自販機にて、ディスプレイは前作のままだったものの、そろそろと思い、思い切って買ってみてビンゴ
11月25日のツイート
北辰商事 おいしい珈琲BLACK bit.ly/2znNjp8 #缶コーヒー
posted at 17:54:47
北辰商事 おいしい珈琲BLEND bit.ly/2Blzwks #缶コーヒー
posted at 17:52:18
朝日商事 Rising 微糖コーヒー bit.ly/2zljK7J #缶コーヒー
posted at 17:46:42
RT @328bdnar: @LUANA653S やっと出ましたね☕ちなみに9月期限のようですので昭和アルミですか?EZ製はまた東洋製罐→昭和アルミになりましたので。
posted at 11:41:26
RT @LUANA653S: ファーマーズチョイス カフェオレ 秋冬指定農園 登場。 春夏にはなかったはず。 EZ/L08AL 180902 pic.twitter.com/ii39zRMuzc
posted at 11:38:51
RT @sakamotomakoto3: この前自販機で缶コーヒーのジョージア買ったらフィギュア当たりました。 pic.twitter.com/N5HVJuTXi8
posted at 11:34:45
11月25日のツイート bit.ly/2zjwX0J
posted at 05:36:26
RT @bashimike: 何時もの100円もある自販機行ったら、ホットに新しいの入ってた…もう寒いもんね; で、FIREの贅沢ブレンドって見慣れないのが有ったから買ってみた☆ これ凄くバランスが良い。珈琲感ちゃんと有りつつ、でも苦すぎず甘すぎず… 甘いものと合わせても、程よい苦味の珈琲感で相性良い☆ #缶コーヒー pic.twitter.com/EoAcgq3Ig5
posted at 01:43:16
RT @suguryun: おはようございます。#コーヒーの人 です。 昨日は家でゆっくりするはずが、なんだかんだ言って出かけちゃいました😃 さて、今日一日頑張ればまたお休みです。頑張ります! #缶コーヒー pic.twitter.com/mF6dr9XweD
posted at 01:43:08
11月24日のツイート
RT @gochi_taka: タリーズ バリスタズ ブレンド。他の缶コーヒーよりちょい少なめの180g缶。甘さは控えめ、ミルク感はやや強めな印象です。 #缶コーヒー #タリーズコーヒー #伊藤園 pic.twitter.com/nCjIQXxAQE
posted at 22:54:25
RT @noboruyuki2009: 仕事で祐天寺に高頻度で行っていた頃は駅構内のアートコーヒー自販機で、黄色の缶のコーヒーをよく買って飲んでいた。アートコーヒー自社製品の末期の頃ですな。旧目黒区役所のそばには美山名水の自販機もあった。
posted at 22:54:10
RT @noboruyuki2009: ジョージアはヨーロピアンコクのブラックは飲む。香料入りだけど、使い方が上手なので気にならない。やはりホットで。
posted at 22:53:32
RT @noboruyuki2009: 最近の缶コーヒーは、ポッカコーヒーかアロマックスプレミアムゴールドのホットの二択ですね。ポッカもこの2つ以外は基本的にアレですが…。数年前の赤缶は美味かったのになあ…。
posted at 22:53:17
RT @noboruyuki2009: FIREは頂点から一気に崖底にダイブみたいな落ち方で悲しい…。
posted at 22:52:57
RT @najaru2017: DyDo 無糖 久々に飲みました! まろやか〜 pic.twitter.com/uoXlDmRg4z
posted at 22:44:09
RT @noboruyuki2009: 日本果実工業は、利根ソフトドリンクのマックスコーヒー受託製造から本格参入といった様相ですね。
posted at 22:34:54
RT @noboruyuki2009: 1974年の資料をまとめてみた。東京だけはちょっと想定できる工場が思い浮かばなかった。群馬県が入っていないのはカネボウ新町飲料工場がないのと、日本キャンパックがコーヒー製造未参入だったから。 pic.twitter.com/ef4QgdHY3i
posted at 22:34:07
RT @NOMO_Tones: 山と湖と🍂 ジョージア/微糖の頂き びわ湖の湖畔にて(^^) #缶コーヒー 7️⃣0️⃣ pic.twitter.com/xMVbIUM737
posted at 17:57:56
RT @_cfcj: @tsubame92 私が見かけたのは ・ロヂャース店外自販機群のキリン機 ・靴流通センター店外自販機 です。 靴屋さんは複数店舗で見かけたので同一業者が管理しているのかもしれません。
posted at 17:46:26
RT @tsubame92: キリン小岩井の太い缶カフェオレのリニューアルに遭遇できない。真冬に出ますか?キリンシティである仙台でも遭遇できず 。自販機以外での販売チャンネルはいかに?
