カテゴリー
今日のつぶやき

6月15日のツイート

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー 自販機限定のエチオピアモカブレンド!香り、味共によかった! pic.twitter.com/ArJlxKhOR7

posted at 09:19:20

RT @623_ccoffee_ikd: 生産中止が発表された名作、ゲットしたものの加温劣化品だった模様で、味が微妙… #缶コーヒー pic.twitter.com/prqWYns1gQ

posted at 09:18:42

RT @gochi_taka: ダイドー ブレンドコーヒー。昔ながらの缶コーヒー。深煎りをうたう缶コーヒーが多い中、こちらは珍しい浅煎りの缶コーヒー。美味しいです。伝統を感じる缶のデザインも好き。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/98KZ2dkAEs

posted at 09:18:37

RT @i__cancoffee: 2017年に消費した缶コーヒーのメーカー別、種類別本数。6月14日時点で281本。 サントリー断トツ。コカコーラ不動の2位。 伊藤園は去年1年間で17本だったのに、今年は6月時点で去年の倍近い本数。大躍進の要因は緑のデミタス。最下位は断トツでアサヒ。 pic.twitter.com/j41d1jGWAL

posted at 09:18:29

カテゴリー
今日のつぶやき

6月14日のツイート

RT @ka_sa_58: 缶コーヒーのブラックは、なにも添加してないのが欲しいの!なんだよ「香料」って!いらないの!コーヒーだけにして!! 大体の缶コーヒーには香料と甘味料が入ってるけど発がん性物質だろ。そうじゃなくてもいらないやつだろ。 #缶コーヒー #コーヒー #香料 #甘味料 #発ガン性物質 pic.twitter.com/M9dvdtFZFY

posted at 19:34:15

RT @tsubame92: #缶コーヒー クラフトボスのカフェオレは街中や駅ナカ自販機に入るようになりました。幸い?缶のボスの敵にはならない味(出来)で安心しました。ボスカフェオレ缶には到底かなわないので。あえて試すまではないとは個人の感想です。人工甘味料不使用ですが、ペット樹脂とのミスマッチだと感じます。 pic.twitter.com/d6uZ7aiW7o

posted at 19:34:09

RT @tsubame92: #缶コーヒー クラフトボスのカフェオレは街中や駅ナカ自販機に入るようになりました。幸い?缶のボスの敵にはならない味(出来)で安心しました。ボスカフェオレ缶には到底かなわないので。あえて試すまではないとは個人の感想です。 pic.twitter.com/rjJmQBCKaz

posted at 19:34:01

RT @gochi_taka: ボス 今月のブレンドNo.4 アティトラン。飲むとスーッとするような香りがします。コーヒー豆というよりは、茶葉の香りのよう。特徴の強い、個性的な一本です。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/8vFURx3qFH

posted at 19:33:51

RT @mineyosi__1988: キリン自販機35 撮影 大阪府大阪市天王寺区 2017年6月 pic.twitter.com/Gtsr1vdJOP

posted at 19:26:13

RT @mineyosi__1988: キリン自販機33 撮影 奈良県天理市 2017年5月 pic.twitter.com/a6LiNAJUBS

posted at 19:25:45

RT @mineyosi__1988: キリン自販機32 撮影 大阪府大阪市東住吉区 2017年1月 pic.twitter.com/twQiQxGk4O

posted at 19:25:30

RT @mineyosi__1988: キリン自販機31 撮影 大阪府大阪市城東区 2017年4月 pic.twitter.com/48HeDOO3cF

posted at 19:25:20

”6月14日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ronrd7 #缶コーヒー

posted at 09:41:08

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ボス とろけるアイスラテを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50220… pic.twitter.com/AonY99Q5T1

posted at 08:34:20

RT @tsubame92: #缶コーヒー 沖縄へ行った飲料趣味仲間にお願いしたのは、UCCダーク・ラテの小さい260サイズのボトル缶です。終売近いかと思いまして、優先してもらいました。裏面です。 pic.twitter.com/DFJU2KFZpl

