カテゴリー
今日のつぶやき

3月2日のツイート

RT @BOSS_nakaida: 引換えたやつ飲んでみました 予想以上に甘かった、、、(笑) pic.twitter.com/KUlL1GbnjE

posted at 19:43:49

RT @ndouuu: 珈琲牛乳好き。 pic.twitter.com/fXJhJBNqRd

posted at 19:43:37

RT @_cfcj: 3/07: エメラルド微糖/ブラック リニューアル 3/14: 贅沢生クリームのカフェオレ リニューアル 3/21: ザ・プレミアム微糖 新発売 3/28: ジョージアカフェ コーヒーバッグ/ボトルコーヒー 新発売 週替わり広告になりそう・・。

posted at 18:31:05

RT @2chcancoffee: 【缶コーヒー】ダイドーブレンド うまみブレンド 2chcancoffee.blog.fc2.com/blog-entry-711…

posted at 18:28:42

RT @ryoryo56761396: 別に甘いのが嫌いなわけじゃないんだ。 中途半端に苦味と甘味が混ざってるのがダメなだけで。 ミルク多めなら甘いのも大丈夫。

posted at 16:56:50

RT @kouki_toguchi: プレボスのラテ自動販売機で110円で購入しました。思ったより甘くなかった。#缶コーヒー

posted at 16:56:44

RT @ryoryo56761396: 味はブラックがいいけど、パッケージに惚れたんでつい…… ただ正直ホットが飲みたかった…… pic.twitter.com/qzMK3wkn8e

posted at 16:56:26

RT @b_p_b_p_b_p: こいつも乳飲料企画 #缶コーヒー pic.twitter.com/2a6zzgMOJs

posted at 14:37:31

RT @tsubame92: 昨日はプレボス・ラテ発売日。都内で1台だけベンダー「ユカ」管理機にホットで入っていたので、昼のコールドに次いで味見。コーヒー感弱めは聞いていましたが、冷・温とも私的には期待以下でした。左4つは短い165g缶4種です。 pic.twitter.com/NUeglNwASf

posted at 13:12:09

RT @tsubame92: 昨日の企業内敷地のサントリー自販機でボス奇跡の並び、名作「憩」と新発売オウレボス・ラテ。ともあれボス憩を休止するサントリーは万死に値する、いやギガ死に値する。と言えましょう。 pic.twitter.com/FD3gRxe2bR

posted at 13:11:46

RT @_cfcj: 業務スーパーにて。 パッケージ変わった? #缶コーヒー pic.twitter.com/abgdPwTjum

posted at 13:10:15

RT @teji1979: 缶コーヒーでは、これかな( ´ ▽ ` )ノ #缶コーヒー #ダイドー www.instagram.com/p/BCbhU3RFRjD/

posted at 11:30:24

RT @rureisa: @rureisa ダイドー、伊藤園、ポッカあたりは重視しつつ、サ○ガリア、神○居留地、ジャ○ティスあたりは避けます(笑)。

posted at 11:26:54

RT @rureisa: アイドルちゃんの出るライブを見に行く途上やその帰りに安い自販機を探して、あまり見かけないけど不味くはないとわかる缶コーヒーを買って飲むという、ささやかな幸せ。

posted at 11:26:44

RT @mamimumemo33: ダイドーブレンドのうまみ飲んでみたいなー

posted at 11:26:12

RT @putermcgee: New Dydo Umami Blend canned coffee comes with Street Fighter V figures. CC: @sprsk @TBASHpod #缶コーヒー pic.twitter.com/C0jZB8XqCk

posted at 09:09:22

RT @rbyumeku: このコーヒー初めて☕️ コーヒーと言うよりもカフェオレ! 甘くて美味しい😋 レトロっぽくてなんかすき。💓 #POKKA #coffee #缶コーヒー #甘い #美味 www.instagram.com/p/BCaOOyoh_Yd/

posted at 09:09:14

RT @tsubame92: 1980年代半ばのリボンコーヒー・おーい北海道キャンペーン缶。当時サッポロコーヒーの名はは函館の北海道乳業のものでした。今の美味しい企画ものコンビニプリンでおなじみ。 pic.twitter.com/HutbPFhuuy

posted at 09:06:56

RT @reorge_: 昨日飲んだプレボスのラテ、確かに相当フレッシュだけど、コーヒー感がほとんどなかったな。で、昨日あの後自宅最寄り駅の生きてるダイドー自販機で、うまみblend買ったら…ポイントカード死亡。今朝、別の自販機に入れても吐き出した。ネタにした報いか。100pt近く貯まってたのに。

