カテゴリー
今日のつぶやき

8月15日のツイート

RT @328bdnar: ジョージアのエメマン!?ET製!?? pic.twitter.com/LGpDc6I8Tf

posted at 21:48:08

RT @623_ccoffee_ikd: 入手場所は静岡県三島市にあるアサヒ飲料の自販機でした。関東圏で入手できるかはまだ不明ですね…。

posted at 21:48:03

RT @i__cancoffee: 缶コーヒーをレビューしてた外国人の動画で、「アロマステージ?なんだそりゃ」みたいなこと言ってたな。 JTのRootsは造語ばかりだったからねぇ。

posted at 21:47:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1998年頃の岡山・大原食品工業の本社工場前自販機。仲間が撮ってくれた貴重な1枚。1980年の缶も持っていますが、聖地巡礼していませんでした。ОSCの自社ブランド名。大手の委託も受けています。記号NPCAがそれでした。#他の人が持っていないような写真を晒せ pic.twitter.com/434yp5DSzK

posted at 21:47:15

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1986年の大原食品工業の自社製品を表裏で pic.twitter.com/5MUnGvk9Qo

posted at 21:47:10

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1986年の大原食品工業の自社製品を表裏で。 pic.twitter.com/DU80u5crxm

posted at 21:47:06

RT @i__cancoffee: まだ今月に入って半分しか経っていないのに6月の月間缶コーヒー消費本数(52本)に並んでしまった。

posted at 21:44:17

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「FIRE BLACK」 ・「WONDA GOLD BLACK」 ・「aromax PREMIUM BLACK」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S DEMITASSE」 の4本。 アサヒの缶コーヒーは久しぶり。 pic.twitter.com/Ci3I3FIgc0

posted at 21:43:32

RT @tsubame92: #缶コーヒー 岡山市の大原食品工業の本社工場全景。仲間の撮影。1998年頃。ブランドはОSC 缶底記号NPCA その後撤退廃業とのこと。 #他の人が持っていないような写真を晒せ pic.twitter.com/WY89b4WRBo

posted at 21:43:21

RT @tsubame92: #缶コーヒー 自販機見本。数少ないひとつ。2011年頃。ジェイティ・ルーツ。まさか撤退するとは。今となっては貴重。 pic.twitter.com/9exp6IqtOA

posted at 21:42:30

”8月15日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2vzR3oc #缶コーヒー

posted at 21:15:47

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社財宝 ZAIHO ブラックコーヒー 275g コーヒー リッチ&クリアロースト 賞味期限 2017.12.10 製造所固有記号 YZD #缶コーヒー pic.twitter.com/JwnCB2Yjs1

posted at 17:36:33

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!エメマンたまに飲むと安定感よく分かるな~ #缶コーヒー pic.twitter.com/IgJqb7TFUY

posted at 17:36:29

RT @tsubame92: #缶コーヒー ジョージア・ふるさと輝き微糖。裏面です。すでに一式1か月前に入手できております。北陸新幹線の速達タイプの「かがやき」とリンクしているとは聞いていません。いつも加賀焼と聞こえてしまうのですが、九谷焼の前に陶芸の加賀焼も存在していたようです。 pic.twitter.com/UEO3wP0MN1

posted at 17:36:16

RT @tsubame92: #缶コーヒー 残り2県、福井県と長野県。恐竜とカモシカ。福井は10年以上前にUCCミルクコーヒーの恐竜博覧会記念缶があり入手間に合いました。こちらは後日。県別記念ジョージアは北陸新幹線開業記念でも福井除く3県3種ありました。 pic.twitter.com/ClKSE8j8Ze

posted at 17:36:11

RT @tsubame92: #缶コーヒー 4種を2県づつ拡大します。富山県と石川県。ランダム注意は箱買い(エリア外から可)も同じ。多少偏りあり、30缶で4種コンプ7組はまず揃いません。 pic.twitter.com/QHbAIplBnn

posted at 17:36:03

RT @tsubame92: #缶コーヒー 石川県の自販機のふるさとジョージアの部分拡大です。北陸コカ・コーラエリアの大型機はこうなんでしょう。北陸はコカ社ボトラーの東西イースト&ウェスト大合併からは外れています。沖縄・みちのく・北海道が独自の事情でそうなっており、限定品の楽しさが残されています。 pic.twitter.com/k4T2GWVL1E

posted at 17:35:57

RT @tsubame92: #缶コーヒー 北陸コカエリア石川県の仲間から自販機画像いただきました。ふるさとジョージア4種があります。まず全体から。 pic.twitter.com/WfjOG36Lg7