posted at 08:33:51

RT @tsubame92: #缶コーヒー 沖縄へ行った飲料趣味仲間にお願いしたのは、UCCダークローストの小さい260サイズのボトル缶です。終売近いかと思いまして、優先してもらいました。変わったばかりの新作アイスは箱で取り寄せます。 pic.twitter.com/tBdb738N7S

posted at 08:33:40

RT @Masachans: 新橋駅前にてBOSSの新製品発見と思いきや売り切れでした。ここは補充はやそうだから今晩また行ってみるか。 #缶コーヒー pic.twitter.com/OVZLvGOjLP

posted at 08:30:51

RT @katataka777: 出勤前にアティトラン。これいい感じ。 (^ω^) pic.twitter.com/peOufVvk1y

posted at 08:30:19

RT @tsubame92: @_cfcj #缶コーヒー B'z缶とは、これは見逃せませんが競争率高そうですね。

posted at 08:25:34

RT @_cfcj: B'zのCD(UCC盤)に入っているハガキで応募すると1万名に #缶コーヒー (非売品2本+通常のブラック)が当たるらしい。 そもそもUCC盤は何万枚プレスしてるんだろう。 bz-vermillion.com/news/170512.html UCC側のキャンペーン賞品にはこの缶は無いので注意。

posted at 08:25:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー 今春の20周年の特別なワンダ(抽選・非売品)に外れましたがお裾分けいただける幸運に恵まれました。表裏紹介します。 pic.twitter.com/OxCQBQo6od

posted at 08:23:32

RT @tsubame92: #缶コーヒー 今春の20周年の特別なワンダ(抽選・非売品)に外れましたがお裾分けいただける幸運に恵まれました。表裏紹介します。 pic.twitter.com/8j7hQ4sklD

posted at 08:23:15

カテゴリー
今日のつぶやき

6月13日のツイート

RT @328bdnar: 韓国のナンバーワン缶コーヒーはやっぱりスタバかな?☕️

posted at 23:02:42

RT @_cfcj: ミニストップのUCC乳飲料ボトル缶、とりあえず買ってきたけど甘味料入りかぁ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/NvIJ24Dudk

posted at 22:58:37

RT @tsubame92: #缶コーヒー 沖縄UCC限定の目玉はこれ。終売して賞味期限もぎりぎりでした。僅かに在庫処分(残り数日で販売価格20円)。これは一昨年別の仲間が行かれたあとに1年ほど販売されたようです。人工甘味料不使用。販売スパン短いですね。UCCだけで一昨年瞬間最大9種の限定がありました。 pic.twitter.com/h1WSFUEcRx

posted at 22:58:25

RT @tsubame92: @gochi_taka @cancoffee_mania このショート缶はボトル缶に譲って終売と思われる乳飲料です。茨城など関東の工場製ですね。札幌製と出た当初だけの宮城蔵王工場製は何度飲んでも美味しさが違いました。次作のボトル缶は工場の差異が感じられないのである意味残念です。

posted at 22:54:41

RT @tsubame92: @inu_hebi @cancoffee_mania #缶コーヒー 都心の池袋駅から東南へ徒歩5分のツルハ旗艦店を見てきました。デビュー当時3種揃っていた大型店舗ですが、置いていませんでした。これからの方、未だの方は東北・北海道限定と思っていただいたほうがよろしいかと思います。

posted at 22:53:54

RT @328bdnar: 先ほどの缶コーヒー画像の中にシグネチャーカフェラテという商品があります☕️昔のジョージアを思い出してしまいました。

posted at 22:52:49

RT @328bdnar: すぐ隣のコーヒー飲料王国☕️ 味はともかく日本より種類は圧倒的に多い😳ほとんど大手しか扱っていない明洞だけでもコンビニ&スーパー合わせて100種類以上、ソウル市内までに区切るとそれ以外の物が入ってくるので150~200種類くらいはあるかも… pic.twitter.com/vsQHs5YU8D