posted at 09:06:43

RT @tsubame92: 北海道新幹線開業が近いので、記念缶をいくつか。UCC1988年の青函博。在来線のトンネル開業の頃。すぐに行けなかったので頂き物です。 pic.twitter.com/WeBtejYVzx

posted at 09:06:31

RT @001cat: プレボスラテって主要コンビニでセブンだけ置いて無いなぁ…

posted at 09:05:41

RT @NOMO_Tones: 先日に引き続きBOSSを! BOSS/TRIPLE BLEND 微糖じゃなくて良いのに〜!そしてボスのおじさんが3人並んででウケる(笑) #缶コーヒー #自販機限定 pic.twitter.com/pUwln5fDTr

posted at 08:56:14

RT @concoffee: 春にもなりきれてないこの時期位に、氷にまみれてる系の缶コーヒーが出始めてるのを見ると、今年の夏のことを初めて身近に意識します。みんなと四季の巡りの早さについていくのは大変だけど…豊か過ぎる自販機の景色と味に囲まれてるのは幸せです♪ pic.twitter.com/OE1FeVB9Sx

posted at 08:31:15

RT @7special_coffee: 缶コーヒー買おうと思って、あまり目立たない所にこっそりとある自動販売機、取り出し口が雪に埋もれてて買えず。去年の夏に蜘蛛の巣で、取り出し口が覆われてて買うのやめた以来、買うの諦めた自販機は久々。

posted at 02:24:42

RT @demitasse_26: @001cat こんばんは。沖縄住みですが、こちらで購入したものはサントリービール株式会社 九州熊本工場の製造になってます。ご参考までに。

posted at 02:24:06

RT @328bdnar: ダイドーのうまみブレンド。 サークルKサンクスではストファイのフィギュア付きです。 pic.twitter.com/pw88Mlzerj

posted at 02:19:40

カテゴリー
今日のつぶやき

3月1日のツイート

RT @ryoryo56761396: 久々にブラック以外のBOSS飲んだわ。 pic.twitter.com/mW5DDu8wPc

posted at 22:37:08

RT @_cfcj: プレボスのラテ、チルドコーヒーを甘さひかえめにしたような印象。 だったら価格と量を考えるとチルドコーヒーでいいかな、っていう話に・・。

posted at 22:29:48

RT @001cat: 【特に北海道、九州山口県エリアの方へお願い】プレボスラテの缶コーヒー、初回ロット生産分が発売したけど、地元では自社工場品しか流通して無いけど、あなたのエリアで販売しているプレボスラテの裏原材料表記している製造者を教えて下さい。

posted at 21:36:00

RT @noboruyuki2009: www.kinkisain.co.jp/topics/1303/ 「計画ではボトル缶容器に対応した設備や、コーヒーやミルクコーヒーを生産する設備などを導入し、商品開発機能を本社から移転させる。」 I社の受託製造のためであろうが、サインコーヒーの復活に期待。

posted at 21:35:45

RT @SEA2nd: くっそ~ダイドーのうまみのアレ、仕事先が変わったお陰でまだ飲めていない。某場所で存在をフライングしてて楽しみにしているのに。ダイドーの自販機、意外と無いからなぁ……。

posted at 21:35:25

RT @noboruyuki2009: ダイドージャマイカンブレンドコーヒーが飲んでみたい。

posted at 18:58:18

RT @noboruyuki2009: プレミアムボス・ザ・ラテ、残念だけど期待ハズレ。ミルク感は確かに良いが、コーヒー感が薄くてねえ。

posted at 18:57:59

RT @demitasse_26: BOSSのトリプルブレンド微糖を飲む。コーヒー感もミルク感もいまいちで甘味料入り…。美味しいとか何とか以前に、これといった感想が浮かばない。朝の微糖しかり、微糖缶コーヒーは感想書きにくいなぁ。

posted at 18:57:10

RT @Masachans: 若松河田駅前の自販機、ひと月たっても補充されない。気長に待つしかないかな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/O0GPjNw3qP

posted at 18:56:27

RT @_cfcj: ここ数日、エンブレムブラックを一度も見かけなかった。 安定して置いてある山陽エリアの某地点からも消えるようなら、エメラルドブラックに乗り換えもあるやも。 となると一部地域向けタルク版が出ることに?

