カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(29.2.27~29.3.5)

 今週の登録は5本。あらためて、多くの方によって、順調に本数を増やすことができていること、深く感謝申し上げます!!。

  • コカコーラ “GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド 至福の微糖 170g缶”( PC版モバイル版 )(29.3.4)( 3,842 )
  • コカコーラ “GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド 170g缶”( PC版モバイル版 )(29.3.4)( 3,841 )
  • サントリー “BOSS とろけるアイスラテ”( PC版モバイル版 )(29.3.3)( 3,841 )
  • ダイドー “ダイドーブレンド コク深ブレンド微糖 世界一のバリスタ監修”( PC版モバイル版 )(29.3.3)( 3,840 )
  • ダイドー “ダイドーブレンド うまみブレンド THE ICE”( PC版モバイル版 )(29.2.28)( 3,839 )

 そんななか印象に残ったのは・・・

カテゴリー
今日のつぶやき

3月6日のツイート

RT @noboruyuki2009: 新しいFIREは本当に売れてんのあれ?

posted at 22:27:13

RT @noboruyuki2009: 最近はもっぱらタリーズのブレンドばかり。気軽に買えるものでは一番うまい。

posted at 22:26:39

RT @noboruyuki2009: FIREというか、キリンビバレッジは路線を変えては失敗して失速するスパイラルから逃げられない状況が続くね。キリンビールは大嫌いだけどビバレッジの方は頑張って欲しいのだが。

posted at 22:25:40

RT @pcb_b_skull215: 函館ラッキーピエロ 大好きミルクコーヒー つばめ92号様からの頂きものです。これやっぱりおいしいですね。ラッキーピエロって函館にあって、ハンバーガーがあるんですってね。食べたいなぁ。#缶コーヒー pic.twitter.com/SHTBF5W18a

posted at 22:25:27

RT @tsubame92: #缶コーヒー これは去年のしくじり。ボス・ローストファクトリーの先代「憩」忽然と消えましたね。ダイドーバリスタズ・ラテも。これは今春も継続販売されましたが性質上、集中生産のため消えたら間に合いません。懐かしいファイア陽だまりカフェオレ(傑作)も消えて取り置きわづか。3月危機。 pic.twitter.com/cIh4Dl8gkm

posted at 22:24:47

RT @yuugen14: 今日のコーヒー TULLY'S COFFEE BARISTA'S CAFE' au LAIT GEORGIA EMERALD MOUNTAIN BLEND至福の微糖 BOSS COFFEE FARM オリジナルブレンド #缶コーヒー pic.twitter.com/fwenNVdAj6

posted at 22:23:49

RT @tsubame92: #缶コーヒー 冬限定のボス・ローストファクトリー。忽然と消えたら手遅れかもしれません。去年の同格の先代は、デイリーヤマザキで確保できて夏に飲むことができました。ファンは急げ! pic.twitter.com/QnZW3E9wxS

posted at 22:23:38

RT @FukushimaJetFan: 今日も身体にガソリン注入 #缶コーヒー pic.twitter.com/juHdobG1b3

posted at 22:23:02

RT @tsubame92: #缶コーヒー 前面を後出し。これが売れたらわかってくれるでしょう。アレは不要だってことを。調布のネーミングライツサッカー場を秘かに「人甘スタジアム」「アセケースタジアム」と呼んでしまう・・。 pic.twitter.com/FaXmkUmr8y

posted at 22:19:34

RT @tsubame92: #缶コーヒー 新製品遭遇の缶運は上向きです。丸福コラボの普通の砂糖入り、駅自販機で。150円に満足。これなら120g150円の特濃。まさにお店のイメージをやってくれたら。左も「全糖(古語)」 pic.twitter.com/rzw5XwvmjI

posted at 22:17:49

RT @office151a: 【ひきだし】 個人的に驚愕!業務スーパーで買える1本27円の激安缶コーヒー tanweb.net/2016/01/30/636…

posted at 22:00:34

RT @pioneyar: 懐かしいコーヒー発見 pic.twitter.com/INKICT2rP6

posted at 21:47:34

RT @Masachans: 初見なので購入。甘いけど薄いのか薄いけど甘いなのか、どっちでも同じジャンと言いたいけどちがうのだ! #缶コーヒー pic.twitter.com/VPZpqslMPu

posted at 19:23:12

RT @reorge_: 五反田のナチュラルローソン、仕事帰りにたまに寄り道して見てるけど…龍泉洞珈琲今日もない。もうダメか。おお、ここの地下鉄入り口近くのアサヒ自販機、微糖 #缶コーヒー ではマシな方のワンダ金の微糖スペシャル限定ボトル缶が入ってるのよ。前、HOTの買ったらフタの内側マッ茶色だったけど!

posted at 19:23:07

RT @inu_hebi: UCCブラック無糖のスチール缶も190グラム #缶コーヒー pic.twitter.com/vfgFel79QF

posted at 19:22:59

RT @623_ikd: アロマックスブレンド、185g→190gに増量した(香りとコクのブレンド比)?俺の勘違い? #缶コーヒー

posted at 19:22:53

RT @623_ikd: ブルーボトル缶コーヒーの裏面も。日本ようにシールが貼られております。入手するまでてっきりミルク砂糖入りスタンダード缶かと思ってたらブラックか。そして236ml。あっちはOZって単位だから仕方ないか。 #缶コーヒー pic.twitter.com/dHiTJVkcEH

posted at 19:22:43

RT @623_ikd: 本日の収穫 ・ブルーボトルコーヒー「コールドブリュー」(日本未発売品) ・ポッカサッポロ「アロマックス プレミアムブラック」(フラゲ) ・アサヒ飲料「極 芳醇ブレンド」(フラゲor発売日入手) #缶コーヒー pic.twitter.com/6IrctZa75C

