

9月24日のツイート

RT @sencha_man: JR環状線車内にて、駅前の自販機で買った #缶コーヒー なう。Yamazakiなんて無名メーカーと思ったが、販売者には「山崎製パン」と書いてあった(笑)。 instagram.com/p/tUudVAsdSO/
posted at 19:37:01
RT @onejuventino: Roots アロマゴールド飲んだ。コーヒーは美味いけど後味が><
posted at 19:36:47
RT @_cfcj: 来週発売のはずだけどそろそろプレス出ないかなぁ。 pic.twitter.com/ydkAxFrWCT
posted at 19:36:27
RT @mscom_plus: 【第54回】本日のダミー特集3回目は WONDA 一番ドリップ 微糖。薄いゴールドカラーとブロンズカラーのグラデーションとこのメタリックな商品ロゴがお気に入り。 pic.twitter.com/AbBVOj8skr
posted at 19:33:24
モンスターエナジー×コーヒー 衝撃の『モンスターコーヒー』を飲んでみた - 週アスPLUS bit.ly/ZKr22u #缶コーヒー
posted at 18:46:58
ブログへ”2014年10月6日、ルーツ「アロマラテ」リニューアル JTウェブサイト ー缶コーヒーマニアー”を投稿をいたしました。 - bit.ly/1rjJ1pR #缶コーヒー
posted at 18:31:29
JT飲料、Roots アロマラテを10月6日(月)より全国でリニューアル発売( bit.ly/1xdA0Dj )。 #缶コーヒー
posted at 18:29:42
RT @vegsoy: 同県住まいのフォロワーさんに教えて頂いた通りの自販機にて、Rootsの新作をようやく入手。記憶とはかなり変わっていた場所に悪戦苦闘しながらでしたが、本当にありがとうございました〜... photozou.jp/photo/show/151…
posted at 15:19:08
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、レインボーマウンテンブレンド(BOSS)can-coffee.net/catalog/12 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 11:28:53
RT @ku_98_wa: 久々に朝から pic.twitter.com/bvQX0Uc4Ec
posted at 11:23:34
一人でも多くの方に飲んでいただきたいです!!。UCC BARISTA 濃厚カフェラテ( bit.ly/1ripPsg )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 08:54:34
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSの贅沢微糖。手抜き感のない作りは相変わらずの安定感を保ち続けるシリーズ上で看板商品の一つ、悩んだら選ぶ商品です。アイスで頂きました。
posted at 07:36:01
RT @NOMO_Tones: ニーチェ先生!ツァラトゥストラで語る「超人」とはなんですくぁ(・・?) そんな脳みそにブドウ糖を! ジョージア/シャキーン! のオマケは「超人」ラーメンマン!!! #缶コーヒー pic.twitter.com/c2FUFA31pV
posted at 03:16:51
RT @HiraokaY: UCCから数量限定でこんなの発売していました( ´艸`) コーヒーはにがいものというイメージを見事に覆してくれる良品でしたっ(っ´ω`c) #缶コーヒー pic.twitter.com/Kuij93vgoj
posted at 03:16:46
RT @daibouken0110: 尼崎キューズモールのキリン自販機でアンティオキア買ったら165g缶だった。 #缶コーヒー
posted at 03:16:37
RT @YuE000000: シャキーン美味しいね 好きよこれ #缶コーヒー #ジョージア #シャキーン pic.twitter.com/v5VDjBtiTD
posted at 03:16:33
RT @nkrrnet: DEENにアノコーヒー、Beisiaをゲット!あと、セントミハエルワイン&スピリッツの缶コーヒーを初めて入手 #缶コーヒー pic.twitter.com/2ahs1g1WAQ
posted at 03:16:20
9月23日のツイート

新旧問いません、何卒一度は体感してみてください!!。UCC BARISTA 濃厚カフェラテ( bit.ly/1ripPsg )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 19:38:20
RT @onejuventino: Rootsアロマステージコーヒー美味いね。味の確認です。
posted at 18:17:29
RT @mscom_plus: 【第53回】本日のダミー特集は WONDA ショット&ショット。モーニングショットとは対照的な青い缶の微糖コーヒー。 pic.twitter.com/qdiWs6iWLD
posted at 18:08:51