posted at 18:55:08

RT @sikkoku_html: 缶コーヒー身体に入れて頑張るぞー

posted at 18:50:45

@P_punico 徐々に搭載機が増えると思います。見かけたら即^^。

posted at 18:46:15

RT @reorge_: 時間休消化で早退なのよ。おかしいな…11時半には出られる筈だっ たんだが。んでファミマでプレボスラテ購入 pic.twitter.com/56ZePBjMHm

posted at 18:41:08

RT @vegsoy: プレミアムボス ザ・ラテのコンビニ内ポップに満島ひかりピンのポップ、新キャラながら抜擢感がスゴい。 photozou.jp/photo/show/151…

posted at 18:33:05

最高だなあ!!。むしろ、これ以上なにが必要なんだろう!?。伊藤園 TULLY'S COFFEE BARISTA'S THE ICE COFFEE( bit.ly/1TNLf0H )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:51:21

素晴らしい1本なんだけど・・・。サントリー プレミアムボス ザ・ラテ( bit.ly/1oL0Sch )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:49:51

RT @cancanziten: 【FIRE挽きたて微糖深煎り】スターウォーズから通常になった模様。 #缶コーヒー pic.twitter.com/iuZt2BmPrT

posted at 07:44:42

RT @onejuventino: こういう企画は個人的に「嫌い」。 pic.twitter.com/t8UA2HiVWd

posted at 07:43:09

RT @i_am_boketekita: 北海道限定の日ハム缶コーヒーが綱島のヨーカドーにあると聞き、バイト前に遠征してきました! 本当に売っててよかった!しかも大谷!! pic.twitter.com/U7YptOULYD

posted at 07:35:37

RT @noboruyuki2009: ◯砂糖、コーヒー、ミルク ◯砂糖、コーヒー、牛乳、脱脂粉乳、全脂粉乳 同じ時期に製造されたベルミーコーヒーで原材料表記が簡易なものとそうではないものが混在する理由がよくわからぬ。

posted at 07:26:12

RT @pioneyar: 新発売のコーヒー ダイドードリンコの自販機にて発見 色々なコーヒー飲んできたけどこれが1番美味しいかも。でも甘い pic.twitter.com/qNxaubmufh

posted at 06:45:45

RT @pioneyar: ♪o(゚∀゚o)(o゚∀゚)o♪ うまみ 見つけました。 pic.twitter.com/q5ru36GuUk

posted at 06:44:45

RT @pioneyar: 新しいコーヒー発見 うまみはまだ見つからず pic.twitter.com/6tHzSSraLp

posted at 06:42:57

カテゴリー
今日のつぶやき

2月29日のツイート

RT @623_ikd: 希望ヶ丘缶コーヒー愛好会作ります(宣言)

posted at 18:43:58

RT @snows623: 希望ヶ丘缶コーヒー愛好会でも作ろうかな?

posted at 18:43:53

RT @zzz_shimomon: 一応買ってきたよ? pic.twitter.com/QcshFNpT2a

posted at 18:43:00

RT @Masachans: マルエツにて麦芽コーヒーなるものか目についたので購入。たしか以前は豆乳コーヒーという名称だったような気がする。キッコーマン製よりふくれん製のほうがコーヒー感が強く濃い感じがする。ワンダのロイヤルリッチを上品にした感じ。 pic.twitter.com/vlFRojWvZk

posted at 18:42:15

RT @_cfcj: レアなほうのポッポロ発見。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ZE0rg0mFTw

posted at 18:35:35

RT @pioneyar: こんなところで発見 新発売コーヒー お店に行く前 pic.twitter.com/DryyUqlFoC

posted at 14:12:56

RT @u_na_gi_ne_ko: ワンダ、ロイヤルリッチ(=^^)oc□~~ #缶コーヒー pic.twitter.com/5LX4YrhMTI

posted at 13:46:50

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのザ・プレミアム、味わいしっかり、コクまろやかで上質な旨さが楽しめる一缶、ホットで頂きました。

posted at 08:09:58

RT @NOMO_Tones: なんと今日の会場、栃木県総合センター(宇都宮)の近くで発見!3月1日発売予定の… サントリー/プレミアムボス ザ・ラテ です! 餃子の食後に最高👍👍👍 #缶コーヒー pic.twitter.com/uoHwRlLmAp

posted at 08:08:39

カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(2016年2月29日)

