カテゴリー
今日のつぶやき

11月25日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・キリン「FIRE 挽きたて工房」 ・伊藤園「TULLY'S COFFEE BARISTA'S DEMITASSE」(リニューアル品は初顔合わせ) の2本。 今日はスタンダードタイプの缶コーヒーが飲みたい気分だった(⌒ ͜ ⌒) pic.twitter.com/iiOoOHPB6f

posted at 23:11:33

RT @sk_justwalk: たまーに「缶ブラックってどこが良いの?コンビニコーヒーのが良いじゃん」と言われてしまうけど、「No Reason!」ってドヤ顔で言ったら殴られるんだろうなぁ。

posted at 23:08:01

RT @yuugen14: 今日のコーヒー BOSS 贅沢微糖 BOSS The ESPRESSO 微糖 WONDA 極 微糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/5Veq9Tij58

posted at 19:35:41

RT @onejuventino: スマホ自販機で缶コーヒー1本タダでもらえたのはいいが、某病院の入院病棟の談話室に設置されてたとは・・・。勝手に入ってスイマセン。

posted at 13:43:36

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダ 炭焼の季節。芳しい芳香が心地好い落ち着いた味わい。ホットで頂きました。

posted at 06:52:39

RT @grexhiro: ようやく電車に乗れた。 頭から湯気が出そうなくらい今日は考えてた。ご褒美に缶コーヒー。美味しい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/DfZvj20KMN

posted at 02:36:51

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 今日の一本 こんなに寒くても、暖かい室内で コールド。 可もなく不可もない味かなぁ。 まあ安いからなぁ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/7IaH5r5y9P

posted at 02:36:43

RT @sugari65: お昼からおやつは缶コーヒーとチョコだよ #缶コーヒー #ペコちゃん #チョコ pic.twitter.com/MzKaw3XtSw

posted at 02:36:39

RT @Compactymo: スマホアプリCoke ONの無料クーポンでゲットしたGEORGIA EUROPEAN熟練ブレンドをホットで。まあまあかな。ところで缶コーヒーって同じものでもホットになると水っぽくなりませんか?コクが薄れるというか。#缶コーヒー pic.twitter.com/QAv9sILh2m

posted at 02:36:30

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社日本サンガリアべバレッジカンパニー テイスティ ブレンドコーヒー 185g コーヒー 賞味期限 16.09.19 製造所固有記号 SNG ※ベイシアPB #缶コーヒー pic.twitter.com/Ez7beIvpDx

posted at 02:35:03

RT @_cfcj: 続き。 「リッチミルクバランス製法」と「いれたてパック製法」は大差ないような気がする。 pic.twitter.com/8atEJKSNbn

posted at 02:34:01

RT @_cfcj: まとめて更新したのでリンク省略。 [終売済] 766-768:エミナージュ、レギュラー、ビター 769:マックスコーヒー30周年190g 770:テイスティ(まとめ売り用160g) 771-773:北陸長野合併記念缶オリジナル、エメラルド、テイスティ pic.twitter.com/bQHaRDM3aA

posted at 02:32:39

RT @daibouken0110: @8OBW2UF4I4BmAQi 最近減りましたが糖類ゼロとか飲めたもんじゃないですよね

posted at 02:31:08

@Amattare 差し支えなければ、どこで購入されたかお教えいただけますか?。

posted at 02:30:21

RT @namachan_aw: そして、旭山動物園の中にある自販機のドリンクは高~い! いや別に普通の価格設定だと思うんだけど、 動物園側からわざわざ警告がついているのは珍しいw pic.twitter.com/Em5lPGX7HI

posted at 02:29:27

RT @6a4a502454ef4ae: ガリガリ君のMAXコーヒー味を出せばいいんだ。

posted at 02:24:35

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: @daibouken0110 自然な甘さで勝負の缶コーヒーが欲しいですねー

posted at 02:23:24

RT @nori10shi1002: たまたまテレビつけたらケンミンショーでマックスコーヒーがでてきてテンション上がった!ありがとうございます

posted at 02:23:10

RT @Y15i17y24H: ケンミンショーでマックスコーヒーのことやってる\(^o^)/ あのコーヒーめっちゃ好きやねんな😊💓

posted at 02:23:08

RT @inu_hebi: UCCコーヒー、明治屋マイコーヒーとかはたまにちょっとだけ飲ませてもらったりしたなあ #ntv

posted at 02:20:18

カテゴリー
今日のつぶやき

11月24日のツイート

RT @blueandmountain: このオペレーションは味調節缶コーヒーではまず無理なこと。手軽さを捨て、好みの味に出来るメリットを選んだこのコーヒーはREVOLUTIONの名に恥じない逸品だと思います。 近年のオマケを上部に添付するスタイルの元祖という気もしますし。

posted at 08:51:03

RT @blueandmountain: 缶コーヒーの良いところはまずは手軽に飲める点で、発明者もそう考えていたと思います。 学生時代、冬の登校時に自転車を漕ぎながら飲んで暖まったものです。格別でした。 自販機横に着けて購入-開缶-飲み-廃棄の一連の動作が片手で、自転車から降りずにできました。 しかるに(続く)

