カテゴリー
今日のつぶやき

8月6日のツイート

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS BLACK」 ・「DyDo Blend デミタスコーヒー BLACK」 ・「FIRE ディープブレンド」 ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンド No.5」 の4本。 pic.twitter.com/DaCDPdS0vl

posted at 22:11:36

RT @tsubame92: #缶コーヒー #古い自販機 これは1992年のリアルタイム。白自販機で、中身は「いせや」群馬県伊勢崎市。のちの「ベイシア」です。当時は?でした。東京・八王子市内長沼駅付近。自販機自体撮ってこなくて後悔している中のわずかな1台。 pic.twitter.com/Hs3WexrXAA

posted at 22:11:32

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1992年「いせや」ラインナップ。左端コーヒーが自社製品。UCCのラムネードを挟んで見えるオレンジとアップルのエードはサントリーぽいですが、リスペクトした「いせや」製品。これも確認して缶を残しているはず。 pic.twitter.com/At3X08o36J

posted at 22:11:24

RT @LUANA653S: 2017年426本目 FIRE ディープブレンド CJ/2018年05月 pic.twitter.com/ma9mNCIOvq

posted at 22:11:19

”8月6日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2uvcanC #缶コーヒー

posted at 11:15:19

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】チチヤス ちょっとすっきり ミルクコーヒーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50516… pic.twitter.com/oT6ITwNbVi

posted at 10:51:08

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【台湾 缶コーヒーレビュー】MR.BROWN 伯朗珈琲 藍山風味 Blue Mountain Blend Coffee nkrr.net/archives/50518… pic.twitter.com/ERJMB9DyTQ

posted at 10:50:39

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはブルーアイボリーのマイスター微糖です☕ 思っていたより甘味料が気にならず美味しく飲めた😋 pic.twitter.com/StzGgydEss

posted at 10:50:35

RT @_cfcj: フライハーネス、客層をふまえて交通量の多い交差点近くの、駐車場が大きいファミマでゲット。 #缶コーヒー

posted at 07:10:12

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS COFFEE FARM BLACK」 ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「BOSS ローストファクトリー」(最後) の3本。 名作ローストファクトリーは最後の1本。やすらぎの甘さ。この手の缶コーヒーが今冬も発売されますように…。 pic.twitter.com/1n1LIyYTzu

posted at 07:10:07

RT @tsubame92: #缶コーヒー 4缶並びの缶底です。再掲。1991年や94年。名古屋のココストアはさすがにポッカ委託。 pic.twitter.com/c5WAIQUbZ1

posted at 07:09:57

RT @tsubame92: #缶コーヒー 4缶並びの右2つの裏面。再掲です。貴重なココストアのコーポレートカラーのは私自身は未入手。右は見づらいですが、生活良好「コプロ」の自社ブランド。この頃コレクター仲間内ではもっと小さなスーパーチェーンのPBいくつか逃したという話題で持ち切りでした。 pic.twitter.com/dmCxdQHO5p

posted at 07:09:53

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1991年頃などの裏面。先日のブランド「ジェスマック」は住所からマイカルサティ系と判ります。モタジャパンも系列か。 pic.twitter.com/V2rSE9MG5E

posted at 07:09:51

RT @darada_flea: ノミキング「炎天下にやられ自販機に飛びついたらまさかの全部ブラック!(笑)怪盗キッドかすりかえかめんか…黒い組織の仕業かもしれませんなぁ😱」 だらだらいおん『だらだら…』 #水分とってね #BOSS #缶コーヒー #自販機 #ぬい撮り pic.twitter.com/nSvt9HPmOp

posted at 07:09:44

RT @azumayaemon: SUNTORYの自販機だらけでbossは少々飽き気味かも... #缶コーヒー pic.twitter.com/dkt1i8QnaN

posted at 07:09:27

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本はこちら。「アロマエクスプレスカフェ コロンビアスプレモブレンド」。新横浜駅(横浜線)内の新幹線乗り換え口近くのコンビニに売っています。つまり一度出て新幹線ホームに入場券買って入る必要は無いです。味は…言わずもがなとても美味しいです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/OgeuHeLpKb

posted at 07:09:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー なんか西武ライオンズが13連勝と絶好調なので。1987年と1991年。スポンサーだったUCC。沿線ホーム自販機で売っていました。実は球場でも。セ・リーグは投げ込み防止のため球場での缶販売禁止でしたが、パ・リーグは行儀良いのかオーケーだった記憶があります。 pic.twitter.com/XQ8boW7a8t

posted at 07:09:14

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2007年頃のテレビCМのキャプチャ。ジェイティ・ルーツ。 pic.twitter.com/Y6jRPVU8HT

posted at 07:09:06

RT @inu_hebi: 甘いコーヒー飲むとむにゃむにゃなので、ブラックコーヒーを MMC三本コーヒーブラック(コープさっぽろ) シャキーン #缶コーヒー pic.twitter.com/VMDDckIn15

