年の瀬迫る今週の追加は3本、またまた登録ゼロを回避することができました^^。
- アサヒ飲料 “WONDA ゴールドブラック ー金の無糖ー 165g缶”( PC版・モバイル版 )(26.12.25)( 3,141 )
- アサヒ飲料 “WONDA 金の微糖 165g缶”( PC版・モバイル版 )(26.12.23)( 3,140 )
- 伊藤園 “W coffee ブラック”( PC版・モバイル版 )(26.12.23)( 3,139 )
そんな中印象に残ったのは・・・。
RT @noboruyuki2009: ロング缶ミルクコーヒー、関西ではコカコーラとキリンの一騎打ちといった様相。UCCは専用ベンダー撤退で店売りと安売り自販機での展開で一線から引き、サンガリアは元祖乳飲料終売で撤退。チェリオは健闘しているが自販機台数は二社に及ばず。
posted at 23:24:49
RT @noboruyuki2009: DEENの深煎りをそのままサンガリア深煎珈琲って名前で売り出してくれよ。
posted at 23:22:56
RT @yuugen14: 今日のコーヒー UCC THE COFFEE 微糖 クリーミー PREMIUM BOSS GEORGIA EUROPEAN 香るブラック 猿田彦珈琲 監修 #缶コーヒー
posted at 21:51:03
RT @noboruyuki2009: どうやらカフェオレは終売の模様。
posted at 21:47:00
RT @nisigima2950: 夜のコーヒー( ̄ー ̄) サンクスジョージア ジョージアっぽくない味です PBのコーヒーっぽい?(* ̄ー ̄)
posted at 21:46:25
RT @noboruyuki2009: サンガリア自販機に西友で安売りしてる炭焼珈琲微糖が入ってた。これ入れるならオリジナルかカスタムのロング缶が欲しいところと感じた。
posted at 21:46:04
RT @onejuventino: Rootsプレミアムブラック、無香料で作れなかったものか。豆量1.2倍とは…
posted at 18:00:16
RT @_cfcj: dragons.jp/news/2014/geor… ドアラ缶これかー。今回は青。で、やっぱりシークレットがある。
posted at 17:59:02
RT @mscom_plus: 【第151回】本日のダミーは FIRE 挽きたて工房。現在の挽きたて微糖の前身。麻袋をイメージしたベースにシールを貼ったかのようなデザインは、挽きたて微糖とは違った雰囲気で、高級感よりも親しみやすさを感じる。#毎日見本
posted at 17:54:43
RT @noboruyuki2009: チェリオのキリマンジャロを飲んでいるが、味がダイドーブレンドみたいだ。こんなんだったっけ。
posted at 12:53:43
RT @noboruyuki2009: 金山駅で新種と思われるドアラのエメマン3種発見。
posted at 12:50:22
RT @Nippon787: 甘くないカフェオレ感が好きw #缶コーヒー #北海道
posted at 12:44:12
RT @nisigima2950: 朝のコーヒー( ・∇・) 久しぶりにファンタジスタ
posted at 12:44:07
RT @daibouken0110: ベトナムのお土産で缶コーヒーいただきました。マックスコーヒー系の味らしいです #缶コーヒー
posted at 12:40:01
RT @001cat: 別格で一番美味しいのは、やっぱり個人的にはお茶やなぁ…コーヒーは、量が多くて飲み飽きるなぁ…デミタス位の量で無菌充填で製造した商品で良かったのになぁ…20年以上前に各社から発売していた¥150高価格帯のプレミアムシリーズ復活してくれないかなぁ…
posted at 12:39:56
ブログへ”週刊缶コーヒーマニア通信(2014年12月29日)”を投稿をいたしました。 - bit.ly/1xal7B8 #缶コーヒー
posted at 10:30:59
ここにきて170社目の新規登録メーカー!!。コメリ 微糖( bit.ly/1zpPXTx )ほか2本の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 09:15:13
RT @_cfcj: アルミ化の影響を検索すると「振ったら噴き出した!」とか書いてるけど、缶に少し待てって書いてあるし・・。 開口部に液がつかないようフタ部を中心にして底を軽く回し、ガスが抜けるよう一気に半分くらいまで開ければまず噴かない。 味的にはメジャー缶コーヒーの平均に近づいたと思うんだけど。
posted at 01:33:24
RT @hiroki_mk2: UCCのブラック美味いボスはレインボー ジョージアはエメマンKIRINは別格かなぁ #缶コーヒー
posted at 01:21:32
RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ネスカフェ 『ゴールドブレンド 微糖』を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/42000…
