カテゴリー
今日のつぶやき

8月3日のツイート

RT @328bdnar: 韓国のジョージアは旧ロゴにアルミ缶というスタイルが現在進行形です。ミリリットル表記ですし。オリジナルはあくまでも韓国オリジナル。 pic.twitter.com/VxJbqyuzbp

posted at 23:48:58

RT @328bdnar: 韓国ジョージア、オリジナルとマックスコーヒーです。まだカロリー表示がないのが初期缶のあかし。2011年7月に渡韓で購入。 pic.twitter.com/omQw68t6hM

posted at 23:48:35

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 サッポロウエシマコーヒー オリジナルブラック無糖を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/44896… pic.twitter.com/Ffda6l2NhL

posted at 23:46:34

RT @snows623: すげーうまかった pic.twitter.com/Khh9rH3IJN

posted at 23:39:58

RT @noboruyuki2009: WELLという自社ブランドも引っ提げて街角ベンダーに参入する前に出していたと思われる、アスターのオフィス用卓上自販機のパンフの一部。 pic.twitter.com/yLkI9tPQsI

posted at 23:36:00

RT @_cfcj: ウエストの決算報告書、下半期は 『ジョージア40周年』にあわせ、基幹商品を強化。 と書いてある。 ただ目新しさだけで乱発するよりは良いけど、何か出さないの・・?

posted at 23:33:45

今回はどーんとボトル缶です!!。ゼンショー ゼンショー フェアトレード マイルド ゴールド( bit.ly/1fZrguD )及びオーガニック ブラック( bit.ly/1fZremq )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 18:41:42

RT @onejuventino: 軽い気持ちで買って飲んだ世界一バリスタ微糖が唸るほど美味かったわ。

posted at 18:19:28

RT @noboruyuki2009: エンブレムカフェオレはやっぱまいうーですな。

posted at 18:18:51

RT @yuugen14: 今日のコーヒー ダイドー 世界一のバリスタ監修 深み続く味わい微糖 GEORGIA 三ツ星プレッソ FIRE HAWAIIAN 微糖←初飲み ハワイアンは、苦味が少なくほんのり甘いスッキリとした味 #缶コーヒー pic.twitter.com/E6HPzOjJrJ

posted at 18:17:08

RT @marurunpon1129: パソコンをいじりながら缶コーヒー! FIRE「HAWAIIAN 微糖」 #缶コーヒー pic.twitter.com/QmIxL5UD81

posted at 14:40:44

RT @1992_1117: 久しぶりに北海道きたなぁ(。・ω・。) pic.twitter.com/eqroKWAYqM

posted at 13:38:54

RT @reorge_: 寄った7-11に1本だけあったエンブレムカフェオレを購入。 久々だが美味い。これ今後どうなるんだろうね。 pic.twitter.com/s97GcDF9cN

posted at 13:36:32

”週刊缶コーヒーマニア通信(2015年8月3日)”を投稿しました。 - bit.ly/1HjL8hP #缶コーヒー

posted at 10:30:57

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダのゼロマックス。糖類ゼロ系の元祖とも言うべきな一缶は旨みや香りを一切無視し、ひたすら飲みやすさだけを望めば口に出来る味わいかと思います。アイスで頂きました。

posted at 07:29:03

RT @LUANA6530: 昨日の収穫品です(*´ω`*) もちろん 自販機は 売り切れですwww pic.twitter.com/GuQmlL4WMt

posted at 01:58:29

RT @NOMO_Tones: 最後はもちろん(?)コチラ!帰りの新幹線のお供! UCC/ザ・コーヒー ビター 北陸近くなったし今度はのんびりしに行きたいなぁ( ̄+ー ̄) #缶コーヒー pic.twitter.com/bZz3V2l078

posted at 01:57:03

RT @blueandmountain: 上海空港の搭乗待ちロビーの自販機で購入しました.普通の缶コーヒーでした.2009年製造ですがプルタブ. “@tsubame92: 2004年・北京のネスレ缶コーヒー見本のアップです。 pic.twitter.com/D4eRbC8ROmpic.twitter.com/3TzWr9HTCs