混種の登録は、ほぼつばめ92号さんのおかげですが・・・8本^^;。

  • ダイドー “ダイドーブレンド うまみブレンド”( PC版モバイル版 )(28.2.25)( 3,546 )
  • コカコーラ “GEORGIA ヨーロピアン コクの微糖 スチール缶”( PC版モバイル版 )(28.2.25)( 3,545 )
  • コカコーラ “GEORGIA ザ・プレミアム スチール缶”( PC版モバイル版 )(28.2.25)( 3,544 )
  • コカコーラ “GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド 至福の微糖 スチール缶”( PC版モバイル版 )(28.2.25)( 3,543 )
  • コカコーラ “GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド スチール缶”( PC版モバイル版 )(28.2.25)( 3,542 )
  • ダイドー “ダイドーブレンド 微糖 世界一のバリスタ監修 ~飲みごたえのひととき~”( PC版モバイル版 )(28.2.23)( 3,541 )
  • キリン “FIRE 新豆100%ブラック<コロンビアブレンド> 真田十勇士デザイン缶”( PC版モバイル版 )(28.2.23)( 3,540 )
  • ドトールコーヒー “DOUTOR 微糖”( PC版モバイル版 )(28.2.23)( 3,539 )

そんな中印象に残ったのは・・・

カテゴリー
今日のつぶやき

2月28日のツイート

RT @cancanziten: 【雪印コーヒーたっぷりミルク】缶じゃなけど。最近チルドのカップコーヒーにはまっています。コッチは、まだ人口甘味料の波が押し寄せてないような気がします。缶コーヒーマニアさんが言っていましたが「甘いは旨い」ですよね。 pic.twitter.com/4PHCz9Rpot

posted at 21:17:49

RT @cancanziten: 【ダイドーブレンド キリマンジャロ】全て売り切れ。これは、もしかして、3/7(月)のリニューアルへの準備でしょうか。 #缶コーヒー ■ダイドーのニュースリリース www.dydo.co.jp/corporate/news… pic.twitter.com/IQ1eTjq5nU

posted at 21:17:31

RT @noboruyuki2009: 三軒茶屋から近い世田谷公園の前に、関東パレードの事務所が入っていた古いマンションが今でもある。そもそもこの建物のオーナーが関東パレードの関社長その人であった。関東パレードは、現在のプリオ版パレードコーヒーとは別物のパレードコーヒーの販売元。

posted at 21:14:56

RT @noboruyuki2009: 日本初?の150円缶コーヒーであるポッカスペシアルコーヒーの詳細を知りたい。

posted at 21:13:22

RT @jp_super: 三軒茶屋三角地帯、千代の湯へ。 トタンで覆われた入口を抜けると、途端にパレードコーヒーの自販機が! 原田治な暖簾がかかる、小ぶりな銭湯。シャンプーボディソープ備付あり。 pic.twitter.com/5uymAwNAkf

posted at 21:10:32

RT @reorge_: おっ、ダイドーうまみBlend発見! コーヒーチェリー抽出物入 り。美味いね、このご時勢で結構頑張ってる。 pic.twitter.com/mnqz4GyR0V

posted at 21:09:45

RT @tsubame92: 1994年、ブルックスの缶コーヒーの箱はコレクション収納用にしています。缶現物も掘り出して表裏捕り直したいです。なお缶コーヒーは宣伝兼ねての1回限りのようでしたが、濃厚なこの味なら信頼できるとイメージアップに貢献したことでしょう。 pic.twitter.com/0uSh7TjYv5

posted at 21:09:26

RT @tsubame92: 1994年、コーヒー豆通販でおなじみ、ブルックスファームが缶コーヒーを出したので箱買いしました。画像の左端20gと書いてあります。ドリップコーヒーバッグ同様濃厚で大満足でした。なお並びはヤマザキ。こひえもんという公式ツイもあります。 pic.twitter.com/4xmE4gFtfW

posted at 21:09:17

RT @tsubame92: 1993,1994,1995年の地域販社名義ジョージアの缶底です。固有記号無しも字体ロゴが異なる。 pic.twitter.com/n6TXuI8g0Y

posted at 21:09:08

RT @noboruyuki2009: 中華食材屋に黒松サージはあってもミスターブラウンの缶コーヒーはないのよね。

posted at 17:51:38

RT @noboruyuki2009: ダイドーのうまみブレンドをホットながら飲んでいる。アイスで飲まないとおそらくコーヒーチェリー感はわからないかな。

posted at 17:46:08

RT @reorge_: 「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」シリーズ3月7日から全国でリニューアル発売! CokeURL.com/s5xfv - 微糖とブラックの2種が来月リニューアルするのね。「UR」のトートバッグがもれなく貰えるキャンペーンも実施…賃貸? 大臣秘書に口利き疑惑?