posted at 17:46:25
11月24日のツイート bit.ly/2zk81pR
posted at 05:19:57
RT @lvH4C6lMO5hdhF7: 「BOSS黄昏微糖」っての飲んだんだけど、「黄昏」ってどんな味? そのうち「マジ卍無糖」とか、「昼下がりの微糖」とか出てきそう。まぁ、美味しかったから良し。 #BOSS #缶コーヒー
posted at 03:08:45
RT @623_ccoffee_ikd: 今日ふと記録できてる #缶コーヒー の種類を見てみたら450ちょいだった…意外と少ない?だがもう少しで500か、頑張ろうっと。
posted at 03:08:25
RT @sunkunimaru: シンブログ、のんびりとやって行きたいと思います。缶コーヒーを含むジュースの缶って集めたくなる時があると思います、お洒落なデザインが多くて(о´∀`о) #缶コーヒー simplog.jp/pub/tw/3017417…
posted at 03:08:21
RT @suguryun: 奥さんを19時に迎えに行くのに時間調整中。はい、#コーヒーの人 です。けっこう甘々です。。。 #缶コーヒー pic.twitter.com/ltJ7jZLsuW
posted at 03:08:01
RT @katataka777: ゴルフ帰りのSAにて発見。 400円のブラック缶コーヒー。 確かに美味しい。少し高いけど (≧∇≦) pic.twitter.com/WkCHyBSknF
posted at 03:07:10
RT @gochi_taka: UCC ブレンドコーヒー 贅沢なカフェ・オ・レ。ジェーソンで見つけた新商品? の一本。懐かしのUCC ミルクコーヒーのような甘い飲み心地でした。お子様口の僕には美味しかったです。 #缶コーヒー #UCC pic.twitter.com/NLb2isygdG
posted at 03:06:09
RT @tsubame92: #缶コーヒー 自販機分がこのところ少ないので2004年、鶴見線国道駅高架下自販機。消毒液の匂いの昭和スポット。今も混載自販機で健在だろうか。2000年からは結構撮ってあります。 pic.twitter.com/BJj9i3450e
posted at 03:06:02
RT @tsubame92: #缶コーヒー 再掲2003年、兵庫県小野市内のタイガー自販機。 pic.twitter.com/tEmbWbBvDR
posted at 03:05:56
RT @najaru2017: 夜中に缶コーヒー飲んだら、胃もたれ起こした(:3_ヽ)_ 年かなぁ
posted at 02:56:53
11月23日のツイート
RT @azumayaemon: 冷た~いがこれしかない...まぁ有るだけでも( ・3・) #缶コーヒー pic.twitter.com/8IPQJrjigA
posted at 13:56:33
RT @328bdnar: ジョージアのエメマン3種のメッセージ缶☕昭和アルミと東洋製罐何とかコンプリート🎊 pic.twitter.com/gZRbMgbHbz
posted at 13:55:56
RT @misa_sumikko: アノコーヒー、どのコーヒー? コーヒーキャラメルみたいな味 #缶コーヒー #サンガリア #SANGARIA pic.twitter.com/IW91bvo0xX
posted at 13:54:26
RT @coffeekizoku: ドスパラさんのキャンペーンのサンプルいただきました! 新CPUのコードネームCoffee-Lake-Sにちなんだとはいえ、我が家の作業PCはドスパラさん製なので なんとも運命を感じますな(´ω`) こちらの缶コーヒーは今日からです pic.twitter.com/IQvZqSsh9k
posted at 13:48:37
RT @96dc2b1be7e6470: 香ばしミルク。冬が来たって感じです。 pic.twitter.com/Txce5dREp4
posted at 11:03:35
RT @noboruyuki2009: ヤマザキのロング缶今昔。 pic.twitter.com/z06rvIfkBA
posted at 11:02:02
RT @lipiacape: 部屋の片付け中に一休み。美味しいかも! #本日の缶コーヒー pic.twitter.com/mQfTJVlnDV
posted at 11:01:17
RT @tsuruga_mega: ふぁぼれよ pic.twitter.com/JBdoFl6MoI
posted at 09:42:16
11月23日のツイート bit.ly/2zcUUH7
posted at 04:18:56
RT @cikoret: (*・_・)/■~…これからの季節、現場で一番和むのがあっつい缶コーヒー。 コンビニコーヒーが盛り上がってるけど、現場だと、「いつでも飲める」「汚れない(缶も自分も)」「零れない(未開栓)」「暖取り」の利点は、圧倒的に缶コーヒー。 #缶コーヒー