posted at 08:50:25

RT @daibouken0110: 原料にこだわってるなら甘味料使うなよ #缶コーヒー

posted at 08:50:04

RT @daibouken0110: 財宝の缶コーヒーリニューアルしたんだね www.zaiho.jp/item/2420_0_99 #缶コーヒー

posted at 08:50:00

RT @blueandmountain: 逆さにしても顔になるやつかと思いました。 twitter.com/abrazo136/stat…

posted at 08:48:26

RT @blueandmountain: ここ、これです、ありがとうございます!! ずっと探していたので感動しております。 記憶通りミルク、シロップは上部のケースに収納されてますね。 twitter.com/tsubame92/stat…

posted at 08:46:50

@abrazo136 いえいえ、ありがとうございます^^。先日のRT先の方は名古屋だったようですので、そちらに^^;。

posted at 08:35:54

RT @_cfcj: こちらもJANコード無し。 [終売済]ジョージア コーヒーオリジナル(1998) muuseo.com/cfcj/756

posted at 02:05:17

RT @_cfcj: パンナコッタと同時期に購入。 クールレモン、ファンタグレープ、コーラの250mlスタビー缶4本パックと並んで売られていた190g10本パック(いずれも缶にはJANコード無し)。 [終売済]ジョージア コーヒーオリジナル(1994) muuseo.com/cfcj/755

posted at 02:04:38

RT @noboruyuki2009: 長期デフレの影響で、安売り廉価缶コーヒーのコーヒー入り清涼飲料も増えてきそうだな…。

posted at 02:03:00

RT @yaBacon449: @yaBacon449 やっぱり今日食ったw なかなかおいしかった!マックスコーヒーだね!千葉駅に立ち寄った折には是非! まあコッペパンとしては普通 pic.twitter.com/Ejih41hI4v

posted at 02:00:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー #忠実屋 2代目を再掲します。この2種だったと思います。1986年。明治製菓との並び。裏面です。新ロゴ忠実屋は、静岡のSO01委託でした。 pic.twitter.com/wB3HP7cINy

posted at 01:56:13

RT @tsubame92: #缶コーヒー #忠実屋 2代目を再掲します。この2種だったと思います。1986年。明治製菓との並び。 pic.twitter.com/R4QdNaiU7r

posted at 01:56:12

RT @tsubame92: #缶コーヒー スーパー #忠実屋 の初代と思われるロング缶。 pic.twitter.com/Q2cJYsegTY

posted at 01:56:09

RT @tsubame92: #缶コーヒー 相互フォロワーさんが画像見たいとつぶやかれた、1980年代後半と思われるダイドーレボリューション。加糖ブラックの太缶で上部の透明プラケースにミルクポーションが入っていて、好みで調節できました。並びは大きさ比較用の明治屋太缶。 pic.twitter.com/VR1356im86

posted at 01:55:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1980年頃の大阪パレード。左は神戸のユーコーヒーウエシマ。裏面です。 pic.twitter.com/untdrSD9MZ

posted at 01:55:52

RT @tsubame92: #缶コーヒー 相互フォロワーさんがつぶやいた1980年頃の大阪パレードの缶を再掲。 pic.twitter.com/F3V0eoyRjc

posted at 01:55:49

RT @tsubame92: #缶コーヒー 下の2006年7月、そのときの自販機画像を再掲します。和歌山農協ビル門前。#ジョイン 炭焼珈琲とみかん果汁系。 pic.twitter.com/JPIkRkzXX8

posted at 01:55:46

RT @tsubame92: #缶コーヒー 下の2006年にあおのあと行った、JR和歌山駅前の農協前のジョイン自販機。近況が知りたいですが、ストリートビューで撤去を教えてくれた方がいました。 pic.twitter.com/0LmKopBKfp

posted at 01:55:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー プロレスラー #金本浩二 選手の缶コーヒー。2006年、大阪のプロレスグッズショップで同時に買ったアプリスの飲料。右端はオレンジ。裏面です。 pic.twitter.com/aqjZkCpnER

posted at 01:55:40

RT @tsubame92: #缶コーヒー プロレスラー #金本浩二 選手の缶コーヒー。大阪のプロレスグッズショップで同時に買ったアプリスの飲料。右端はオレンジ。 pic.twitter.com/dT5M6qQjI9

posted at 01:55:37

RT @tsubame92: #缶コーヒー 金本選手の缶コーヒーはプロレスラーのほうがが2年早かったのです。#金本浩二 下の写真の左に少し入ったプロレスグッズショップで2006年に購入。大相撲やプロレスの行われる体育館があります。 pic.twitter.com/AeA3UHQfUH

posted at 01:55:33

RT @yuugen14: 今日のコーヒー RIZAP CARAMEL LATTE 伊藤園 Wcoffee Cafe´ au Lait BOSS The ESPRESSO オリジナル #缶コーヒー #RIZAP pic.twitter.com/cphPU7bLGO