posted at 07:08:58

RT @tsubame92: @nkrrnet 去年お仲間からたくさん頂き、味のレベルが格段の進歩と実感しました。まず安心して飲めます。#缶コーヒー

posted at 07:08:55

RT @inu_hebi: UCCミルクコーヒー あまくておいしい 製造所固有記号はUCC8 兵庫県たつの市ってあるね #缶コーヒー pic.twitter.com/S2RpigIMjt

posted at 07:08:41

RT @i__cancoffee: 缶コーヒー関係で一番よく目にするミスは「WANDA」

posted at 07:08:08

RT @tsubame92: #缶コーヒー 先日、マイカル・ジェスマックの鉄カートをアップしましたが、缶も既に紹介済みでした。仲間所持の画像から。左端がジェスマックです。右から2番目は貴重な「#ココストア」。右端は生活良好「コプロ」 pic.twitter.com/NqtrWEbfKs

posted at 07:07:50

カテゴリー
今日のつぶやき

8月5日のツイート

”8月5日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2v6ylnI #缶コーヒー

posted at 20:29:10

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!プロ仕様だけど値段は安いよ~1本43円! #缶コーヒー pic.twitter.com/cUqKwuyCOO

posted at 10:41:37

RT @tsubame92: @reorge_ 現状都内は西高東低ですが、ボスNo.5 フライハーネスは南千住駅メトロ高架下ローソンで購入しました。荒川区です。#缶コーヒー

posted at 10:41:25

RT @reorge_: てか葛飾でもボス限定レボマン・ダッシュ5、聖Bフライハーネスがフライハーネス(見つからねーっす)。品川区で無いんだから葛飾じゃ無いわな。あんま遭遇例が無いと「フライハーネス発見!」とか言って十年前のジョージア・フライハーネスの缶画像をSNSにアップする人が出たりして。#缶コーヒー

posted at 10:41:13

RT @cancanziten: 【Yakult珈琲たいむ】最新版を @tsubame92 さんに頂ました。検索すると6年前に自力でゲットしていました。その後、自販機はたまに見かけますが遭遇はナシ。早速、比較してみると同じ大和製罐ですが形状が変わっていました。生存確認の意味も込めて登録です。 #缶コーヒー pic.twitter.com/gf4iD8ql3p

posted at 10:40:50

RT @Yoichinoekotoba: おはようございます。朝から缶コーヒーだなんてリッチやな〜、もらいものですが(笑) #リッチ #おはよう #缶コーヒー #朝 pic.twitter.com/zr2en53VY0

posted at 10:40:43

RT @suguryun: さぁて、今日も頑張りますよー。#缶コーヒー pic.twitter.com/39evbK8QM8

posted at 10:40:36

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 冷たくて、濃い目で、甘味料不使用が好きです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/3Wd1Cyh1Ov

posted at 10:40:00

RT @_cfcj: ジャイアンツカフェ、近所の新聞屋さんの店先にあるジャパンビバレッジ機で販売再開。 #缶コーヒー 先代パッケージはサントリーに売られる少し前あたりから消えていた。 pic.twitter.com/5K1OgELoMG

posted at 10:39:56

RT @Masachans: No.5フライハーネス、ローソンに入荷してました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/BP07OXyecX

posted at 10:39:41

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー! #缶コーヒー pic.twitter.com/PoIruokFZh

posted at 10:39:33

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1986年、カネボウ #ベルミーコーヒー の雑誌広告ページ。#昭和レトロ pic.twitter.com/cpQaFce8s7

posted at 10:37:44

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「プレミアムボス ブラック(285g)」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK(285g)」 ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンド No.5」(初顔) の3本。 フライハーネスは初顔。 pic.twitter.com/PceRNxA6EP

posted at 10:37:39

RT @328bdnar: TLになかなか上がってこないので(誰も興味がないw) 先ほど見つけた新しい増量缶3種入自販機です☕ そろそろ見飽きたのでザ·プレミアムとザ·プレミアムのカフェオレが欲しいところですが… pic.twitter.com/fEdWJADQZo

posted at 10:37:27

RT @328bdnar: やっぱりマックスコーヒーと増量缶の共存自販機は違和感しかない😳 pic.twitter.com/rlUfNSJ7Oe

posted at 10:37:12

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【台湾 缶コーヒーレビュー】MR.BROWN 伯朗珈琲 二合一 COFFEE&MILK nkrr.net/archives/50513… pic.twitter.com/9fhqeLCDHY