posted at 19:22:35

RT @jbay54: 昔はBOSS派だったけど 最近はエメマンの一択。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Ar1mOOPypu

posted at 19:22:31

RT @Compactymo: トクホのBOSSブラック。思いのほか美味しい。個人的にはBOSSの全ブラックの中でも上位にくる。コーヒー豆マンノオリゴ糖が3g入っているが、甘さが砂糖の1/5のため甘さは全く感じない。#缶コーヒー pic.twitter.com/rJ4xxCKqFA

posted at 19:22:27

RT @_cfcj: アロマックスのホームページがリニューアル。 東海限定も切り替わるようなので、新ロゴ版は プレミアム→ゴールド、ブラック 東海限定→ブレンド、ブラック スタンダード→ブレンド、カフェオレ、ブラック の7種。 #缶コーヒー www.pokkasapporo-fb.jp/aromax/

posted at 15:21:54

RT @623_ikd: ブルーボトル缶コーヒー、二本入手! #缶コーヒー

posted at 15:20:59

”週刊缶コーヒーマニア通信(29.2.27~29.3.5)”を投稿しました。 - bit.ly/2mJIxja #缶コーヒー

posted at 12:06:14

RT @623_ikd: ブルーボトルコーヒーの缶コーヒー、1日100個限定と聞いて多いのか少ないのかがわからん。10:30販売開始に対してどのくらいに並べば確実に入手できるのやら… #缶コーヒー

posted at 09:11:58

RT @623_ikd: これも昨日町田駅近くにて入手。ヤマザキの缶コーヒーはレアだけど、自販機かデイリーヤマザキ(規模大きめの)さえ見つければ缶コーヒーは売ってるからなあ…それと比べて大手メーカーのレア品は本当にレア。 #缶コーヒー pic.twitter.com/6R0BOCIyLp

posted at 09:11:26

@kolason0804 いただきました^^;。って?おっ!!、ボスの新製品!!。

posted at 09:09:10

”3月6日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2mIIJPI #缶コーヒー

posted at 08:10:43

RT @oldskittle: 缶コーヒー一本の幸福。

posted at 08:08:20

RT @daibouken0110: 販売者 キリンビバレッジ株式会社 FIRE 関西限定ミルクコーヒー 245g コーヒー飲料 賞味期限 2018年1月 製造所固有記号 NC #缶コーヒー pic.twitter.com/C9dz1O1pFJ

posted at 08:05:35

RT @Pdameinu: なんだか、ひとつの番組がきっかけとなって、こうして缶コーヒーの話ができるのは、嬉し楽しい。前回のラジオの時もそうだけど。缶コーヒーマニアさんのおかげですね。

posted at 03:13:25

@blueandmountain 収録してても楽しかったので、そこがお伝えできただけでも十分です^^。

posted at 01:40:29

@gochi_taka 本当に、素人一人でどうしろとって感じてました。結構早い段階で開き直っていましたが^^;。

posted at 01:36:57

RT @_cfcj: 原材料配合順変更 まとめ売り用160g缶(2002) muuseo.com/cfcj/items/1121 このロゴの代の金ラインなしパッケージはあとザ・ムートン(画像未加工)だけかな。2003年春に金ラインありにマイナーチェンジ。

posted at 01:32:35

RT @_cfcj: あした色の、コート。プレゼント190g缶(2001) muuseo.com/cfcj/items/1118 表記のない有料試飲160g缶(2001) muuseo.com/cfcj/items/1119 原材料配合順変更 190g缶(2002) muuseo.com/cfcj/items/1120

posted at 01:32:31

RT @_cfcj: iPod touchを撮影用三脚に立てて、PCからツイートと今日の更新準備を同時にしていました。 [終売済]ジョージア テイスティ(2000) 190g muuseo.com/cfcj/items/1116 160gまとめ売り用 muuseo.com/cfcj/items/1117

posted at 01:32:27

RT @i__cancoffee: 「違う de SHOW!」出演者による #缶コーヒー の評価 に対する各企業の回答のスクリーンショット。 ブランドの今後のことについても触れているサントリーが特に好印象というか嬉しい。 pic.twitter.com/KwR4tGBPau

posted at 01:30:58

RT @pinot_tw: その道に詳しい人が出てくるのは マツコの知らない世界に似てるけど あっちはサシなのに対し、こっちは芸能人3人だから あまり口を挟む余地がないのがやや残念だった

posted at 00:33:46

Tシャツ自慢はカットになってました^^。 twitter.com/onejuventino/s…

posted at 00:28:54

@imaefasamic いきなりの本名顔出しでした^^。

posted at 00:26:41

RT @Pdameinu: 見た目で気になるのはやはりタルク缶。触れられてなかったし、その部分はデザインの範疇ではないんだろうけど、底白の缶は正直好きになれない。

posted at 00:25:48

@Pdameinu 行間を、一つ...^^;。

posted at 00:25:20

本当ですね!!。 twitter.com/i__cancoffee/s…

posted at 00:24:22

@imaefasamic 最低限そこがお伝えできていれば、報われます^^;。

posted at 00:23:51

香りの印象がとにかく強くて、それで諸々隠されているような...。 twitter.com/pdameinu/statu…

posted at 00:23:06

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 明治 B.j. ブラックを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49423… pic.twitter.com/sFN8IqUS3m

posted at 00:21:57

RT @Pdameinu: 確かに、FIREが口々に薄い薄い言われていて笑った。

posted at 00:21:41

@imaefasamic はい。私も金の微糖ないんだと思いました。

posted at 00:21:27

RT @i__cancoffee: 違う de SHOW!、あっという間の1時間でした。「FIRE 挽きたて微糖」だけ"薄い"と数名に言われていて笑った。そしてスクリーンショットを30枚ほど。

posted at 00:20:20

RT @Pdameinu: ジョージアの缶を開ける時に、無造作に開けているのを見て、とっさに危ない!と思った。

posted at 00:20:02

@imaefasamic 忘れてください^^;。

posted at 00:19:51

カテゴリー
今日のつぶやき

3月5日のツイート

RT @onejuventino: 無香料のバリスタがおすすめです。 #缶コーヒー

posted at 23:59:49

RT @pcb_b_skull215: おー!これはいいですね>企業コメント

posted at 23:57:50

RT @demitasse_26: 企業コメントもあるとは!これは嬉しい #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:57:04