posted at 22:52:43

”6月13日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2s6hGhe #缶コーヒー

posted at 20:25:39

RT @inu_hebi: ツルハで購入した PBのブラックコーヒー(富永食品) わりとさっぱりした感じ、水っぽいとか麦茶っぽいとかいうのではない 旧版飲んだのはかなり前なので、違いは分からない #缶コーヒー pic.twitter.com/A00DW2TgPJ

posted at 17:37:06

RT @azumayaemon: 最近自分の中ではタリーズ推し #缶コーヒー pic.twitter.com/YqIhlZh7wx

posted at 17:36:47

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ボス ダブルインパクト オリジナルを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50215… pic.twitter.com/VeDpKCDss6

posted at 17:36:44

RT @cancanziten: 【pokka sapporo DRIVER BLACK】今飲んでる。うたい文句に異議ナシ!爆苦だけど旨い。てか、カフェイン1缶(185g)に240mgって、、100g換算で約130mg。レッドブルが32mgだから・・ #缶コーヒー pic.twitter.com/gCntebGcA7

posted at 17:36:40

RT @gochi_taka: ジョージアヨーロピアン プレミアムカフェラテ。ミルク感が強く、香りもいい一本。美味しいです。 #缶コーヒー #ジョージア pic.twitter.com/Z4IMLd4OA9

posted at 17:36:18

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 甘くて芳醇だそうです。 どうも丸福監修は今一つな気がします。 まぁ人それぞれなので、断定はしません。#缶コーヒー pic.twitter.com/AG9OEVtJos

posted at 17:36:10

RT @moemisuzuki_212: 今日はこれ(`・ω・´)☕✨こちらの方が味好きかもしれぬ #coffee #缶コーヒー pic.twitter.com/L9dbz4ejRj

posted at 17:36:07

RT @daibouken0110: 明治のデミタス長らく飲んでないけから飲んでみたい。キリマンジャロやブラックもほぼ見かけないのでもう無理なんかなぁって思ってるけど #缶コーヒー

posted at 17:35:11

RT @tsubame92: #缶コーヒー 噂の両者を並べてみました。イオン系列とイオン限定ファイアと察せられる表裏と底。賞味期限1年だとすると、製造時期からは「後継」ではないような気もします。どう棲み分けるのか。 pic.twitter.com/vo1SvHXNxN

posted at 17:35:04

RT @tsubame92: #缶コーヒー 噂の両者を並べてみました。イオン系列とイオン限定ファイアと察せられる表裏と底。 pic.twitter.com/mDaTlHUP7y

posted at 17:34:59

RT @tsubame92: #缶コーヒー 噂の両者を並べてみました。イオン系列とイオン限定ファイアと察せられる表裏と底。 pic.twitter.com/9WkKOIzuBX

posted at 17:34:56

RT @tsubame92: #缶コーヒー 噂の両者を並べてみました。イオン系列とイオン限定ファイアと察せられる表裏と底。 pic.twitter.com/9hLlr3KkCI

posted at 17:34:50

RT @tsubame92: #缶コーヒー 現代に戻ります。イオン限定ファイアに切り替わるのではないかと話題のイオンデイライト・カフェオレ。先週、岩手県盛岡市の出張でイオン店舗で「旧」かといわれるカフェオレに出会えました。 pic.twitter.com/dS8lMXJ4P1

posted at 17:34:39

RT @001cat: ミニストトップオリジナル…専売のボトル缶のUCCの乳飲料規格のコーヒーが…

posted at 17:29:06

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 なんかサントリーとパッケージが似てる。 甘い。激甘(笑) #缶コーヒー pic.twitter.com/ZzQlPlqyN3

posted at 17:27:46

カテゴリー
今日のつぶやき

6月12日のツイート

RT @yuugen14: 今日のコーヒー GEORGIA THE PREMIUM 微糖 POKKA & SAPPORO aromax PREMIUM GOLD GEORGIA EUROPEAN ICE ESPRESSO←新商品 ブラック+砂糖だけの商品は、なかなか好きだ #缶コーヒー pic.twitter.com/u45n1B8BKt