posted at 17:35:54

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【台湾 缶コーヒーレビュー】MR.BROWN 伯朗金典珈琲 Excellent Coffeeを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50569… pic.twitter.com/aMj1tbW3kC

posted at 17:35:48

RT @tsubame92: #缶コーヒー 現在の朝日商事「ライジング」の裏面。オモテもNEWの文字が加わっただけと言えます。基本デザインは市町村合併の前から変わっていないはず。 pic.twitter.com/luepSvvLm6

posted at 17:35:41

RT @tsubame92: #缶コーヒー ライジング、マイナーチェンジしていることはツイッターでは既報ですが、とりあえず最新のものの表裏を。埼玉県などの量販ロジャースにて。千葉県北の地元なら自販機に見られるはずです。 pic.twitter.com/Ep90ySIylj

posted at 17:35:39

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー UCCブラック無糖smooth&clear 神戸居留地ブラック ジョージア贅沢カフェラテ #缶コーヒー pic.twitter.com/CDrl4QOLnC

posted at 17:35:27

RT @taekoppi: どこのメーカーか分からんコーヒーが売ってて買ってみたけど美味しくない🤣 #缶コーヒー #メーカー不明 #不味い pic.twitter.com/ZMT9Oca4DE

posted at 17:35:20

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「FIRE 香ばしBLACK」 ・「BOSS レインボーマウンテンブレンド(165g)」 ・「GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド BLACK」 ・「BOSS BLACK」 の4本。 苦味の強い香ばしBLACKは目覚めの朝に最適ですな。 pic.twitter.com/MuXq7iMN6f

posted at 17:35:13

RT @nkrrnet: ボスなら人口甘味料不使用で出してくれるよね→サントリーの缶コーヒー「BOSS」25周年記念の新商品が登場 #ldnews news.livedoor.com/article/detail… #缶コーヒー

posted at 17:35:03

RT @i__cancoffee: アサヒのテイスター限定「ブラック」と「レギュラー」、結構評判いいですなぁ。 レギュラーは今まで飲んできた #缶コーヒー でも5本の指に入るトラウマもの。 去年初めて飲んだとき、この缶コーヒーのことを"缶コーヒー界の異端児"とツイッターで書いたのを覚えてる。 pic.twitter.com/moPPEDjnKS

posted at 17:34:56

RT @yuugen14: 昨日のコーヒー in 福岡 GEORGIA EUROPEAN熟練ブレンド BOSS GREEN 微糖 PREMIUM BOSS 微糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/Z7lJs7QOtr

posted at 17:34:47

RT @i__cancoffee: 整理のためストックの缶コーヒーを撮影。 pic.twitter.com/noOQUADAwy

posted at 17:34:04

RT @96dc2b1be7e6470: 自販機限定を発見。微糖といいつつも結構甘め。それでもいいんだけど全体的に薄味でBOSSっぽくない感じ?今月のブレンドNo.5に期待。 pic.twitter.com/9wf5EGtNZD

posted at 17:33:33

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本とかではなく… 遂に一時期話題になった(今も?)おじさんコーヒー入手! …味はなんとも言えない感じ?レギュラーの方は加糖ミルク入りコーヒーと思わないで無糖ミルク入りと思ったほうがいいかも。ってくらい甘くない。 #缶コーヒー pic.twitter.com/KQwRwzK8im

posted at 17:33:25

RT @i__cancoffee: こっちの(サッポロの系譜じゃないほうの)テイスティブレンドは未入手なんだよなぁ…。>RT

posted at 17:33:18

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: お盆休みで天気も悪く、のんびりしています。 むかしむかしのVTR を見て、テープを処分しようとしたら、懐かしいCM がありました。 97年のポッカクリスタルブラック。クリスタルキングの田中さんが、大都会のイントロで(笑) #缶コーヒー  #缶コーヒーCM pic.twitter.com/150LzGTvO5

posted at 17:33:08

RT @inu_hebi: 三本コーヒー旭川カフェ今日はお休みでした 自販機は補充されていた様子 ロイヤルミルクティーとGIO有機栽培珈琲豆も補充されていました 微糖のみ新製品に切り替わっていました 上段に入っている物の方が賞味期限が長い様子 上段以外が8/25で上段が11/29 #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/LnMzH4iKBo

posted at 17:31:35

RT @inu_hebi: ポッカサッポロ BEANS テイスティブレンド キャンドゥで2個で100円で購入 香料と甘味料入ってないとオッと思ってつい買っちゃう #缶コーヒー www.pokkasapporo-fb.jp/products/coffe… pic.twitter.com/LtN1c9KaiD