posted at 01:21:23
新規登録メーカーコメリ株式会社の微糖( bit.ly/1zpPXTx )ほか2本の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 01:04:12
RT @noboruyuki2009: アートコーヒーの出していた缶コーヒーの初期ラインアップはカフェオレ、コーヒースカッシュ、ブラックコーヒー加糖、ブレンドコーヒー。いずれもロング缶。缶コーヒー風景論の記録によると、120円で販売されていたけどその分他社より美味かったらしい。
posted at 21:44:00
RT @onejuventino: UCC バリスタ 濃厚カフェラテ、マジウマだった。また飲みたい。
posted at 21:41:32
RT @daibouken0110: 35コーヒーと35コーヒーの黒糖、なんばパークスで売ってた。ちゅらりって言う沖縄のお店 #缶コーヒー
posted at 16:56:21
RT @mscom_plus: @mscom_plus もっと言えばこのジョージアはブランド名ではなく「ジョージア」という名前のコーヒーと言う事ですね。噂ではそれ以前にコーヒードリンクというのもあったらしいですが。
posted at 16:54:52
RT @mscom_plus: 【第150回】本日のダミーは ジョージア オリジナル(30周年記念缶)。ジョージア30周年記念として復刻されたオリジナルのダミー。発売当初は「オリジナル」ではなく「コーヒー飲料」という名前だったのは今や有名な話ですね。#毎日見本
posted at 16:54:44
RT @HikaruIjuin: ほんのちょっと甘い、が好きな僕にはキリンの別格希少珈琲の甘さがいいのだが、別格感、希少感をあげるためのパッケージが面倒。
posted at 16:44:52
RT @Mr_Blue_Bird: 【#缶コーヒー】「福山通運ブレンドコーヒー」浅草橋散策中、自販機より発見。ブラックが売り切れだったのでこちらを試飲→超甘!広島から東京の自販機へようこそ!
posted at 11:01:02
RT @kusumim: はてなブログに投稿しました コメリホームセンターのPBコーヒー - 久須美雅士のコンビニ巡り kusumim.hatenablog.com/entry/2014/12/…
posted at 10:53:10
RT @2chcancoffee: 私的2014年缶コーヒーランキング 前編 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-657…
posted at 10:51:44
RT @kaeruman3: # 飲む
posted at 10:51:38
RT @noboruyuki2009: 6月時点で買えたUCCの沖縄限定品も、ブルーマウンテンブレンドはコスト的に無理だから終売してると思うが。
posted at 10:49:36
RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ネスカフェ 『ゴールドブレンド ブラック』を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/41984…
posted at 10:48:13
RT @noboruyuki2009: photozou.jp/photo/show/351… 2010年7月では、横浜そごう下の広場の自販機でも買えたジョージアマイコーヒー…。
posted at 10:45:40
RT @daibouken0110: コメリ近くにないから缶コーヒー出されても買いに行けないよ #缶コーヒー
posted at 10:41:19
RT @coffeemap2014: しのぎを削るコーヒー市場。苦戦気味だった「缶コーヒー」が“ある商品”で巻き返してる! coffeemap.me/canned-coffee/ #coffee #コーヒー #缶コーヒー #KIRIN #希少珈琲
posted at 15:01:02
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはダイドーのブレンドデミタス微糖。デミタスコーヒーと同等な強いコーヒー感を保ちつつ、後キレシャープなすっきり感を併せ持つスタイリッシュな一缶、アイスで頂きました。
posted at 14:46:31
RT @caymanR987: ジョージアのK's BREAK。ガムシロ入れすぎたアイスコーヒーみたい
posted at 14:43:06
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、アイスクリーミーラテ(BOSS)can-coffee.net/catalog/79 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 14:40:24
RT @DurtyCash: 飲んだ事無いから買ってみた。#Boss #Georgia #缶コーヒー instagram.com/p/xEwOjFQ1Yg/