posted at 00:14:37

RT @noboruyuki2009: inoue123jp.cocolog-nifty.com/blog/2009/12/s… 現行品だとブレンドカフェオレに近いと思われるが、サンガリアは昔からカフェオレと名前はついているが、コンセプトがいまいちわからない製品が乱立している。本当の意味でのカフェオレは元祖乳飲料と牛乳25%使用だったが、どちらもあっさり終売。

posted at 00:14:00

RT @001cat: この頃、販路が狭まって…探してもなかなか入手しにくい新製品の缶コーヒーが多くなった気がするが、先日お気に入りだったUCC砂糖不使用ビーンズ&ロースターの乳飲料ボトル缶、当初一部のコンビニしか置いて無くて入手するのに苦労したけど、地元のイオンにあっさり置いてあったなぁ…

posted at 00:13:03

カテゴリー
今日のつぶやき

8月2日のツイート

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 BOSS 地中海ブレンド 2015を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/44978… pic.twitter.com/IzIFHXnR0Y

posted at 23:24:54

RT @ESS_0731: ファイアのハワイアン飲んだ。なんだか味が薄くて水っぽい印象を受ける。もう少しコクが欲しいところ。

posted at 23:24:28

RT @georgia_coke: @_cfcj 福岡市内のセブンイレブンで見かけましたよ!

posted at 23:18:13

RT @noboruyuki2009: 中部ペプシ名義だとこんなのも有りますね…。本来ならばパティオを売るべきなのに。とはいえ、ペプシボトラーはNBのパティオ以外にもPBを売ったり、仕入れ製品でポッカやUCCの製品を売ったりしてましたが。 pic.twitter.com/axKyWqX80g

posted at 23:17:18

RT @onejuventino: だから、微糖にすんなって言ってんじゃん。もー pic.twitter.com/eutjarBruC

posted at 23:15:58

RT @onejuventino: アロマレボリュートの賞味期限は切れたけど、当然味は変わりなし。

posted at 23:15:25

RT @_cfcj: instagram.com/p/5ySr36peA5/ 九州限定缶 produced by UCC かー。 販路どこかなぁ。

posted at 22:37:12

RT @noboruyuki2009: フジテクノスのマグスキーカフェオレ、川崎のモアーズ地下出入口のキャンズショップ自販機にあったわ。

posted at 18:54:35

RT @tsubame92: 「赤い」マックス炭焼コーヒーの裏面も貼ります。電車の写真を挟んでいかがでしょうか。販売者名義は利根ソフトドリンク。 pic.twitter.com/ommpaYPdbi

posted at 18:54:24

RT @tsubame92: 1980年代後半、いわゆる「赤いマックスコーヒー」、コーヒー感アップのショート缶、樽缶たちと。この赤というかローズピンクは、販売エリアを走りっていて、その頃消えた常磐線電車の色をイメージしたと勝手に推測しています。 pic.twitter.com/MS8Lahf5gW

posted at 18:54:06

RT @abrazo136: 千葉県在住の #缶コーヒー コレクターとして、これを見逃す訳にはいかない。 pic.twitter.com/7qfvowaoZC

posted at 17:23:45

RT @blueandmountain: “@tsubame92: 2006年のグアムで、おなじみ台湾のミスターブラウンですが、右のハローボスはパチモンです。販売者違う台湾ものです。 pic.twitter.com/a3imevL059” うちに仲間がいました。 pic.twitter.com/nl11269dfa

posted at 17:21:00

RT @kuro_xx0: 今日はハワイアンに。アローハ pic.twitter.com/geknkcAVrH

posted at 10:06:01

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはダイドードリンコのダイドーブレンドコーヒー。言わずと知れた超ロングセラー&看板商品、長年籍を置くその味わいはコク深さと飲みやすさの絶妙なバランス感覚にあるかと、分かりきったおいしさが魅力です。ホットで頂きました。

posted at 09:53:58

カテゴリー
今日のつぶやき

8月1日のツイート

RT @tsubame92: 2003年10月、鹿児島本線日奈久付近の車窓発見ビーボ自販機です。時速85キロで走る寝台特急から視認し、後日下車して撮影に行ったものです.当たりでした。電車特急つばめなら105キロ制限でしたが、見つけられたかどうか。 pic.twitter.com/aVIVDItpms

posted at 23:36:36

RT @tsubame92: 1979年の就職戦線当時の飲料関連資料として残していました。ビーボの資料請求はがきです。同級生で2人、腕試しに行って缶飲料もらったというのを己覚えています。缶コーヒー収集開始直前だったのが悔やまれます。譲ってもらいたかった。 pic.twitter.com/Vt1mv7HV8K