posted at 17:45:54

RT @tsubame92: 長野のコカ非稼動自販機の見本、ジョージア含む右側。2010年時点の仲間からの画像です。 pic.twitter.com/Ggb8XMqEf3

posted at 17:08:24

RT @tsubame92: 2010年2月の長野県姨捨付近のコカコーラ残存自販機、仲間からの画像です。コカ自販機はしっかり管理されていてマニアックに注目できる非稼動は極めて珍しいでしょう。近況は不明です見本接写も続けて。 pic.twitter.com/eHE5ojtlsu

posted at 17:08:17

RT @fujikanzai: これだけ暖かいとか、今日は冷たい缶コーヒーでもいいのでは? pic.twitter.com/vEbW3aZKKb

posted at 14:25:43

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンブレンドカフェオレ、適度に甘さを落ち着かせたメリハリのある味わいが印象的な一缶、ホットで頂きました。

posted at 09:08:13

RT @yukihisakato: @noboruyuki2009 粗びきネルドリップはポッカコーヒーがルーツ。名古屋の喫茶店の淹れかたをベンチマークして開発したから。老舗喫茶店のコンパルはいまでも頑なにネルドリップをしてます。

posted at 02:43:26

RT @001cat: プレボスのラテ、自販機や量販店でフライング販売の地域あるのかなぁ…

posted at 00:02:50

RT @HumunWorks: ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ bit.ly/1QDdVCR そんな餌に釣られ ク、クマー

posted at 00:00:41

カテゴリー
今日のつぶやき

2月27日のツイート

RT @tsubame92: 1986年の忠実屋缶コーヒー。2代目だと思います。多摩民にはなじみのあるスーパー。問い合わせ先は新宿の新本社のよう。抱き合わせは意図無いのですが、明治製菓1979年12月岡山製。9Z・・の表記をしました。 pic.twitter.com/FMGCBs4jiu

posted at 23:58:49

RT @001cat: キンキサインも、確か2004年に鳴り物入りで、発売した鉄ボトル缶製造に参入した頃から、状況が変わってきたからなぁ…

posted at 23:56:40

RT @noboruyuki2009: 壜サイダーは復活したけれど、缶コーヒーは製造設備そのものがなくなったので作れなくなっている。チェリオのカフェオレロング缶は基本的にはキンキサインの味。サインフレップは会社で保管してなかったら他に所有者は他にいるのだろうか。 pic.twitter.com/6oRP90IHE4

posted at 23:56:37

RT @tsubame92: キンキサイン本社門前自販機です。兵庫県香寺。播但線沿線。収集仲間に依頼して撮っていただきました。2008年1月。缶コーヒーから撤退する直前でしょうか。年々美味しくなってきて楽しみでしたが。委託でもどれか復刻して欲しいです。 pic.twitter.com/Qm12UlSvrl

posted at 23:55:51

RT @Masachans: やっと見つけたよ。来週発売だからプレミア感はあまりないけど。 #缶コーヒー pic.twitter.com/dliQ5bksAS

posted at 23:55:11

RT @b_p_b_p_b_p: 新作に弱いんです、つい手が出てしまう いい青です、DAIDOらしい味がする(気がする) #缶コーヒー pic.twitter.com/usXFA4YY9E

posted at 23:55:08

RT @nkrrnet: 大変貴重な缶コーヒー! →ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 Rin-ai(リンアイ) ブラックコーヒーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/46889…

posted at 23:55:03

RT @nkrrnet: RootsのPanを知っている方は、「Pan(笑)」という感じでしょうけどw #缶コーヒー

posted at 23:54:55

RT @nkrrnet: 何百種類の缶コーヒーを飲んできたので個々の詳細な味はどうしても忘れてしまいますが、今でもハッキリ覚えているのは、ファイアの「ラムの香り」と、Rootsの「Pan」 #缶コーヒー

