カテゴリー
今日のつぶやき

1月3日のツイート

RT @misa_sumikko: 知らんかった。目から鱗 twitter.com/Masachans/stat…

posted at 20:37:45

RT @tsubame92: コーヒー党・レギュラー派としての初釜は、キーコーヒーのモーニングブレンド。昔は粉の缶がありましたが、今はデパ地下のショップでの挽き売りで購入。コーヒー豆の粉の缶2代です。原則3食後にレギュラーで、#缶コーヒー はその枠外でいただきます。 pic.twitter.com/wllQ2hiY09

posted at 20:37:10

RT @misa_sumikko: 明らかに停車していることが分かるver.も一応。チチヤス君かわいいよね #チチヤス #缶コーヒー pic.twitter.com/CM4US0CWAj

posted at 20:36:47

RT @misa_sumikko: チチヤスこっちしか見たことない…もういっこの欲しいな #チチヤス #缶コーヒー pic.twitter.com/tDGxt5xGrd

posted at 20:36:39

RT @Masachans: 同じく秋葉原unoにて。三木コーヒーのラインナップが充実しています。椿屋珈琲も自販機で買えるのも良い。普段定点観察しているパチンコ屋に比べると羨ましい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ihgFidkSPO

posted at 20:36:29

RT @Masachans: 秋葉原に来たのでunoを偵察。椿屋珈琲の存在をすっかり忘れていて驚いたけど、確か夏頃からあったんだよね。新橋に行った時に確認すべきだった。 #缶コーヒー pic.twitter.com/zy7mHkjv6w

posted at 20:36:13

RT @LUANA6530: 最近 エメマン至福の微糖が好調で ヨーロピアン コクの微糖が 隅っこに追いやられてるような気がする。 イーストだと埼玉しか製造してない様子。

posted at 20:34:25

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはジョージアのオリジナルのおいしさトライ缶。 四国コカの最後の個性がなくなってしまい残念でなりません。 pic.twitter.com/TtNf6PyTRa

posted at 20:30:22

RT @Masachans: チチヤスのキャップとタリーズのキャップは同じもの。 #缶コーヒー pic.twitter.com/bVbl3b4Muu

posted at 20:30:18

RT @SEA2nd: 近鉄京都駅から東海限定のアロマックスをついでに。アッサリしていて飲みやすい。まあ元の味忘れたんですがね。 pic.twitter.com/PxfM9ChGPO

posted at 20:26:41

RT @LUANA6530: 2017年 8本目 GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド ブラック170g ES/2017年09月 pic.twitter.com/RJP2J0IIGQ

posted at 20:26:25

RT @_cfcj: 新旧比較。 埼玉版はマルエツで購入。 ファミマの定番品から外されてしまったのでちょっと買いにくくなった。 pic.twitter.com/PMUUVCcaOz

posted at 20:25:41

RT @_cfcj: #ジョージア ヨーロピアンプレミアムカフェラテ、推定10月4日製造分。 ちゃんと「プロダクツ」が取れてた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ZIGvJqnwG8

posted at 20:25:39

RT @HumunWorks: 飲んだことのないFireで落ち着いてきた。 p.twipple.jp/xuGOz

posted at 20:16:56

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 BOSS ローストファクトリーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49210… pic.twitter.com/vU3v27ej5h

posted at 20:16:35

RT @_cfcj: チチヤス探しにOKストアに行ったら今日まで休みだった。

posted at 20:14:19

RT @noboruyuki2009: @tsubame92 ゲーセン側入口入ってすぐに1台、パチンコ店内に並んで2台ありました。小田原駅から送迎バスも出ているようですが、国府津から運動がてら歩いて鴨宮まで行くのもありでしょう。近くの陸橋からは東海道線と富士山も望めます。

posted at 20:12:32

RT @noboruyuki2009: 正月ということで秘蔵のレトロなダイドー自販機写真を大放出。ジャマイカンハイブレンドコーヒー?いやあスゴイ一品ですねえ。 pic.twitter.com/VXufEsc5FQ

posted at 20:07:34

RT @noboruyuki2009: 小田原コロナワールドのブルーアイボリー自販機。マイスター7以外のコーヒーは正面入口入ってすぐ左手の自販機に揃っている。ここで買えなくてもパチ屋店内自販機で購入できる。 pic.twitter.com/ub9UN5DjEx