RT @noboruyuki2009: まだ飲料収集の道に戻る前に飲んだBOSSの珈琲鑑定士がすごい美味かったんだよな。その後に飲んだ製品名も忘れた何かでBOSSが嫌いになって、それからしばらく毛嫌いしていたのが悔やまれる…。
posted at 12:00:05
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、Mコーヒー(ポッカ)can-coffee.net/catalog/4 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 11:36:48
RT @vegsoy: Rootsのアロマステージ2種のリニューアル版かと思われる新作(アロマエスプレッソ・デミタス)は現時点にて何処にも見当たらず、若しくは自販機か。またお昼以降に探す予定です。
posted at 11:36:17
今回はOK!!。なんとか自販機にて揃えることができました^^;。JT飲料 Roots ブラック( bit.ly/1r1Ug8u )及びRoots スペシャルブレンド微糖( bit.ly/1r1Ug8C )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 09:13:14
コカコーラ自販機にて発見!!。しっかり、170g缶もありました^^。コカコーラ GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド 至福の微糖 170g缶( bit.ly/1r1TYyB )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 09:11:28
RT @daibouken0110: Roots買ったら微糖だけ旧製品やった… #缶コーヒー
posted at 07:55:28
RT @kuro_xx0: 今朝の一本 pic.twitter.com/nvwQWtUMdl
posted at 07:53:40
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはRootsのアロマゴールド微糖。シリーズ特有の香り高さは楽しめる利点はあるものの、味わいは甘味料式微糖に落ち着いてしまってやや惜しいところ、味自体は悪くはありません。アイスで頂きました。
posted at 07:52:08
RT @NOMO_Tones: 大太鼓のロールは早くやり過ぎる必要はないんだな、そんなに振りかぶらなくても良いんだな、と発見や再確認を色々と。先輩達の笑えて泣ける話もたくさん。 そんな今日はジョージア/至福の微糖 #缶コーヒー #大太鼓 pic.twitter.com/lLsZjp3DsY
posted at 06:08:22
RT @onejuventino: ダイドー 極まるラテ飲んだが、途中から味がぼやけ、缶コーヒー飲んでる感覚なかった。
posted at 03:13:53
RT @1992_1117: モカ50% ブラジル40% キリマンジャロ10%のブレンドコーヒー 内容量 170g 最近何だかモカを飲みたい気分です! pic.twitter.com/MO6YjHToTS
posted at 03:13:02

今週の追加は、多いけど、この時期にしては・・・と思わなくもない11本!!。
- JT飲料 “Roots アロマデミタス”( PC版・モバイル版 )(26.9.20)( 3,026 )
- JT飲料 “Roots アロマエスプレッソ”( PC版・モバイル版 )(26.9.20)( 3,025 )
- UCC “UCC BLACK無糖 PREMIUM AROMA HOT LIMITED”( PC版・モバイル版 )(26.9.19)( 3,024 )
- キリン “FIRE キリマンブルー”( PC版・モバイル版 )(26.9.18)( 3,023 )
- UCC “BEANS & ROASTERS SPECIALTY BLACK”( PC版・モバイル版 )(26.9.18)( 3,022 )
- ダイドー “ダイドーブレンド 飲みごたえ微糖”( PC版・モバイル版 )(26.9.18)( 3,021 )
- ネスレ “NESCAFE ゴールドブレンド ブラック”( PC版・モバイル版 )(26.9.17)( 3,020 )
- UCC “BARISTA キャラメルラテ”( PC版・モバイル版 )(26.9.17)( 3,019 )
- ポッカサッポロ “香りとコクのブレンド”( PC版・モバイル版 )(26.9.15)( 3,018 )
- JT飲料 “Roots アロマゴールド微糖”( PC版・モバイル版 )(26.9.15)( 3,017 )
- ダイドー “ダイドーブレンド おいしさ続く微糖”( PC版・モバイル版 )(26.9.15)( 3,016 )
そんな中印象に残ったのは・・・。
9月22日のツイート

RT @mscom_plus: 【第53回】本日のダミーはWONDA特集。1回目はWONDA モーニングショット。多分これが一番初期のデザインだったと思う。出始めの頃はまさかこれがWONDAのメイン張るようになるとは思わなかった… pic.twitter.com/QtkNw6X3MH
posted at 14:35:08
RT @ex_hmmt: @MSL_Sanatorium 要件をさらに詰めていくと ・単体では普通の属性と言えるもの(いわゆる「オタク的」とされないもの)が対象である ・その対象に対して強い愛着と知識や過度の収集癖などの傾向がみられる あたりが「マニア」なのかな。 「缶コーヒーマニア」とか。
