沼津深海水族館に行ってきました。
想像していたよりコンパクトな館内でしたが、水槽の数、質ともに満足のいくものでしたし、混み具合も適度で比較的ゆっくりと観覧することができました。
以下、自分用の備忘録的動画・静止画アルバムとなります。
沼津深海水族館に行ってきました。
想像していたよりコンパクトな館内でしたが、水槽の数、質ともに満足のいくものでしたし、混み具合も適度で比較的ゆっくりと観覧することができました。
以下、自分用の備忘録的動画・静止画アルバムとなります。
調子のって替え玉とかするからなのはわかってるんだけどね...。お昼に食べるともう1日もたれて終了なレベル。まあ、飲みはするけどね^^;。
posted at 23:12:35
RT @i__cancoffee: 今年の缶コーヒー関係の目標は、GEORGIAのスチール(タルク)缶版入手とBOSSの北海製罐版入手。
posted at 23:01:24
RT @LUANA653S: @i__cancoffee BOSS ブラックの北海製罐 T製造がありました。 pic.twitter.com/kmuFBI9Da5
posted at 23:01:20
RT @623_ccoffee_ikd: ザ・ブレンドとテイスティだ!!!!50本気合いで飲むか! すべての働く人たちを応援する『ジョージア ブランドキャンペーン』2月5日(月)から全国一斉スタート www.cocacola.co.jp/press-center/n…
posted at 23:00:36
RT @noboruyuki2009: 僅かな記憶を頼ってみると、ファンタオレンジとスプライトの350ml缶は近所の米屋前の自販機と神楽坂のよしや前自販機で買えた。ジョージアブレンドは牛込柳町の自販機以外で見た記憶なし。
posted at 23:00:06
RT @najanaja0625: しつこく上げるが今から飲むよ・:*+.(( °ω° ))/.:+たのしーみー pic.twitter.com/ckUGt4uK5t
posted at 22:59:56
RT @snb867: ふぃー #缶コーヒー 今日の4杯目 今年の3缶目 #沖縄 pic.twitter.com/KTugIfnjiT
posted at 22:52:36
RT @takeshi_s_1978: やっぱ、 #缶コーヒー で一番美味しいのは #ダイドー だな。 pic.twitter.com/MklbeYxOQf
posted at 21:27:53
RT @919ssam: 自販機にコーヒーを買いに行き お釣り取ろうとしたら出てこなくて あれれ?と思って見てみたらお釣りの 穴雪で塞がれてて約30分ぐらい 自販機と格闘してきた お釣り以上にお金が出てきたのは きっと気のせいだろう(^^)
posted at 21:27:12
RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー MMC三本コーヒーGIO サッポロウエシマコーヒー ブラック無糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/1FfP3aFGEb
posted at 21:26:48
RT @noboruyuki2009: 1990年の山陽コカ・コーラボトリングの売上比率が、コカ・コーラ13%、ファンタ10%、スプライト4%、アクエリアス5%、ジョージアコーヒー30%、その他38%という構成。コーラの売上比率が北陸以下というのに驚きだが、ファンタがほぼ拮抗しているというのも面白い数字である。
posted at 21:17:51
RT @_cfcj: デカフェブラックを飲んで、コーヒーにおけるカフェインの役割がよくわかった。 深煎り+エスプレッソ+香料でかなり補ってるけど、そこはかとなくのどのひっかかりが足りない。これが『ボディ感』か。 これまでのデカフェ製品と比べると格段に進歩しているとは思う。 #缶コーヒー
posted at 21:11:46
RT @yuugen14: 今日のコーヒー(=^´ω`^) GEORGIA EUROPEAN コクの微糖 FIRE 贅沢カフェオレ WONDA 極 キリマンジャロ100% コクの微糖久々! 余韻が長く続く #缶コーヒー pic.twitter.com/Q5VmuztNqC
posted at 21:10:12
RT @tsubame92: #缶コーヒー #ジョージア 栃ノ心優勝記念缶コーヒー出さなきゃだめでしょう。天下のコカ・コーラさん。
posted at 21:10:05
RT @tsubame92: 優勝の栃ノ心関の母国ジョージアと撮らされた?写真。昨朝の日刊スポーツでした。赤ヨーロピアンと青エメ。 pic.twitter.com/FEmFzOWWkZ
posted at 21:09:20
RT @_cfcj: 近畿、南九州以外でもスチール缶が流通する定点を見つけておきたい。 こちらは北九州エリア。 instagram.com/p/BehFwbpjxCC/
posted at 15:12:39
RT @najanaja0625: @8OBW2UF4I4BmAQi タリーズシリーズは美味しいですよねー( ̄▽ ̄)……そのシリーズはマニアな方々がすきな気がします。お試しくだされー
posted at 14:47:50
RT @8OBW2UF4I4BmAQi: @najanaja0625 了解です!伊藤園の自販機はつい好きなタリーズを買ってしまうのですが、見つけ次第購入します~
posted at 14:47:15
RT @reorge_: 土曜にタリーズのミルクティーを飲んだけど…なんか少ないなと思ったら、500ml用のボトル缶を使って380入りなのか! せめて400はないと空気分多すぎでは? ミルクティー買って飲むなら、これかキリンのエスプレッソを選ぶけど…ちょっと量少なすぎでは。コーヒーの方も380だったっけ?