posted at 17:30:37

RT @inu_hebi: 今回三本コーヒー自販機で購入したのは 美味しい緑茶 GIO 有機栽培珈琲豆ブラック ロイヤルミルクティー #缶コーヒー pic.twitter.com/R0MccX6ohD

posted at 17:30:06

RT @mscom_plus: 【第584回】本日のダミーは ダイドー キリマンジャロ  250g。ダミーケースは280缶用を使用するように促すメッセージ入り。お気に入り度★★★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/f85Fb2yEwZ

posted at 17:26:07

RT @328bdnar: ABCマートの自販機にもエメマン3種の増量缶ありです☕ pic.twitter.com/ps4QdSl1xf

posted at 17:18:56

RT @mscom_plus: 【第583回】本日のダミーは ジョージア フレンチカフェ(’96頃)  280g。お気に入り度★★★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/laLIITbbKn

posted at 17:18:31

カテゴリー
今日のつぶやき

8月14日のツイート

”8月14日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2uTOwS8 #缶コーヒー

posted at 10:57:54

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【台湾 缶コーヒーレビュー】MR.BROWN 伯朗珈琲 原豆鑑賞系列 黃金特選 DELUXE COFFEEを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50569… pic.twitter.com/2sLXUcj6tE

posted at 08:18:59

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「深煎りブラック」 ・「DyDo Blend ブレンドコーヒー」 ・「BOSS The ESPRESSO 無糖・ブラック」 ・「BOSS BLACK」 ・「FIRE ディープブレンド」 の5本。 ダイドーのブレンドコーヒーは8年ぶりぐらい。 pic.twitter.com/mguwUqqPYG

posted at 08:18:54

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2012年3月のジェイエイビバレッジ佐賀「サンレイ」自販機。珈琲はリニューアルしていないようです。昨年も仲間がチェック。旅行者には佐賀農協会館推奨ですが、平日時間外や週末は閉まっていると思います。 pic.twitter.com/SHmaVkhzQj

posted at 08:18:49

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2012年のJA長崎のリンアイジュース自販機。珈琲2種は一昨年も不変を確認。駅前バスターミナルなど2か所が推奨。 pic.twitter.com/5077MGN9vd

posted at 08:18:38

RT @RPGize: @tsubame92 @maybe_moonlight 関西限定だったんですか! 関東の人にも飲んでもらいたい…流行れ流行れ…… 情報ありがとうございます!#缶コーヒー マニア・つばめさんのさすがの情報力……!!

posted at 08:18:31

RT @tsubame92: @RPGize @maybe_moonlight はじめまして。#缶コーヒー コレクターです。これはテイスターという特定の独立ベンダーさん限定です。関東では箱買いのみ。東海、近畿に自販機あります。東限は沼津と。

posted at 08:18:28

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー premiumキリマンジャロ、ラベル書体が変わったような気がする… pic.twitter.com/nzgNrFGFwQ

posted at 08:18:01

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ボス レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンドシリーズ No.5 フライハーネスを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50568… pic.twitter.com/NYrKd9BTqx

posted at 08:17:35

RT @ruineGT: BOSS今月のブレンドNo5フライハーネス。一瞬普通のレボマンかと思う程度には味の中核を担っているっぽい #缶コーヒー

posted at 08:17:31

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1993年、20世紀に撮っていた数少ない自販機のひとつ。ヤクルト自販機。JR九州の黒崎駅ホームにて。パネルの #珈琲たいむ が貴重。 pic.twitter.com/nDlPYkmSxc

posted at 08:13:15

RT @PZwiooLvmPyKG3k: ビンテージ自販機を求めて箕面の滝まで上がって来ましたよ(^o^;)ゞ 「箕面滝の遊歩道を少し下ったところにある茶屋の前」 の情報通り、滝の少し手前にありました! 昭和46年のサンガリアコーヒーのデビュー時のモデルで超古い自販機ですよ! 苦労して往復5キロ半歩いた甲斐がありました。 pic.twitter.com/WvkHxpDXdE

posted at 08:13:03

カテゴリー
今日のつぶやき

8月13日のツイート

”8月13日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2vupHjo #缶コーヒー

posted at 21:34:00

”8月12日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2uRtTWF #缶コーヒー

posted at 11:29:25

カテゴリー
今日のつぶやき

8月12日のツイート

RT @maybe_moonlight: @RPGize 缶コーヒーマニアの私でも見たことない、確かに謎だw

posted at 23:34:59

RT @RPGize: 謎の缶コーヒー(仮名称)まぁまぁウマイからみんな見かけたら買って飲んでみてな pic.twitter.com/OVMz74ULaz

posted at 23:34:57

RT @bicycle08: 缶コーヒーマニアなもので旅行先でこういう地域ものを見かけるとつい買ってしまう pic.twitter.com/pDjyj46QNP

posted at 23:34:48

RT @tsubame92: #缶コーヒー  左:インスタ映えする缶コーヒー 右:ツイッター映えする缶コーヒー pic.twitter.com/tJiv8NhUdZ