posted at 01:55:22

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー はこの3本。 プレボスリミテッドは約100本ぶり。 フルーティーな酸味が美味しい! 4枚目の「aromax 東海限定 香りのブレンド(リニューアル品)」は、家の者が買ったものを撮影しただけで、私は飲んでおりません。 pic.twitter.com/r8ijDi2baK

posted at 01:55:17

RT @eiga_tukuru: とりあえず、セブンで買ったカフェオレでも飲もうか #缶コーヒー pic.twitter.com/vPsmRTBlzd

posted at 01:55:09

RT @azumayaemon: サントリーの...鳥居本三姉妹!? #缶コーヒー pic.twitter.com/glEbA5jrBs

posted at 01:55:07

RT @NOMO_Tones: 昨日飲んだのは… FIRE/DEEP BLEND ブラームスのリハ後の一服☕️ #缶コーヒー #自販機限定 pic.twitter.com/u4HjqohEqQ

posted at 01:54:54

@abrazo136 先日RTしたやつですね!!。差し支えなければどこで購入されたかお教えいただけますか?。

posted at 01:54:47

カテゴリー
今日のつぶやき

11月23日のツイート

RT @tsubame92: #缶コーヒー 旧ネスコ・ディーン自販機のあったなんばのパチンコ店は改築中。集合住宅だと復旧望み薄でしょうか。残念。旧大阪球場と大阪体育館の間です。 pic.twitter.com/p7Rvl6Hnmn

posted at 10:25:13

RT @tsubame92: #缶コーヒー 元販売者だった「銀河」のビルと思われます。京都駅北口を車窓から撮影。鉄道警察とかぶっています。 pic.twitter.com/LaMjNceUr9

posted at 10:25:07

RT @tsubame92: #缶コーヒー 細口の熟練ブレンドボトル裏面です。交通系自販機、ダミーも細口だと有力。 pic.twitter.com/9tLWjgj1Se

posted at 10:25:01

RT @tsubame92: #缶コーヒー ジョージア・コカウェスト自販機限定増量缶の裏面です。旧来の5種はなんば付近では見かけなくなりました。期間終了の予感がします。 pic.twitter.com/4DXm1QwdyL

posted at 10:24:57

RT @tsubame92: #缶コーヒー ジョージアのコカウェストの自販機限定 #増量缶 赤いプレミアムのリニューアルと新顔ギフト。街中に少なく、ギフトは交通系自販機。駅ナカが有力です。大阪市営地下鉄のなんば改札外自販機。新幹線岡山駅ホームにもありました。 pic.twitter.com/RUgrdQ9uaC

posted at 10:24:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー 南海果工ひさびさの新作「超微糖」(缶底WK02)の裏面を。左は15日発売の関西セブンイレブン限定のUCCカフェオレ。駅ナカの旧キヨスク系小型店舗には置いていません。姉妹品とまた違った魅力の逸品。関東に欲しい! pic.twitter.com/i3IugiYvyJ

posted at 10:24:47

RT @tsubame92: #缶コーヒー 南海果工ひさびさの新作「超微糖」の表裏を。左は15日発売の関西セブンイレブン限定のUCCカフェオレ。駅ナカの旧キヨスク系小型店舗には置いていません。姉妹品とまた違った魅力の逸品。関東に欲しい! pic.twitter.com/Lmhz67Lqry

posted at 10:24:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー 南海果工の既存の微糖は健在。ブレンド終売? pic.twitter.com/tx21Zm01Vs

posted at 10:24:38

RT @tsubame92: #缶コーヒー 大阪なんば木津市場の例の白自販機の近況全貌です。南海果工2種。常置だった熊本ものが消えているのは震災の影響でしょうか。 pic.twitter.com/Oz3HmnlfXf

posted at 10:24:32

RT @tsubame92: #缶コーヒー 朗報!和歌山の南海果工に新製品「超微糖」人工甘味料入りは残念。大阪なんばの木津市場の自販機を見て来ました。四国出張の行きと帰りに大阪寄りました。 pic.twitter.com/c0x5f1Mi6J

posted at 10:24:16

RT @_cfcj: @tsubame92 北海道(自製)および四国(ジョージアのボトル缶は自製していないのでウエストから仕入れている)でも細口ボトル缶を扱っているようです。

posted at 10:11:56

RT @tsubame92: #缶コーヒー コカウェスト自販機限定で細口ボトルがあるとの情報はありましたが、ようやく購入。これも交通系が有力。見本ダミーも細口だったので狙い目はそれです。これも大阪市営地下鉄なんば駅。 pic.twitter.com/hFGFmL8ZFQ

posted at 10:11:49

RT @blueandmountain: DyDo90年頃の缶コーヒーで、ブラックコーヒー缶の上にガムシロップとミルクさらには小さなマドラーが載った形で自販機販売された商品がありました。ミルクと本体で別々の賞味期限の付いた特異な商品でした。保存していないのが悔やまれます。 #缶コーヒー#写真がない

posted at 00:05:05

RT @mscom_plus: 以前1度ここに載せたけど、今となっては懐かしい、JT Rootsの自販機。サントリーのRootsは名ばかりの別物らしいね。 pic.twitter.com/y9JsgIZpB5