メーカーに聞いていたとは!!。

posted at 23:56:18

この先の展開は知らない!?。

posted at 23:54:22

RT @_cfcj: 個人の主観100%で、どれが好き? #缶コーヒー (投票時間10分)

posted at 23:54:02

RT @pcb_b_skull215: 微糖よりブレンド飲んでる方が通でかっこいいと思うのは私だけか?

posted at 23:52:04

RT @_cfcj: 今日の登録分は日中に更新済み。 [終売済]ジョージア 冴珈琲(2006) muuseo.com/cfcj/items/1115

posted at 23:49:40

RT @pcb_b_skull215: 激しく同意w

posted at 23:48:42

RT @623_ikd: あれかな、スタンダード缶を知らないと微糖に違和感を感じないのかな #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:48:37

RT @623_ikd: あかん、後味だ… #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:47:28

RT @623_ikd: ???「やっと全てが揃ったね」 缶コーヒー好き「甘味料はいらない、帰れ」 #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:47:20

RT @noboruyuki2009: サンガリアのOEMだったら、数年前にツーダウンの自販機に入っていたウエックス名義のPBも値段の割にレベルが高かった。現行のジャスティス名義のものはまあ安いけどそれなりのレベルなんで…。

posted at 23:45:46

RT @623_ikd: 今回の「違う」ってのは「良い」って意味じゃなくて「こんなの缶コーヒーと違う!」って意味だと思ってる #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:45:43

RT @noboruyuki2009: 絶滅したと思ったフジテクノスのマグスキーカフェオレ、環七歩いてて見つけたツーダウン自販機にあった。

posted at 23:45:39

RT @pcb_b_skull215: ミルクガンガン入ってたら、多少は我慢してやるって感じwあれはないと相当きついのだ...。

posted at 23:45:05

RT @623_ikd: 甘さとミルクはいい…後味…あとあ…じ… バタン #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:44:58

RT @623_ikd: 甘味だけを評価するのもなかなか難しそう #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:42:48

RT @demitasse_26: 缶コーヒーの中身見るの新鮮だなぁ #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:42:28

RT @pinot_tw: ちょっと待って、後味のピリピリ感評価が 入ってないやん!

posted at 23:42:20

RT @623_ikd: さすがです #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:41:41

RT @pcb_b_skull215: 結構正直な感想でよろしいwww

posted at 23:41:05

RT @623_ikd: 薄いwwwwwwwwww #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:40:56

RT @pcb_b_skull215: まー、仕方ないよね。ていうかこれ、飲まない人にとってはとんでもないよ。

posted at 23:39:54

RT @623_ikd: 甘味料を感じない…だと? #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:39:52

RT @onejuventino: 甘味料の甘さがゾクゾク来てるだろう! #缶コーヒー

posted at 23:39:33

RT @_cfcj: ダイドーの薄いスチールは振らないでください。

posted at 23:39:29

RT @623_ikd: 窒素封入だからね #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:39:06

RT @blueandmountain: 販売者 鐘紡株式会社 ベルミー プロ デミタスコーヒー 160gコーヒー 原材料名 コーヒー、砂糖、ミルク 製造年月日 19881213(読みにくい) 製造所固有記号 GF11 #缶コーヒー pic.twitter.com/9NEfyMpOy4

posted at 23:39:03

RT @pinot_tw: 好きじゃない(わりと直球 地上派だとあまり聞かない表現だ

posted at 23:39:00

RT @pcb_b_skull215: 手始めブレンドか、カフェオレじゃないのかい?

posted at 23:38:54

RT @noboruyuki2009: ベルミーが出したプロデミタスって飲んでみたかったな…。カッパーメタリックの缶もシンプルなデザインでよかった。

posted at 23:38:29

RT @pcb_b_skull215: だろうなw

posted at 23:38:12

RT @623_ikd: どうしよう…缶コーヒー=不味いと思われたらどうしよう…(微糖飲んだせいで) #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:38:09

RT @demitasse_26: 15年ぶりのコーヒーがジョージアの微糖とかただの悪夢 #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:38:06

RT @623_ikd: ワナワナww #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:37:34

RT @pcb_b_skull215: 普通にカフェオレじゃだめなのか?

posted at 23:37:13

RT @pcb_b_skull215: 後味最低だもん、微糖って。

posted at 23:36:52

RT @623_ikd: あ…初缶コーヒーが微糖…悪夢… #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:36:41

RT @nkrrnet: 後味に全て1を付けていただきたいw #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:35:51

RT @pcb_b_skull215: チャレンジで微糖かぁ。

posted at 23:35:39

RT @623_ikd: お、微糖はやめといたほうがいいよー、大人でも甘い系好きでいいと思うよー #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:35:36

RT @623_ikd: あれ、デミタス微糖も出てくるのか、ダイドー推し??? #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:34:40

RT @daibouken0110: どこでも買えるアイテムという点だとダイドーよりWONDA金の微糖だと思うけど #缶コーヒー

posted at 23:33:34

RT @623_ikd: 振ってない…下に溜まってそうだな…って思ってしまうw #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:33:29

RT @pcb_b_skull215: ←ブレンド、カフェオレ、デミタス派

posted at 23:32:40

RT @623_ikd: 結構にがめじゃない?贅沢微糖の香りって #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:32:30