posted at 23:34:38

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS シルキーブラック(300g)」 ・「aromax 東海限定 BLACK」 ・「BOSS BLACK」 ・「ビーンズブレンドデミタス」 の4本。 シルキーブラックは久々。ビーンズブレンドデミタスは濃厚で至高。高級志向の嗜好品。旨すぎる…。 pic.twitter.com/GA317sv5cV

posted at 23:34:27

RT @tsubame92: #缶コーヒー 東西のパレードコーヒーを再掲します。1980年と1983年。今ではプリオがブランド使っています。瓶入りコーヒーのころからの合同ブランド。左が関東パレード。右が大阪の日本パレード。裏面です。関東は練馬駅前が定点でした。 pic.twitter.com/xl56Nj6rS3

posted at 23:34:25

RT @tsubame92: #缶コーヒー 東西のパレードコーヒーを再掲します。1980年と1983年。今ではプリオがブランド使っています。瓶入りコーヒーのころからの合同ブランド。左が関東パレード。右が大阪の日本パレード。 pic.twitter.com/xO1OTewRfU

posted at 23:34:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー 世界最深?の地にあった清涼飲料自販機。青函トンネルの竜飛?海底駅の見学コース。1989年。吉岡海底駅も行きました。両方にあったかどうか。これまた最深の公衆電話もありました。サイズ改め再掲。物品サプライも見学のお客さんと一緒に行動するわけです。今は本来の緊急避難所に。 pic.twitter.com/ONINxc99eV

posted at 23:34:17

RT @tsubame92: @ZXnSULbKSgcMVRS はじめまして。#缶コーヒー コレクター歴38年の私から見て奇跡の上物です。日差しに色褪せず32年ものくらいの缶見本が残っている。自販機自体は40年物ですね。撮影していただき感謝です。

posted at 23:34:06

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】キリン ファイア カフェラテを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50561… pic.twitter.com/DBWvIPQzIg

posted at 23:33:54

RT @MasaTraitor: くそー! 咳とまんね。 もうすぐ スタジオや 俺の中でこの二本飲むのが 日課! コーヒーはエメマンブルー!! これを超える缶コーヒー あるか? あればMASAまで #缶コーヒー #ジョージア #スタジオ #エメマン #ダカラ pic.twitter.com/AYUBzyLyOH

posted at 23:33:48

RT @SEA2nd: コレは缶コーヒーと言って良いのか……? #缶コーヒー pic.twitter.com/4OCymVfPC3

posted at 23:33:34

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2012年3月の鹿児島県のファミマ限定だったトーヨービバレッジの人気DJと珈琲店コラボ企画。行けたのが末期。残存店舗で取り置いていただけました。翌年のマイナーチェンジ(色合い)は逃してしまいました。箱買いが出来ない仕組みはコレクター泣かせでした。 pic.twitter.com/nWHLKmVaNu

posted at 23:33:14

RT @Compactymo: 久しぶりにまろやかな甘みのカフェオレを飲む。まろやかとは飲み口であって甘さ控えめということではないと感じた。甘めに振り切った商品だが、甘くて美味い。コンビニのPB商品なのに168円と大手より高い。ブラジル最高等級豆「100%」なのが理由か?ブレンドでないのは潔い。#缶コーヒー pic.twitter.com/Wp2GGrfm2M

posted at 23:33:05

RT @tarouchanchoco: 今年のお気に入りコーヒー。 なぜか売っている店が少ない、なんでや! #缶コーヒー pic.twitter.com/YVolHrIofj

posted at 23:32:50

カテゴリー
今日のつぶやき

8月11日のツイート

”8月11日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2vpnl5e #缶コーヒー

posted at 20:50:52

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1984年のサンアップ(静岡市)と1993年のカネボウ。並びに意味はありません。表裏を。サンアップは国鉄構内などで販売されました。住所も国鉄関連会社の多い場所ですが、関連会社一覧には載っていない?な会社です。お茶の「新幹線サーブ」みたいなものか? pic.twitter.com/bpO35rEtzL

posted at 11:54:37

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1984年のサンアップ(静岡市)と1993年のカネボウ。並びに意味はありません。表裏を。サンアップは国鉄構内などで販売されました。住所も国鉄関連会社の多い場所ですが、関連会社一覧には載っていない?な会社です。お茶の「新幹線サーブ」みたいなものか? pic.twitter.com/n1nnPZFlUc