posted at 00:04:26

RT @pcb_b_skull215: WONDA 特製カフェオレ パッケージはこれが最新なんですかね。安心して頂ける1本です。#缶コーヒー pic.twitter.com/wIoX8P7Prp

posted at 00:01:25

カテゴリー
今日のつぶやき

11月22日のツイート

RT @Compactymo: EKI na CAFEアイスコーヒーを飲む。希少種ブラジル産イエローブルボン種100%使用。聞き慣れないので調べるとアラビカ種の変異種とのこと。味はまろやか。甘さも本当に控えめでこれぞ正しい微糖。原材料がコーヒーと砂糖だけってのは初めてみた。自信がある証拠だよね。#缶コーヒー pic.twitter.com/s3lDGR3Ctw

posted at 22:57:10

RT @i__cancoffee: 風呂上がりのアロマブラック最高ですな(*´ω`*)

posted at 22:54:20

RT @noboruyuki2009: ジョージアカフェオレが関西で不動の強さを誇るようになるのは、1994年の牛乳25%入りリニューアル後。自販機の圧倒的台数に加えて味が格段に良くなった結果、市場を完全に制圧した。紅茶花伝ロイヤルミルクティー生産の副産物として復活した中京、山陽、北九州などでも定番となっている。 pic.twitter.com/qvpRDbr5aJ

posted at 22:47:43

RT @noboruyuki2009: 初期のカフェオレを標榜する缶コーヒーは、コーヒー入り清涼飲料という今では殆ど見ない規格の製品が多かった。たいていはミルクもコーヒーも半端で味的に?と思わせる製品が多かったとも聞く。ジョージアカフェオレが縮小を続けて関西以外で消えていったのも、やはり味の面で良くなかった影響もあろう

posted at 22:46:39

RT @noboruyuki2009: 所蔵の製缶前鉄板の原材料と違うな。こちらは牛乳ではなく脱脂粉乳、全脂粉乳に植物性油脂を加えた構成。80年代初頭のダイドーのMコーヒーも牛乳を使用しないパターンの製品があった。 pic.twitter.com/zCesO1FI7D

posted at 22:46:14

RT @OPERATORCHAN: アキバの糖尿病神社すこ pic.twitter.com/STgj8X3Z6l

posted at 20:01:56

RT @001cat: 最近関西限定を謳ったカフェオレの缶コーヒーが増えてるけど、どうやら関西近郊の工場製造された訳では、無い様だねぇ… pic.twitter.com/VMunrtBz1A

posted at 20:00:18

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 今日の一本。 これを朝飲みはじめたら、地震で死ぬほど揺れました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/R82VwxGjZW

posted at 19:56:48

RT @HumunWorks: 毎日飲んでるから10円でも安いのはありがたいのだがキレ冴える微糖はまずいな……。 p.twipple.jp/Q3Cu7

posted at 19:53:09

RT @early_mark: 世界一のバリスタ監修の缶コーヒー(BLACK)。インスタを見ていたら評価が高かった。仕事していて眠いときに、飲んでみるかな。

posted at 08:28:58

RT @uzumasa3: @961wataru 自称缶コーヒーマニアの私でも見たことないですこれ!メーカーはどこですか?

posted at 02:11:00

RT @961wataru: 徒歩で戻ってきましたよ。食べ放題の開始時間まであと1時間。 白鷺がたくさんいたり、謎の缶コーヒー見つけたり、5キロ卵が孵ったりしました。 pic.twitter.com/juJb0epYO7

posted at 02:10:52

RT @iamthekoji: 最近、よく会社の売店で買ってる缶コーヒー。癖になる美味しさ。 #缶コーヒー #癖になる味 www.instagram.com/p/BNEl-DQAQ9dB…

posted at 01:56:11

RT @cancanziten: 【WONDA手仕事品質】今飲んでる。ひさしぶりにスーパーで見かけたので買った。うーん。おいしいのに目撃回数が激減している。。。気がする。 #缶コーヒー pic.twitter.com/LtguGwrxZx

posted at 01:56:03

RT @beji4411: おはようございます♪ ガスメンは缶コーヒーで十分。 10時ですよ。一服してください。 雨が降りそうですが、コンクリートを8mほど斫ってます。 #ガス #缶コーヒー #一服 #斫る #コンクリート pic.twitter.com/ROr1JsmOss

posted at 01:55:59

RT @arrows_NX_F_02H: 入院生活13日目にして初めて売店を利用したけど、このボトルコーヒーが税込90円は嬉しいな! 賞味期限はまだまだ長いよ。 スーパーならそのくらいで売ってるけど、自由が利かない身だからありがたい♪ ヾ(*‘ω‘ )ノ #入院生活 #缶珈琲 #缶コーヒー #ボトルコーヒー #売店 pic.twitter.com/FZScb3NS6l

posted at 01:55:46

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 アロマックス プレミアムゴールド(170ml)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/48813… pic.twitter.com/XxiJYb5VmQ