posted at 23:54:52

RT @music_jpn_55: おはようございます🙋 ビミョーに寒さが緩んだ名古屋です🙆(○´∀`○) 今日も1日ヨロシクお願いします。 #おはよう #ohayo #缶コーヒー pic.twitter.com/TiH6eVuonl

posted at 11:00:31

RT @NOMO_Tones: 第3新東京市(箱根)ではなく横浜市で入手しました👍 UCC/ミルクコーヒー〔エヴァ缶〕 問答無用!ザ・缶コーヒー👍👍👍 #缶コーヒー #綾波レイ pic.twitter.com/IbjYxrqoBA

posted at 11:00:22

RT @_cfcj: @daibouken0110 ↓の上から2番目の #缶コーヒー です。 www.nanahime.net/cancoffee_jr-r…

posted at 11:00:17

RT @Masachans: 押上のヤマザキストアにて。上のダンボールのいい加減さがけっこう好き。缶コーヒーのボスのレア缶が2種類もあります。 #缶コーヒー pic.twitter.com/fDbbypNaY5

posted at 10:53:37

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはダイドーブレンドのアメリカンコーヒー、おおらかな味わいと言う感じの軽やかなコーヒー感と分かりやすい甘さ、ホットで頂きました。

posted at 10:49:38

カテゴリー
今日のつぶやき

2月26日のツイート

RT @daibouken0110: @_cfcj いつ頃から有るかは分かりませんが、2011年に滋賀県のバローで購入しました。

posted at 23:28:45

RT @_cfcj: twitter.com/watanabe5028/s… いりたてひきたての文面があるので製造はサンガリアっぽいけどブランド名が見えず。 どこのPB缶コーヒーだろうか。 新しい物ではないのかもしれない。

posted at 23:28:36

RT @_cfcj: 府内南蛮王のように局地的なレア製品は無い。 pic.twitter.com/IWHRFWB0yt

posted at 23:27:30

RT @noboruyuki2009: カフェオレの入ったスターベンディング自販機を巣鴨でも見つけた。巣鴨駅から白山通りを白山方面に歩いてすぐ。ミリオン自販機と並んでいるので紛らわしい。

posted at 23:13:19

RT @328bdnar: こちらは日本で買えないUCC。ハワイのコナコーヒーをブレンドしたKona BLEND COFFEEです。日本語表記はありませんが会社の住所は日本になっています。 pic.twitter.com/ALgluqHzbB

posted at 23:13:13

RT @328bdnar: こちらはイリーのエスプレッソアフォガード、こちらは特に販売地域指定明記のないプロダクトオブジャパン表記。 なぜかJAおおいたです。 pic.twitter.com/a7FTJ9uv7E

posted at 23:12:49

RT @328bdnar: しかも多摩製です。 pic.twitter.com/eHDU6RVYWZ

posted at 23:12:34

RT @328bdnar: いつものジョージアのエメマンとエメマンブラック、ヨーロピアン微糖ですが、 裏をみるとGuamバージョンです。 pic.twitter.com/6ucdmNbZnJ

posted at 23:12:29

RT @_cfcj: ずいぶんおしゃれな瓶。 たまたま「然」の近くを通ったのできいてみたら、 #缶コーヒー は商品化しなかったらしい。 pic.twitter.com/GueT165qrO

posted at 22:21:27

RT @framboiser: 待ちに待ったダイドーのうまみブレンド。美味しかったけど正直期待しすぎた。なつかしきWONDAの超完熟を超えるものはこれから出てくるのだろうか…? #缶コーヒー pic.twitter.com/2Yp78r41E1

posted at 22:18:59

RT @noboruyuki2009: ジョージアコーヒーの豆、今は知らないが昔はアートコーヒー仕入れだった。山陽コカ本郷工場の製造工程の業界誌記事にバッチリ写っていた。ところで、90年代後半のジョージアコーヒーの製造工程を見るとコーヒー抽出液に加えてドラム缶詰めの「原液」を調合してるみたいですが…。

posted at 22:18:06

RT @7special_coffee: ダイドーブレンド うまみブレンド気になるな。 #缶コーヒー

posted at 22:15:47

RT @tsubame92: 2004年10月、大阪・天下茶屋の激安ドリンクショップの自販機です。店内は箱売り中心でした。わくわくするラインナップ。今はいかに?下段左はフジテクノスMAOの各種。当時のネスコ本社兼倉庫めぐりのあと表通りに出て遭遇。 pic.twitter.com/uDr2iSzBzj