posted at 11:54:28

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年8月、つくばエクスプレス開業記念ネスカフェ・サンタマルタ無糖ブラック。#鉄道記念飲料 再掲 pic.twitter.com/lwU2L1evrm

posted at 11:54:23

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「プレミアムボス ブラック(390g)」 ・「aromax PREMIUM BLACK」 ・「BOSS BLACK」 ・「FIRE エクストリームブレンド(165g)」 の4本。 半年以上ぶりに飲んでみたエクストリームブレンド、やっぱり微妙ですわ…。 pic.twitter.com/sB1EHxiiw4

posted at 11:54:19

RT @inu_hebi: ツルハのブラックコーヒー #缶コーヒー pic.twitter.com/57adrjOBdS

posted at 11:54:04

RT @tsubame92: #缶コーヒー タカラMJBカフェオレと2009年に入手した飯田線60周年記念缶ビール #鉄道記念飲料 後者は鉄道グッズ店で購入した空き缶です。 pic.twitter.com/DTXG4RPK1t

posted at 11:54:00

RT @nkrrnet: 人口甘味料が入ってないことを祈ります。→ダイドーブレンド、あと味べたつかない新しいミルク入り缶コーヒー weekly.ascii.jp/elem/000/000/4… #缶コーヒー

posted at 11:53:53

RT @gajumaru3: 一杯のコーヒーから恋の花咲く時もある、おはようございます (。´_`。) #缶コーヒー ift.tt/2uHqnhq pic.twitter.com/lOjWJAkujh

posted at 11:53:43

RT @misa_sumikko: 朝からお湯を沸かす気力がなかったのでおうち缶コーヒー。今日のは美山名水の炭焼珈琲。お砂糖入っているので朝向き。 #缶コーヒー #美山名水 pic.twitter.com/RYO8KtnnPI

posted at 11:53:37

RT @macallan1957: おはようございます🐔☁️ 徹夜明けの缶コーヒー……蓋が開かない😮❔ どんだけ握力落ちてる🙄🤔😅 #徹夜明け #缶コーヒー #蓋が開かない pic.twitter.com/TWbrVOjGOU

posted at 11:53:34

RT @i__cancoffee: サントリー「プライドオブボス」、人工甘味料は不使用とのことなので非常に期待してる。 #缶コーヒー pic.twitter.com/koi7EbG02B

posted at 11:53:23

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1983年と1986年の農協(全農)委託は長野興農。このころまで農協味というのがありまして、缶やめた後も紙パック1リットルで味わうことができました。いつ頃まで続いたか。裏面です。 pic.twitter.com/MVSQ4TzWYJ

posted at 11:53:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1983年と1986年の農協(全農)委託は長野興農。このころまで農協味というのがありまして、缶やめた後も紙パック1リットルで味わうことができました。いつ頃まで続いたか。 pic.twitter.com/Ev9IFY9dUz

posted at 11:53:16

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年のジャイブ。もうキリンビバレッジでした。 pic.twitter.com/mNSPzSzJqF

posted at 11:52:57

RT @keizyn: ダイドーの新作缶コーヒー期待。 華やかで缶コーヒー特有の後味が減るなんて美味しそう。 新オトナの書体(たぶん、スマートフォントUI)、最近電車の広告でもよく見るなあ。 #缶コーヒー news.google.com/news/url?sa=t&…

posted at 11:52:52

RT @tsubame92: @8OBW2UF4I4BmAQi @cancoffee_mania #缶コーヒー このジェイアール東海パッセンジャーズ、飲料趣味仲間もこぞって絶賛。ММCの影も見える山形三和缶詰製。東京駅八重洲口や小田原駅では改札外の自販機にも入りました。新幹線利用でなくとも入場券不要で買えます。

posted at 11:52:48

RT @koon421koon: 8/9(水) 北東北限定! 限定にヨワイ😆 美味しかったです それにしても涼しい… #北東北限定 #限定 #缶コーヒー pic.twitter.com/TP8nvIK1AO

posted at 11:52:34

RT @fate12_love: お、美味しい😻☕🐮 カフェオレ大好きなんだよね〜💓🙌🏻☺️ さすがジョージア☕👍🏻🌈 #カフェオレ #美味しい #缶コーヒー pic.twitter.com/NTWVKRDCAp

posted at 11:52:28

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2010年、全農長崎の幕末の龍馬ブラック珈琲。箱で買いました。#坂本龍馬 缶底NAО pic.twitter.com/7efktqyMmO