posted at 01:55:13

RT @NOMO_Tones: もうひとつ! UCC/BARISTA エスプレッソ ロースト 155gという少しちっちゃな缶コーヒー。なかなか見かけなかったのですが福岡空港でバッタリでした。#缶コーヒー pic.twitter.com/t8chmyxecx

posted at 01:55:00

RT @NOMO_Tones: 先日に引き続き、、、UCCと云えばコレですが… UCC/ミルクコーヒー〔アスカ〕 ヱヴァンゲリヲン新劇場版とのコラボ缶!こちらは練馬区で購入👍 前回は綾波レイでした↓twitter.com/nomo_tones/sta… #缶コーヒー #エヴァ #アスカ pic.twitter.com/UKGCuZXPeF

posted at 01:54:56

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社ジェーソン 炭焼珈琲 185g コーヒー 賞味期限 160715 製造所固有記号 JJTT #缶コーヒー pic.twitter.com/UP4iUgpBiY

posted at 01:53:10

RT @tsubame92: #缶コーヒー 補足で下の大和新薬のロング缶の記号ですが、06、12は何と平成表記という続報いただきました。一瞬感じた違和感が解消されました。異例ですが買った当時の記憶がよみがえりました。

posted at 01:51:42

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 別の仲間からいただいていた2007年頃のショート缶3種の表裏。ライトグリーンの微糖は最後まで残りました。裏面です。記号は記載。 pic.twitter.com/woKuvNQT9Y

posted at 01:49:48

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 別の仲間からいただいていた2007年頃のショート缶3種の表裏。ライトグリーンの微糖は最後まで残りました。 pic.twitter.com/AmanUtCW4x

posted at 01:49:45

RT @noboruyuki2009: カフェオレの原材料が今までに見たことのない摩訶不思議な構成。

posted at 01:49:24

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 のロング缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。1988年~2012年のもの。 pic.twitter.com/YYr9Oq1M65

posted at 01:48:46

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 のロング缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。1988年のもの。裏面。 pic.twitter.com/bJIOx6Z6n2

posted at 01:48:42

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 のロング缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。1988年のもの。 pic.twitter.com/OQJlmTCeVl

posted at 01:48:30

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 のロング缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。2006年と2012年最近のもの。裏面。 pic.twitter.com/Nv0X5S1rAk

posted at 01:48:27

RT @tsubame92: #缶コーヒー #大和新薬 のロング缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。2006年と2012年最近のもの。 pic.twitter.com/kuqhh4PGN9

posted at 01:48:25

RT @noboruyuki2009: 大和新薬初期のGF01は木本商会で間違いない。パンチアップでもあったかな確か。パンチアップといえば、ニューズコーヒーともども銀河ブランドで出ている商品もある。

posted at 01:47:33

RT @noboruyuki2009: 大和新薬は3年前の訪問の際でギリギリ炭焼が買えたぐらいだからなあ。微糖は加温劣化で飲めた味じゃなく2口飲んで捨てた。後に買い直して飲んだら苦めの味だったがまあ飲めた。2年前の時点でアシード・プリオ・サンガリア製品に侵食されていた感じ。

posted at 01:46:58

RT @blueandmountain: どこまでを同一種と考えるのか悩みます。突き詰めると植物分類学? pic.twitter.com/uerv7ETzyQ

posted at 01:46:47

RT @tsubame92: #缶コーヒー 大和新薬のショート缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。2004年のものなど。底です。愛知や岐阜のパッカー委託ですね。 pic.twitter.com/yyq2llUCnO

posted at 01:46:28

RT @daibouken0110: 大和新薬の缶コーヒーはレトロなデザインが好きだった #缶コーヒー

posted at 01:46:13

RT @tsubame92: #缶コーヒー 大和新薬のショート缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。2004年のものなど。裏面です。 pic.twitter.com/NgaZxSHuk7

posted at 01:46:10

RT @tsubame92: #缶コーヒー 大和新薬のショート缶の表裏底画像を仲間よりいただきましたので、この機会にアップします。2004年のものなど。 pic.twitter.com/37s7GKlVI2

posted at 01:46:07

RT @SEA2nd: 頂き物。スーパーで売ってた安いやつってコレ前のやつ? pic.twitter.com/y5s014nfgD

posted at 01:37:24

カテゴリー
今日のつぶやき

11月21日のツイート

RT @fuku_jef: 千葉駅の駅ナカすげぇ。海産物からお土産まである!これ買ってみよう。 pic.twitter.com/WUcGOXQhGA

posted at 23:17:08

RT @yuugen14: 今日のコーヒー BOSS RAINBOW MOUNTAIN BLEND TULLY 'S COFFEE BARISTA'S LATTE 無糖カフェラテ WONDA クリーミーラテ #缶コーヒー pic.twitter.com/RH0P3mZktD

posted at 23:15:50

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 アロマックス Cafe Latter(カフェラテ)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/48813… pic.twitter.com/VnOzvwT7Us