posted at 23:31:35

RT @reorge_: プレボスブラック、缶コーヒーじゃなくなってる! …容器ペニョペニョ。 pic.twitter.com/zjVEaSslkG

posted at 23:30:56

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機44 撮影 奈良県御所市 2017年6月 pic.twitter.com/nQ0ZkRpN8q

posted at 23:30:52

”6月12日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2s2ozQy #缶コーヒー

posted at 21:00:51

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメマンのスチール缶です☕️やっぱりこれですね✨ pic.twitter.com/NK0Xp7ClFN

posted at 12:36:52

カテゴリー
週刊缶コーヒーマニア通信 缶コーヒーマニア通信

週刊缶コーヒーマニア通信(29.6.5~29.6.11)

 今週の追加は2本・・・、いよいよこの趣味にとって苦難の日々が始まってしまったようです・・・^^;。

  • 伊藤園 “TULLY’S COFFEE BARISTA’S BLACK 390mlボトル缶”( PC版モバイル版 )(29.6.10)( 3,946 )
  • コカコーラ “GEORGIA ヨーロピアン アイスエスプレッソ”( PC版モバイル版 )(29.6.6)( 3,945 )

 そんな中どちらが印象に残ったかと言うと・・・

カテゴリー
今日のつぶやき

6月11日のツイート

RT @623_ccoffee_ikd: サントリー版「Roots アロマブラック」は自販機でも販売開始になったようですね。 #缶コーヒー pic.twitter.com/j3Rao9b2wO

posted at 22:15:25

RT @gochi_taka: スーパーファイア ブレッド&コーヒー ブラック。脂肪や糖分の吸収を抑制すると言われる難消化性デキストリンの入ったコーヒー。単品で飲むと苦味や酸味がやや強めに感じられます。 #缶コーヒー #ファイア pic.twitter.com/PQT8nFQnpp

posted at 22:15:20

RT @328bdnar: ゴールドパックのブレンドコーヒーは安いな☕️ pic.twitter.com/gah1b2Iu2V

posted at 22:15:13

RT @Masachans: 6月から新しい職場に移ったら絶賛SAN値削られ中につき、暫くツイートは少なくなるかも。そんな職場近くで見かけた手仕事品質にラッキーと思うも越冬缶だったようで残念な味になってました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/UAaho9fl3B

posted at 22:15:09

”6月11日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2rZi1Sw #缶コーヒー

posted at 20:05:40

@kolason0804 いや、片方です。

posted at 18:43:13

RT @LUANA653S: サントリー自販機30台 見てきたのに エチオピアモカ導入されてないってどういうこと? 個人管理機の方が レアなもの入ってたわ

posted at 18:39:33

RT @i__cancoffee: スチールのエメマン飲みたい…。

posted at 18:39:07

RT @kusumim: コカ・コーラ「ジョージア 贅沢カフェラテ」 - 久須美雅士のコンビニ巡り kusumim.hatenablog.com/entry/2017/06/… pic.twitter.com/XUV2rMGfcU

posted at 18:35:13

RT @kusumim: 缶入りアイスコーヒー2種 - 久須美雅士のコンビニ巡り kusumim.hatenablog.com/entry/2017/06/… pic.twitter.com/KxCwuCxT8R

posted at 18:34:55

@kolason0804 はい、その細長いやつ^^。

posted at 18:33:13

@kolason0804 良いですね^^。

posted at 18:31:13

@kolason0804 個人的ヘビロテ中のがあります!!。

posted at 18:30:38

RT @tsubame92: #缶コーヒー みちのくコカの定点自販機その1.こちらは盛岡駅徒歩5分。JR関連企業のある一角。ここには後述のファンタピーチ500ボトルはありません。ここのリフレッシュビターは売り切れのまま。これの搭載確率は5%くらい。2台しか見ませんでした。 pic.twitter.com/i1FOZDuMaK