posted at 14:47:03
RT @najanaja0625: 姉情報で、伊藤園の1度消えた WCoffee black を入手した。 ショット缶だねー(´-`).。oO でも、飲むのが楽しみ! pic.twitter.com/ST2XkXrhBJ
posted at 14:45:08
RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本 激安。意外とホットでもイケる。 #缶コーヒー pic.twitter.com/WyTde6Z0qZ
posted at 14:43:59
RT @_cfcj: 自販機で50本買ってもらえるご当地ジョージア、珍しくザ・ブレンドが入ってる? #缶コーヒー 『ジョージア ブランドキャンペーン』2月5日スタート 「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」春季限定デザイン缶を発売 www.cocacola.co.jp/press-center/n…
posted at 14:42:30
RT @_cfcj: 今日発売の新製品はこちら。 エメの春季限定デザインは今日載らなかったら2月5日で確定(5缶/6缶パックに2/5開始のキャンペーン告知があるため)。 #缶コーヒー pic.twitter.com/DbGaGqt7bL
posted at 14:42:18
RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!#缶コーヒー pic.twitter.com/TOtN7AAclx
posted at 14:42:11
RT @sendaiphil: (´-`).。oO(#自動販売機 で #あたたかい #缶コーヒー を #買って #それ を #握る と #手 が #暖かく #なります
posted at 14:42:07
1月29日のツイート bit.ly/2niwGY0
posted at 12:03:27
RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはジョージアのテイスティ160g缶☕味は変わってもテイスティはテイスティ✨旧テイスティも期間限定でよいから復活を希です🙏 #ジョージア #缶コーヒー pic.twitter.com/xnj4o65L4L
posted at 10:52:38
RT @yu1channel: 写真を投稿しましたwww.instagram.com/p/Beg2Ge6BdWW/
posted at 10:49:57
RT @stcoffee2461: 【pokka sapporo・aromax BLACK】 一口飲んだ瞬間、焙煎した香ばしさ、コーヒーの苦味がはっきりと感じられます。 セブンイレブンのアイスコーヒー用の豆をホットで飲む感じでしょうか。 #缶コーヒー #アロマックス #aromax www.instagram.com/p/BeglwQ1FlGh/ pic.twitter.com/OvJ4Om7Fp0
posted at 07:48:11
RT @nkrrnet: ブログを投稿しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】ポッカコーヒーファイターズ2017年選手缶 ブラック無糖を飲んでみた nkrr.net/archives/51460… pic.twitter.com/RRFaeOmuHM
posted at 23:22:21
RT @noboruyuki2009: 今じゃFIREは選択肢に入らないもんな。缶コーヒー飲みたくなったらまずダイドー自販機を探すもの。無かったらポッカの顔缶。BOSSもなあ…。
posted at 23:21:19
RT @noboruyuki2009: この時にコストかけちゃったから、それではと一気にコストダウンしすぎて失敗というのが今のFIREなんだろうね。
posted at 23:21:10
RT @tsubame92: 今朝の日刊スポーツに、大洲優勝の栃の心に、出身国ジョージアにあやかり、赤ヨーロピアンボトル缶と青エメ持たせた写真が載っていた。ネット版にはなさそう。
posted at 22:19:07
RT @gochi_taka: ジョージア ブラジルブレンド。自販機限定商品。ジョージア アドベンチャーシリーズ第一弾~ブラジル・アマゾンの大冒険~と銘打った一本。一口飲むと、ドシンとした重みを感じました。フワッと香りが広がってくるというよりは、後から香りが広がってくるようなイメージです。 #缶コーヒー #ジョージア pic.twitter.com/Dbfp3M3Hup
posted at 22:13:09
RT @i__cancoffee: 2016年10月4日のキリン「FIRE」ブランドのフルリニューアルに伴い終売となってしまった、同ブランド全盛期の"個性的でハイレベル"なスタンダードの名作4種。 今後、キリンからこの手の #缶コーヒー が登場するのを首を長くして待っている。 ※1、2枚目は再掲。 pic.twitter.com/0sJmJdIUIK