posted at 20:07:16

RT @noboruyuki2009: 一応、首都圏でのブルーアイボリー捕獲ができることはわかった。後はできるだけ東京に近い場所を見つけることやね。

posted at 20:07:03

RT @noboruyuki2009: セブンの缶には製造者美山名水明記。

posted at 20:07:00

RT @noboruyuki2009: コロナワールドのアサヒ自販機はMMC三本管理らしいが、自社製品自販機が見つからない。

posted at 20:06:58

RT @noboruyuki2009: セブンはパチンコ店内しかないが、それ以外は店舗外自販機にあった。

posted at 20:06:51

RT @noboruyuki2009: 読み当たり。小田原コロナワールドにブルーアイボリー自販機あり。

posted at 20:06:44

RT @noboruyuki2009: アシード自販機は23区だと水道橋日大法学部そば、淡路町駅近く路地、武蔵小山駅前、ダイエー成増店前雑居ビルの4箇所を把握しているが、ラインナップもアクセスも武蔵小山が一番良い。成増のみ北関東ペプシコーラ販売管理で、自社製品少なめのイマイチなもの。

posted at 20:06:33

RT @kusumim: はてなブログに投稿しました #はてなブログ キリンビバレッジ「キリン ファイア エクストリームブレンド」 STAR WARSフェイスキャップ付きフィギュアコレクション - 久須美雅士の… kusumim.hatenablog.com/entry/2017/01/… pic.twitter.com/r1V9d6sD6c

posted at 20:04:27

カテゴリー
今日のつぶやき

1月2日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS|シルキーブラック(300g)」 ・「GEORGIA|EUROPEAN 香るブラック(290g)」 ・「BOSS|プレミアムボス」 の3本。 シルキーブラックってよく分からない扱われ方ですなぁ。コールド専用だし、自販機には入っていないし…。 pic.twitter.com/fz85wlFqCh

posted at 22:27:39

RT @Masachans: 似てるようだけど色々と違っている。 #缶コーヒー pic.twitter.com/eJQuB4mYaq

posted at 22:27:35

RT @onejuventino: ダイドー 京珈琲うんめぇな。でも賞味期限が今年9月って、今も製造してるんかいな。 #缶コーヒー

posted at 22:27:28

RT @Masachans: 神楽坂のキッチンコートにてチチヤスのミルク珈琲を確認。京王ストアの系列店かな? #缶コーヒー pic.twitter.com/FS2ABJdanT

posted at 19:00:35

RT @k_hop_blue_sky: 金の微糖の期間限定版♪ まろやかな品のいいコクがありました~(^-^) 初缶コーヒーにお誂え向きのマーベラステイストでした☆ #金の微糖 #缶コーヒー #コーヒー pic.twitter.com/4DmDxkFRmv

posted at 15:07:27

RT @souzai_aisaika: うちのおかんは缶コーヒーを頼む時ゲオラと言っていた。いつも誰も買ってこれない。『GEORGIA』と判明 #缶コーヒー #ジョージア #言い間違え

posted at 15:07:19

RT @tetsu2_tetsu2: コンビニで見つけて初めて飲んだけど、案外美味しいな❗#ucc #缶コーヒー #Black www.instagram.com/p/BOuAr-Jh80b/

posted at 15:07:08

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社セコマ グランディア 香るブラック モカブレンド ブラック・無糖 300g コーヒー 賞味期限 171007 製造所固有記号 SJPB #缶コーヒー pic.twitter.com/nr9E3nQqvU

posted at 15:00:28

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 2017年 あけましておめでとうございます nkrr.net/archives/49200…

posted at 15:00:25

RT @azumayaemon: 本日と明日は実家もうで~深緑のTULLY'Sとー。ちなみに昨日飲んだ本年初缶コーヒーはFireでした。#缶コーヒー pic.twitter.com/3txDTm9uSU

posted at 14:59:35

RT @328bdnar: 仕事初めの缶コーヒーはジョージアのザ・プレミアムのスチール缶。 遅くなりましたがあけおめです☕ pic.twitter.com/cs24R8Svw2

posted at 14:59:26

RT @i_am_boketekita: あけましておめでとうございます 昨年ポケモン交換をして下さった方、コーヒーの情報提供をして下さった方、ありがとうございました 今年もよろしくお願いします! 新年1本目は1番大好きなタリーズブラック pic.twitter.com/XyGeLXIlY3

posted at 14:55:45

RT @museofeuphoria: 久しぶりに缶コーヒーが妙に美味しかった\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/ pic.twitter.com/J9wBnKQXi8

posted at 14:53:09

RT @noboruyuki2009: 当時はまだ大同薬品工業名義での販売。自社栄養ドリンク剤(ハイクロンA)の販売のついでに清涼飲料水も売るという業務形態は、その後各地の地方薬品メーカーでも散見された。名古屋の大和新薬や浜松の西島薬品辺りはマニアの間で認知されている。 pic.twitter.com/ReXn5lnks5