posted at 18:29:05

RT @tsubame92: #缶コーヒー みちのくコカ限定のジョージア、秋田で既報のまろやかエスプレッソと、北陸コカだけではなかったリフレッシュビターもレアながらみちのくにもありました。右も花巻製。北陸のと缶サイズ若干違うとの一報ありましたが、持ち帰って比較すると差は無しでした。昭和アルミであることも同じ。 pic.twitter.com/EbmRnUEgxB

posted at 18:28:57

RT @tsubame92: #缶コーヒー みちのくコカの盛岡駅前の開運橋の自販機、緑のジョージアヨーロピアンプレミアム微糖が、見本通り細口ボトルが出ました。これは札幌製で、北海道とみちのくの自販機だけとのことです。 pic.twitter.com/pUJnuT3sDZ

posted at 18:28:49

RT @daibouken0110: 先程のFIREカフェオレはジョーシン日本橋1ばん館店舗前と向かいのディスクピアに入ってる。ジョーシン三宮も店内自販機はイオンディライトだったと思うので置いてるかも #缶コーヒー

posted at 18:20:03

RT @daibouken0110: 日本橋ジョーシンにイオンディライトの自販機ある事を思い出したので行ったら置いてた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/3EcXh4x3kE

posted at 18:19:49

RT @tsubame92: #缶コーヒー ジョージアのヨーロピアンラテの乳飲料2種。盛岡のコンビニ、デイリーヤマザキ(ファミマも証言あり)には札幌工場製がありました。いただきものの近畿との並びです。成分修正シール貼られた初回ロットだそうです。発売遅れの原因だそうです pic.twitter.com/YUU5N52uix

posted at 18:17:55

RT @reorge_: 2時間走ってここまでのコンビニ全部から振り。ファミマ南千住一丁目店にてようやく、限定レボマン・ダッシュ4、聖Gアティトランを購入。ああちょっと今までと雰囲気違う? 甘さ若干控えめというか渋みがあるというか…心地よく爽やかな香り?(コラ #缶コーヒー pic.twitter.com/1RtsQrFdZa

posted at 18:17:28

RT @inu_hebi: @tsubame92 ツルハのブラックコーヒーはここ数年、んー、あるけどまあいいやって感じで手に取らなかったのですが、箱売りのほうには「富永食品」とあってあれっ?と思って昨日手に取りました。そういえば去年の年末ぐらいには既に箱売りのほうの値札にはそう書いてあったかも…

posted at 18:15:31

RT @tsubame92: @inu_hebi 昨年末に宮城県仙台市郊外の店舗で購入して気づいていますが、首都圏では #缶コーヒー 置かない店舗ばかりで、買い足せません。実績ある池袋駅東口から南へ向かったツルハの大きな店舗も見てきましょうか。

posted at 18:15:28

RT @cancanziten: 【ブラックコーヒー】見慣れぬ缶 #コーヒー 発見。裏を確認すると「株式会社ウイング」となってる。ラインナップが気になったので「株式会社ウイング 缶コーヒー」で検索。缶コーヒーマニアさんのサイトがヒットしたwさすがです。ブラック以外にもあったのか・・・ツルハドラックにて¥41なり。 pic.twitter.com/ICjDuAjnlZ

posted at 11:21:53

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年1月。琴電の電車の顔型自販機。当時でもさきがけの珍しい存在。2台横並びで1両。香川県高松市。#駅自販機 pic.twitter.com/1j0DO3Il55

posted at 11:21:30

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年、南海電鉄の関空特急ラピートの車内自販機です。登場時も記念パッケージは出なかったもようです。プレミアなシートですと小さい缶がプレゼントされた記憶があります。今も健在でしょうか。 pic.twitter.com/6KC90i0cSa