posted at 11:52:22

RT @skgmn6: ブログを更新しました。 『ハマってます。』 ameblo.jp/ponpon-tabojet… #缶コーヒー #正木慎也 #アメブロ

posted at 11:52:14

RT @daibouken0110: ゴールドパックのブレンドコーヒー中々クラシックな味わいですね #缶コーヒー

posted at 11:51:55

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年のジョー。まだアサヒ飲料ではありません。 pic.twitter.com/tEuizjQL6g

posted at 11:51:46

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはプリオのキリマンジャロブレンド微糖☕最近では東京でも買えるようになりました🤗 pic.twitter.com/8J34HmiCLs

posted at 11:49:21

RT @cvslove_taya: 自販機戦略は、限定アピールですね まだまだ、おじさんサラリーマン、現場仕事の人には、休憩場ですね(^ー^) #エチオピア #モカブレンド #自販機 #自販機戦略 #自販機限定 #SUNTORwww.instagram.com/p/BXoqwmZlqHq/

posted at 11:35:25

RT @daibouken0110: 販売者 株式会社ドトールコーヒー EKI na CAFE アイスコーヒー 加糖 260g コーヒー エルサルバドル産100% 賞味期限 180406 製造所固有記号 NK2 #缶コーヒー pic.twitter.com/bBKClyTOHL

posted at 11:35:14

カテゴリー
今日のつぶやき

8月9日のツイート

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー フライハーネス…味は悪くないが微妙な感じのコク… pic.twitter.com/aKyJitMAgY

posted at 19:13:58

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 昨日新幹線ホームで購入。 意外?と旨い。 #缶コーヒー pic.twitter.com/3irNSeHcJX

posted at 19:13:44

RT @623_ccoffee_ikd: 今日の一本は初ゲットの「BOSS レインボーマウンテンブレンド 今月のブレンド No.5 フライハーネス」。本家と飲み比べてはないですがやはり結構違う気がします。美味しい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/r0pqFhvw17

posted at 19:12:50

RT @shikarare084: ビジネスホテルにて。サッポロで緑の自販機は久々に見たな。 pic.twitter.com/GsIQMSMKKI

posted at 19:12:42

RT @i__cancoffee: 缶コーヒー20本ぐらい買ってきたけどスタンダードの1本以外は全部ブラック。

posted at 19:07:13

RT @katataka777: そうだ。no.5を買わなきゃ(*≧∀≦*) twitter.com/623_ccoffee_ik…

posted at 18:59:27

RT @goinghohhoi: BOSSレインボーマウンテンブレンドフライハーネスを飲む。甘い!!No.1〜No.4と比較しても甘い!! pic.twitter.com/W2n7dNH82V

posted at 18:57:03

RT @otaku_vianus: #缶これ 151。やっと見つけましたフライハーネス!会いたかったフライハーネス!ありがとう烏丸七条のローソン! それはさておき、今月のブレンドの中では特徴的な香りはしないほうなんだけど、一番まろやかで飲みやすいです。 pic.twitter.com/xYqg0b9gCB

posted at 15:52:20

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはネスカフェのモカ☕美味しい😋 pic.twitter.com/qQ8XES9p1v

posted at 15:48:35

RT @reorge_: ふと気になり、安売り自販機のパレードのコーヒーを購入。…飲むの30年ぶりくらい? 当時は缶の絵にあるような瓶だったねェ。僕の場合、連絡船に乗る時にパレードやミリンダ買ってもらってた。瀬戸内海の思い出の味。 pic.twitter.com/kZXcZxM2lz

posted at 15:35:20

”8月8日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2vh9b64 #缶コーヒー

posted at 11:13:58

”8月9日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2vh9aPp #缶コーヒー

posted at 11:13:53

RT @gochi_taka: ファイア アイスコーヒー。クラッシュロースト製法で作られた一本。香ばしさはありつつも、苦味はミルクでマイルドにされています。ちなみに、クラッシュローストとはコーヒー豆を氷にぶつけ、表皮をみがいてから焼くこと、らしいのですが……一体どういう意味があるの? #缶コーヒー #ファイア pic.twitter.com/G8dblsi99A

posted at 07:55:13

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年のアサヒビール販売者のジョー。未だアサヒ飲料になっていません。 pic.twitter.com/J9pcpdC0Ey

posted at 07:54:42

カテゴリー
今日のつぶやき

8月8日のツイート

RT @inu_hebi: MMC三本コーヒーオリジナル #缶コーヒー #うまい pic.twitter.com/tz0DI39YUC

posted at 22:23:04

RT @reorge_: 今朝の東京は風もそこそこ、雨もパラつく程度。いつも通りで有り難い限り。今朝の #缶コーヒー は、昨日買ったフライハーネス。うーん、洗練された味わい(毎度の缶の説明そのまま)。しかし5回目にして特徴もいよいよ出尽くしてきたのでは。洗練って味自体の特徴じゃないし。どうするあと2回!?