posted at 22:13:03
RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「GEORGIA ヨーロピアン 香るブラック(290g)」 ・「ビーンズブレンドデミタス」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK(285g)」 ・「FIRE オリジナルロースト モカブレンド」 の4本。 "至高のデミタス"は今年2本目。北海製罐のストレート缶は今年初。 pic.twitter.com/hXQNezAKvS
posted at 22:12:53
RT @inu_hebi: サッポロウエシマコーヒー ブラック無糖 #缶コーヒー pic.twitter.com/Cy1cSQnG4Q
posted at 22:12:49
RT @daibouken0110: 今日買ったヴィンテージの期限は10月でした。 #缶コーヒー
posted at 22:12:47
RT @inu_hebi: ビッグでUCCブラック無糖 DEEP&RICH特売してたので買ったおいしい #缶コーヒー pic.twitter.com/7WP6yETEns
posted at 15:06:06
1月28日のツイート bit.ly/2Bxmxer
posted at 11:40:40
RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!#缶コーヒー pic.twitter.com/PLGN0i9uD1
posted at 09:29:11
RT @Robo_city: PRIDE OF BOSS 誇り高きすべての働く人へ。を飲んでみる。#缶コーヒー www.instagram.com/p/BecTwVUlIWK/
posted at 02:06:05
RT @daibouken0110: クラウンコーヒーの目撃情報が #缶コーヒー
posted at 02:06:00
RT @SakurabaKaname: BOSS集大成第2弾。ブラジルブレンドっぽい感じ。美味しい。 #BOSS #缶コーヒー pic.twitter.com/HoAU1TaADV
posted at 02:05:54
RT @328bdnar: ジョージアのブラジルブレンド☕HS、MH、EZ、HTが昭和アルミで ES、KY、WTの東洋製罐(一部地域でAFスチール)がほぼ確定。残りのWH、WS、URはどうなのかな? #ジョージア #缶コーヒー pic.twitter.com/J8YBZDVcjh
posted at 02:05:37
RT @328bdnar: さきほどの某スーパーの最寄り駅ホーム内コカ機です✨こちらもスチール缶が出ます☕ #ジョージア #缶コーヒー pic.twitter.com/SgsOMLAQPE
posted at 02:05:32
RT @328bdnar: 某スーパー店外常設コカ機です✨ ボトル缶以外のジョージアはスチール缶が出ます(といってもエメマン3種は限定デザインの為いまはアルミ缶です)☕ 今年はココアのスチール缶は出ませんでした #ジョージア #缶コーヒー pic.twitter.com/SC7cidXsxb
posted at 02:05:21
RT @mscom_plus: 【第750回】本日のダミーは ジョージア ロイヤルマンデリンブレンド 180g。(エレガンス缶) #毎日見本 #コカ・コーラ #ジョージア #コーヒー飲料 pic.twitter.com/2fLYC6AQkI
posted at 01:56:34
165g缶の入手先としてあたりをつけている自販機にて、ディスプレイはまだ…
RT @i__cancoffee: 自販機やコンビニなどで缶コーヒーを中心とした清涼飲料を購入。 自販機で「プライドオブボス 第2弾」を見つけたので買ってみたら、出てきたのは「プライドオブボス 第1弾」だった。 いわゆる"ディスプレイ詐欺"をサントリーの自販機で喰らったのは初めてかも…。非常にショック。 pic.twitter.com/OV7VTg38fz
posted at 21:56:26
RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー ポッカサッポロ 深煎りブラック MMC三本コーヒー GIO #缶コーヒー pic.twitter.com/ojddqfaWvX
posted at 21:55:57
RT @328bdnar: ジョージアのエメラルドマウンテンブレンド🌸デザインフラゲです☕ もはやビールの域に🍺 #ジョージア #缶コーヒー pic.twitter.com/OxFiF7LZ07
posted at 21:46:39
@tsubame92 同じ地区でも結構違うもんですね。余談ですが、仕事中、夜車で休むことがあるんですけど、エンジンを切ると余裕で零下なんですが、ニトリのNウォームって毛布は凄いですよ^^。
posted at 21:46:18
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1983年。フラワーインディアン 淡路島で製造。汎用記号HG10 兵庫県の10番。 pic.twitter.com/vuzNBDdPyb