RT @daibouken0110: WONDAは蚊帳の外なんだね #缶コーヒー

posted at 23:31:45

RT @inu_hebi: お、缶コーヒーの番組はオンデマンド無料なのね、明日見ようっと

posted at 23:31:39

RT @623_ikd: 味の評価は全部1(否定派) #缶コーヒー #AbemaTV

posted at 23:30:52

カテゴリー
今日のつぶやき

3月4日のツイート

RT @_cfcj: @cancoffee_mania @cancanziten もともと段ボールに3種アソート(混在)で入っています。

posted at 19:02:30

RT @cancoffee_mania: 3本の中ではこれだけど...。富士キャニング NEO ミルクコーヒー( bit.ly/19NZPzE )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 19:02:18

RT @zishowsexy: アサヒさん、ワンダプレーンカフェ再販してほしいッス #缶コーヒー

posted at 14:13:44

RT @reorge_: 小岩に散歩。自販機で60円のNEOミルクコーヒーとやらに遭遇。会社は…富士キャニング? 初めて見たけど住所は職場のそばみたい。…すごい味だな。コーンシロップ入りコーヒーって。てかコーヒー風味の甘いお湯だ〜。 pic.twitter.com/6r1KmzPq9f

posted at 14:10:50

RT @Pdameinu: おはようございます。 pic.twitter.com/e1bbYb11ky

posted at 14:05:19

RT @noboruyuki2009: 関西から撤退したマックスコーヒーだけど、その潜在需要はいまだにあるようなんだよな。

posted at 14:04:48

パッケージは抜群だったのですが・・・。 #缶コーヒー twitter.com/mscom_plus/sta…

posted at 14:03:40

RT @mscom_plus: 【第420回】本日のダミーは ネスカフェ ゴールドブレンド(2列用ダミー)170ml。お気に入り度★★★★★☆ #毎日見本 pic.twitter.com/v2R0oVZf5a

posted at 14:02:15

@cancanziten うちの方だけかもしれませんが、結構3種混ざって売っていることが多く見られます^^。

posted at 14:00:43

RT @cancanziten: 【レインボーマウンテン今月のブレンド】コンビニにいくたびに思う。なんか目撃回数が少ないような気がする。 www.cancanziten.com/?can=19142

posted at 13:59:45

RT @michienu: UCCさんの缶コーヒー、カフェジーニョ。 ブラジルの、小さなカップで飲むコーヒーだそうで、155gの小さな缶に入ってます。 砂糖と深煎り豆で、甘くて苦いコーヒーですが、甘さが勝つ感じ。個性的な缶コーヒーでした。 #ucc pic.twitter.com/MHhbvmCJ

posted at 13:59:20

RT @noboruyuki2009: 加糖ブラックというジャンルがほぼアイスコーヒーだけになってしまった現状が悲しい。数年前にUCCが販売したカフェジーニョは良かった。

posted at 13:58:53

RT @_cfcj: www.pokkasapporo-fb.jp/company/news/r… ポッポロのファイターズ缶は今年も10種類。

posted at 13:54:43

RT @inu_hebi: トライアルのコーヒーもコーヒー風味の甘いお湯だったなあ

posted at 13:51:48

RT @noboruyuki2009: サンガリア殿、久しぶりに超本気系出す気ありませんか?モカ・キリマンジャロならなんとか出せるはずです。

posted at 13:46:11

RT @tsubame92: 再掲ですが、2009年、サンガリアのキングダム。おいしくて驚きたくさん買って帰りました。近畿をから出ない本気系はこれが初めてか。現在缶コーヒーだけで33アイテムとギネス級販売者。これ以前にリピしたい製品は正直ありませんでした。 pic.twitter.com/7taMvkdHm8

posted at 13:45:43

RT @noboruyuki2009: 秘蔵のDEENブレンドをいただく。煎りたて・挽きたて・こしたてのサンガリア・メソッドのパワーをフルに発揮したその味は缶コーヒー最高峰。業務スーパーとかで売ってるような廉価品を飲んで偉そうにしているニワカは、この味を永久に知ることはないであろう。

posted at 13:45:23

やっと出てきた!!。コカコーラ GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド 170g缶( bit.ly/2lITaPg )及び至福の微糖 170g缶の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:43:15

RT @usg_aaa_aqua: 缶コーヒーマニアだから微妙なデザインの変化にもいち早く気付く pic.twitter.com/jmBbGYDXBG

posted at 09:44:20

”3月4日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2m4oYz4 #缶コーヒー

posted at 07:58:07

RT @328bdnar: UCCの日本で売ってない缶コーヒー、スペシャリティブラックコーヒーです☕ ブラックコーヒーは飲めないので試飲者求むにしておきます😋 pic.twitter.com/m4BBverObx

posted at 00:48:28

RT @328bdnar: ファミコレ。国が変わればコーヒーボトル缶もペットボトルに☕ pic.twitter.com/kTGScMEOeP

posted at 00:37:43

カテゴリー
今日のつぶやき

3月3日のツイート

RT @gochi_taka: ファイアカフェラテ。ファイアの特徴である香ばしさも感じましたが、それ以上に強い甘さを感じました。僕は甘いのが好きなので美味しかったです。 #缶コーヒー #ファイア pic.twitter.com/Pb06nq8C02

posted at 23:22:43

RT @Pdameinu: レインボーマウンテンは、自分にとって、なんだか、帰る場所のような缶コーヒーだな。

posted at 23:17:00

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「aromax QUALITY BLACK」 ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド」 の2本。 レインボーマウンテンやっぱり美味しいですわ。 pic.twitter.com/SV8Plp8M2H

