん乳、コーヒー、脱脂粉乳」 90年代「砂糖、コーヒー、全脂練乳、脱脂粉乳、バター、乳化剤」

posted at 16:15:44

RT @noboruyuki2009: ロング缶ミルク入り、ロング缶カフェ・オーレ、ショート缶コーヒーのいずれもコーヒー飲料であったが、委託先のキンキサインとは似ても似つかない味。ショート缶コーヒーの原材料並びは「砂糖、コーヒー、加糖練乳、脱脂粉乳」と、80年代以前のキンキサインの製品と同じようだが…。

posted at 16:15:26

RT @tsubame92: ただでさえ狭い缶コーヒー愛好家の間で不味い新顔販売者が話題になっているようです。多種飲んできた私がズバリ実名で国産で最も不味かった販売者・ブランドを発表します。浜松の西島薬品さんです。委託先K社の製品に比べても異次元でした。 pic.twitter.com/ZNS40X47dV

posted at 16:15:05

RT @izumi_ayumi: 微糖コーヒーを飲んで、仕事に行ってきます♪ pic.twitter.com/3ViAQFvfrV

posted at 11:04:48

RT @izumi_ayumi: ブログを更新しました。 『★缶コーヒーを飲んで寝ます。。。』 ameblo.jp/tabelog-ayumi-… #缶コーヒー #アメブロ

posted at 10:05:38

RT @timeslip_jp: サザエさん放送開始、UCC缶コーヒー発売、池袋に「パルコ」開店...1969年(昭和44年)の出来事・流行 timeslip.co/event/date/1969/ #サザエさん #UCC #パルコ #池袋 #1969年 #缶コーヒー

posted at 10:05:28

RT @onejuventino: EKI na CAFE ブラック、無難な味…かな。香料不使用の安心感。#缶コーヒー

posted at 10:05:24

RT @snow_sion: ブログを更新しました。 『缶コーヒーを購入』 ameblo.jp/snowprincess-0… #缶コーヒー #テープ #アメブロ pic.twitter.com/sg5D9LY85g

posted at 10:05:13

RT @nkrrnet: 珊瑚コーヒーいただいた! #缶コーヒー pic.twitter.com/qmexrzKR4M

posted at 10:04:56

RT @cancoffeetou: 御殿場に来たので pic.twitter.com/ynfDuJZh0Z

posted at 10:04:23

RT @noboruyuki2009: @noboruyuki2009 マンハッタンのショート缶は90年代以降のもので、それ以前はロング缶。

posted at 10:03:18

RT @noboruyuki2009: なんの脈絡もないが、80年代のカフェオレを規格別に並べてみた。当時のトレンドはロング缶のコーヒー入り清涼飲料、ショート缶のコーヒー飲料、一部乳飲料といった様相。コーヒー規格のカフェオレは昔も今もあまりない。 pic.twitter.com/eRJE9IMfOz

posted at 10:03:16

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはポッカサッポロのアイスコーヒー、加糖ブラックのキレ感を控えめであっさりとした甘みが際立たせる一缶です。

posted at 09:58:33

カテゴリー
今日のつぶやき

8月11日のツイート

RT @takurankei: ポッカアロマックスプレミアムゴールドが好き。 #缶コーヒー #自動販売機 #ポッカ

posted at 11:12:59

RT @tsubame92: @daibouken0110 これは残念です。他にいくつあるのかまとめたいですね。90年代からの定点でしたから。大阪球場が壊される前に住宅展示場になっていた頃でした。

posted at 11:03:01

RT @Nugacsel: WONDAのThe Simple……最近の缶コーヒーで1番待ってた缶コーヒー。 #缶コーヒー

posted at 02:04:19

RT @onejuventino: EKI na CAFE アイスコーヒー飲んだ。酸味:★1、苦味:★4、甘さ:★0.5←この指標を鵜呑みにすると面食らう。飲み終えた後の酸味はかなり強い。 #缶コーヒー

posted at 02:04:14

RT @pcb_b_skull215: (株)スターベンディング カフェ・オレ つばめ92号様からの頂き物です。これでラストになってしまいました。ラストに相応しく、ミルクのまろやかさと砂糖の甘さに癒されました。また飲みたいです。#缶コーヒー pic.twitter.com/cJ91yT4lLX

posted at 02:04:07

RT @i__cancoffee: 数字上では一つの節目でもある、今年250本目の缶コーヒーは、ポッポロ「aromax 東海限定 BLACK」です。 250本ということで、久々にメーカー別内訳を…。 ポッポロからファイアまで割と混戦となっています。 #缶コーヒー pic.twitter.com/6HCymTpFEd

posted at 02:03:59

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 神戸ビバレッジ CAFÉ DRIP ふんわりカフェラッテを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/48040… pic.twitter.com/GbhgAHTnlj

posted at 01:59:32

RT @_cfcj: ローソンのボス、オリジナルとブラックは5月賞味で新パケが出てるけど、 微糖は6月賞味でも旧パケだった。 時差リニューアルなのか?? #缶コーヒー

posted at 01:57:12

RT @daibouken0110: 【悲報】難波のDEENコーヒー置いてたパチンコ屋が閉店した為自販機撤去 #缶コーヒー

posted at 01:54:30

やっとこさ3分の2確保・・・。サントリー BOSS COFFEE FARM オリジナルブレンド( bit.ly/2aLTjkP )及びブラックの登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 01:20:36

ひさしぶりの登録でやたら緊張いたしました^^;。ドトールコーヒー EKI na CAFE アイスコーヒー( bit.ly/2aSxduz )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 01:19:16

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

「ダイドーブレンド うまみブレンド」を8月22日(月)より発売 ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ ー缶コーヒーマニアー

newsrelease1

「ダイドーブレンド うまみブレンド」を8月22日(月)より発売 ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ

「ダイドーブレンド うまみブレンド」を8月22日(月)より発売 ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