posted at 13:33:51
RT @PeiRecycles: ダイドードリンコ DyDo Blend 泡立つDEMITASSE Espresso (冷) 酸味・苦味がしっかりしていて味わい深い。泡立たせてから飲み方もいい 再飲度:★★★★☆ pic.twitter.com/RsRwyRVeDP
posted at 13:05:17
RT @toshicaz: #缶コーヒー 「至福の微糖」でラヴェルのボレロが流れるけど、アレですよ。生演奏じゃなくて音楽ソフトによるものですよね? #ジョージア #クラシック
posted at 11:39:12
RT @shibakenpochiko: シアトル系コーヒーのオサレ感よりがぶ飲み出来る缶コーヒーのガテン感をやはり死ぬほど愛しているという基本に立ち返った。今小田原。
posted at 11:30:11
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、深煎りブラック(ポッカ)can-coffee.net/catalog/38 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 11:30:04
ブログへ”週刊缶コーヒーマニア通信(2014年9月22日)”を投稿をいたしました。 - bit.ly/1yk2YTC #缶コーヒー
posted at 10:30:31
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダのクリーミーラテ。カフェオレよりミルク感がまったりと多めで甘さもたっぷり、クリームのまろみでコーヒーをやさしく包むおいしさです。ホットで頂きました。
posted at 07:26:37
RT @daibouken0110: ダイドーブレンド おいしさ続く微糖は梅田太融寺のデイリーヤマザキにて購入。 #缶コーヒー pic.twitter.com/9MsEyocZjj
posted at 07:22:03
RT @daibouken0110: ビーンズ&ロースターズ カフェラテはホワイティうめだの成城石井にて購入しました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/FnX96wonYB
posted at 07:21:51
RT @ryoryo56761396: スカスカで白い… pic.twitter.com/W3dbIyjd0e
posted at 07:16:42
RT @001cat: @nkrrnet なんばのこの場所の自販機は、缶コーヒーマニアの聖地で、容易く入手し易い大阪名物の缶コーヒーになりましたね!この商品の元の会社も買収した地元のボトラー会社も再編の波に飲まれ消滅されましたが、何故か商品だけ生き残った奇跡の商品なんですね!
posted at 07:16:01
RT @supersopon: 渋谷までは無事に来たのに、埼京線&湘南新宿ラインが異常な音を感知したらしく止まっていやがるぜOMG。そんな時は、こいつを飲んで平常心を保つ。しかし、みんな同じ事を思ってるのか、自販機の飲み物が売れてるぜ。風が吹けば桶屋が儲かる pic.twitter.com/8IClK4ZmH8
posted at 07:13:49
RT @001cat: @vegsoy カフェオレのボトル缶のコーヒー乳飲料は、関西では先日梅田の堂山町のディリーストアでは見かけましたが、しかしながらブラックの方は、まだ置いて無かったので、入手困難の様ですね。
posted at 07:12:17
RT @_cfcj: 北海道では思いっきりキャラ被りしたあげく都落ちしたプレミアムブレンドを扱いつつも継続されている贅沢エスプレッソ。 確認したところ、週刊にもならず、減量もしてないらしい。 しかも他製品と同価格なので、"贅沢"なのにちょっと割安という支離滅裂な感じになっている。
posted at 07:10:23
RT @vegsoy: @onejuventino こちら(関西)では、そのシリーズのカフェオレも未だに見掛けないんですよー。もう少し探してみて、ディスカウントショップとかも覗いてみようかなと思ってます。UCCの無香料ブラックならハズレはないですよね。
posted at 07:07:11
RT @onejuventino: UCC BEANS & ROASTERS 20TH SPECIALTY BLACK(なげぇよ!)飲んだ。甘くて雑味がなく飲みやすい。リピしたい所ですが…売ってるとこ遠い。 pic.twitter.com/up9yrN9gHP
posted at 07:06:02
RT @onejuventino: いつぞやのワンダ返金キャンペから小銭が届いたので、美味い缶コーヒー買ってきた。
posted at 07:02:04
9月21日のツイート

RT @NOMO_Tones: 今年はリヒャルト・シュトラウス生誕150周年なんですね。ツァラトゥストラの背後世界論者はあまぁ〜いAs dur。 UCCビーンズ&ロースターズ「カフェラテ」 可愛い缶だけど375gはなかなか飲みきれない…。 #缶コーヒー #乳飲料 pic.twitter.com/K8aZejaDT5
posted at 15:44:17