posted at 23:16:43

RT @katataka999: (´⊙ω⊙`)探さなきゃ! twitter.com/623_ikd/status…

posted at 23:12:08

RT @_cfcj: 北海道版は2004年頃までタブが他地域と違った(タブを起こす、の表示が無く何も書かれていない)。 pic.twitter.com/Q4Zjd9uWcp

posted at 21:31:36

RT @_cfcj: 当時の新聞の切り抜き(をワープロで打ち直したもの)。 四国はいつものごとく発売時期が遅れた。 pic.twitter.com/OnRf7JFZfK

posted at 21:29:59

RT @noboruyuki2009: ヨーロピアンブレンドやコロンビアセレクトなどのロング缶製品はどこにでもあったが、どちらも製品の販売期間は短く短命だった。

posted at 21:28:33

RT @623_ikd: 覚悟と言っても「甘味料入りなのではないか」という意味であって、地中海ブレンドは傑作だと思っております^ ^ #缶コーヒー

posted at 21:28:01

RT @noboruyuki2009: 製造者東京コカ・コーラボトリング版は「甘さひかえめ」表記。リアルタイムで見た記憶がなく、あまり入ってなかったと思われる。当時の東京はオリジナル・テイスティ・カフェオレプレミアムの3種はどの自販機にも入っていたが、定番のはずの茶色のブレンドはレア製品化していた。 pic.twitter.com/eX0jkWmWnc

posted at 21:27:48

RT @noboruyuki2009: @_cfcj 一部のサイトで存在するとされる無糖ブラックが実在するのかがよくわかりませんね。

posted at 21:26:23

RT @_cfcj: @noboruyuki2009 注意書きの最下段にはっきり「微糖と甘さひかえめがある」と書いていますね。ひかえめの基準がよくわかりませんが・・。

posted at 21:26:18

RT @noboruyuki2009: 1992年3月製造で販売者東京コカ・コーラボトリングのプレミアムブレンド。表記は青色に「微糖」という仕様。これは正式発売前のいくつかあるパイロット版らしい。 pic.twitter.com/T7odnWcn2l

posted at 21:25:35

RT @_cfcj: 三笠の缶が錆びている・・。 pic.twitter.com/B3GGQcauw9

posted at 21:24:52

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 仕事が終わらず熱くなった頭を冷やす一本。 この北海道シリーズなかなかイケるな。#缶コーヒー pic.twitter.com/sONtunc6u9

posted at 21:24:48

RT @reorge_: にん天…むつごかった(讃岐弁)。ちょっとすっきりしたくてチチヤスの飲料を購入。見た目は似ててもこれとこれはなかなか同時には買わんよな…と我ながら思う。 pic.twitter.com/OtOzGSAuuJ

posted at 21:24:17

RT @blueandmountain: 販売者 株式会社 ジェイマックス テキサス ブレンドコーヒー 製造年月日 19960305 製造所固有記号 NPCA #缶コーヒー pic.twitter.com/643deXRgBt

posted at 21:23:11

あらら・・・。 twitter.com/honnega1ban/st…

posted at 20:29:55

微糖=カロリー控えめであって、甘くないは必ずしも=ではないし、メーカーもあまりそこをPRポイントにはしていないんだけど・・・。やはり、そう受けとちゃうよね普通は・・・。 twitter.com/risuke_bs/stat…

posted at 20:29:10

RT @BridgestoneBlog: <ブリヂストンブログ:記事紹介> 「発泡ゴムタイヤの運命を変えた1本の缶コーヒー」 缶コーヒーという意外なものがきっかけで偶然ともいえる発見につながりました。 www.bridgestone.co.jp/blog/20170120-… #発泡ゴム #タイヤ #缶コーヒー #ブリヂストン

posted at 20:19:34

RT @tarosukejp: こんにちは(о´∀`о)ノ 今日は珍しい #缶コーヒー があったので買ってみました。 豆の苦味がグッときますがしつこくないので美味しいですね。 #ダイドー #京珈琲 pic.twitter.com/pbcXsZDNMX

posted at 20:18:43

RT @risuke_bs: 缶コーヒーの微糖が全然微糖じゃないくらい甘いからなんとかしてほしい← #缶コーヒー

posted at 20:18:38

RT @honnega1ban: コンビニで缶コーヒーが 売れなくなったと言っているが これは当然では? 究極の偽物が缶コーヒー。 そら〜どんな缶コーヒーより ドリップしたての珈琲に 勝るものはないでしょ! だからこそ 今までの缶コーヒーの役割ではなく この時代の役割を探すしかないだろう! #缶コーヒー

posted at 20:18:25

RT @623_ikd: @623_ikd そちらは100円で売ってた、お得。飲んだら美味い!ふと原材料見たら甘味料無しと。地中海ブレンドに見た目が似てるから覚悟してたんだけど #缶コーヒー

posted at 20:18:15

RT @623_ikd: @623_ikd 別の自販機(初代プレボスフラゲしたところ)で無事入手。 #缶コーヒー pic.twitter.com/EwLKoU1Xhq

posted at 20:18:10

RT @623_ikd: top.tsite.jp/news/lifetrend… …ブルーボトルコーヒーの缶コーヒーか…欲しいなあ #缶コーヒー

posted at 20:18:01

RT @Pdameinu: リニューアル後のうまみブレンド、デザインも変えてきたし、コンセプトから変えてきたんだろうなと、再度感じる。以前の青地にチェリー鮮やかなデザインは、華やかな飲み口の中味に合っていた。それを考えると今回は、外見と内実の位相はあっているし、位相合わせの面では、前回同様納得性が高い。