posted at 22:22:45

RT @suguryun: おはようございます😃今日は自販機限定の缶コーヒー飲んでスタート。蒸し暑い! バテないように頑張ります! #缶コーヒー pic.twitter.com/UPfE5PJRLi

posted at 22:22:39

RT @scraps_system: #缶コーヒー #コカコーラ #カフェオレ (新着) 【コカコーラ ジョージア カフェ・オ・レ】 パリの町並みを描いた変わったデザインの缶コーヒーです。ロング缶ということもありますが、自動販売機... scraps.tamanegi-core.net/cancoffeebook/…

posted at 22:22:34

RT @tsubame92: @blueandmountain そうでしたか。いせや地元北関東だったのですね。その頃の前橋ならボンヌ発祥の地(山本物産)として見かけませんでしたか?本拠は東神田に移っていましたが。#缶コーヒー pic.twitter.com/5t5OIr8lX5

posted at 22:22:26

RT @tsubame92: @blueandmountain #缶コーヒー ボンヌ初代のオモテです。1986年。2010年代まで現役販売者。 pic.twitter.com/cPmz7wFRxT

posted at 22:22:20

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 東京はまだ雨降らず暑い。 外で飲むと、正直後で喉が渇く😩 #缶コーヒー pic.twitter.com/EzNOevrFM0

posted at 22:22:01

RT @gochi_taka: チチヤス すっきりミルクコーヒー。コーヒー入り清涼飲料のためか、同じチチヤスの「牛乳たっぷりミルク珈琲」に比べるとコーヒー感、ミルク感は薄目ですが、美味しいです。 #缶コーヒー #チチヤス pic.twitter.com/pjD7XSMd0f

posted at 22:21:45

RT @tsubame92: いまのマツダスタジアムに岸本牛乳広告無いなと思ったら2000年代は、名糖系の広島協同乳業にブランド移譲したとのこと。長野の三協乳業のように #缶コーヒー 出した乳業ブランドも消えています。岸本は昭和9年に山間部で創業。

posted at 22:21:35

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年のテキサスは広島のジェイマックス名義。1997年、香川県のオーケーフーズ(委託は広島)。仲間の所持画像です。テキサスは広島系ながら岡山の大原食品製造委託。 pic.twitter.com/FwWbY3Mcax

posted at 22:21:20

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年のテキサスは広島のジェイマックス名義。1997年、香川県のオーケーフーズ(委託は広島)。仲間の所持画像です。裏面。テキサスはジョージアに対抗した宇部興産ペプシ系ですが末期はこんな販売者。 pic.twitter.com/WTdZ5TSfTL

posted at 22:21:17

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年のテキサスは広島のジェイマックス名義。1997年、香川県のオーケーフーズ(委託は広島)。仲間の所持画像です。 pic.twitter.com/tzu6tEMAG8

posted at 22:21:15

RT @scraps_system: #缶コーヒー #サンガリア #微糖 (更新) 【サンガリア 直火珈琲 微糖】 以前「炭焼珈琲 微糖」をレビューしましたが、本製品も備長炭を使用しており、若干コンセプトが被っています。ただ... scraps.tamanegi-core.net/cancoffeebook/…

posted at 22:21:12

RT @moemisuzuki_212: うん。意外と美味しい✨ミルクなしのお砂糖だけの入れたやつって今までちょっと抵抗あったけどたまに飲みたくなるかもしれない(*・ω・*)これのお陰で。(笑) #coffee #缶コーヒー #Likes pic.twitter.com/iR7cEn5W3Q

posted at 22:20:58

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年、トアルコトラジャはダイドーでした。 pic.twitter.com/BKhqfTO6bI

posted at 22:20:42

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年、トアルコトラジャはダイドーでした。 pic.twitter.com/wZbvl75xDN

posted at 22:20:38

RT @tak_square: BOSS レインボーマウンテン 今月のブレンドNo.5 フライハーネス スッキリしていて夏らしい味わい!(^o^) #缶コーヒー pic.twitter.com/jUc45rg7BX

posted at 22:20:35

RT @eiga_tukuru: いいね、この品揃え #缶コーヒー pic.twitter.com/GGIFJJv9GY

posted at 22:20:31

RT @tsubame92: #缶コーヒー 1995年。ペプシ・バーディのコクゆたか豆1.5倍。裏面です。コーラはペプシ派ですので、「ペプシ」のコーヒー部門はボスということになります。大手ではボス推しなのは「それ」とは無関係とは言い切れません。バーディのDNAは秋冬向けに見て取れるので期待。 pic.twitter.com/p6s1QbxM21