posted at 23:36:05

RT @noboruyuki2009: 東神奈川のイオンに久々に行ったら、オートマックセールス時代からあった北海道ミルクコーヒーがいつの間にか消えてた。ブルーマウンテン・モカ・キリマンジャロは晩年サンガリア名義になったけど、これも2012年11月の製造分を最後に消滅。残りはカフェオレのショート缶だけ。

posted at 23:34:54

RT @noboruyuki2009: アシードの自販機、長崎で結構見たのだけどオリジナル製品が皆無だったんだよね。

posted at 23:34:21

RT @noboruyuki2009: www.aseed-net.co.jp/vm/softdrink.h… アシードのサイトを見ると、ブレンドもリニューアルするみたいだぞ。

posted at 23:34:11

RT @noboruyuki2009: ジャングルマンカフェ、大人のBOSS、ジョージアアップビート、荒挽き珈琲 この辺りが記憶に残るデフォでマズかった缶コーヒー。現行品は荒挽き珈琲のみ。

posted at 22:39:49

RT @framboiser: @CustardPrince ふーみんふみふみさんはじめまして☆缶コーヒーマニアさんのRTからきて、好きなものが結構似てたんでフォローさせていただきました!ミスチルのAnother Storyいい曲ですよね(´∀`*)僕も一時期めっちゃ聞いてました。よかったら仲良くしてください♪

posted at 22:39:35

RT @BinzokoLib: @retoro_mode 実家で発掘、チェリオ「キッス・チョコレートドリンク」。コーヒー入ってる?! pic.twitter.com/nARnxZNxGU

posted at 22:39:23

RT @tsubame92: 2005年の中国ボンドコーヒーは、報徳の当て字になっていました。 pic.twitter.com/uy000xM2Vz

posted at 22:39:09

RT @CustardPrince: 関西空港からの、愛媛なーう⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン 関西限定FIREミルクカフェオレ。もっとマックスコーヒー的な甘さイメージしてたら割とあっさりめだった。 pic.twitter.com/3yy7skeKNJ

posted at 21:46:10

RT @tsubame92: 2006年のグアムで、おなじみ台湾のミスターブラウンですが、右のハローボスはパチモンです。販売者違う台湾ものです。 pic.twitter.com/1FNefDlbVO

posted at 21:46:00

RT @tsubame92: 2006年のグアムで買った、ボンドコーヒーは、無国籍風ですが、中国発祥ブランドのようです。 pic.twitter.com/xzdiIOQcAl

posted at 21:45:49

RT @tsubame92: 2004年、北京の清涼飲料自販機のラインナップです。 pic.twitter.com/mjQ5RNaxU3

posted at 21:45:31

RT @tsubame92: 2004年、北京市内の清涼飲料自販機。缶コーヒーは汎アジアのネスレ。 pic.twitter.com/dWK5V4zKBz

posted at 21:45:17

RT @tsubame92: 2004年、北京の自販機のアップです。汎アジアのマクスウェルなど。 pic.twitter.com/JXTIKRyxwA

posted at 21:06:41

RT @tsubame92: 海外の缶コーヒー自販機。2004年・中国の北京郊外の観光地。自販機文化のある日本と韓国向けであることは確かです。 pic.twitter.com/GOKIYt811f

posted at 21:06:27

RT @tsubame92: 2000年頃、台湾ヤクルトのコーヒーたいむ。珈琲時間です。集合写真から単独で再掲。味全なおdの最大手OEMのようでした。 pic.twitter.com/QO6NaDbm9D

posted at 21:06:15

RT @Pdameinu: でもどう考えても北海の方がよい。

posted at 18:58:29

RT @Pdameinu: レインボーマウンテン、北海製罐と大和製罐とでビードの位置が違うのに気付いた。

posted at 18:58:11

RT @onejuventino: FIREハワイアン、続けて飲まないとダメだね。久しぶりのTHE微糖缶コーヒーでしたっと。

posted at 18:56:59

RT @onejuventino: たった1割かよ~。 pic.twitter.com/BSw55QOwyq

posted at 18:56:54

RT @328bdnar: 今更ですがアイスコーヒー&アイスカフェオレの真ん中下地白色ありと右の下地白色なしのメタリック缶。左は下段の一部オレンジ以外の色抜けの初期缶。 pic.twitter.com/Y4lHELLFJS