posted at 11:21:19

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「GEORGIA ヨーロピアン 香るブラック(290g)」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S ESPRESSO(220g)」(初顔) ・「FIRE ディープブレンド」 の3本。 ブラック、微糖、スタンダードの3種類。 pic.twitter.com/DiFpzQ1dDm

posted at 11:21:15

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2004年、タカラ(宝酒造)は自販機も自社製品も健在でした。でもレアでした。仙台市内。タカラは1998年の魔の壁は乗り越えたのですが。資生堂や藤沢薬品など自販機網と大手ブランドがごっそり消えました。 pic.twitter.com/1yrJG0nMn0

posted at 11:21:10

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年のヤクルト自販機は全国で「レモリア」カラーに塗られました。珈琲たいむはこのデザインの時代。 pic.twitter.com/o3nqPxRDLY

posted at 11:21:08

RT @tsubame92: #缶コーヒー 再掲となるボアビスタはこちら。この頃はもう自社製品をやめてしまったあとです。鹿児島市内にて。なぜかエフヴイベンダーマークが。製品表裏はのちほど。 pic.twitter.com/egMNj1VVUj

posted at 11:21:05

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年、南九州キャンティーンの自社ブランド製品。美味しかったです。南九州コカ・コーラのミクニフーズ的存在かといえば、それは興南物産ボアビスタがありました。 pic.twitter.com/wm8bvUlDaf

posted at 11:21:03

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年の南九州キャンティーン自販機です。JR九州の駅構内にもありました。南宮崎駅の構内のもの。 pic.twitter.com/C9bKfyzcXs

posted at 11:20:59

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年の九州、ジョージアはこんな限定缶で対抗。自販機専用で缶にはバーコードがありません。 pic.twitter.com/NeR7tnSc1A

posted at 11:20:55

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年、サントリー熊本工場竣工記念の自販機。ここから100円で170gの小さいサイズが始まり今に至っています。九州全域。 pic.twitter.com/slgWL4t81q

posted at 11:20:49

RT @gochi_taka: イオンディライトのカフェオレ。イオン系自販機ではよく売ってるみたいです。普通に美味しい。 #缶コーヒー #イオン pic.twitter.com/7KLpK6jFDu

posted at 11:20:44

RT @onejuventino: EKI na CAFE アイスコーヒー加糖飲んだ。並かな… #缶コーヒー

posted at 11:20:39

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ヤマザキ 炭焼キリマンジャロを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50199… pic.twitter.com/7RASTqSzQr

posted at 11:20:31

RT @abrazo136: 「ロング缶は収集対象外」と言いつつ、ちゃっかり購入してたりして^_^; #缶コーヒー pic.twitter.com/Osb82BdNeG

posted at 11:20:27

RT @inu_hebi: ツルハのPB?のウィングの缶コーヒーが 缶デザインは変わらず、販売者富永食品に変わっていました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/8KP4wWR0VQ

posted at 11:20:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年、先に自販機紹介した南九州キャンティーンのPB。再掲です。 pic.twitter.com/mu5D7G4j4K

posted at 11:19:56

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機35 撮影 奈良県葛城市 2017年6月 pic.twitter.com/CbX3wICjcr

posted at 11:19:50

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機34 撮影 大阪府大阪市中央区 2017年1月 pic.twitter.com/EilMcySNpJ

posted at 11:19:45

RT @tsubame92: #缶コーヒー 先述のボアビスタの表裏を。1991年。興南物産(熊本市)画像は仲間の所持。南九州コカ・コーラにおけるミクニフーズ、利根ソフトドリンク、トレッカ的存在の会社。 pic.twitter.com/rTLU3fK9wq

posted at 11:19:40

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機33 撮影 大阪府大阪市住吉区 2016年11月 pic.twitter.com/AwxKeVRyHv

posted at 11:19:36

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機32 撮影 大阪府大阪市淀川区 2016年11月 pic.twitter.com/A8NvZ84V9t