posted at 22:20:26

RT @tsubame92: #缶コーヒー その広島の岸本乳業のを再掲します。1980年代中盤。 pic.twitter.com/KtBoNlPnS9

posted at 22:20:07

RT @i__cancoffee: ビーンズブレンドデミタスがありそうなパチンコ屋を探したい。

posted at 22:16:04

RT @LUANA653S: 2017年427本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年428本目 BOSS エチオピア モカブレンド 2017年429本目 GEORGIA ザ・プレミアム210g増量缶 2017年430本目 FIRE スペシャルロースト

posted at 22:12:19

RT @ZackmannX: そうか、9月ってことは缶コーヒーリニューアルの季節だ。(あと2月もね) また「プレボス」の味を変えてくるんだな。今の味になったときも慣れるのにしばらく掛かった。やっぱり初代が一番美味しかったからあれに戻して欲しい。>RT

posted at 22:11:38

RT @OPP_seian: ☆メダカです。最近各飲料メーカーが、少し値段高めで高級感のあるブラックの缶コーヒーを販売しています。私は、元々コーヒーが好きではありませんが、このブラックコーヒーはおいしくてハマってしまいました。報告は以上です。☆

posted at 22:11:25

RT @623_ccoffee_ikd: サントリーコーヒー「BOSS」25周年「プライドオブボス」新発売 www.suntory.co.jp/softdrink/news… プライドオブボスに超期待。 #缶コーヒー

posted at 22:09:40

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機65 撮影 大阪府吹田市 2017年3月 pic.twitter.com/VlefL38RrU

posted at 22:07:45

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機64 撮影 大阪府大阪市北区 2017年2月 pic.twitter.com/MwvQnLkB76

posted at 22:07:33

RT @i__cancoffee: 8月28日…コカコーラ「GEORGIA ザ・プレミアム スペシャルエディション」、ダイドー「DyDo Blend 新オトナBlend」 8月29日…キリン「FIRE 香ばしBLACK」、「FIRE 香ばし微糖ラテ」 9月5日…サントリー「プライドオブボス」他リニューアル

posted at 22:07:19

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機63 撮影 京都府京都市西京区 2017年5月 pic.twitter.com/XYGOD3mdGH

posted at 22:07:10

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機62 撮影 兵庫県神戸市中央区 2017年4月 pic.twitter.com/YQ6PkVzK82

posted at 22:06:12

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機61 撮影 大阪府吹田市 2017年5月 pic.twitter.com/eZLH4mWGF1

posted at 22:05:51

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS BLACK」(アルミ缶) ・「FIRE BLACK(165g)」 の2本。 pic.twitter.com/dhIWKwmt0T

posted at 21:33:25

RT @i__cancoffee: ブラック缶コーヒーを4本購入。 pic.twitter.com/znJuggzOda

posted at 21:22:01

RT @blueandmountain: いせやの缶。 あったはずと思って探して、小一時間かかって見つけました。 片付けられない属性の私がコレクターっていうのがそもそも おかしいんではと思います・・。 #缶コーヒー pic.twitter.com/284XwzPbWs

posted at 21:20:35

RT @i__cancoffee: サントリー「BOSS」シリーズから、新しい缶コーヒーと主力のリニューアルが!! www.suntory.co.jp/softdrink/news…

posted at 21:20:27

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2014年、ドトールのカフェオレは西日本限定で復活していました。コーヒー規格で人工甘味料無し。これの次のリニューアルから甘味料併用で規格もコーヒー飲料になり残念な方向へ。それでも十分美味しいし、甘味料嫌いでも気にならない位ならいっそやめてよと。少量生産なのですし。 pic.twitter.com/SX4qeOnUCJ

posted at 21:20:19

RT @tsubame92: #缶コーヒー わが #東京ヤクルトスワローズ には他球団で缶コーヒーの絵柄に選ばれた選手が2人いました。ひとりは一度コーチで古巣阪神に復帰していま野球解説者の藤本敦士・元選手。3割も打った主力選手でした。2004年秋。 pic.twitter.com/0fBDmlE13Y

posted at 21:20:14

カテゴリー
今日のつぶやき

8月7日のツイート

”8月7日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2vaCtn0 #缶コーヒー

posted at 10:25:36

RT @SEA2nd: 最近モーニングショットかエクストリームかプレボスのループコンボばかりなので偶には新製品でも飲みたいが会社は置いてないんだよな。(微糖除く)

posted at 07:39:11

RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】アロマックス プレミアムブラック(170ml)を飲んでみた感想 nkrr.net/archives/50520… pic.twitter.com/7disX7aQkJ

posted at 07:35:51