RT @mscom_plus: 【第52回】本日のダミー特集7回目は FIRE カフェオレ。練乳仕立てなのに甘さを感じさせない洗練されたデザイン。 pic.twitter.com/LhPuOOn4Rs
posted at 15:43:24
RT @najaru2004: 眠いので頼むよシャキーン! pic.twitter.com/89Hk3905Ke
posted at 15:41:44
RT @Pdameinu: いつなくなるかわからんから今のうちに。 pic.twitter.com/AORe0yQAw3
posted at 15:41:31
RT @gototakuya: 近くにUCCの缶コーヒー売ってる自販機ないのが辛い
posted at 15:41:05
RT @seizi_onuki: 昨日の締めの1本 #缶コーヒー #缶珈琲 pic.twitter.com/v4p17Fov9w
posted at 12:23:07
RT @kumanyanya: 大人になったきぶん。 #缶コーヒー #BOSS #カフェオレ instagram.com/p/tLsxSJANC-/
posted at 12:22:59
RT @nkrrnet: 念願のDEENデミタスをゲット! #缶コーヒー pic.twitter.com/TMdzHDeC5w
posted at 12:22:18
RT @noboruyuki2009: 先月時点ではブレンドは深煎りだったけど完全に入れ替えか。
posted at 12:22:11
RT @nkrrnet: もうnescoじゃないけど、千日前のDEEN自販機は健在。よかったー pic.twitter.com/Yubf7F2qhJ
posted at 12:21:20
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、フレーバーズ(WONDA)can-coffee.net/catalog/17 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 12:20:26
RT @reorge_: 用事の帰りに京成金町駅ホームの自販機でネスカフェのブラックを発見。かなり苦め。 pic.twitter.com/E3v6UsogM4
posted at 12:18:03
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダのクラフトマンシップ贅沢炭焼。燻したように香る個性的な芳香がインパクト大な深みと甘みが共存する味わい。アイスで頂きました。
posted at 09:41:53
結果として文句になってしまいましたが、共に悪いものではけっしてございません。JT飲料 Roots アロマエスプレッソ( bit.ly/1un0spa )及びアロマデミタス( bit.ly/1un0BZV )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 09:31:41
RT @blanche_clef: ああ、缶コーヒーマニアさんが興奮した理由が一口目で分かる味ですね、これは。素晴らしく華やかなコーヒー、絶妙なミルク感。プレミアムを冠するにふさわしいです。 pic.twitter.com/9pDzwl9lIX
posted at 02:25:01
9月20日のツイート

RT @daibouken0110: ツーダウン自販機でカフェ・ド・コーラかと思ったら同じシリーズのアグア・トニカだった
posted at 20:03:23
RT @daibouken0110: ビーンズ&ロースターズってカフェラテだけでなくブラックもあるのか…。BARISTAはツーダウン自販機に入ると思ってるんだけど甘いかな? #缶コーヒー
posted at 20:03:09
RT @onejuventino: FIRE 北海道限定ミルクテイスト、無香料とはさすが特別なおいしさ。甘みもどこか違う。 pic.twitter.com/fmrkkNfIFN
posted at 20:00:37
RT @yoshiharatakuya: 最近で言うとハウスのアレルゲンフリーのカレー、シチューやダイドーのデミタスエスプレッソ、ミツカンの大豆の味わい納豆などの意味を持つ商品は、なるべく買うことで応援の意思表示をしたいと思う
posted at 19:59:50
RT @reorge_: ジョージア レンジカフェ CM 1991 コカ・コーラ Coca-Cola: youtu.be/IykICmpC31I @YouTubeさんから - 新PCで動画を見ております。
posted at 19:57:02
RT @kousuke_0419: プレボスうめぇな! pic.twitter.com/n9DENYfhOQ
posted at 19:56:07
RT @mscom_plus: 【第51回】本日のダミー特集6回目は FIRE ブラック(ロング缶)。渋い色合いのシンプルなデザイン。縦書きなのでファイアのマークが横向きなのもポイント。 pic.twitter.com/xKDcgxP7r8
posted at 19:55:42
こちらも同様に...。JT飲料 Roots アロマデミタス( bit.ly/1un0BZV )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 19:45:42