posted at 20:14:59

RT @yfe31114: 旅のともはブルースコーヒーとロータス。 pic.twitter.com/M4fyWKHzeM

posted at 20:14:03

RT @cancoffee_mania: ソフトドリンク掲示板(仮)( bit.ly/2gQcH1x )に新製品2種の画像を投稿いたしました。 #缶コーヒー

posted at 18:41:28

RT @1010Radio: 微糖ブラック…。意味不明(笑) #缶コーヒー

posted at 18:39:33

RT @623_ikd: 新製品だ!…だが?(画像では分からないかもですが準備中) #缶コーヒー pic.twitter.com/YxlWkBJj7V

posted at 18:34:38

RT @mscom_plus: 【第419回】本日のダミーは ジョージア ヨーロピアン 微糖ブラック 400ml。お気に入り度★★★★☆ #毎日見本 pic.twitter.com/UZt9hcvaiG

posted at 18:21:25

RT @azumayaemon: サントリー自販機前で迷ったら今はコレになる確率が高いな( ´∀`) #缶コーヒー pic.twitter.com/N5j1CpfBOf

posted at 18:15:34

RT @blueandmountain: アマゾンで爆買い。 1本から買えるのも結構ありますね。 試飲で体調悪くしないよう注意しないと。 pic.twitter.com/7gysMaBvp4

posted at 18:15:16

@klotho0610 事前に承諾をいただかず、申し訳ございません。ご迷惑ではなかったでしょうか?。

posted at 18:02:31

RT @cancoffee_mania: なんだかんだ、やはりサントリーさんはわかってると思います!!。サントリー BOSS とろけるアイスラテ( bit.ly/2mz0IrP )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 17:59:51

RT @cancoffee_mania: 一方こちらは従来までのファンアイテムってことでしょう。ダイドー ダイドーブレンド コク深ブレンド微糖 世界一のバリスタ監修( bit.ly/2mMhWyz )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 17:59:42

RT @Compactymo: ジョージアエメマン至福の微糖を飲む。香り進化とのことだが、そう言われてみればそうかなという感じ。まあまあ美味しいが相変わらずコクはない。#缶コーヒー pic.twitter.com/XMzkIPRXRA

posted at 15:46:00

RT @i__cancoffee: 東京のコンビニ、ラインアップがすごい。ローストファクトリーがあるコンビニはこちらではまったく見かけない…。 サントリー製品の缶コーヒーが14種類もあるのに対し、キリンはエクストリームブレンドの1種類のみ…。>RT

posted at 15:45:48

なんだかんだ、やはりサントリーさんはわかってると思います!!。サントリー BOSS とろけるアイスラテ( bit.ly/2mz0IrP )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:09:08

一方こちらは従来までのファンアイテムってことでしょう。ダイドー ダイドーブレンド コク深ブレンド微糖 世界一のバリスタ監修( bit.ly/2mMhWyz )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:07:40

RT @328bdnar: とあるデイリーヤマザキですがよく見るとCGCグループのボトル缶が売っていました。なぜ? pic.twitter.com/Pf7bEnNEGU

posted at 09:48:42

RT @tsubame92: そろそろ、冬物飲料の買い置き時期です。好みのが消される前に先手打つのが鉄則。でも何度もしくじる業務繁忙期。缶コーヒー、缶しるこ、ココア。3月に入り黄色信号ですぞ。

posted at 09:16:02

RT @328bdnar: ネスカフェのオリジナルとモカ缶です☕飲むのが楽しみ😋 pic.twitter.com/OrGcYGsSEY

posted at 09:14:59

RT @328bdnar: ミスターブラウンの缶コーヒー☕ 増えました✨ pic.twitter.com/UC6Nv8tT9W

posted at 09:14:42

RT @_cfcj: [終売済]ジョージア エメラルドマウンテンブレンド (2000) muuseo.com/cfcj/1107 (2002) muuseo.com/cfcj/1108 有料試飲缶ではない、まとめ売り用160g缶。テイスティは先代から出ている。(770番参照) #ミニの日

posted at 09:12:41

”3月3日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2mjErha #缶コーヒー

posted at 06:38:38

RT @noboruyuki2009: サンガリアの廉価系コーヒーの元祖はロング缶だとカスタムコーヒー、ショート缶だとクイーンコーヒー辺りになるのだろうか。クイーンコーヒーは今のレギュラーコーヒーシリーズよりは遥かに良い製品だったようだけど…。

posted at 01:03:02

RT @Pdameinu: AbemaTVインストールした。5日の缶コーヒーマニアさんの番組見たら、すぐにアンインストールするけど。

posted at 01:02:54

ソフトドリンク掲示板(仮)( bit.ly/2gQcH1x )に新製品2種の画像を投稿いたしました。 #缶コーヒー

posted at 00:08:18

カテゴリー
今日のつぶやき

3月2日のツイート

RT @onejuventino: BOSSウエウエテナンゴ、久しぶりに飲んだけど、やっぱりイマイチ。で、賞味期限が今年の9月?訳分からんな。 #缶コーヒー

posted at 22:05:17

RT @yuugen14: 今日のコーヒー PREMIUM BOSS LIMITED 限定焙煎<コクと深み> FIRE 挽きたて微糖 突き抜けた香ばしさ FIRE Cafe' Latte ミルクと合う香ばしさ #缶コーヒー pic.twitter.com/3Yv34cK7HC

posted at 22:05:13

RT @tsubame92: 1990年頃の浜松・西島薬品ブラジリアンコーヒー本舗。NY・カフェオレ。委託先キンキサインの標準と似ても似つかない残念な味でした。リピする地元民居るのかと心配したほどです。 pic.twitter.com/I5BRjPJNWf

posted at 22:04:10

RT @noboruyuki2009: 委託・自社も含めたキンキサイン最低ランク缶コーヒー選手権を開催すると、サインアメリカンコーヒーとN島薬品ブラジリアンカフェ・オーレの決戦になると予想。

posted at 22:03:39

RT @noboruyuki2009: 80年代のキンキサイン委託品で、やはりミルクは加糖練乳と脱脂粉乳というパターン。某N薬品と似たような構成だがそこまで地雷ではなかったか。