posted at 02:46:03
RT @onejuventino: 炭焼で思い出したが、今日は贅沢炭焼飲んだ。来年は無香料へ飛躍しませんか。
posted at 22:30:00
RT @daibouken0110: 炭焼キリマンジャロとカフェオレはビード缶じゃないんだね。製造元が違うのかな #缶コーヒー
posted at 21:31:42
RT @_cfcj: 仙台エリア、170g缶は120円。 爽健美茶と綾鷹の410mlPETは140円、贅沢生クリームのカフェオレは150円。 レモネードティーは150円で終売間近。 全体的に小容量製品が多くて割高感がある・・。
posted at 21:22:38
RT @_cfcj: 長カフェオレ試飲。 この製品独特の、花のような風味は残しつつ、牛乳のフレッシュ感がアップ。 甘さも軽くなり、後味に苦みが残る。 まろやかミルクのカフェラッテとは棲み分けできそう。
posted at 17:40:34
RT @HumunWorks: いつの間にかRootsも種類が増えていてどれにするか悩むなー。
posted at 13:15:39
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、ブレンドラテ(ダイドー)can-coffee.net/catalog/48 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 11:53:36
RT @ZGMF_X20A_S: 缶コーヒーgkgk 今日も残業がんばりまっしょい(;^_^A #缶コーヒー #至福の微糖 #ジョージア #残業 instagram.com/p/xDQLcbp_yz/
posted at 10:27:32
さすがにもう2014年最後の登録かな〜?。アサヒ飲料 WONDA ゴールドブラック ー金の無糖ー( bit.ly/1HGdUu3 )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 09:12:16
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSの贅沢微糖、コーヒー感と(甘味料含)甘さの強弱バランスが絶妙なすっきり缶コーヒー、常備品の一つです。アイスで頂きました。
posted at 08:14:51
RT @korason0804: @cancoffee_mania おはようございます。 本日が仕事納めの方、一年間お疲れ様でした! 自分はまだまだ年内の仕事があるのですが、区切りを着ける朝に! コレかな? 皆様、良いお年をー!(;_;)
posted at 08:14:44
@korason0804 これは、美味しいんだけどなかなか見かけませんね〜^^。
posted at 08:14:39
こちらは自販機にてしっかり確認できました^^;。アサヒ飲料 WONDA ゴールドブラック ー金の無糖ー 165g缶( bit.ly/1HGdUu3 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー
posted at 21:26:16
RT @onejuventino: ジョージアクラフトマンブレンド、ホットにしてみたら結構美味しかった。いまからお試し引換券でゲットしてくる
posted at 18:36:21
RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 グランディア 『北海道マイルド』北海道豊富牛乳のやさしい味わい~を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/41954…
posted at 17:50:04
RT @silv_wing: 最近の缶コーヒーは、コンビニ各社の囲い込みがひどい。ドリップコーヒーを売っているのに、わざわざオリジナル缶コーヒーを作る意味があるのかと。 メーカーも自分から首を絞めてどうしたいのやら #缶コーヒー
posted at 17:40:01
RT @noboruyuki2009: ジョージアがネタ要員を脱しつつある一方で、ワンダは沈んでいく一方だなあと感じる。
posted at 17:32:00
RT @nargakurga510: 涼しい風 あったかいコーヒー いい天気(´▽`) #缶コーヒー #FIRE #小平
posted at 12:57:31
RT @nama_daifuku: キリンの希少珈琲、美味い??自称缶コーヒーマニアとしてはマズくて最後まで飲めなかったんだけど… i-topic.net/kirin-bekkaku-… マジこれな
posted at 12:56:58
RT @blanche_clef: どっちにしても飲みやすいのでOK
posted at 12:56:15
RT @blanche_clef: フルスロットルはコーヒー×炭酸で甘く苦く味づくりされているのに対して、カフェ・ド・コーラはコーラ×コーヒーでコーヒーを控え目にしてるので飲みやすいんですね。コーラ自体が強い風味を持っているので、コーヒーがコーラに負けてると言ってもいいです。