posted at 21:37:43
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1983年。フラワーインディアン 淡路島で製造。 pic.twitter.com/nFngSbzK4X
posted at 21:37:40
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1988年、#チェリオ サバンナ裏面。 pic.twitter.com/82sd2iQw0U
posted at 21:37:37
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1988年、#チェリオ サバンナ pic.twitter.com/irlRhEn2GY
posted at 21:37:33
RT @daibouken0110: セブン限定のジョージアカフェオレ美味しかった #缶コーヒー
posted at 21:36:07
RT @rureisa: 缶コーヒージョージアのアカウントは、ジョージア(旧グルジア)出身の栃ノ心の優勝を祝うツイートをすべき(コーヒーのジョージアはアメリカのほうだろうけど)。
posted at 21:32:51
RT @onejuventino: BOSSキリマンジャロ微糖飲んだ。まあ、がんばった方じゃないでしょうか…。#缶コーヒー
posted at 21:31:07
RT @daibouken0110: クラウンコーヒー、カフェオレのみ入手 #缶コーヒー
posted at 21:30:58
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1988年。ホットスパー裏面。 pic.twitter.com/qDAZNbHJYo
posted at 21:29:27
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1988年。ホットスパー。 pic.twitter.com/UjMCyYUzKO
posted at 21:29:25
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1988年頃のヨーク。せっかくの裏面がピンボケでまたいつか撮り直します。東武鉄道駅構内自販機でした。そこ以外知らず。 pic.twitter.com/EitYykiBbO
posted at 21:29:22
RT @tsubame92: #缶コーヒー 1988年頃のヨーク。 pic.twitter.com/K7BWiiXK6O
posted at 21:29:16
もしかして165g缶の方が... #缶コーヒー twitter.com/cancoffee_mani…
posted at 21:12:03
1月27日のツイート bit.ly/2nezvt0
posted at 12:01:44
サントリー BOSS レインボーマウンテンブレンド 165g缶 bit.ly/2BxF22c #缶コーヒー
posted at 11:47:47
RT @noboruyuki2009: 1991年の比較。みちのくは製造比率だけど販売比率の近似値と考えれば、比較する数値としては妥当と考える。冬寒い土地柄の割には、みちのくと長野のジョージアの比率が意外に低い。 コカ・コーラ 長野>みちのく>北九州>北陸 ジョージア 北陸>北九州>みちのく>長野 pic.twitter.com/xrv5c80YJC
posted at 03:56:01
RT @_cfcj: このころ、牛乳25%が流行。 pic.twitter.com/qwHkqEUBXC
posted at 23:39:05
RT @noboruyuki2009: 四国は自社製造復活前から牛乳入りカフェオレを外部調達して販売していたので、関西2社に近い対応である。ただし、四国は短期間だが一旦途切れている。
posted at 23:38:10
RT @noboruyuki2009: エメマンブラックがアルミ缶になった頃、窒素充填設備があった青森工場での生産に移管されMAOの製品が流通していた。2008年に青森に行った時はオリジナルとエメマンがMAOで他はMHAだった。カフェラテ太缶はSZAだった。
posted at 23:37:22
RT @noboruyuki2009: 1997年のみちのく、カフェオレは外部購入でフレンチカフェは自社製造か。ちなみにザ・ブレンドも自社製造。当時は花巻工場が牛乳受入未対応で青森工場での一括生産のため、牛乳確保のバランスのためだったと考える。他にはゾットブラックも調達。
posted at 23:37:08
RT @328bdnar: BOSSのショート缶3種は健在でした☕ #缶コーヒー pic.twitter.com/MGxyKAvQDV
posted at 21:48:24