posted at 22:03:11

RT @tsubame92: #缶コーヒー 鳥取の裏面です。鳥特集。 pic.twitter.com/8MuDXacWyU

posted at 22:02:20

RT @noboruyuki2009: 自分の所有している初代缶はジャパンフーズ製造品。カルピス相模工場でのコーヒー飲料製造は1988年以降だとのこと。1992年にはカルピスウォーターの自社生産化も兼ねた2号機も増設され、ブレンディコーヒーを製造していた。

posted at 22:02:15

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1989年、カルピス相模工場明記の乳飲料マイルドの裏面です。 pic.twitter.com/5HBjPZh6YY

posted at 22:01:47

RT @maAboOdoufu3614: ファボプレミアムブラックのむ。おいしい。ちょいお高めだけど。コンビニにも置いてほしいよ。近所の自販機にはないのがなぁ #ボトル缶コーヒー

posted at 21:14:15

RT @noboruyuki2009: ジョージアカフェオレが全国的に廃れた理由は、粉乳のみ+コーヒー入り清涼飲料という味のチープさが大きな要因であったろう。それでもミルクコーヒー好きの関西とごく一部の地域では生き残った。大勝負をかけてきたのは1994年。牛乳25%+コーヒー飲料にリニューアルして一気に市場を制圧。

posted at 21:13:04

RT @klotho0610: @_cfcj 同じメーカーの自販機でも管理会社が違う事も知らなかったので、今後のBOSS探しの手助けになりそうです( *´︶`*)

posted at 21:11:46

RT @_cfcj: @klotho0610 それです。 同じメーカーの製品を扱う他の管理業者とも競争なので、 自社機の製品を選んでもらうための差別化をはかっています。

posted at 21:11:43

RT @klotho0610: @_cfcj これですよね? 一昨年の暮れに近所の自販機に売ってて何これ?って思い買いました(^^) pic.twitter.com/5osmLbq2by

posted at 21:11:41

RT @yuzu_touya: 缶コーヒーでチェリーのような風味を出してくる、相変わらずいい意味で缶コーヒーらしくない味。 これ職場の自販機に入っていようならリピートしてしまうわ…w

posted at 21:09:01

RT @yuzu_touya: 塗る雪印コーヒー探しの道すがら、ダイドーのうまみブレンドの缶がリニューアルされていたのを見かけて買ってきた。 pic.twitter.com/8GXyvWpiG2

posted at 21:08:57

RT @Pdameinu: 悩ましいな。

posted at 21:07:52

RT @Pdameinu: しかも、飲み口でのチェリーの酸味あっての後味の酸味だったはずが、飲み口のチェリー感なしでの後味酸味だから、コンセプトとしてのバランスも悪い…というか、これは後継RN品として捉えてはいけないのかもしれない。

posted at 21:07:46

RT @Pdameinu: えっ、嘘。全然美味しいと感じない。なんだこの、さほど特徴はないけど、だからといってスタンダードでもない味。前のうまみブレンドを返してほしい。

posted at 21:07:44

RT @Pdameinu: やっとみつけた! pic.twitter.com/XJGEX0H6UY

posted at 21:07:40

RT @Pdameinu: うちの会社の八洋ベンダーにもとろけるアイスラテ入ってましたね。

posted at 21:07:32

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 普段、あまりブラックは飲まないのだけど。 意外とすっきりして悪くないじゃない。 #缶コーヒー pic.twitter.com/pZXWGg72oP

posted at 18:26:19

@_cfcj ジャパンビバレッジですか!!。心当たりを探してみます。ありがとうございます^^。

posted at 18:14:59

@klotho0610 了解いたしました。探してみます^^;。

posted at 16:31:42

@klotho0610 差し支えなければ、購入場所をお教えいただけないでしょうか?。職場内だったら難しいかもしれませんが^^;。

posted at 15:46:21

@_cfcj 関係ないかもしれませんが、先日、ジェイソンにて地中海ブレンドが大量かつ安売りされていたのを見て、なんかモヤモヤしたんですよね・・・、;。

posted at 15:43:21

スクープですよ!!。 #缶コーヒー twitter.com/klotho0610/sta…

posted at 15:27:40

RT @mscom_plus: 【第418回】本日のダミーは ネスカフェ ゴールドブレンド 微糖 185g。お気に入り度★★★☆ #毎日見本 pic.twitter.com/g2KDngEoh1

posted at 15:25:33

RT @328bdnar: 暗くて分かりづらい… pic.twitter.com/JBNZ6Rzxsr

posted at 15:18:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー キリン #ファイア関西限定ミルクコーヒー リニューアルの公式ツイ出ました。今のが傑作なのでもっと美味しくなるのを期待。画像は8年前2009年4月。いつが初代かは調べればわかります。大阪環状線・寺田町にて。 pic.twitter.com/2gTL5fBweV

posted at 15:18:29

RT @reorge_: 今朝の #缶コーヒー は、ワンダ極・超深煎り。前にこれはもう2度と飲まん! と言ったな。…あれは嘘だ。いや、金の微糖もたまに飲んでるし。でも惜しいなあこれ。 pic.twitter.com/N6CkfkkVLy

posted at 09:12:43

RT @NOMO_Tones: アップする前にモデルチェンジしてしまったものが… PREMIUM BOSS/LIMITED これが旧デザイン。#缶コーヒー 9️⃣ pic.twitter.com/MdsNUrx0Mz

posted at 09:12:32

RT @NOMO_Tones: BOSS三連チャンいきます! BOSS/FIVE STAR BLEND 以前トリプルだったものがモデルチェンジして五つ星に!!!!! #缶コーヒー 8️⃣ pic.twitter.com/OkFF62fcW9