posted at 12:56:10
RT @blanche_clef: これ、フルスロットルと違って、普通に美味しいです(笑)気をつけて飲まないとコーヒーの味は分からないですし、ほぼコーラですはい。
posted at 12:55:10
RT @can_coffee_expo: 本日のオススメ、アイスクリーミーラテ(BOSS)can-coffee.net/catalog/79 #健康 #まとめ #缶コーヒー
posted at 12:47:13
RT @reorge_: 昨日から気持ち悪い状態は続いてて、日課でとりあえず買ったUCCプレミアムアロマも、調子悪くて飲めないので焙じ茶を飲んでる。あ、今年の缶コーヒーMVPはやっぱこれだよな。ボトル缶のプレミアムアロマ。良く飲むし今年名前変わったし。こんな時に何だけど。
posted at 12:46:48
RT @korason0804: @cancoffee_mania おはようございます。 年末!クリスマス会やら忘年会やらで多忙な日々を送っているので缶コーヒーを飲む暇無くって… そんな事がある訳無い!単に冷コーが無いのだっ!そしてコンビニ通いの日々が続く…(>_<)
posted at 12:31:20
@korason0804 本当にそうですよね!、自販機は壊滅状態だし...^^;。
posted at 12:31:09
RT @onejuventino: 今日はジョージア クラフトマン微糖、Bのコーヒーファーム同様スッキリしてて美味い。
posted at 19:10:55
ブログへ”2015年1月12日、ルーツ「クリーミーカフェ やすらぎのアロマ」新発売 JT ウェブサイト ー缶コーヒーマニアー”を投稿をいたしました。 - bit.ly/1CHzq0x #缶コーヒー
posted at 18:49:31
JT飲料、Roots クリーミーカフェ やすらぎのアロマを2015年1月12日(月)より全国で新発売( bit.ly/1GWEMYe )。 #缶コーヒー
posted at 18:32:25
RT @Gotuandos: ジョージアエメラルドマウンテンのブラック飲みながら夜景を楽しむstyle
posted at 17:52:45
RT @touchan3: しょくごはかりぶー #squaready #缶コーヒー #boss #カリブの休日 #世間はクリスマス #あたしにゃかんけーなひ instagram.com/p/w-Zu-WDbVs/
posted at 15:55:01
RT @ZGMF_X20A_S: 缶コーヒーgkgk 今日から残業がんばりまっしょいヽ(;▽;)ノ #缶コーヒー #至福の微糖 #ジョージア instagram.com/p/w-GTQ9J_yV/
posted at 15:54:59
RT @concoffee: ホントにRoots アロマステージ&コーヒー熱が再燃っ。まだ売ってる自販機は大事にしないとー。昨日は宣伝ポスター付き&二本並んで売ってるキセキ自販機に遭遇♪でも近く必ずやってくる別れを思うと、ぐっと来る。
posted at 12:51:20
RT @nisigima2950: 朝のコーヒー( ・∇・) 1969年発売のロングセラー数年ぶりにいただきます(* ̄ー ̄)
posted at 09:10:30
RT @hypercoffee: 缶コーヒーのストックが切れてから3日経つがつらたん
posted at 09:09:30
もしかして、かなり前からあったのでは?。アサヒ飲料 WONDA 金の微糖 165g缶( bit.ly/1wCDw9W )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 09:09:15
苦節3ヶ月…、ついに、ついに入手が叶いました!!。伊藤園 W coffee ブラック( bit.ly/13y8sMK )の登録が完了しています。 #缶コーヒー
posted at 09:08:10
RT @misa_sumikko: カリブの休日を飲む日本の平日 #缶コーヒー
posted at 08:46:19
RT @tokyosafeguard: 久しぶりに缶コーヒーを。ほぼ毎日飲んでるけどね~ 『BOSS カリブの休日』 初飲。この日は極寒で全くカリブな気分じゃなかったですが~かなりバランス良い。コーヒー感しっかりある。 #缶コーヒー
posted at 07:14:52
RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダのビッグ。大容量なのに安価で並んでいる事が多いお得感のある商品、あまり強みのない味わいが飲みやすい一缶です。ホットで頂きました。
posted at 07:13:54
RT @noboruyuki2009: 基本的にサンガリアカスタムコーヒー(と前身のサンガリアコーヒーカスタム)は、従来の乳飲料ロング缶のミルク分を粉乳にして軽い口当たりにしたバージョンなのだろう。ただ、豆もグレードを落としてるのではと推測する。ダイソー以外で見ないが、卸値いくらなんだろうこれは…。
posted at 07:01:27