posted at 17:07:07

RT @onejuventino: 美味すぎてダイドーの回し者みたいなツイートになってしまった。

posted at 14:57:12

RT @onejuventino: ダイドー うまみ、めっちゃ美味い。今年No.1候補だわ

posted at 14:56:44

RT @noboruyuki2009: クオリティーコーヒーとかの安物品飲んでサンガリアコーヒーを語るなかれ。この会社はそれぞれの売価に見合った製品を作る分まだ正直だ。

posted at 14:56:20

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーは自販機専用とのポップ付きで並んでいたBOSSのトリプルブレンド微糖、他メーカー製で似たようなタイトルのやや残念缶を一瞬思わせながらも既存微糖品に近い味わいかと思います。アイスで頂きました。

posted at 07:58:03

RT @NOMO_Tones: 名古屋で手に入れたのは… ジョージア/GT Great Tasteとな。スピードメーター等がデザインされてるということはクルマのGTを意識しているのでしょう。でもクルマはあまり詳しくはありません(^^;; #缶コーヒー pic.twitter.com/CBPeUVwZo9

posted at 03:52:07

RT @001cat: 旧明治乳業の自販機って、最近は牛乳屋さんの軒先しか置いてないなぁ…缶コーヒーもブラックだけとは… pic.twitter.com/nF27r9Utbq

posted at 03:51:02

RT @NOMO_Tones: 同じく… ジョージア/ディープインパクト こちらはウマを意識してるのかな?わたくし、おウマさんもよくわかりません(^^;;こちらもアルミ缶でした。#缶コーヒー pic.twitter.com/aUikhLXC8U

posted at 03:46:05

RT @i_am_boketekita: 台湾の缶コーヒー飲んでる! 味めっちゃ薄い… pic.twitter.com/0aBo8yVS33

posted at 03:45:50

RT @pioneyar: ダイドードリンコ新発売のコーヒーうちの近くのダイドードリンコの自販機にはまだない(;´゚д゚`)早く飲んでみたい。

posted at 03:36:43

RT @tsubame92: さらにはそのオルウェイズカフェブラックも発見。職場の自販機の缶捨て場にて。飲料マニアは他に居ないはずだけど、同僚の誰がどこで?周囲の激安店もチェックしましたがわからず。ことらも賞味期限切れ間近でした。こんなこともあるものです。 pic.twitter.com/Z14SXPC3aT

posted at 03:36:23

RT @tsubame92: 昨年1月、直近でただならぬ存在だった、オルウェイズカフェ。神奈川県清涼飲料工業協同組合が販売者。かっての横濱館の流れを汲む足柄のです。期限切れ間近に埼玉県内のドンキホーテで散見されました。通常はどんな販路なのか。 pic.twitter.com/Ix4JsZPcQD

posted at 03:36:17

もうとにかく最高!!。やっぱりダイドーは信用できる!!。ダイドー ダイドーブレンド うまみブレンド( bit.ly/1QgjpHX )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 01:52:21

むしろ今ではすっかり珍しくなってしまった・・・。コカコーラ GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド スチール缶( bit.ly/24rv1hm )ほか3本の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 01:50:37

カテゴリー
今日のつぶやき

2月25日のツイート

RT @yfe31114: 5200系はネ申。 京都線にもクロスシートはよ。 pic.twitter.com/3eDZazzYzj

posted at 16:38:54

RT @ruineGT: 値上げで100円自販機も減ったし、色んな意味で魅力が無くなってる

posted at 16:38:40

RT @ruineGT: てかしばらく見てなかった間に自販機のラインナップがかなり変わってる気がする。コカコーラとサントリー、アサヒで7割がた占めてて中堅どころをほとんど見かけない

posted at 16:38:36

RT @cancanziten: 【ダイドーブレンド世界一のバリスタ監修コクの逸品ラテ】今飲んでる。定番だと思うけどなぜか少ない気がする。「逸品」を名乗って人口甘味料不使用は直球ストレートで素晴しい。※缶缶的直球ストレートとは、砂糖を使った甘甘で美味しいの意味。 pic.twitter.com/xAAs8xDdB2

posted at 16:38:30

RT @ruineGT: ザッと周ったかぎりダイドーの新商品は雁川のとこしか入ってなかった。そしてホットだったのでスルー

posted at 16:38:18

速報!!、最高!!。 #缶コーヒー www.instagram.com/p/BCM3xUzpteo/

posted at 16:37:16

RT @pioneyar: コーヒーすっごい甘い (;´゚д゚`)