posted at 18:52:25

RT @Neko_Sensya_Jp: ハワイアン キタ━(゚∀゚)━ !!!!! pic.twitter.com/pZR8UBKTEo

posted at 18:52:01

RT @noboruyuki2009: 武蔵小山のアシード自販機、ブレンド、微糖、カフェオレ、ブラックのみでプレミアムなし。ブレンドは2月製造でダミーのまま。

posted at 18:47:55

RT @NOMO_Tones: 初!北陸新幹線!旅のお供はコチラ! ヤマザキ/日々カフェ ブラック 新幹線「かがやき」から少し満月が見えました(^^) #缶コーヒー pic.twitter.com/XChhDwklR4

posted at 11:58:13

RT @hide_yo: BOSS KILIMANJARO SPECIAL BLEND 厳選という事だけど、モカのようなふんわり感と少しモワッとした雑味が残った感じ。とは言っても夏場の新商品らしく飲みやすさはあるのでまあまあかな。 #缶珈琲 #缶コーヒー pic.twitter.com/3bmWaiJYxL

posted at 11:58:08

RT @kuro_xx0: 沖縄のアンテナショップで買った沖縄限定缶コーヒー。気になる! pic.twitter.com/IDdfCIZQYV

posted at 11:52:36

RT @daibouken0110: エメマンのスチール缶探してたらドトールアイスブラック見つかった。サプライズやね #缶コーヒー

posted at 11:48:55

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはポッカサッポロのくつろぎカフェオレ。まろやかミルクにまったりとした甘さが交わるゆるやかに安らげる一缶、ホットで頂きました。

posted at 11:47:51

カテゴリー
今日のつぶやき

7月31日のツイート

RT @reorge_: @framboiser これは四十過ぎの中年の意見なので、やはり色々飲んでみるのが一番だと思いますよ。無香料が好きだなんて、化粧でゴテゴテの女なんか飽きた! 的な話ですからねぇ。僕も若い頃はルーツアロマブラックうめえ!と言ってましたし、当時ならタリーズもお気に入りだったでしょう。

posted at 19:35:19

RT @framboiser: @reorge_ ふむふむ...たしかUCCボトル缶色々種類ありましたもんね。aromaxのブラックこっちではなかなか見かけないです(>_<)ブラックあまり詳しくないのでりょうじさんに教えてもらったの参考に試してみようと思います!教えてくださってありがとうございます(●´ω`●)

posted at 19:35:13

RT @onejuventino: BOSS ザ・アイスコーヒーうまー pic.twitter.com/UNxXoqWBgL

posted at 19:33:25

RT @Petasojp: バリ島の缶コーヒー約380円。高すぎて吐くレベル #バリ島 #缶コーヒー #BOSS pic.twitter.com/wjPBLDdtnS

posted at 17:12:32

RT @_cfcj: twitter.com/japanaluminium… この会議の写真にうつっている缶コーヒーが非売品・・。 何かイベントとかで配布してもらえないかなぁ。 宣伝もしますよ。

posted at 17:07:13

RT @_cfcj: instagram.com/p/4hFhu4pT8K/ 調べてみたところ、画像右側はMAX社の充電式オーディオ「タフディオ」発売記念の非売品のようです。 #缶コーヒー

posted at 16:55:53

RT @daibouken0110: ジャパンビバレッジ自販機結構あるのにドトールアイスブラック全然置いてない。Roots無くなってしょーもないラインナップになったよね #缶コーヒー

posted at 08:57:00

RT @reorge_: @framboiser ブラックだとUCC無糖のボトル缶の主に金を、たまに銀を飲みますね。あとダイドー世界一のバリスタのボトル缶、aromaxブラックも好きです。通常缶ならUCCブラック無糖、ダイドー樽缶やデミタスですね。たくさん飲むので香料が入ってないのを選ぶ傾向がありますね。

posted at 08:48:55

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのヨーロピアンコクの微糖。飲みやすさでは群を抜いて際立つシリーズ品でも大定番な一缶、アイスで頂きました。