posted at 11:19:30

RT @tsubame92: #缶コーヒー 先述のボアビスタの表裏を。1991年。興南物産(熊本市)画像は仲間の所持。 pic.twitter.com/paQLuGIuhQ

posted at 11:19:26

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機31 撮影 大阪府大阪市淀川区 2016年12月 pic.twitter.com/GVuqklPMpw

posted at 11:19:19

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのエメラルドマウンテンブレンド至福の微糖☕️ スチール缶の方が甘味料があまり気にならない印象😋 pic.twitter.com/JUolMXkL5X

posted at 11:19:09

RT @tak_square: BOSS ワールドコレクション エチオピアモカブレンド、職場の近くで探しても一向に見付からなかったけど、近所のスーパー隣の自販機でゲット! #缶コーヒー pic.twitter.com/yWbIh8J2Fd

posted at 11:16:48

RT @Compactymo: プレボスブラックを飲む。たまに飲まないと味を忘れるので。ブラックコーヒーとして平均的な美味さ。ボスの他の商品よりは圧倒的に美味しいんだけどね。#缶コーヒー pic.twitter.com/BiUv1H9l8J

posted at 11:14:19

RT @ruineGT: @reorge_ 私はローソンストア100で見つけました

posted at 11:13:36

カテゴリー
今日のつぶやき

6月10日のツイート

RT @noboruyuki2009: ハイハイコーヒーのロング缶は小生も所有してますが錆びだらけでございます。

posted at 22:34:27

RT @noboruyuki2009: 先ほどの協同食品工業のブログにあったハイハイコーヒーのショート缶はレア。以前あった会社のサイトそのものは無くなったようだ。町田のぽっぽに山形のアンテナショップが出来て、そこでラ・フランスドリンクが買える。 pic.twitter.com/fCF69DkAJC

posted at 22:34:21

RT @noboruyuki2009: うーむ、GIOは1701129のロットを最後に終売という線も浮上してきた。

posted at 22:32:47

RT @noboruyuki2009: UNOのMMC自販機も見てきたけど、相模大野店はGIOが消滅していたな。

posted at 22:32:39

RT @tomoki11272: ボスの缶コーヒー2本買って、一つつくポーチゲット❗️❗️ コーヒーは父さんが美味しくいただきました。 pic.twitter.com/apG7YCddjd

posted at 22:32:04

RT @ruineGT: ボス今月のブレンドNO4。香り担当の豆らしく味はぶっちゃけ薄いけど、スッキリ感はあるのでこれはこれでアリ。…それにしても「アティトラン」て舌噛みそうな名前だ #缶コーヒー

posted at 19:02:28

RT @klotho0610: BOSS今月のブレンドNo.4ゲットしてきたわ( ´ ▽ ` ) 舌おかしいのかな...あんまりコーヒーっぽくない味がする...。 pic.twitter.com/f1vIpntaf9

posted at 18:53:29

むしろその存在価値は上がっていると思いました^^。伊藤園 TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK 390mlボトル缶( bit.ly/2rbL743 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 12:55:09

”6月10日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2rbecMW #缶コーヒー

posted at 10:52:47

RT @tsubame92: @gochi_taka @cancoffee_mania 詳細ありがとうございます。早期のものでしたね。年末、京王ストアで発見したのが初報です。希望小売価格160円くらいのはずです。

posted at 10:01:59

RT @gochi_taka: @tsubame92 @cancoffee_mania こちらのチチヤス、賞味期限は今年の7月で、価格は89円でした。ジェーソンでは賞味期限の短い缶コーヒーを仕入れ、安く販売しているようです。普通のスーパーや自販機では販売していない商品が流れてくることも多いので、個人的には助かっています。チチヤス牛乳たっぷり、本当に美味しいですね。

posted at 10:01:55

RT @tsubame92: @gochi_taka @cancoffee_mania この傑作に出会えたことを祝福する一方、売り方間違えて量販店に流れたことにショックです。まれにこういうことあります。通販屋さんからかな。