posted at 10:27:48

RT @reorge_: フライハーネスが全然…フライハーネス(置いてねーっす) #缶コーヒー

posted at 10:21:47

カテゴリー
今日のつぶやき

8月4日のツイート

”8月4日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2htYNTH #缶コーヒー

posted at 21:35:22

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本(番外編)。「しょ、初代プレボスリミテッド!?」ディスプレイ詐欺ではなかったのですがぎりぎりアウトです。まあ飲みますが。 #缶コーヒー pic.twitter.com/FcWTaAfExX

posted at 17:49:47

RT @623_ccoffee_ikd: 気を取り直して… 今日の一本はこちら。「山崎製パン 炭焼 無糖BLACK」。ディスプレイが旧デザだったので買ったことないと思ったらこの缶は買ったことあるなあ…と。今日は色々と災難な一日です。 #缶コーヒー pic.twitter.com/IL94nDhlrg

posted at 17:48:37

RT @cancanziten: 【おじさんコーヒー】一世を風靡したおじさんコーヒーを別の場所で偶然発見。ブラックを買って飲んだ。おいしい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/evV1oKev1s

posted at 17:47:45

RT @katataka777: 見かけたら購入しなきゃ!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ twitter.com/cancoffee_mani…

posted at 12:59:29

RT @katataka777: 飲んでみたいけど、買いに行けない(^^;; twitter.com/cancoffee_mani…

posted at 12:59:25

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1986年の高知県のひまわりコーヒー裏面。単独撮り直し再掲。紙パックのコーヒー製品は現役。東京銀座のアンテナショップで味わえます。 pic.twitter.com/xgjCMKr3d7

posted at 12:57:24

@kolason0804 最近、とんと寂しい限りですからね...^^;。

posted at 12:57:17

RT @gochi_taka: ボス レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンド No.5 フライハーネス。甘味と共に、独特の香りがあって美味しいです。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/0Gj2R5diYL

posted at 12:53:56

RT @noboruyuki2009: 関東ほどではなかったが、地元なのに結構ボロボロだった90年代の関西を覚えていたら、ちょっと表通りから入っただけで簡単に自販機が見つかる大阪や神戸周辺の勢力拡大は結構すごいことかと。チェリオが増えた一方で、サンガリアは年々自販機が減ってしまったけれど…。

posted at 12:53:50

RT @tsubame92: #缶コーヒー ボス今月のブレンド№5、都内ローソン5軒目でようやく購入。一昨年のご当地の中国・四国とほぼ同じかと思われます。まだタイムラインにほとんど挙がっていないので。 pic.twitter.com/tyD0G1K3iI

posted at 12:53:34

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2006年8月、やまや自社製品に遭遇した頃。その後子会社名義になり終売。その頃、西新宿の甲州街道沿いなど少なかった都内店舗は増えました。 pic.twitter.com/rYDEfO2ilE

posted at 12:53:27

RT @noboruyuki2009: 北海道はどこに行ってもあったのでホント楽だった。関西はテイスター等の代理店自販機に皆無だったことに加えて、手売りも行動範囲では全く見なかったので本当に入手困難だった記憶が蘇る。九州は自販機にないけど店売りいっぱいというパターンで、結果的に安く買える一番良いパターンだった。

posted at 12:51:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2006年8月、やまや 自社ブランドに遭遇した頃。 pic.twitter.com/itEoyCZolF

posted at 12:51:29

RT @noboruyuki2009: ご当地レインボーの記憶 北海道…イオン桑園店 東北…青森駅前ファミマ 関東…会社自販機 東海北陸…大垣駅前自販機 関西…天王寺の自販機 中国…道の駅ゆうひパーク三隅自販機 九州沖縄…ドラッグコスモス瀬高店 入手難度は関西>東海北陸>中国>九州沖縄>関東>東北>北海道だった。

posted at 12:51:20

RT @_cfcj: 今回のフライハーネスの出回り状況を見る限り、 夏場は #缶コーヒー の新製品がほとんど出ない のではなく、 夏場は缶コーヒーが売れないから新製品を出さずに耐えている のかもしれない、と思う。

posted at 12:50:36

カテゴリー
今日のつぶやき

8月3日のツイート

なんか...、もしサントリーがBOSSをやってくれていなかったらと想像するとゾッとします^^;。サントリー BOSS レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンドシリーズ No.5( bit.ly/2fbvUuD )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 22:45:07

なにせ久々の登録なもので...、はしゃいじゃって無意味に長文です...。お時間に余裕がある時にでも...^^;。瑞雲 オリジナルブレンド( bit.ly/2woWK5I )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 22:43:01