posted at 14:52:39

RT @noboruyuki2009: ダイドージャマイカンブレンドコーヒー。1973年発売で、1975年発売から現在まで続くダイドーブレンドコーヒーの前身であります。この缶は1974年に(株)まるい(後のニッセー)が製造したもの。 twitter.com/noboruyuki2009…

posted at 14:52:11

RT @i__cancoffee: セコマの缶コーヒーブランド「GRANDIA」、ブランド名は「GEORGIA」っぽいし、缶コーヒー名は「香るブラック」だし、デザインは「プライベートリザーブ BLACK」っぽい。 GEORGIAのボトルブラックを意識しているようで面白い。 >RT

posted at 14:43:46

RT @i__cancoffee: ウエストウェーブ缶、タンブラー缶が恋しい…。

posted at 14:38:14

カテゴリー
今日のつぶやき

1月1日のツイート

RT @tsubame92: #缶コーヒー とりせん の裏面。2006年~2008年頃までPBが発売。現在終売。 pic.twitter.com/iZVbgaFtsw

posted at 18:27:16

RT @tsubame92: #缶コーヒー 酉年で鳥類もの。2006年から数年発売された北関東のスーパーとりせんPB。旧名「鳥仙」ですから。当時は上尾付近が最南端でした。いただきものです。 pic.twitter.com/QtyVUa2P6p

posted at 18:27:13

RT @tsubame92: #缶コーヒー 正月特集。酉年で鳥類ものから。ツバメ、つば九郎。燕= #スワローズ 優勝記念珈琲たいむ関係で。 pic.twitter.com/GKpLK9Cz3z

posted at 18:27:06

RT @noboruyuki2009: このデザインのMコーヒー、1つ加えて、とりあえず4通りあるのは確認した。 ①砂糖、牛乳、コーヒー、脱脂粉乳、植物性油脂、食塩 ②砂糖、牛乳、コーヒー、脱脂粉乳 ③砂糖、コーヒー、全脂加糖練乳、脱脂粉乳、植物性油脂、食塩 ④砂糖、牛乳、脱脂粉乳、コーヒー、全脂練乳、食塩 pic.twitter.com/acv7OVCLoL

posted at 18:24:24

RT @i__cancoffee: 今日の夜に"2016年に飲んだ缶コーヒーの記録"を適当に投下するので、「他人の記録なんてどうでもいいよ」という方が大半と思われますが、「暇で暇で仕方ない(´・ω・`)」という方は暇潰し程度にご覧ください。

posted at 18:24:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー 酉年といえば、鳥類・トリでも鶏。ここまでタイムラインに無し。神戸居留地の風見鶏。ここもマンデリングレードワン2代という超一級品も出しています。出せるのです。断続的で去年も現役? pic.twitter.com/jkAPd660cn

posted at 18:24:09

RT @tsubame92: #缶コーヒー 酉年で鳥類シリーズ、鴎・カモメ。#千葉ロッテマリーンズ #MAXコーヒー のコラボ缶で。2008年と2012年の二次にわたり発売された。 pic.twitter.com/wrja6yNDCe

posted at 18:23:58

RT @SEA2nd: 何でコレなんだぁ?(怒)正直言わせてくれ、旨くないんだコレ……。#缶コーヒー pic.twitter.com/tWZYz83tvb

posted at 18:20:43

RT @SEA2nd: 今年始めの珈琲はエメマンにしようとしたが、なんかスピードブレイクが売っていたからそれにしようとしたら……? pic.twitter.com/73B1Gkb3X5

posted at 18:20:41

RT @reorge_: でもあれは実績あるメーカーの有名な商品が初の缶コーヒーで登場! …でもダメな味で残念! という話だったのでマズさの印象が相当強いんだけど、今のコンビニPB等の百円売りの缶コーヒーなんかゴールドブレンドをはるかに下回る味だもんな。でも百円の商品が必要なんだろな。レジ横のが百円だし。

posted at 18:20:30

RT @noboruyuki2009: 左の関東パレードのものには清涼飲料表記のものがあり、原材料は砂糖、コーヒーエキス、牛乳であった模様。右の缶はこの時点では牛乳使用。NPCBは宝積飲料工場。 twitter.com/noboruyuki2009…