posted at 09:46:29

RT @LUANA653S: 2017年300本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年301本目 SUPER FIRE スピードブレイクブラック165g

posted at 03:13:43

RT @i__cancoffee: 今まで飲んできた #缶コーヒー で個人的に一番キツかったのは、キリン「SUPER FIRE スピードブレイクブラック」。 ブラックコーヒーにタバコを混ぜたような強烈な味は忘れられない。二度と飲みたくない。 能書きの「一瞬で、冴える」の意味がよく分かった…。 pic.twitter.com/IU7UmookoZ

posted at 00:41:57

RT @gochi_taka: チチヤス 牛乳たっぷりミルク珈琲。量販店のジェーソンで購入。215mlという少し珍しい分量の缶コーヒー。味はまさしく牛乳たっぷり! ミルク感たっぷりで美味しい! #缶コーヒー #チチヤス pic.twitter.com/XrGs2TIYr6

posted at 00:41:52

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー レインボーマウンテン、今月のブレンド…アティトラン。苦味強め(b・ω・)b pic.twitter.com/8Fo70EkyxF

posted at 00:41:46

RT @yuugen14: 今日のコーヒー 7&i GEORGIA AERO PRESSO ブラック ダイドー 世界一のバリスタ監修香るブレンド 微糖 BOSS RAINBOW MOUNTAIN BLEND今月のブレンドNo.4アティトラン PREMIUM BOSS Black #缶コーヒー pic.twitter.com/wWzQw7RklD

posted at 00:41:41

RT @tsubame92: #缶コーヒー 今週の新製品の裏面。ボス・エチオピア モカブレンドは人工甘味料併用。ジョージアのアイスエスプレッソは人工甘味料不使用の低糖。 pic.twitter.com/nGZw9iTAyJ

posted at 00:41:36

RT @tsubame92: #缶コーヒー 今週の新製品、あまり出回っていないようで。ボスは自販機専用でようやく昨夜。ジョージア加糖ブラックは、一部ファミマ。ニューデイズ頼み pic.twitter.com/KjvwaJt2OZ

posted at 00:41:31

RT @cocktail_akiba: ↓缶コーヒーはほぼ自販機で買うわー #缶コーヒー pic.twitter.com/W5bEiV4zyc

posted at 00:41:16

RT @cyottohito: キリン・ファイアの挽きたて微糖とエクストリームブレンドで一服😌 疲れた時は、ちょっと甘めの缶コーヒーもいいよね👍 左のエクストリームブレンドは、バルミューダのトースターが300名に当たるキャンペーンがやってるよ!5パック1口だからチャンスありかも🤩 #キリンファイア #缶コーヒー pic.twitter.com/uEy08Oo7cD

posted at 00:41:10

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 牛乳多めが好きです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/qeDxBcOX5B

posted at 00:39:57

RT @abrazo136: 九州限定! #缶コーヒー ロング缶は収集対象外だけど…^_^; pic.twitter.com/FR5m7deTq0

posted at 00:39:53

カテゴリー
今日のつぶやき

6月9日のツイート

”6月9日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2r7ptOs #缶コーヒー

posted at 09:40:57

RT @eiga_tukuru: このろくでもない、素晴らしき世界に乾杯!! #缶コーヒーマニア #パワードコーヒー pic.twitter.com/Uo2qYOtlor

posted at 09:09:58

RT @hide_yo: SUNTORY BOSS DOUBLE IMPACT 微糖 ちょっと前に飲んだオリジナルが美味しかったから期待していたのだが…。 期待通りオリジナルから更に甘さ抑えて美味しくできてるじゃないですか! 少し濃い目をと言ったらオリジナル、普段は微糖かな。 #缶珈琲 #缶コーヒー pic.twitter.com/gfu6w0iuUI

posted at 01:25:28

RT @gochi_taka: ボス ワールドコレクション エチオピア モカブレンド。甘味は控えめ、香り高く、コクのある一本です。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/GpKC0VMvS8

posted at 01:19:58