”8月3日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2hp8hQ6 #缶コーヒー

posted at 10:07:10

RT @mineyosi__1988: ノーブランド自販機66 撮影 兵庫県尼崎市 2017年3月 pic.twitter.com/8SNh22Bkuy

posted at 03:59:37

RT @i__cancoffee: プレボスリミテッド→2016年9月6日発売 プレボスリミテッド限定焙煎→2017年2月7日発売 となっているので、第3弾は今月か来月中には登場しそう。 #缶コーヒー

posted at 03:54:17

カテゴリー
今日のつぶやき

8月2日のツイート

RT @yuugen14: 今日のコーヒー(=^´ω`^) BOSS 贅沢微糖 ダイドー 世界一のバリスタ監修 香るブレンド微糖 山崎 日々カフェ微糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/Fw2cVSlDc8

posted at 21:47:12

RT @gochi_taka: ポッカサッポロ くつろぎカフェオレ。ミルク感と優しい甘さを感じる一本です。 #缶コーヒー #ポッカサッポロ pic.twitter.com/apAqvAD3hy

posted at 21:46:14

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS BLACK(165g)」 ・「Roots アロマブラック」 ・「FIRE ディープブレンド」 の3本。 BLACKの165g缶は初顔。通常の185g缶より更に美味しく感じた。ときどき無性に飲みたくなるディープブレンドはやっぱり美味いわね。 pic.twitter.com/n6x2Weh3zI

posted at 21:46:08

RT @mineyosi__1988: ノーブランド自販機67 撮影 大阪府大阪市中央区 2017年4月 pic.twitter.com/0fwiveV1hm

posted at 21:46:05

RT @mineyosi__1988: ノーブランド自販機68 撮影 大阪府東大阪市 2017年2月 pic.twitter.com/E1vb27zkcd

posted at 21:45:49

RT @suguryun: 今朝の気合いの一缶は、自販機限定のBOSS。今日も頑張りまーす!#缶コーヒー #BOSS pic.twitter.com/SFtSRYAPJb

posted at 18:11:35

RT @yuusukesx: エメラルドマウンテンと思って買ったらまさかの甘酒やった笑 これは間違えるわ😫 pic.twitter.com/8HPWaJk9NY

posted at 18:10:30

RT @nyaho_geso: レインボーマウンテンの新作がなかなか見つからない。

posted at 18:07:42

RT @_cfcj: @328bdnar セブン、ローソン、ファミマを見ましたが、良くて5月賞味の通常版、プラス数件はNo.4がまだ入っていました。 コーヒーファームは冷蔵コーナーはほぼ通常仕様に戻り、一部加温棚では新豆ブレンドが残っている状態です。

posted at 18:06:15

RT @328bdnar: @_cfcj こちらのローソンでは普通に売っていますので タイミングですかね?

posted at 18:06:13

RT @_cfcj: 仕事の前にコンビニをはしごしたが、今月のブレンドNo.5(フライハーネス)がどこにも無かった。 ローソン限定のコーヒーファームの新豆ブレンド表示がなくなってきたので売れ残りを買ったら底に何かが沈殿してた。 #缶コーヒー

posted at 18:06:10

RT @LUANA653S: 2017年420本目 GEORGIA ザ・プレミアム微糖(細口) HS/D27 2018年03月

posted at 17:58:03

RT @tsuruga_mega: サンコーのfaboカフェオレ pic.twitter.com/c4Mvt36rWl

posted at 17:53:39

RT @tsuruga_mega: なんか飲もう pic.twitter.com/VGlR3Y7XR2

posted at 17:52:41

”8月2日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2hmEBD0 #缶コーヒー

posted at 13:53:43

”8月1日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2ugl3lc #缶コーヒー

posted at 02:05:33

RT @tsubame92: #缶コーヒー イオンのトップバリューブラックのリニューアル?仲間から情報いただきながら大きいさいたま市のイオンに1か月マークするも一向に入荷せず。都内まいばすけっとにてようやく購入できました。ミニストップも複数チェックしましたが置いていませんでした。 pic.twitter.com/Bt1wvJhGFq

posted at 01:27:25

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2003年1月のネスコ自販機。大阪市内。いまはDEEN pic.twitter.com/TUgh0PRMbV

posted at 01:27:14

RT @chaokko: Roots復活してたんだ!JTからサントリーに変わったっぽいけど、やっぱアロマブラックは美味しい pic.twitter.com/FijAlWckuO

posted at 01:24:48

カテゴリー
今日のつぶやき

8月1日のツイート

RT @inu_hebi: MMC三本コーヒー GIO有機栽培珈琲豆 #缶コーヒー #うまい pic.twitter.com/giqtQwcOAe

posted at 23:28:40

RT @soramamemo84: @sZjQnChMC18Qcy4 うちの旦那缶コーヒーマニアで毎日のように130円出してってカツアゲされるから箱買いしろって言うたった🙄

posted at 23:28:31

RT @gochi_taka: ポッカサッポロ アロマックス 香り挽きたつ微糖。人工甘味料不使用で、甘さは控えめ。 #缶コーヒー #ポッカサッポロ pic.twitter.com/Va6bDlRrSb