RT @katataka777: aromax BALI BLEND 微糖ですが、ちゃんと砂糖。 開けた時の香りがほんとイイ(*^^*) pic.twitter.com/ZHOOTCrj84
posted at 21:46:07
RT @_cfcj: 隣の部屋に置いてあったカフェオレが冷え冷え。自販機で買うより冷たいかも。 pic.twitter.com/HExzHBbMrU
posted at 21:43:04
RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 今日もむちゃくちゃ寒い。 が、室内でコールド。 夜はアイス食べようかな😃 #缶コーヒー pic.twitter.com/bTJKbcy44g
posted at 19:40:29
RT @GoChang2009: 自販機で缶コーヒーのボタン押したらお茶出てきた。。。
posted at 19:39:52
RT @noboruyuki2009: 1989~93年の2期缶でカフェオレの実存が確認できているのは、北海道、仙台、三国、東京、富士、長野、北陸、中京、三笠、近畿、四国、北九州、南九州、沖縄。みちのく、利根、山陽の製造品は未確認である。 pic.twitter.com/pZYjzWwcdi
posted at 19:37:04
RT @noboruyuki2009: ジョージアカフェオレのロング缶もそろそろコストの関係で維持できなくなりそうだけど、考えられる今後の可能性。 ①関西圏(旧近畿・三笠エリア)限定化 ②牛乳分削減(22%→20%)の新レシピに変更 ③225g缶化 ④190g缶化 ⑤コーヒー入り清涼飲料に戻す(牛乳使用は維持)
posted at 19:36:55
RT @MeBcspv3gy: 缶コーヒーで一休み pic.twitter.com/PHUaHlqO2D
posted at 19:35:03
RT @SEA2nd: まだ飲んでなかった。#缶コーヒー pic.twitter.com/iyJQhmxsUM
posted at 15:37:54
RT @tak_square: 「PRIDE OF BOSS」第2弾。 第1弾より酸味押さえ目かな?コーヒーとミルクのバランスが好み! ちなみに、自販機で買って手を暖めながら職場に戻ったら、冷めてしまった(^^; #缶コーヒー pic.twitter.com/Nr1k8djudh
posted at 15:37:50
RT @SakurabaKaname: TULLY'Sのエスプレッソは美味しい。何度も買っている。寒いので身に沁みる。 #タリーズ #缶コーヒー pic.twitter.com/lAc2ScEpNm
posted at 15:37:47
RT @RINOKA_METAL: お目覚にはやはりこれは良いよね 安定のWONDA モーニングショット #缶コーヒー pic.twitter.com/ZaOEAZOrpJ
posted at 15:37:43
RT @RINOKA_MFS: お目覚にはやはりこれは良いよね 安定のWONDA モーニングショット #缶コーヒー pic.twitter.com/GpUah9Sbrd
posted at 15:37:41
1月26日のツイート bit.ly/2naTjNQ
posted at 10:58:44
RT @suguryun: おはようございます! 今朝は珍しくブラックで気合い注入😃 朝は新刊ができてきて本屋さんに置いてもらうために取次会社さんに行ってきます。 今日も寒い! この寒さ、確か明日までかな。皆様も良い一日をお過ごしください! #コーヒーの人 #缶コーヒー pic.twitter.com/EGbvwFqqQ2
posted at 09:54:17
RT @hero_base: 寒い夜は特にホットなこれがほしいんです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/2r4LUTLcdm
posted at 00:17:28
RT @yuzu_touya: 寒い日は外コーヒーに限る pic.twitter.com/XlB5WHFJ9e
posted at 00:16:44
RT @acchan_pine: @katataka777 缶コーヒーのスタンダードになってほしい
posted at 00:15:41
RT @328bdnar: ジョージアのブラジルブレンド☕東洋製罐&昭和アルミ&東洋製罐(スチール缶)が揃いました😉 #ジョージア #缶コーヒー pic.twitter.com/sFGhQvXc5W
posted at 00:15:08
RT @mscom_plus: 【第748回】本日のダミーは アサヒ ワンダ ゼロマックス(’11) 185g。 #毎日見本 #アサヒ飲料 #ワンダ #コーヒー飲料 pic.twitter.com/MlbJc1eU0K
posted at 00:14:52
RT @noboruyuki2009: 初代煎りたて珈琲ブレンドは本当に美味かった…。150円払うから飲みたいぐらいである。
posted at 00:14:16