posted at 23:11:29

RT @noboruyuki2009: コカ・コーラボトラーのPBについて調べていると、日本コカ・コーラのえげつなさと利益追求主義に呆れる場面に遭遇すること多し。缶コーヒーなんか売れるわけ無いと開発をボトラーに丸投げしておいて、「ジョージアは日本が生み出したヒット商品です」と誇る態度とか鼻で笑ってしまう。

posted at 23:04:51

RT @Compactymo: TULLY'S BARISTA'S BLENDをホットで飲む。ああ、美味いなぁ。牛乳・砂糖・クリームの自然な甘さがいいねぇ。よく見たら缶のデザインが前と変わっている。あと、こんな窪みみたいな溝、前からあったっけ?#缶コーヒー pic.twitter.com/mltTNUTm3E

posted at 20:36:23

カテゴリー
今日のつぶやき

11月20日のツイート

RT @sk_justwalk: @i__cancoffee 近所にポッカの自販機が少ないので、一時期は通りがかったらすぐ買って蓋開けて深呼吸ばかりしてましたw 人目が気にならなくなる香り!ですね

posted at 10:16:13

RT @i__cancoffee: @sk_justwalk 香料不使用にもかかわらず、あの自然な強い香りはすごいですよね(*´ω`*)

posted at 10:16:11

RT @sk_justwalk: アロマックスは蓋を開けた途端に香りがダイレクトアタックでやって来るのが好きです😅>RT

posted at 10:15:54

RT @electricLily: おはようございます、さて今日も始動です#ユリ#千歳園 #缶コーヒー www.instagram.com/p/BNAYmOYjopF/

posted at 09:59:50

RT @satin_kimi: 潔癖症じゃないんだけど、数年前から飲み口がむき出しの缶ドリンクが、衛生上の理由で飲めなくなった^^; #缶ジュース #缶コーヒー #缶ビール

posted at 04:09:06

RT @LUANA6530: 今になっては 終売になりそうなものは とりあえず 3本以上 買っておく 人間になってしまったwww スペシャルロースト100本 買ったけど やりすぎたなwww その間に GEORGIA ヴィンテージが終売になるっていう いじめがwww

posted at 04:07:14

RT @LUANA6530: 今になって 何であの時 Rootsインスピレーションを買っておかなかったのかって後悔してる。

posted at 04:07:03

RT @LUANA6530: タイムマシンが作れるならば 2006年のRoots インスピレーションとGEORGIA ディーププレッソを飲みに行きたい。 Rootsインスピレーションに関しては 人生初の缶コーヒーだから 思い出の商品。

posted at 04:06:51

RT @LUANA6530: @i__cancoffee 評判は良かったはずなんですが 1年ぐらいで リニューアルしてたので 終売間近の賞味期限をゲットするために 地元を歩きまくってた記憶があります(笑

posted at 04:06:06

RT @i__cancoffee: @LUANA6530 リアルブレンドシリーズだけで5種類も! どれも評判のよかった(らしい)缶コーヒーばかりですね!

posted at 04:04:45

RT @LUANA6530: @i__cancoffee リアルブレンドだけですと こんな感じで缶だけ残ってます(*´艸`) pic.twitter.com/8Q1Xq9EKCf

posted at 04:04:22

RT @i__cancoffee: @LUANA6530 やっぱり味もよかったのですね。 イノセントブリューの缶が残っているとは…(゜▽゜*) Rootsの宝庫ですね!

posted at 04:03:52

RT @LUANA6530: @i__cancoffee 味も結構良かったので 自分もリピートしまくってました(*´艸`) 奇跡的に缶だけ 保存してあります(*´∀`*)

posted at 04:03:45

RT @i__cancoffee: @LUANA6530 私もあの綺麗な蒼いデザインが好きです。 缶コーヒー名もオシャレでテレビCMも面白いうえ、色々な方のレビューを見ていると、味もかなり美味しかったようですね( ´∀`)

posted at 04:03:39

RT @LUANA6530: @i__cancoffee 自分はイノセントブリューのデザインが何か好きです。

posted at 04:02:55

RT @i__cancoffee: 一回も飲んだことがないのに、ジェイティ「Roots イノセントブリュー」が好き。

posted at 01:37:03

RT @pioneyar: コーヒーもらった pic.twitter.com/FayxUGrCgK

posted at 01:09:18

RT @_cfcj: このサイズの箱はどこに何が入っているか把握できていないのでちゃんとデータにまとめないと・・。 pic.twitter.com/sgdI2G8rqB

posted at 01:06:43

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ①「GEORGIA EUROPEAN 香るブラック(290g)」 ②「aromax QUALITY BLACK」 の2本。 2本目のaromaxが、今年飲んだ缶コーヒーの"400本目"であります。 そして直近17本連続でブラック缶コーヒーが続いてます。 pic.twitter.com/XuISmVGMMx

posted at 01:05:58

RT @SEA2nd: 何か暗いけどとろけるカフェオレ。うん、カフェオレだわ。うーん、それ以外の感想が出てこない……。新鮮味は無いけど、不味くはない。 pic.twitter.com/32Zt5s5OhC