posted at 23:27:53

RT @mineyosi__1988: ポッカ自販機2 撮影 徳島県吉野川市 2017年7月 pic.twitter.com/Dxt6X6ZIRc

posted at 23:27:49

RT @mineyosi__1988: 徳島珈琲自販機1 撮影 徳島県阿波市 2017年7月 pic.twitter.com/RpF0zE08nt

posted at 23:27:43

RT @mscom_plus: 【第571回】本日のダミーは ジョージア アイスカフェオレ 280g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/sKTrwk8hk1

posted at 23:27:39

RT @mineyosi__1988: 徳島珈琲自販機2 撮影 徳島県美馬市 2017年7月 pic.twitter.com/uacMQ4Ijmp

posted at 23:27:35

RT @001cat: 缶コーヒーマニアで絶賛の評価の栃絡乳業が販売者、大笹牧場カフェオレの缶飲料の製造者って、以前の会社とは別会社だけど、何とかビバレッジだったけどKIRINの商品多かったなぁ…今も缶コーヒーの受諾多いけど…

posted at 23:22:28

RT @623_ccoffee_ikd: 昨日の一本と今日の一本。「サントリー プレミアムボス」「同 プレミアムボスリミテッド 限定焙煎」。通常のプレボスよりもリミテッドの方が好きです。初代の赤缶も好きだったので第三弾希望。 #缶コーヒー pic.twitter.com/BnL00VSrCU

posted at 18:32:21

RT @tsubame92: #缶コーヒー 朗報。ヤクルト缶の珈琲たいむミディアムの次ロット確認。171201賞味期限。定点は、小田急多摩線はるひ野駅下りホーム自販機。 pic.twitter.com/bakcCZ0b1Q

posted at 18:32:15

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 良く高級豆って記載があるけど、 どれとの比較かわからない。 まぁ、味は悪くないけど。 #缶コーヒー pic.twitter.com/upqf1MipAF

posted at 18:32:01

RT @i__cancoffee: キリンの「FIRE ディープブレンド」は何故かときどき無性に飲みたくなるのよねぇ。

posted at 18:27:25

RT @LUANA653S: 2017年415本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年416本目 GEORGIA なめらかエスプレッソ MH/D27 180219 pic.twitter.com/WjRhOOCR00

posted at 18:26:23

RT @328bdnar: やっぱり予想通り「〇〇か〇」にエメマン3種の増量缶ありました(笑) pic.twitter.com/zngqsLeH8v

posted at 18:25:35

RT @328bdnar: 渋谷のコカ機3連~やっぱり増量缶ない… pic.twitter.com/L7JGlKN02J

posted at 18:25:25

RT @328bdnar: 渋谷にはジョージアエメマン3種の増量缶無いな~😔 pic.twitter.com/ulxyeXWtxc

posted at 18:25:15

RT @LUANA653S: 2017年414本目 GEORGIA ヴィンテージ

posted at 18:19:57

RT @goinghohhoi: どうしても飲みたかったGEOGIAリフレッシュビターを福井県で発見!!心地よい苦み通り、そんなに苦くない。 pic.twitter.com/h6ncOKR79g

posted at 18:03:45

RT @goinghohhoi: 最後に富山県。旅行期間中に全国コンプできたのは良かった\(^o^)/ pic.twitter.com/tEW6ZoO8qC

posted at 18:03:37

RT @goinghohhoi: 続いて長野県。たまたま寄ったスーパーで売ってた。 pic.twitter.com/IYqK7WY5k6

posted at 18:03:27

RT @goinghohhoi: 続いて福井県 pic.twitter.com/h5LGdAczXA

posted at 18:03:23

RT @goinghohhoi: 今年は福井旅行だったので、信州・北陸限定GEOGIAふるさと輝き微糖をゲット出来た✨味はエメマン微糖と変わりないです。石川県 pic.twitter.com/hdUFqZkj3X

posted at 18:02:45

RT @ichkawa_daitora: まわりに便乗して水位の下がった宮ヶ瀬に行って来たわけですが廃道には素敵な空き缶たちが。商標登録前のジョージアオリジナルは83年頃らしいです。空き缶の生命力は凄いなぁ。 pic.twitter.com/Ev5V3UKw0P

posted at 17:48:56

カテゴリー
今日のつぶやき

7月31日のツイート

RT @cocktail_akiba: 今日の缶コーヒー! #缶コーヒー pic.twitter.com/hXmp909jhp

posted at 23:51:34

RT @328bdnar: ということでエメマン3種の増量缶は私の勤めている会社の店舗がある駅近なら売っています(笑) 帰ったらミニオン見よ pic.twitter.com/fptSCktt01

posted at 23:50:54

RT @i__cancoffee: 今月の月別缶コーヒー消費本数は76本。過去最多だった今年の5月(59本)を大きく更新。 pic.twitter.com/DtiSIXNwtT