まったくもって悪くないどころかなのですが...。JT飲料 Roots アロマエスプレッソ( bit.ly/1un0spa )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 19:44:46
RT @daibouken0110: UCCの新商品がビーンズ&ロースターしか見つからない件 #缶コーヒー
posted at 17:55:12
RT @seizi_onuki: ガッツリ飲みたい時には、コレ!! #缶コーヒー #缶珈琲 pic.twitter.com/iKbPlqZTwS
posted at 17:55:06
RT @abrazo136: 本日の戦利品♪ p.twipple.jp/y6aAD #缶コーヒー
posted at 17:54:56
RT @cobamone: おっ! このコーヒー旨いよ🎵 お墓参り 帰りの電車 ホームで買った缶コーヒー なかなか旨いぞ❗ ジョージア ヨーロピアン 香るブラック #缶コーヒー #ジョージア #旨い simplog.jp/pub/tw/1679846…
posted at 17:54:49
RT @seizi_onuki: 気分転換の1本 #缶コーヒー #缶珈琲 pic.twitter.com/M1qzb91qAA
posted at 17:54:41
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、コクまろ炭火珈琲(BOSS)can-coffee.net/catalog/73 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 17:54:35
RT @umineko338: フッテマルデイレタ〜テ ♪やってみた #缶コーヒー pic.twitter.com/B1AZ8x7iIM
posted at 17:54:29
ブログへ”3,000本達成記念!!。キリ番達成缶展示室。”を投稿をいたしました。 - bit.ly/1umfv2y #缶コーヒー
posted at 15:25:37
RT @noboruyuki2009: ポッカサッポロのクリーミーカフェオレも吐き気は催さないがまずいなこれ…。
posted at 13:30:11
RT @hoppy_happy_: Rootsのコーヒーエナジードリンクすごい味(´ω`)
posted at 13:29:59
RT @2chcancoffee: 【缶コーヒー】UCC BEANS & ROASTERS CAFFÈ LATTE 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-630…
posted at 13:28:36
RT @Neko_Sensya_Jp: いまさら、だけどセブンボス購入 pic.twitter.com/poh8Z1FvQO
posted at 10:32:23
一気に肌寒くなってきましたからね〜^^。UCC BLACK無糖 PREMIUM AROMA HOT LIMITED( bit.ly/XQvuf1 )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 09:19:28

先週、ポッカコーヒー 微糖ファイターズ缶 武田勝選手で無事、いや、多くは皆然方のおかげをもちまして3,000本を達成させていただいたわけですが。これを機にと言うか、ここに、キリ番達成缶を展示していこうと思います。
500本刻みでいきます。まずは500本目!!。
・・・今回、これが一番辿るの苦労しました^^;。はい、19年7月26日登録、当時ポッカのポッカコーヒーブラックです!!。缶コーヒーマニアが、18年3月31日のスタートですから、500本達成までおよそ1年と4ヶ月かかっています。
1,000本目!!。
21年2月10日登録の、ダイドーブレンドコーヒー ルーキーでした!!。500本目から約1年半かかったようですね〜。あ・・・、このころから既に微糖の猛威が・・・^^;。
1,500本目!!。
くしくもまたダイドーさんで、22年4月30日登録のダイドーブレンドコーヒー(政令指定都市・相模原誕生記念缶)です!!。これはちょっと早めの1年2ヶ月。そう、相模原まで探しに行ったのを思い出しましたよ、懐かしい^^。
2,000本目!!。
おおおっ!!、またまたダイドーさんですね〜^^;。え〜と、23年9月17日登録の、キリマンジャロブレンド 樽でした!!。ここまで1年と5ヶ月くらい、おおよそ1年半で500本のペースなんですね〜^^。あ〜、ダイドーブレンドブランドになる前のキリマンジャロブレンドですね、これもまた懐かしいです^^。
2,500本目!!。
25年4月16日登録の、アサヒ飲料 WONDA 特製カフェオレ AKB48デザイン缶 板野友美1でした。ここまでで最長の1年と7ヶ月かかっているんですね〜、う〜ん、この辺りから新商品発売が減ってきているのでしょうか・・・?。しかしこれ、当時鬼のように飲みましたよね〜!!。そうそう、九分九厘同じなんだけど、どうもやっかいな性格で、たまにいやになります・・・^^;。
3,000本目!!。
そして記憶に新しい3,000本目がこちら!!。約1年と2ヶ月後の26年9月9日登録、ポッカコーヒー 微糖ファイターズ缶 武田勝選手となります^^。
以後、500本達成毎に足していこうと思います。