posted at 18:18:34

RT @reorge_: 4年半ぶりに出てきたタリーズカードは使お。店舗…どっかあったっけ。あとネスカフェ缶コーヒー末期の汚点とも言えるゴールドブレンド缶のオマケ、♪ダバダ〜 の音楽が鳴るキャップも出土。これも2012年のモノ。もう動かないと思ったけど…鳴った。しかしマズかったなあ…ゴールドブレンド缶。 pic.twitter.com/QNYiPk9cm8

posted at 18:17:15

RT @tsubame92: #缶コーヒー 鳥取の裏面です。鳥特集。 pic.twitter.com/8MuDXacWyU

posted at 18:15:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー 酉年の鳥類特集。鳥のこじつけですが。1987年の鳥取県果実農協連(トリカ)。ロング缶は #昭和レトロ デザインで砂丘の砂紋絵柄。炭焼は1989年。 pic.twitter.com/ylIbOa0M4J

posted at 18:15:13

RT @i__cancoffee: ジェイティは「Roots」、ネスレは「NESCAFE 匠」、サッポロは「生粋」があったあの時代…。

posted at 10:53:00

RT @noboruyuki2009: 小生はジェイティ飲料どころか、日本たばこ産業・ハーフタイム時代からの付き合いでございます。西日本キャンパックの前身はジェイティキャニングであり、その工場は元日本たばこ産業岐阜工場。

posted at 10:51:24

RT @i__cancoffee: ジェイティ飲料と同じ時代を過ごした缶コーヒー界の先輩方が羨ましい…。羨ましい…。羨ましい…。

posted at 10:26:29

RT @i__cancoffee: 2016年の缶コーヒー始めは「GEORGIA|ザ・プレミアム」(あまり好きではない)だったけど、2017年は何にしようか。

posted at 10:23:40

RT @blueandmountain: 販売者 ダイドードリンコ株式会社 DyDo Blend ダイドーブレンド since1975 華やかな香り、軽快な余韻 185gコーヒー 賞味期限 20171019 製造所固有記号 D01 (ことしもだらだらいきます。よろしくお願いします。) pic.twitter.com/Klz6hhzQSJ

posted at 10:19:00

RT @ruineGT: おはようございます。改めてあけましておめでとうございます。元旦なのでモーニングショットを飲みます

posted at 10:17:20

RT @demitasse_26: 新年あけましておめでとうございます。Dydo 京珈琲を飲みながら出勤。初売り頑張ります!!

posted at 10:17:09

RT @LUANA6530: 2017年 1本目 JT Roots 夏山珈琲 pic.twitter.com/98pOFSOVIH

posted at 01:39:10

RT @_cfcj: そういえば 2016年10月1日付でCCEJPをCCEJ本体に吸収合併(CCEJPは解散、消滅する) と書いてあったはずなんだけど、ヨーロピアンカフェラテの表記は変わってないのかな。 さっきの機能性表示食品も海老名、蔵王ともプロダクツ名義になっている。

posted at 01:32:46

RT @tomoki11272: 新年の朝食!! pic.twitter.com/R48h1VWdEF

posted at 01:30:57

RT @i__cancoffee: 2016年大晦日の #缶コーヒー は ・「GEORGIA|EUROPEAN 香るブラック(290g)」 ・「TULLY'S COFFEE|BARISTA'S DEMITASSE」 ・「Roots|アロマブラック」(缶コーヒー納め) の3本。 今年飲んだ缶コーヒーは477本でした。 pic.twitter.com/mIPX8YjN9H

posted at 01:27:38

RT @onejuventino: 1年の締めくくりは「UCCバリスタ濃厚カフェラテ」 #缶コーヒー pic.twitter.com/x9OB9ewa7R

posted at 01:27:27

カテゴリー
今日のつぶやき

12月31日のツイート

今年も最後に来てしまいましたね、本年NO.1候補・・・、いや、が^^;。チチヤス チチヤス 牛乳たっぷりミルク珈琲( bit.ly/2hzkxbu )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 21:15:25

このメーカーさんはね・・・。ポッカサッポロ ポッカコーヒー ファイターズ2016年選手缶 杉谷 拳士選手( bit.ly/2iQcsnO )ほか4本の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 21:14:01