posted at 23:50:48

RT @_cfcj: #缶コーヒー秋の陣2017 、今年は8/28から。 #缶コーヒー #ジョージア ザ・プレミアム スペシャルエディション 8月28日(月)発売 www.cocacola.co.jp/press-center/n…

posted at 23:50:02

RT @gochi_taka: ワンダ 炭火の季節。炭焼の程よい苦さがいい感じ。秋冬用の缶コーヒーとのことですが、アイスでも美味しかったです。 #缶コーヒー #ワンダ pic.twitter.com/ppCTDmhX03

posted at 23:49:57

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2012年10月、福島県郡山のアシード自販機に同居していたのは新顔の「日本電産総合サービス」(現・日本電産グローバルサービス)でした。その1年後には消えました。大きな事業所があるからなのですね。福利厚生的存在。京都や都内大崎が有力と思われるも社用でないと入れない。 pic.twitter.com/iEtSA5V2SJ

posted at 23:49:47

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「プレミアムボス リミテッド 限定焙煎」 ・「DyDo Blend デミタスコーヒー BLACK」 ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド(165g)」 の4本。 pic.twitter.com/Fow71kQgDn

posted at 23:49:42

RT @mscom_plus: 【第570回】本日のダミーは ジョージア アイスコーヒー(’12) 280g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/zSreCdEbTZ

posted at 23:48:37

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2012年、日本電産総合サービス。デザインそのままで日本電産グローバルサービスに社名変更したことまで判っています。5年経過して今は?当時ペット緑茶も同じアシード自販機に搭載されていました。 pic.twitter.com/ll3bYsD03f

posted at 23:46:37

RT @akkkxiy: 危うくB'z缶の締切に遅れるところだった... 出してると思ったら投函してなかったという。 ついでにUCCBLACK無糖も買い増して応募。

posted at 23:46:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2012年、日本電産総合サービスの2面。かって社会人野球やスケートで有名だった長野県諏訪市の三協精機も傘下に収めています。日本電産サンキョー。 pic.twitter.com/87ssnMUpzV

posted at 23:46:10

”7月31日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2hf71Py #缶コーヒー

posted at 13:34:47

RT @FukushimaJetFan: 缶コーヒーウマウマたまには変わったやつ #缶コーヒー #缶珈琲 pic.twitter.com/CJQDWnJVfR

posted at 07:56:38

RT @LUANA653S: 2017年409本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年410本目 TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK390g 2017年411本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年412本目 FIRE スペシャルロースト170g

posted at 07:54:19

RT @LUANA653S: 2017年413本目 Roots AROMA BLACK285g WD/2018年03月

posted at 07:54:15

RT @suguryun: おはようございます😃いつもの気合いの一缶。頑張りまーす。#缶コーヒー #コーヒー pic.twitter.com/0jAaYdLeeS

posted at 07:50:56

RT @daibouken0110: サカイキャニングって橋本にあるんだね #缶コーヒー

posted at 01:26:30

RT @yuugen14: 今日のコーヒー(=^´ω`^) FIRE QUALITY ROAST 焦がし焼き BOSS BLACK 特保 glico カフェオーレ #缶コーヒー #珈琲 pic.twitter.com/Ni3MiqLkqX

posted at 01:26:20

RT @tsubame92: @kusumim 下段4つは新顔ですね。仲間内も未入手です。ツルハの富永名義は自分は入手し、都内で買い足そうとしたら実質東北以北になってしまいそのままです。#缶コーヒー

posted at 01:26:14

RT @kusumim: @tsubame92 こんな感じでした。 pic.twitter.com/5InNKserH9

posted at 01:26:02

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「バリスタズセレクション BLACK」(初顔) ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンド No.3」(最後) ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「Roots アロマブラック」 の4本。 レボマンサンマルコスは最後の1本。 pic.twitter.com/WP6qnYeVCB

posted at 01:25:15

RT @gochi_taka: ボス エチオピアモカブレンド、見かけないと思っていたら、地元でも売ってました。ダイドーのカフェビターショコラも販売されるようになったし、ボスのダブルインパクトやファイアのクオリティローストも売ってる。自販機限定商品も段々広まってきてるなぁ。 #缶コーヒー

posted at 01:25:08

RT @azumayaemon: #缶コーヒー よく冷えていて( ゚Д゚)ウマーイ pic.twitter.com/XzGcv5lWET

posted at 01:25:02

RT @sakurasakunora: 美容室でしっかりリフレッシュできましたので満足のいく缶コーヒーと相成ります🎵 #缶コーヒー pic.twitter.com/7wzmxHv7d1

posted at 01:25:00

RT @RINOKA_METAL: そいや久々にファミマの缶コーヒー飲んだなー仕事帰りに #缶コーヒー pic.twitter.com/1vwNLOgcjk

posted at 01:24:42

RT @azumayaemon: #缶コーヒー 最近新作にお目にかからんのう pic.twitter.com/vxUf77MFgs

posted at 01:23:57

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】アシード ex こだわり微糖を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50478… pic.twitter.com/EYcpN9f8zQ