posted at 15:34:41

RT @cancoffeetou: 少し前に友達から売ってる自販機を教えてもらいGET pic.twitter.com/Y1n1Wlg5w9

posted at 15:34:12

RT @daibouken0110: いやいや期待以上によかったよ、うまみブレンド #缶コーヒー

posted at 15:33:54

RT @daibouken0110: うまみブレンド飲んだけど酸味凄い。今のところ今年1番 #缶コーヒー

posted at 15:33:48

RT @concoffee: 近くの100円ダイドー自販機「うまみBlend」売ってるー。しかも買ったらもう一本当たったっ。うまみ大きい!でも「つめた~い」二本にはまだ早すぎる寒さで…結局あたたか~いデミタスコーヒーもう一本買って握りしめる pic.twitter.com/5STU1GmTaO

posted at 15:32:22

”ダイドーブレンド アメリカンコーヒー 発売 2016年ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ ー缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/21hJmOq #缶コーヒー

posted at 09:51:30

”ダイドーブレンド キリマンジャロ 発売 2016年ニュースリリース|企業情報|ダイドードリンコ -缶コーヒーマニアー”を投稿しました。 - bit.ly/21hJg9s #缶コーヒー

posted at 09:50:26

ダイドー、ダイドーブレンド キリマンジャロを2016年3月7日(月)より自動販売機及び通信販売(DyDoオンラインショップ)等で発売( bit.ly/21siRT0 )。 #缶コーヒー

posted at 09:47:27

ダイドー、ダイドーブレンド キリマンジャロを2016年3月7日(月)より自動販売機及び通信販売(DyDoオンラインショップ)等で発売( bit.ly/1RoHb3A )。 #缶コーヒー

posted at 09:45:37

RT @JohnBullspirit: ダイドーブレンドコーヒー ICE COFFEE 他3アイテムリニューアル。 前作のアイスコーヒーは、お気に入りだったので豆増量に期待です。しかも、これ、砂糖以外の甘味料を入れてないので、後味がとてもよいです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/7icWqFdJSY

posted at 09:32:14

RT @NOMO_Tones: もう1本!ちょっと珍しいのを(^^) チェリオ/キリマンジャロ 大阪で見つけましたが販売者は東京千代田区丸の内!そしてなぜそこに、、、というエンボス加工。文字も地図もちと読みづらい(^^;; #缶コーヒー pic.twitter.com/RKyVYWmFSx

posted at 09:32:08

RT @NOMO_Tones: 今日は久しぶりに缶コーヒーを!(今年初!?)結構飲んでるんですがなかなかアップする時間が…。 ドトール/ブラック&カフェオレ キャップ付いてると旅のお供に最適✨ #缶コーヒー pic.twitter.com/N7FbhPtxaF

posted at 09:32:04

RT @daibouken0110: アスパルテームってのもあったよね。ブレンディの特保なんかに使われてたやつ #缶コーヒー

posted at 09:31:59

RT @daibouken0110: ダイドーのアメリカコーヒーはもう少し量を少なくしてほしい #缶コーヒー

posted at 09:31:54

RT @daibouken0110: あと聞いたことないような甘味料怖いから使うのやめてほしい。ネオテームとか #缶コーヒー

posted at 09:31:52

RT @daibouken0110: 微糖って書いてるのに砂糖使ってたら一般人は敬遠しそう #缶コーヒー

posted at 09:31:49

RT @daibouken0110: 愛好家の意見聞いて作ったらそれはそれで売れなさそうな気もする。良かった頃のRootsとか良い例じゃないかな #缶コーヒー

posted at 09:31:44

RT @daibouken0110: 崩落しかかってた時期に出した生豆ブレンドとか甘味料使ってないアイスコーヒーとか割りと美味しかった訳だし #缶コーヒー

posted at 09:31:38

RT @daibouken0110: ネスレの場合甘味料乱用が崩落の原因な事に気づいてなさそうだったもんな #缶コーヒー

posted at 09:31:34

RT @daibouken0110: ポストネスレはアサヒ、キリン、ダイドーあたりかなぁ。 #缶コーヒー

posted at 09:31:32

RT @kngso_exo_bot: 缶コーヒーマニアになりつつある

posted at 09:31:12