RT @daibouken0110: 珈琲たいむミディアムって優勝記念缶以降あのサイズしか見なくなったし、パチンコ屋関係ない自販機でもパチローが缶入ってる #缶コーヒー

posted at 20:42:17

RT @noboruyuki2009: 1980年前後のダイドーMコーヒーは原材料違いで3種類流通しているのは確認しているのだが、その理由が本当によくわからない…。味がだいぶ違うだろうから同製品として売るのにも無理があると思う。

posted at 20:36:11

RT @noboruyuki2009: インチキ商品が蔓延した1977年以前は、「純コーヒー使用」というのが売り文句になっていた缶コーヒー業界。豆からきちんと抽出した品質の高い製品が生き残るのは当然のことであったのだ。

posted at 20:33:15

RT @Gotuandos: 去年は缶コーヒー150種類以上の本数飲んだのに今年は50ちょいだゾ・・・

posted at 20:30:14

RT @noboruyuki2009: ジョージアオリジナルの缶をボトラー別に収集しようと試みるが、同じ世代で揃えるのはほぼ不可能ということがわかり、2・3代目で揃えることにした。2代目は北海道、みちのく、仙台、三国、東京、富士、中京、三笠、山陽、四国、北九州の11ボトラー所有だが、時期が89~92とバラバラなのが難点

posted at 20:28:56

RT @noboruyuki2009: ポッカもダイドーも最初期は(株)まるいへの委託で、関東パレードもそうだった。1974年に缶コーヒー・果汁飲料用製造ラインを5つ備えた当時としては最新鋭の工場を建設するわけだ。(株)まるいの名前は今の会社のホームページには記載なし。

posted at 20:25:13

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 プロ仕様 カフェオレを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49181… pic.twitter.com/wsIvNsbKvn

posted at 14:01:09

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社セコマ グランディア 深煎り 190g コーヒー 賞味期限 170917 製造所固有記号 SJPB #缶コーヒー pic.twitter.com/qdhxkyqEmx

posted at 14:00:51

RT @klotho0610: 今後さらに増えたら1缶ずつ写真に納めて箱に仕舞おうかな...来年で確実に棚のキャパオーバーするし(´ε` ) pic.twitter.com/FKmWR46PsZ

posted at 13:56:46

RT @maAboOdoufu3614: 大晦日の1本目はUCC BLACKのホット。飲みやすく酸味が際立つ。おいしい #缶コーヒー

posted at 11:51:14

RT @328bdnar: 2016年最後の今朝コーヒーは悩んだ末にジョージアのエスプレッソブレンドギフトのスチール缶に。やっぱりスチール缶のほうが味に締りがあるような気がしてすっきり系は断然スチール缶が好み😋 2017年もよろしくお願いします☕ pic.twitter.com/nydnhMfeP0

posted at 11:50:04

RT @onejuventino: 「香ばしさに驚いた」・・・89% (美味いとは言ってない) #缶コーヒー pic.twitter.com/3azqd1hFjc

posted at 11:49:41

RT @yuzu_touya: T.O.P IN!(カシュー pic.twitter.com/Y3Hxedj9WT

posted at 11:42:45

RT @tsubame92: #缶コーヒー チチヤスはこれまでのコーヒー入り清涼飲料の延長ではなく、コーヒー感ある乳飲料で攻めてきた。はまって売れたと信じたいくらいの自然な空間ができていました。京王ストア他店舗か、民鉄系スーパー八社会はどいでしょう。また全作のショート版散見されたOKストア?が有力か。 pic.twitter.com/3cA5C8Fvs0

posted at 00:31:51

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「深煎りブラック」 ・「FIRE|ディープブレンド」 の2本。 pic.twitter.com/hphv5w5Bh6

posted at 00:31:27

RT @onejuventino: タリーズ バリスタズブレンド、デミタスと違いが分からんw #缶コーヒー

posted at 00:31:23

RT @azumayaemon: ドーナツにはブラックコーヒー #缶コーヒー pic.twitter.com/bCgIkEB0CX

posted at 00:31:15

RT @tak_square: 「東海限定」って言葉に惹かれて買ったけど、普段aromax飲まないから違いが分からないよ!\(^o^)/ #缶コーヒー pic.twitter.com/imorLBNM8O

posted at 00:31:04

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 プロ仕様 炭焼Coffeeを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49176… pic.twitter.com/G4fYTAaI0z

posted at 00:30:55

RT @tsubame92: #缶コーヒー ヤクルト珈琲たいむの缶撤退情報?が先走りして結局杞憂に終わりましたが、十大ニュースにならなくてよかったです。ただ取り扱い範囲が縮小するも製造は継続と確認。来年4月期限と6月下旬期限で缶の形状替わりました。同じ日に製造のカフェラテは左と同じ。委託先も製缶会社も同じ。 pic.twitter.com/qGw6ArB2xz

posted at 00:29:38

RT @tsubame92: #缶コーヒー 情報には聞いていたチチヤスの新作ミルク珈琲乳飲料発見。京王ストア。残2。5日前には置いていなかったのですが売れている。しして美味い!マニア氏が年内購入できれば年間ベストテンの構図が変わるかも!ひとつは仲間内の保険に確保。 pic.twitter.com/fDn6Tt9ajZ