posted at 01:23:52

RT @hakutaka687: 東北だけじゃなくて是非とも関東でも発売してほしいなぁって味だったよ♪ #缶コーヒー #BOSS #東北限定 pic.twitter.com/lIrPbwf3ON

posted at 01:23:39

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の1本はこちら。「WONDA モーニングショット」。朝専用を朝に飲んだの久しぶり。甘さ控えめで、菓子パンと一緒に食べてもしつこくなくていいですね。 #缶コーヒー pic.twitter.com/bbRlZXYwyh

posted at 01:23:36

RT @tsubame92: @623_ccoffee_ikd @cancoffee_mania 北海道限定、都内でも足立区など確認されています。旧デザインの都内在庫処分?は、8年前あたりにもありました。#缶コーヒー

posted at 01:23:28

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2010年12月、山形県の羽前水沢駅近くの個人商店にあったアドバンスアルファ(販売者。東京日本橋)ブラック。 pic.twitter.com/MQuOcgbNGo

posted at 01:23:15

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「無糖ブラック 深煎りテイスト」 ・「プレミアムボス ブラック(285g)」 ・「Roots アロマブラック」 の3本。 苦手だったプレボスブラック、いつのまにか"困ったときのプレボスブラック"になっている。 pic.twitter.com/EZNk0pCjbh

posted at 01:22:38

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー 神戸居留地ブラック2本 #缶コーヒー pic.twitter.com/GHNoLeDLzS

posted at 01:22:35

RT @i__cancoffee: サントリー「BOSS BLACK」の現行3種。 左の大和製罐の3ピース缶のものが一般的。中央のユニバーサル製缶のアルミ缶は激レア。右の東洋製罐の165gタルク缶はややレア。 #缶コーヒー pic.twitter.com/FR8b4rZjOB

posted at 01:22:17

RT @_cfcj: instagram.com/p/BXJ4AMAA5n4/ UCCケニアブラックのボトル缶じゃないやつ! と思ったら日本で売ってないやつだった。 #缶コーヒー

posted at 01:20:48

RT @nkrrnet: 九州限定 BOSSスペシャルナインブレンド #缶コーヒー pic.twitter.com/M3SZxORg5M

posted at 01:20:30

RT @tsubame92: #缶コーヒー 瑞雲のリニューアル、裏面の記載が見ずらかったので再撮影。味もなかなかよろしいかと思います。香料不記載の微香料。入手箇所が少ないので、お仲間分も多めに購入してきました。 pic.twitter.com/8EBbNcXIuL

posted at 01:20:18

RT @tsubame92: #缶コーヒー 熱海の瑞雲自販機。前回は3年前でした。エムオーエー美術館前のショップ店外。 pic.twitter.com/IgpPSkP0ys

posted at 01:20:05

カテゴリー
今日のつぶやき

7月30日のツイート

RT @maAboOdoufu3614: タリーズ無糖カフェラテのむ。甘くないからのみやすい #ボトル缶コーヒー

posted at 09:41:48

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはブルーアイボリーのマイスターカフェオレ☕️ …やっぱりブルーアイボリーは美山委託の方が美味しいかな~ pic.twitter.com/ScRJ7vsMGn

posted at 09:07:34

”7月30日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2u7PppC #缶コーヒー

posted at 02:12:53

RT @Pdameinu: おはようございます。 pic.twitter.com/RmJFqhWFAK

posted at 00:53:48

RT @noboruyuki2009: 写真ではないが、漫画の中に見る当時の自販機の描写。本土で展開していた頃のUCCはこれでしたな。三色缶、MAJOR、ジョルトコーラ、ラムネード、メロンソーダダルマ壜、オリンピア(スポーツドリンク)なんかが買えた良き時代…。

posted at 00:53:30

RT @tsubame92: #缶コーヒー こちらは瑞雲の先代の深緑の。一昨年の自販機見本でした。2003年から15年近くこれだったようです。もっと前は熱海ではなく、名古屋が販売者所在地だったようです。下の現行、製造者が和歌山のサカイキャニング明記は感動ですね。存在した自社コーヒー仲間も持っていないのです。 pic.twitter.com/uzBrJiBHbr

posted at 00:53:07

RT @gochi_taka: ボス エチオピア モカブレンド。ほのかにフルーティーで美味しいです。ちなみに前回と同じく、秩父宮ラグビー場前の自販機で購入しました。地元では見かけないのですが、東京なら他でも売ってるのかな? #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/k6wkTUDt2y