posted at 08:41:39

RT @_cfcj: レインボーを基準(中心)に、 上→牛乳多い 下→牛乳少ない 左→甘さ弱い 右→甘さ強い でまとめてみた。 pic.twitter.com/RxQ5fb4mhK

posted at 01:04:29

RT @_cfcj: 発売1か月以上前だけどとりあえず表にしてみた。 メインになる豆の種類も書いた方が良かったかな。 ウエウエテナンゴとかフライハーネスとか、見覚えのある品種もある。 pic.twitter.com/fUueprcy2G

posted at 01:04:08

RT @framboiser: @reorge_ 本当箱買いしてもいいぐらいですね☆りょうじさんブラック派なんですかー!ブラックだとどれが好きですか?僕はタリーズのバリスタズがタイプです。

posted at 01:03:03

RT @reorge_: @framboiser 美味しいですよね。僕は普段は基本的にブラックしか飲まないのですが、これは指名買いする出来の良さだと思います。

posted at 00:56:52

RT @framboiser: @reorge_ これめちゃめちゃ美味いですよね!個人的にボトル缶の方は今年No.1です(´∀`*)

posted at 00:44:05

RT @reorge_: 昨日のハワイのが×だったので、まさか味覚がファイアを美味く感じない よう変貌? と思い購入。うん美味い。 pic.twitter.com/VPU1GgEvc1

posted at 00:43:55

カテゴリー
今日のつぶやき

7月30日のツイート

RT @kurichan46: ★昭和レトロ~ 缶 ジュース コーヒー ビール 色々ありました pic.twitter.com/1EP8m5YwQq

posted at 17:17:27

RT @kurichan46: ★昭和レトロ~ 缶 ジュース コーヒー ビール 色々ありました pic.twitter.com/tQy0Vve7AS

posted at 17:17:08

RT @najaru2004: コナコーヒーって高いよね!手軽に飲めるし、香りがはハワイだね←行ったことないwww pic.twitter.com/pLMEwraReY

posted at 11:20:01

RT @framboiser: 昨日買ったFIREのハワイアン微糖、今朝飲みました。美味しいんだけど...限りなく自然な味わいなんだけど...結局甘味料使うとヤツの違和感は拭えないのね(´Д⊂ #缶コーヒー

posted at 11:11:39

RT @uya_cbata: ブログ更新しました! 新しい缶コーヒーは久々。 「ビズタイム 冴えるブラック」 ⇒ ameblo.jp/uya-yumemigach… #缶コーヒー pic.twitter.com/S09ldXDAt8

posted at 09:15:26

RT @inoshika01: FIRE ハワイアン:微糖、試飲。 普通の微糖。微妙に甘味料も微糖ならでは。The微糖。 p.twipple.jp/ChQOQ

posted at 09:05:43

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSのトレジャーハンター。味わいとしてはごく普通の砂糖・ミルク入りの無難なもの、香りに若干奥深さを感じながらもそつなくまとまった印象は拭えない一缶かなと、ホットで頂きました。

posted at 09:00:37

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

「プレミアムボス 微糖」ボトル缶 新発売 ニュースリリース サントリー食品インターナショナル ー缶コーヒーマニアー

newsrelease1

「プレミアムボス 微糖」ボトル缶 新発売  ニュースリリース  サントリー食品インターナショナル

「プレミアムボス 微糖」ボトル缶 新発売  ニュースリリース  サントリー食品インターナショナル

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

「ボス レインボーマウンテンブレンド」リニューアルおよびエリア・期間限定7品同時発売 ニュースリリース サントリー食品インターナショナル ー缶コーヒーマニアー

newsrelease1

「ボス レインボーマウンテンブレンド」リニューアルおよびエリア・期間限定7品同時発売  ニュースリリース  サントリー食品インターナショナル

「ボス レインボーマウンテンブレンド」リニューアルおよびエリア・期間限定7品同時発売  ニュースリリース  サントリー食品インターナショナル

カテゴリー
缶コーヒー関連ニュースリリース集 缶コーヒーマニア通信

「ワンダ ワールドトリップ 絶品炭焼 缶185g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料 ー缶コーヒーマニアー

newsrelease1

「ワンダ ワールドトリップ 絶品炭焼 缶185g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料

「ワンダ ワールドトリップ 絶品炭焼 缶185g」新発売|ニュースリリース 2015年|会社情報|アサヒ飲料