posted at 00:28:46

RT @LUANA6530: 飲み納めは JT Rootsやな(*´艸`) #Roots #JT

posted at 00:28:35

RT @i_am_boketekita: タリーズエスプレッソの小さいやつ初めて見た! pic.twitter.com/tAdSFhAlxv

posted at 00:28:29

カテゴリー
今日のつぶやき

12月30日のツイート

RT @tsubame92: #缶コーヒー 的十大ニュース続き、鹿児島限定でビーボの再来と私の命名したブルーアイボリーが12年以上ぶりのリニューアル。それと遊技複合施設コロナワールドを足がかりに中京や東北でも自販機と現物確認されたこと。これで取り敢えず10ですね。漏れ無いか写真などチェックします。

posted at 21:39:48

RT @tsubame92: #缶コーヒー 缶コーヒー的は斯界ではなく、缶コーヒー上級趣味者界的とさせていただきます。コアでよろし。十大ニュース、次いでボス関西限定甘ロング缶カフェオレ参入。既報の難波(旧大阪球場前)パチンコタイヨー前店外のディーン自販機の一時撤去と復帰という地獄から天国へのエレベーター。続く

posted at 21:38:19

RT @daibouken0110: 販売者 キリンビバレッジ株式会社 FIRE 新豆100%BLACK コロンビアブレンド 275g コーヒー 賞味期限 2016年12月 製造所固有記号 Q ※真田十勇士デザイン缶 #缶コーヒー pic.twitter.com/I7tiyoOpe6

posted at 12:38:13

RT @tsubame92: 缶コーヒー的十大ニュース候補。順不同。謎の髭爺コーヒーが話題に。ファイア大量無料配布。新作美味は関西限定 ばかりで西高東低変わらず。ルーツ復活1アイテムに 不満足。新製品入替え期のP社のディスプレイ詐欺に非難の嵐。ジョージア贅沢ラテ缶が一部上京。続く。

posted at 12:36:06

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2009年、九電産業。まだサイトにあり現役と扱っていいものか。当時もサイトにもう1種あったが、博多駅地下街の数カ所の自販機には降りてきませんでした。 pic.twitter.com/q7JHO1NpvY

posted at 12:32:58

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年の加藤産業裏面。カンピー、ハッピー経て23年間は確認。関西限定ではなく関東にもスーパーなどに散見されました。 pic.twitter.com/BUn0jswhqR

posted at 12:32:52

RT @i_am_boketekita: 今日はタリーズ無糖ラテとミレービスケット珈琲味でポケモンオール! pic.twitter.com/SAt4tGjig8

posted at 01:14:40

RT @yma_0209: 新しくなった千葉駅、エキナカのパン屋で買えるMAXコーヒーコッペパン。明日の朝が楽しみだ☝︎ pic.twitter.com/Jk7poAntX5

posted at 01:11:35

カテゴリー
今日のつぶやき

12月29日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「aromax|東海限定 BLACK」 ・「BOSS|BLACK」 ・「BOSS|プレミアムボス」 の3本。 そろそろ今年最後の缶コーヒー(缶コーヒー納め)と来年最初の缶コーヒー(缶コーヒー始め)を考えたいところであります。 pic.twitter.com/jXqAfGrz1Q

posted at 23:44:06

RT @NOMO_Tones: このタリーズ、アップする前にマイナーチェンジしてました(^^;; TULLY'S/BARISTA'S LATTE SUGARLESS→無糖カフェラテへ。大きさも変わりましたね。#缶コーヒー pic.twitter.com/SHZDV56Sq0

posted at 23:44:02

RT @NOMO_Tones: 気分転換にコチラを! CAFE DRIP/コク深 微糖 あまり見かけませんね、神戸ビバレッジ♪ #缶コーヒー pic.twitter.com/hr0IPoMFx0

posted at 23:43:57

RT @onejuventino: 往年のプレミアムゴールドは本当にレギュラーコーヒー一歩手前の味が楽しめたけど、今はもう変な風味しか感じない。(加温劣化とかじゃないよ)う~んどうしたんだろう。 #缶コーヒー

posted at 23:43:53

RT @onejuventino: aromaxプレミアムゴールドの新作ようやくゲットしたけど…味かなり落ちてる。 #缶コーヒー

posted at 23:43:49

RT @blueandmountain: データ化が全然がすすまない・・。デジイチで撮った写真もアイフォーンに負けてるし。飼い(買い)主を選べない缶コーヒーが不憫に思えてきました。と年末っぽくツイート。