posted at 02:08:33
RT @cikoret: >++o>~■…缶コーヒー。…「つめた~い」「あったか~い」だけじゃなくて、現場の人用に「キンキン」とか、「激あつ」を用意して欲しい。だいたい持って行く途中で冷めてしまう。 #缶コーヒー ※それとも、本格的な保温バッグ買おうかな。
posted at 02:08:31
RT @stcoffee2461: 【GEORGIA AEROPRESSO カフェラテ】 今までに飲んだ「ホワイト加糖」の缶コーヒー中では、一番好きです。 ミルクが主役であると感じ、脇役であるコーヒーの存在感もあり、甘さのバランスが良いです。 「カフェオレ」より「カフェラテ」っぽい。 #缶コーヒー #ジョージア www.instagram.com/p/Bby1VRXlpCe/ pic.twitter.com/jLqPlt1M8M
posted at 02:04:26
RT @nkrrnet: 日本人が缶コーヒーを好む理由 背景はコンビニと自動販売機の普及か #ldnews news.livedoor.com/article/detail… #缶コーヒー
posted at 02:03:16
RT @LUANA653S: 2017年645本目 BOSS プレミアムボス リミテッド第2弾 2017年646本目 GEORGIA エメラルドマウンテンブレンドブラック185g 2017年647本目 BOSS エチオピア モカブレンド
posted at 02:02:53
RT @tsubame92: #缶コーヒー 静岡つながりで、1993年、浜松の西島薬品の後期バージョン2種。これも未所持で、仲間の所持画像です。再掲。キンキサインの委託は変わらずも。味はどうだったのか。缶底。 pic.twitter.com/CjqLwgetgk
posted at 01:44:23
RT @tsubame92: #缶コーヒー 静岡つながりで、1993年、浜松の西島薬品の後期バージョン2種。これも未所持で、仲間の所持画像です。再掲。キンキサインの委託は変わらずも。味はどうだったのか。裏面です。80年代後半のは残念な味でしたが。 pic.twitter.com/nqjuTqPRrK
posted at 01:44:12
RT @tsubame92: #缶コーヒー 静岡つながりで、1993年、浜松の西島薬品の後期バージョン2種。これも未所持で、仲間の所持画像です。再掲。キンキサインの委託は変わらずも。味はどうだったのか。 pic.twitter.com/UsoM0aVWiW
posted at 01:44:02
RT @tsubame92: #缶コーヒー 私の未所持のもの。仲間の画像から。1997年の静岡県の農協系と弁当や「天神屋=テンジンヤ」裏。再掲。天神屋の店舗が東京・町田駅の近くにあります。通るたび復活していないかチェックしてしまいます。農協コーヒーは本部前に2000年代半ばまでダイドー自販機に相乗り。 pic.twitter.com/16vQXs11Yh
posted at 01:43:32
RT @tsubame92: #缶コーヒー 私の未所持のもの。仲間の画像から。1997年の静岡県の農協系と弁当や「天神屋=テンジンヤ」表。 pic.twitter.com/adBI7BUmFE
posted at 01:43:08
RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー 神戸居留地ブラック MMC三本コーヒーGIO #缶コーヒー pic.twitter.com/eHj01pdIhD
posted at 01:43:04
RT @tsubame92: @NOMO_Tones #缶コーヒー 滋賀と言えばスーパー平和堂。くらしもあ缶コーヒーがリニューアルしています。県内が本拠の酒量販リカーマウンテンもオリジナル複数あります。見かけてお時間ありましたらぜひ。私も頂き物で入手済みです。
posted at 01:33:33
RT @noboruyuki2009: ツーダウンは一時関東でも、関西準拠のサンガリア委託缶コーヒーになったことがあった。ネスコのDEENをややグレードダウンさせた味であったが美味かったねえ…。
posted at 01:17:41
RT @kusumim: 缶コーヒーだ! twitter.com/dospara_web/st…
posted at 01:17:25
RT @noboruyuki2009: 複数社相乗り自販機でPBも販売しているのはツーダウン(東日本)とスターベンディングあたりは元気だけど、ここらもこの情勢じゃいつ撤退するかわからないからなあ…。特にスターベンディングのカフェオレは、シンプルで美味いから愛飲しているだけになくなるとキツイ。
posted at 01:16:25