posted at 01:05:31

カテゴリー
今日のつぶやき

11月19日のツイート

RT @kobeyacom: アサヒ飲料の非売品ワンダ届きました!赤い「ワンダモーニングリミテッド」美味い!ゴールドは大人なお味ですねー 貴重なワンダありがとうございますー #ワンダ #当選 #非売品 #缶コーヒー pic.twitter.com/bFdQwqIpZu

posted at 21:32:24

RT @001cat: セブンイレブンはここ最近は、関西限定のドリンクや缶コーヒーよく発売しているなぁ…

posted at 21:23:36

RT @dadadada_3: 非売品ワンダ届いた〜 pic.twitter.com/Cr6X5GNuRt

posted at 21:22:35

RT @daibouken0110: UCCのダークラテ、嵐山駅前のミニストップに置いてた。あとミニストップ限定3種購入した #缶コーヒー

posted at 21:21:41

RT @izumi_ayumi: 寒いので、やっぱり缶コーヒーを飲んでしまう(笑) @GEORGIA_JAPAN pic.twitter.com/8wxnz3cjKi

posted at 17:32:55

RT @inoshika01: Yahoo広告からKIRIN「FIRE」の宣伝に三浦知良と坂本龍一出てたの見たけどカズは以前ジョージアでダウンタウンと出てなかったっけ?w 何か缶コーヒーに合うのかな?この人

posted at 17:31:34

RT @noboruyuki2009: www.youtube.com/watch?v=UHfWVJ… エメラルドマウンテンブレンド登場前夜、ジョージアコーヒーの主役はテイスティであった。

posted at 17:20:13

RT @azumayaemon: 晩御飯の買い出し前に一服ー #缶コーヒー pic.twitter.com/ite8JLdvSZ

posted at 17:12:09

RT @_cfcj: 同時発売。 [終売済]ジョージア SIGNATURE 2000年記念お試し缶(1999) ザ・ブレンド muuseo.com/cfcj/733 オリジナル muuseo.com/cfcj/734 カフェ・オ・レ muuseo.com/cfcj/735

posted at 15:06:54

RT @demitasse_26: BOSSのローストファクトリーを「久々に感想呟くかな」と思って飲みながら出勤してたら追突事故起こされました(・_・) 美味しかったけど、缶コーヒーにこんな思い出は求めてない…

posted at 15:01:36

RT @yuugen14: 今日の旅のコーヒー GEORGIA エスプレッソブレンドギフト BOSS The ESPRESSO オリジナル ダイドー 世界一のバリスタ監修 最後まで続く芳醇な時間 微糖 PREMIUM BOSS BLACK #缶コーヒー pic.twitter.com/oeAkFjg0Fk

posted at 15:01:26

RT @cancanziten: 【ドトール カフェオレ】早速新デザイン発見!か。と思ったら、微糖系なデザインみたいです。ダミー缶をよく見ると「あき缶」を使用している模様。この自販機は定点チェックしていますがカフェオレははじめてですので、新デザイン入荷の保障はなさそうですが期待しちゃいます。 #缶コーヒー pic.twitter.com/am4wgtmets

posted at 14:57:49

RT @ZackmannX: 9月にリニューアルしたプレボスをやっと飲んだ(旧版は大量に箱買いしてたので飲み終わるのに今までかかった)。キレが上がってスッキリした感じ。うーむ、コクが減った様な薄くなったような。いつも一緒に食べてるセブンの「有機むき甘栗」にちょっと合わなくなった気がする。 pic.twitter.com/bGCeePBl56

posted at 12:44:16

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはBOSSのローストファクトリー、焦がしたようなビターな香りと深みある味わいが楽しめる一缶。ホットで頂きました。

posted at 08:27:57

RT @mscom_plus: 【第357回】本日のダミーは ジョージア ザ・プレミアム 185g。ほぼ全身金色のかっこいいやつ。これは初期デザインのダミー。 #時々見本 pic.twitter.com/UNytmscMYQ

posted at 08:10:57

カテゴリー
今日のつぶやき

11月18日のツイート

RT @pcb_b_skull215: ミニストップ限定 ucc バリスタズカフェオレ 甘くておいしいです。こういうカフェオレ好きです(*´∀`)#缶コーヒー pic.twitter.com/Yh84wwbFkH

posted at 22:43:42

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・コカコーラ「GEORGIA EUROPEAN 香るブラック(290g)」 ・サントリー「Roots アロマブラック」 の2本。 pic.twitter.com/GteMAgK4NP

posted at 22:42:39

RT @noboruyuki2009: こうやってチバラキの人間を、コーヒー入り加糖練乳漬けにしたのである。

posted at 21:23:19

RT @noboruyuki2009: 利根社の公式記録にはっきりと書かれていること 1983年 茨城工場にマックスコーヒー専用ライン完成 1987年 茨城工場でジョージアコーヒーの生産開始      千葉工場のコーヒー缶ライン完成(実質マックス専用ライン) 1990年 利根ソフトドリンク五霞工場完成 pic.twitter.com/dElWgmSKu0