posted at 23:42:57

RT @NOMO_Tones: 同じラテでもこれは全くの別物! TULLY'S/BARISTA'S LATTE コクリッチ・カフェオレ タリーズ、飛ばしてます👍👍👍#缶コーヒー pic.twitter.com/S8UAmdg9ph

posted at 23:41:54

RT @kyunta0903: 自販機限定! ひとくち飲んだら 口の中がコロンビアな感じw #缶コーヒー pic.twitter.com/sxb2lcn8Ed

posted at 18:18:09

RT @tsubame92: 見落とすところだった大朗報じゃないですか!偉大な難波の定点。改装だったのですね。 twitter.com/328bdnar/statu…

posted at 18:16:53

RT @noboruyuki2009: バーディ末期の名作であるミルクリッチ。サントリーとの契約の発表後もしばらくはペプシ自販機で売られていたが、そのうちに中身はボスとなり外装もサントリーになっていった20年前の悪夢。 pic.twitter.com/i0Cbt76Mb2

posted at 18:16:41

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはUCCプレミアムブレンド微糖。デザイン変わりましたかな? pic.twitter.com/TWnw4xx7YP

posted at 18:16:23

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 UCC バリスタズスタイル ブレンドを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49092… pic.twitter.com/McAAfM6tfW

posted at 18:09:56

RT @azumayaemon: 駅にれが入ったのは嬉しいが、んー今日から休日ダイヤだったかー #缶コーヒー pic.twitter.com/jQlSqhxkcQ

posted at 11:40:11

RT @daibouken0110: @tsubame92 甘味料使用です。前作より搭載頻度は低い様に感じます。まだ前作も残っている自販機も多い印象です。

posted at 11:37:39

RT @tsubame92: @daibouken0110 先週相互フォロワーさんから山口付近で購入とうかがいました。この時点で初出のようです。遅くなりましたが、人工甘味料入りですか?前作と同じ頻度で混載自販機に入っていますか?

posted at 11:37:36

RT @NOMO_Tones: 寒いですね😵 っと言いつつ… fabo/Ice Coffee なぜかこれにはファボおじさん(?)の顔は無く…。#缶コーヒー #faboはエスペラント語で豆 #ザメンホフ pic.twitter.com/gDWMC7o3dx

posted at 11:35:33

RT @inu_hebi: UCCのミルクコーヒーとか、ダイドーMコーヒーは甘くて美味しい缶コーヒーよ

posted at 11:25:09

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社セコマ グランディア ヨーロピアンブレンド微糖 190g コーヒー 賞味期限 170916 製造所固有記号 SJPB #缶コーヒー pic.twitter.com/x5m1472pda

posted at 11:10:21

RT @NOMO_Tones: 寒いですね😵 って今日はこれくらいで(^^;; TULLY'S/THE ICE COFFEE まとめてアップしようと思ってたら色々残ってました…。タリーズは種類が増えてきて嬉しい限り😊#缶コーヒー pic.twitter.com/11eNnsTNVd

posted at 01:42:54

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 UCC バリスタズスタイルカフェオレを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49048… pic.twitter.com/tbKOpFH8Ue

posted at 01:42:49

RT @ImamuraAyumu: 久しぶりに缶コーヒー飲みました。缶コーヒー感たっぷりでしたけど、独特のあまみがあるコーヒーだった。 #うまみ #缶コーヒー ift.tt/2iDSbOa pic.twitter.com/uIUSppsjzC

posted at 01:42:46

RT @coffeetee1: 今日の一杯 美山名水「カフェオレ」 #コーヒー #缶コーヒー #美山名水 #カフェオレ pic.twitter.com/l7OrzXdgKF

posted at 01:42:42

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー はこの2本。 そして缶コーヒーを合計30本近くまとめ買い。そこで何故か自販機限定のディープブレンドが普通に売っていたので買ったけど、"自販機限定"が店頭に陳列されていていいのかい? まあ買う側としては安く(1本67円)買えたので嬉しいけれど( ´∀`) pic.twitter.com/4WX1SxrDB3

posted at 01:41:51

RT @NOMO_Tones: 寒いですね😵 っと言いつつさらに! EKI na Cafe/Iced Coffee イエローブルボン種というのがあるんですね✨ブラジルですか。#缶コーヒー #キヨスク限定 pic.twitter.com/wIa5n528H5