RT @noboruyuki2009: 今は安売り製品が無数にあるサンガリアも、80年代初頭頃はショート缶製品は2つしかなかった。ハイゴールド及びサンブラウンは同名のロング缶商品のグレードアップ版で、レグルスは現在の煎りたて珈琲シリーズに続く本格系商品の元祖。 pic.twitter.com/r0UaI9e33V
posted at 00:14:08
NETFLIXのデビルマンcrybaby。試しに1話とか思って見始めたところ...、はい、気付けば一気に全話観終わってました^^;。なんともバカみたいな表現になってしまいますが...、とにかく凄かったよ、本当に!!。そろそろ止めようと思ってたけど、延長しよう^^。
posted at 00:10:09
前回の投稿からほぼほぼ1年…
すこぶる安定していることをいいことに、すっかり投稿をさぼってしまいました…^^;。
残雪が氷になって道路と一体化してますね。
posted at 19:04:20
RT @inu_hebi: UCC 濃厚カフェラテ ホットで買ってカイロ代わりに持ち歩き、ぬるくなってから飲みました ポッカサッポロ 深煎りブラック 冴えるブラックのあった場所に入れ替わってました 自販機でしかみかけないのでついでにガラナも #缶コーヒー pic.twitter.com/C6b5JnqnSi
posted at 19:02:38
RT @inu_hebi: サッポロモデルポッカサッポロ自販機 まだあったよかった #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/scDa1koTwH
posted at 19:02:34
RT @inu_hebi: GEO前サッポロウエシマコーヒー、ポッカサッポロ自販機 #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/zwaycdRrbJ
posted at 19:02:32
RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 新しいヤツ。当然ホットしかありません。まぁいっか~寒いもんね。 #缶コーヒー pic.twitter.com/LsPK97n1f2
posted at 19:02:28
RT @reorge_: 秋葉と肉のハナマサに寄るべく浅草橋下車。スリーエフが変わった、ローソン+スリーエフで買った #缶コーヒー がBOSS7アンティグア。ローソンスリーエフはPonta使える。今やってるサンリオの飲料ポイントも貯まる。 pic.twitter.com/dm8cNCyAMJ
posted at 19:02:25
RT @azumayaemon: 新作発見!楽しみにとっておこう #缶コーヒー pic.twitter.com/IEFbv1jaYZ
posted at 19:02:18
すっかりご無沙汰、現在の様子。 bit.ly/2n8toXi #ミドリフグ
posted at 13:24:31
1月25日のツイート bit.ly/2BqQ4Gu
posted at 11:17:51
RT @onejuventino: ジョージアのラジオCMがアッー
posted at 09:19:02
RT @suguryun: おはようございます😃 今日は夕方から理工書出版社同士集まる会があるので行ってきます。 出版業界暗いニュースばかりですが、下を向いていても始まりません。前を向いて自分にできることをただひたすら考えて実行に移すのみ! さぁて今日も頑張ります。 #コーヒーの人 #缶コーヒー #BOSS pic.twitter.com/s8ROaSnAZ7
posted at 09:17:20
RT @noboruyuki2009: 当時のみちのくのコーヒーの生産は花巻が主力品の製造、青森が主力品補助+牛乳入り製品の製造という分業体制。エメラルドマウンテンもまだ粉乳だけの時代であった。
posted at 04:08:49
RT @noboruyuki2009: 1997年のみちのくはオリジナル160g、カフェオレ甘さひかえめ190g、ゾットブラック190gのみ非自社生産で、おそらく仙台仕入れ。アンバサホワイトウォーター350g缶も継続。
posted at 00:43:38
RT @pcb_b_skull215: 冬の時期、ドリップコーヒーはホットオンリーなんだけど、缶コーヒーだけはアイス(しかもキンキン)オンリーなんですよね。
posted at 00:08:31
RT @noboruyuki2009: プライドオブボスの第二弾、ビター感があって個人的には好きなタイプ。でもね、やはりスーパーブレンドが飲みたいんだよ。
posted at 00:06:59
RT @LUANA653S: 2018年46本目 DyDo Blend デミタスコーヒー 2018年47本目 GEORGIA エメラルドマウンテンブレンドブラック185g 2018年48本目 GEORGIA エメラルドマウンテンブレンドブラック185g
posted at 00:06:53
RT @noboruyuki2009: 会社の伊藤園自販機のタリーズブレンドがアイスだけになって悲しい。確かにビル内は暑いけど、ホットコーヒー飲ませてくれよ!
posted at 00:06:42