★★★☆☆
続けてこちらもつばめ92号さんにいただいた、花正 プロ仕様の個人的本命の予感がするカフェオレをいただいてみましょう。
★★★☆☆
大変ありがたいことに本業の稼ぎ時が続いており、つばめ92号さんにいただいてだいぶ経ってしまい心苦しい限りなのですが…。今回は、花正の、その名も堂々「プロ仕様」シリーズを試飲してみたいと思います…。
それでは、スタンダードな炭焼からいってみよう!!。
サッポロウエシマコーヒー 北海道産牛乳使用カフェオレ ( 4,614 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:05:09
ダイドードリンコ ダイドーブレンド Mコーヒー ( 4,613 ) ★★★★☆ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:04:00
ポッカサッポロフード&ビバレッジ aromax プレミアムゴールド ( 4,612 ) ★★★★★ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:24
ユーシーシー上島珈琲 UCC BEANS & ROASTERS 濃いラテ ( 4,611 ) ★★★★★ www.nanahime.net/cancoffee/arch… #缶コーヒー
posted at 19:02:23
★★★★☆
当初は主流だったものの、今や絶滅危惧種となってしまった250gロング缶の命脈を繋ぐ1本。最早存在そのものがありがたいと思っているので、中味がどうこうは、よっぽどの事が無い限りないと思いますが…。
では、いってみよう!!。
★★★★★
個人的にポッカサッポロフード&ビバレッジと言えばの筆頭が今作で、そのモデルチェンジとなれば必然と期待が高まるわけですが…。
なにはともあれ、今回はあえて前作の用意をせず、新たな気持ちで向き合ってみたいと思います。
では、いってみよう。
★★★★★
正直に告白しますと…。
「BEANS&ROASTERS」の看板が付いているものはもう「旨い」が当たり前過ぎて、「感動」は日に日に薄れていると思っていて…。気持ちをフラットにするためにも、たまには「外して」欲しいなんて、我が侭にもほどがある思いを募らす今日この頃…。
さて、見る限り今回も九分九厘外しそうもない雰囲気ですが…、結果やいかに?。
では、いってみよう。