posted at 01:41:29

カテゴリー
今日のつぶやき

12月28日のツイート

RT @tsubame92: #缶しるこ シーズンですが、テーブルランドの丸善食品工業のサイトから果汁もの以外はついに缶甘酒以外消えています。画像の「奥信濃」が消えただけのものも2季前くらいまで現役。炭焼珈琲もそうで、心配です。ここのおしるこは本流のひとつ、ヤクルトやヤマザキもここの委託でした。 pic.twitter.com/4VXDSQ4mHr

posted at 20:38:11

RT @onejuventino: 仕事納めの後、スーパーでエメマン箱買い。 #缶コーヒー

posted at 20:25:31

RT @RINOKA_METAL: これうめーな 缶コーヒーのカフェラテでここ最近で一番好きかもな #缶コーヒー pic.twitter.com/WDMYah9UVr

posted at 20:25:18

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 今日の一本。 朝専用を昼過ぎに飲む。 この味がなぜ朝専用なのかわからん。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ZJcul7fnZY

posted at 20:25:12

RT @daibouken0110: 全体的に炭焼珈琲の缶デザイン好きなの多いかも。ジョイン炭焼珈琲とか生粋の炭焼とか #缶コーヒー

posted at 20:25:07

RT @daibouken0110: テーブルランドの炭焼珈琲はデザインが好き #缶コーヒー

posted at 20:25:04

RT @tsubame92: #缶コーヒー その去就が心配されるテーブルランド(丸善食品工業)の炭焼珈琲です。2年前の秋に懐かしくて箱買いしました。当時はサイトに掲載。販路は極めて狭かったと聞いています。 pic.twitter.com/BDQCINWaQ7

posted at 20:25:00

RT @SEA2nd: 掃除してたら去年当選したレインボーマウンテンご当地飲み比べの箱が出てきた。 私は収集家って訳じゃないし誰かいらない?wなんて……。#缶コーヒー pic.twitter.com/xb7lxoCEcs

posted at 20:24:52

@tsubame92 不思議なものですね。より多くの店で捌けるからこそオリジナルのメリットでしょうに。マルハンですね、私も近くにあったら寄ってみます。

posted at 20:23:22

パチンコ ダイナムの3種。三本コーヒー Geo Geo CAFE カフェ・ラテ( bit.ly/2hm6tlo )ほか2本の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 10:50:40

RT @daibouken0110: 販売者 ユーシーシー上島珈琲㈱ Specialty BLACK無糖 エチオピア最高等級豆使用 Mocha 275g コーヒー 賞味期限 2017.11.09 製造所固有記号 JF #缶コーヒー pic.twitter.com/ss5UsBwKc8

posted at 08:39:02

カテゴリー
今日のつぶやき

12月27日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「FIRE|グレートビーンズ モンテ・アレグレ農園」 ・「DyDo Blend|デミタスコーヒー BLACK」 の2本。 pic.twitter.com/tqS3FheZWL

posted at 21:20:40

RT @pcb_b_skull215: UCC コク旨仕立てカフェオレ ミルクたっぷりであっさり目なのですが、コーヒーの苦味も少しありでおいしかったです。※つばめ92号様からの頂きものです。#缶コーヒー pic.twitter.com/k9Hzb4zycN

posted at 21:20:23

RT @tsubame92: @cancoffee_mania サンコーは九州以外ではパチンコ店だけでなく企業内・大学内に設置されている証言があります。従業員・取引先、在学生でないと厳しいですね。なおゼロは5年以上キャリアのあるマイナーチェンジだと思います。

posted at 20:59:08

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 今日の一本。 こないだ廃番だから飲んだんだけど、まだ売ってた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/sAt2hxDQzU

posted at 20:58:51

@tsubame92 情報有難うございます。どうりで見かけないわけですね^^;。

posted at 20:55:44

RT @Compactymo: ミルク入りのホットコーヒーって、冷たいときと比べてコクが少なくなるもしくは苦味が薄くなる気がしませんか、とTULLY'S BARISTA'S LATTE 無糖カフェラテのホットを飲みながら思った。#缶コーヒー

posted at 18:10:31

2016年もそろそろ大詰め!!。サンコー fabo プレミアムブラック( bit.ly/2hjg6Bk )及びゼロの登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 17:58:47

台湾缶コーヒーもいよいよ最後。ソフトドリンク掲示板(仮)( bit.ly/2gQcH1x )にUCCの2本を投稿いたしました!!。 #缶コーヒー

posted at 17:54:46

RT @i_am_boketekita: ファミマで売ってる椿屋コーヒーは神 pic.twitter.com/3GEBQPIYmQ

posted at 00:02:58