posted at 09:12:27

”3月2日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2lVbFSR #缶コーヒー

posted at 07:28:04

RT @SEA2nd: そういやレボマンのナンバーつきのやつ全然見かけないな……。週末探してみるかな。

posted at 02:47:13

RT @NOMO_Tones: こちらモデルチェンジ後のもの。 PREMIUM BOSS/LIMITED 限定焙煎 やっぱBOSS👍👍👍 #缶コーヒー 🔟 pic.twitter.com/8Inz8bL1Uf

posted at 02:47:00

RT @yuzu_touya: 缶コーヒーのFIREには北海道限定と関西限定の商品が存在する。 なお、どちらも強烈に甘い。 www.kirin.co.jp/products/list/… www.kirin.co.jp/products/list/…

posted at 00:00:44

RT @yuzu_touya: ジョージアとFIREの関西限定カフェオレ、あれ温かいの飲むと甘いもの飲みたい時にたまらんのよね…

posted at 00:00:26

カテゴリー
今日のつぶやき

3月1日のツイート

RT @_cfcj: 一気に5アイテム登録。通常仕様はレイアウト変更だけならカウント1だけど、原材料の並びが違うので分けた。 [終売済]ジョージア エメラルドマウンテンブレンド (2000) muuseo.com/cfcj/1095 (2002) muuseo.com/cfcj/1097 pic.twitter.com/QHWSVwM60d

posted at 23:57:11

RT @noboruyuki2009: ジョージアカフェオレが関西で不動の強さを誇るようになるのは、1994年の牛乳25%入りリニューアル後。自販機の圧倒的台数に加えて味が格段に良くなった結果、市場を完全に制圧した。紅茶花伝ロイヤルミルクティー生産の副産物として復活した中京、山陽、北九州などでも定番となっている。 pic.twitter.com/qvpRDbr5aJ

posted at 23:51:42

RT @noboruyuki2009: 2004年の初期復刻版の成分はこんな感じ。現行品の構成は↓だけど全然オリジナルじゃないですね。乳脂肪分がゼロになってからは本当に味落ちたと思うわ…。 エネルギー 34kcal タンパク質 0.6g 脂質 0g 炭水化物 8.0g ナトリウム 29mg pic.twitter.com/xBwxawFpnR

posted at 23:51:02

RT @680swing: Boss Roast Factory (直火焙煎) 初飲(いや飲んだことあるかも?;;) ...10点中5点。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ud9qoSbv4N

posted at 21:00:39

RT @yuugen14: 今日のコーヒー TULLY'S BARISTA'S CAFE' au LAIT PREMIUM BOSS 微糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/lmLa7oFMx5

posted at 21:00:35

RT @tsubame92: #缶コーヒー 東北限定のおさらい。成分や外観に変化はありません。いまのレインボーナンバー1と比べてみたい。 pic.twitter.com/aZUGC4XNOt

posted at 21:00:11

RT @tsubame92: #缶コーヒー その東北限定・ウエウエテナンゴ。何も変わっていないけれど去年のより美味しく感じられます。 pic.twitter.com/yqtGaV5dVC

posted at 21:00:05

”3月1日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2lS8nzM #缶コーヒー

posted at 16:38:53

RT @pcb_b_skull215: ダイドードリンコ うまみBlend デザインだけではなく、味も少し変わりましたかね?これおいしかったです。#缶コーヒー pic.twitter.com/vYsijmnnNv

posted at 15:18:15

RT @tsubame92: #缶コーヒー 次の限定新作情報もありますが、昨年末のこれもお忘れなく。#東北限定ボス pic.twitter.com/3c9xktbILs

posted at 15:10:55

RT @azumayaemon: コーヒーの方のうまみちゃんゲトー。今日はもうルイボスと甜茶で暮らす #缶コーヒー pic.twitter.com/Sshx0cDk8V

posted at 14:42:27

ついに親方さんの掲示板が...。本当にこれまでありがとうございました!!。 #缶コーヒー

posted at 13:27:54

”『ワンダ 極』「ブラック ボトル缶400g」他リニューアル&「芳醇ブレンド ボトル缶260g」3月7日(火)発売!|アサヒ飲料 ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/2lU4kBo #缶コーヒー

posted at 09:52:05

アサヒ飲料、WONDA 極 芳醇ブレンド ボトル缶260gを2017年3月7日(火)より全国で発売( bit.ly/2m54iJb )。 #缶コーヒー

posted at 09:49:30

アサヒ飲料、WONDA 極 微糖 ボトル缶370gを2017年3月7日(火)より全国で発売( bit.ly/2m54iJb )。 #缶コーヒー

posted at 09:48:44

アサヒ飲料、WONDA 極 ブラック 缶185gを2017年3月7日(火)より全国で発売( bit.ly/2m54iJb )。 #缶コーヒー

posted at 09:48:00

アサヒ飲料、WONDA 極 ブラック ボトル缶285gを2017年3月7日(火)より全国で発売( bit.ly/2m54iJb )。 #缶コーヒー

posted at 09:47:17

アサヒ飲料、WONDA 極 ブラック ボトル缶400gを2017年3月7日(火)より全国で発売( bit.ly/2m54iJb )。 #缶コーヒー

posted at 09:46:24

RT @zishowsexy: スーパーであり得ない位の値段で売ってたから久々に“金の微糖” 世界の北野監督に褒められてご満悦(笑 #缶コーヒー #北野武 #ビートたけし pic.twitter.com/lB7DfKmsS5

posted at 09:25:12

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

『ワンダ 極』「ブラック ボトル缶400g」他リニューアル&「芳醇ブレンド ボトル缶260g」3月7日(火)発売!|アサヒ飲料 ー缶コーヒーマニアー

『ワンダ 極』「ブラック ボトル缶400g」他リニューアル&「芳醇ブレンド ボトル缶260g」3月7日(火)発売!|アサヒ飲料