posted at 00:53:03

RT @tsubame92: #缶コーヒー 瑞雲がリニューアルしていました。相互フォロワーさんのカンでそろそろと思い、行ったところまさにでした。場所は熱海のエムオーエー美術館前の瑞雲売店。一昨年は外に自販機ありそこに先代の深緑があったのですが、老朽化で撤去。製品は5月にリニューアルしたとのこと。 pic.twitter.com/GC4TA9OtqM

posted at 00:52:39

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機64 撮影 徳島県美馬市 2017年7月 pic.twitter.com/pLVGI4CEKO

posted at 00:52:33

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2002年11月。木村飲料(静岡県)のミルクコーヒー。最近は缶以外の地サイダーで注目の会社。缶コーヒーの去就は状況証拠的に撤退が濃厚とみられています。「社長のための・・」など面白い品も結構ありました。東名高速道路サービスエリア販売がメインで箱買い何度かしました。 pic.twitter.com/DLghErJC4P

posted at 00:52:27

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【台湾 缶コーヒーレビュー】MR.BROWN 伯朗咖啡240mlを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50479… pic.twitter.com/aNJE2v6S7o

posted at 00:51:42

RT @noboruyuki2009: 西小山や品川駅至近に店舗があるな。確認する価値はありそうだ。

posted at 00:51:34

RT @noboruyuki2009: 橋場のMOAは浅草からも三ノ輪橋からも遠い困ったちゃんの上、カフェオレが置いていない。桜木町の伊藤園相乗り自販機はトマトジュースくらいしかなくこちらもイマイチ。

posted at 00:51:22

RT @daibouken0110: 瑞雲の缶コーヒー買いにいかないとあかん #缶コーヒー

posted at 00:51:04

RT @noboruyuki2009: 当時はまだ大同薬品工業名義での販売。自社栄養ドリンク剤(ハイクロンA)の販売のついでに清涼飲料水も売るという業務形態は、その後各地の地方薬品メーカーでも散見された。名古屋の大和新薬や浜松の西島薬品辺りはマニアの間で認知されている。 pic.twitter.com/ReXn5lnks5

posted at 00:50:40

RT @noboruyuki2009: 正月ということで秘蔵のレトロなダイドー自販機写真を大放出。ジャマイカンハイブレンドコーヒー?いやあスゴイ一品ですねえ。 pic.twitter.com/VXufEsc5FQ

posted at 00:50:35

RT @noboruyuki2009: 3代目デザイン時点ではブレンド、カフェオレ(コーヒー入り清涼飲料)、ヨーロピアンが揃っている沖縄。 pic.twitter.com/3OMhe7NVe1

posted at 00:50:28

RT @noboruyuki2009: 1994-95の製品カタログでも、ブレンド・モカキリ・サントス全てが生き残っている北陸コカ・コーラボトリングの強さ。売上比率のほぼ半分がジョージアコーヒーというだけある。 pic.twitter.com/Nh1PR7ndHm

posted at 00:50:08

RT @noboruyuki2009: 94年春の三国製品カタログ。少ないな。 pic.twitter.com/EuN9lUTnAI

posted at 00:50:02

RT @noboruyuki2009: 昭和のジョージアコーヒー。左から1976年、1981年、1983年、1988年、1989年のもの。左から2番めのデザインで「コーヒードリンク」と書かれた缶のみ未所有です。 #昭和の日なので昭和っぽいことを呟こう pic.twitter.com/8fQLoN1b4q

posted at 00:49:39

RT @noboruyuki2009: 今も現役のCCEJ海老名工場は元々、富士コカ・コーラボトリング本社に隣接する同社の基幹工場。30年前は6号機(ホームサイズ・スーパー300)、7号機(リットルサイズ)、8号機(レギュラーサイズ)、9号機(炭酸缶)、10号機(炭酸缶・コーヒー缶)、11号機(炭酸缶・果汁缶)の構成。 pic.twitter.com/MtuWWKNtrX

posted at 00:49:01

RT @mscom_plus: 【第568回】本日のダミーは ジョージア アイスコーヒー(’13) 280g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/m6toQWaoZz

posted at 00:48:34

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機65 撮影 徳島県美馬市 2017年7月 pic.twitter.com/tCQXnAfF0P

posted at 00:43:55

RT @cancanziten: 【Natural ORIGINAL BLEND】@tsubame92 さんに誘われて熱海MOA美術館に行ってきました。と、言っても目的はコッチですが。入店する前に看板を見てココロがざわつきました。変わらぬデザインの瑞雲のオリジナルブレンドが。 #缶コーヒー pic.twitter.com/VaaFluwnvX

posted at 00:43:20

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機63 撮影 京都府京田辺市 2017年7月 pic.twitter.com/hgcdTDeS8s

posted at 00:41:45

RT @mineyosi__1988: コカコーラ自販機61 撮影 大阪府大阪市中央区 2016年11月 pic.twitter.com/DW1BNr1u2z

posted at 00:41:18