posted at 21:23:06

RT @blueandmountain: ゼリーコーヒーは5回振る・・。 #缶コーヒー pic.twitter.com/UWV3ssSBnI

posted at 19:57:38

RT @blueandmountain: 紙蓋を模したデザイン #缶コーヒー pic.twitter.com/9vOqwMuFJR

posted at 19:57:33

RT @blueandmountain: 販売者 コカ・コーラ カスタマーマーケティング(株) GEORGIA JELLY COFFEEゼリーコーヒー 甘さ控えめ 5 回以上振ってからお飲みください 180gコーヒー飲料 賞味期限 製造所固有記号 #缶コーヒー pic.twitter.com/wWXlKhUxQb

posted at 19:57:27

RT @311hf: 当たりました〜ヽ(*´∀`)ノ がんばる人に、アタルのだ。 非売品ワンダプレゼント 10000名 Asahiさんありがとうございます。 #缶コーヒー #アサヒ #Asahi #ワンダ #WONDA #当選 #当選品 #当選報告 pic.twitter.com/pSW26SsY9a

posted at 19:57:23

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 今日の一本。 Big -A のオリジナル。 どこがOEM で作っているんだろうか? #缶コーヒー pic.twitter.com/1d2oJgIhCd

posted at 19:57:17

RT @aoiaoi1123: ワンダ当たったよー!٩(๑❛ᴗ❛๑)۶やったー!#アサヒ #缶コーヒー pic.twitter.com/mM1U9tl1Qd

posted at 19:57:14

RT @usaja24: 非売品ワンダが届きました!ありがとう #Asahi さん! #ワンダ #WONDA #缶コーヒー pic.twitter.com/dJigZenWLD

posted at 19:57:11

RT @daibouken0110: 関西のセブン限定カフェオレ出てるみたいだね。買いに行かないと #缶コーヒー

posted at 19:57:07

RT @Masachans: 池袋駅にきたのでコーワのパワーコーヒー自販機を観測。150円に値上げしとるなぁ。ホットは飲んだことないので飲んだが、アッサリした味になってますな。そして相変わらずゴミ箱置いてない。 #缶コーヒー pic.twitter.com/cbkKO9d51Q

posted at 19:57:04

RT @azumayaemon: ちょっとコレ久しぶりかも #缶コーヒー pic.twitter.com/uyOJ541tw1

posted at 19:56:53

RT @tsubame92: #缶コーヒー ちなみにBMとはこれ。東洋テルミー。缶コーヒー自販機がありました。京王線下高井戸駅の改札内のものは定点でした。 pic.twitter.com/efXslLSZwc

posted at 19:52:27

RT @vegsoy: 今朝の缶コーヒーはワンダ 金の微糖、甘さすっきり&適度に残るコーヒー感が変わらない安定さを保つ味わい。アイスで頂きました。

posted at 09:21:35

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社日本サンガリアべバレッジカンパニー テイスティブレンドコーヒー 185g コーヒー 賞味期限 16.09.19 製造所固有記号 SNG ※ベイシアPB #缶コーヒー pic.twitter.com/ahmytk6tLs

posted at 09:18:46

RT @NOMO_Tones: もう1本はこちら! BEANS & ROASTERS/DARK LATTE 作ってるのはUCC上島☝️UCCのもっと増えると(自販機なども)嬉しいなぁ♪ #缶コーヒー pic.twitter.com/tRUUIXI8LJ

posted at 09:18:41

RT @NOMO_Tones: 今日は以前飲んだものを… aromax/キャラメル マキアート 今くらい寒くなってきてから飲みたいですね(^^) ※同じデザインのものは基本飲まないルール☝️ #缶コーヒー pic.twitter.com/hkltosSw7C

posted at 09:18:34

RT @tsubame92: #缶コーヒー 先日の関西のケーシービーフーズ、KCBのエースフルです。集合写真でしかありませんが、発掘して表裏再撮影したいところです。1980年代前半。関東のトレッカに相当する近畿コカコーラ子会社。 pic.twitter.com/2OmnnbzmUI

posted at 09:18:29

RT @yuki_riviera: 現在の二階のミニ冷蔵庫の中。 缶コーヒーの微糖の中で一番好き。 好き過ぎて毎日三本くらい飲んでるかな(笑) 大人箱買いイヒヒ。 #FIRE #缶コーヒー #俺の冷蔵庫 pic.twitter.com/dbhqGczo1r

posted at 09:18:20

RT @tsubame92: #缶コーヒー 鉄道会社系飲料。JR東日本東北地域本社の1988年「鉄道物語」シリーズの団体向け豪華サロンカー「オリエントサルーン」。並びは #ベルミー #やまぐち号 裏面です。 pic.twitter.com/HyLUxj8XER

posted at 09:18:11

RT @tsubame92: #缶コーヒー から離れ過ぎたので、鉄道会社系飲料。JR東日本東北地域本社の1988年「鉄道物語」シリーズの団体向け豪華サロンカー「オリエントサルーン」。並びは #ベルミー #やまぐち号 pic.twitter.com/xY1KjWpXyY

posted at 09:18:06