カテゴリー
今日のつぶやき

4月15日のツイート

RT @BassTks: 「振らないでください」って書かれたボトルの缶コーヒーでもクセで振っちゃうことあるよね。それに気付かずに開けて危なく中身が飛び出しそうになったなう。

posted at 19:45:56

RT @LUANA653S: 珈琲たいむ カフェラテに 新ロットが出ました。 ニッセー製になります。 pic.twitter.com/arfLEcQGAu

posted at 19:45:41

RT @onejuventino: ティーコーヒーが新しい提案? Rootsが何年か前にやってましたけど・・・?

posted at 19:41:22

RT @MasatoUcchi: こんにちは☁️ お疲れ様です。 コレ美味しかったです✨ #FIRE #缶コーヒー pic.twitter.com/ycqgLIOl7i

posted at 19:35:30

RT @eiga_tukuru: WONDAがデザイン変えたか #缶コーヒー pic.twitter.com/mSr6lhLAE5

posted at 19:35:26

RT @eiga_tukuru: 極シリーズ以外買ったの久しぶり #缶コーヒー pic.twitter.com/vJUbnGDxYS

posted at 19:35:21

RT @_ichiomoi_: #WONDA ダイヤモンドアロマ微糖 全体感は控えめなのだが、カカオやチョコっぽい風味が特徴。苦みや酸味はほとんどなく、甘みやコクも控えめだが、風味が特に強い。コーヒーなのにココアのような。 #缶コーヒー #比較 xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/eKgXmOnncA

posted at 19:35:15

RT @soso555sososo: 美味しそうなUCCの自販機を見つけました。 ここまでくると もはや芸術((((;゜Д゜))) #UCC #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/hZRLe6TEa8

posted at 19:35:11

4月15日のツイート bit.ly/2HkwXVA

posted at 18:49:00

RT @Compactymo: DOUTOR Cafe au Lait。かなり甘いがくどい甘さではない。私の持論として、街中にコーヒーショップを展開しているメーカーは土台となるコーヒーへの力の入れ方が違うので結果として缶コーヒーも他メーカーより美味しくなる傾向にある、というのがあるのだが、DOUTORもその一つ。 pic.twitter.com/XNPWvj2MzA

posted at 13:57:41

RT @kazuma_tokuda: 【コヒログ】 香料無添加 レギュラーコーヒー100% コク、贅沢に深まる。 深煎りの香ばしいかおりで気分も癒されます。 『UCC BLACK 無糖』⇨ wp.me/p9MfSv-6z pic.twitter.com/3mrbs6ZAiI

posted at 13:55:30

RT @takaren65_3373: 7月賞味期限の「ビーンズブレンドデミタス」のストックがまだ7本もある…。

posted at 13:54:32

RT @_cfcj: スーパーでモーニングショットを見かけて、まだ旧缶かぁ・・と思ったけど、よく見たら製造者とも販売者とも書いてない。別の店で確認したら、金の微糖ともども リニューアルの前にマイナーチェンジしていた模様。 #缶コーヒー

posted at 13:52:18

【新規登録】 本品自体になんら問題はなく、むしろ・・・ ポッカサッポロ aromax ブレンド 登録完了!!。 bit.ly/2vfATSH #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 13:39:49

【新規登録】 ・・・そうですね、なんか今回のパッケージは良いと思います^^。 コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブラック 400mlボトル缶 登録完了!!。 bit.ly/2Hk297o #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 13:37:19

【新規登録】 缶コーヒーマニア、ついにコーヒー「豆」の違いに・・・!? コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブレンド 登録完了!!。 bit.ly/2veRyGd #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 12:09:54

RT @tsubame92: 朗報。仕事早っ!#缶コーヒー  小田急はるひ野駅のホームヤクルト自販機に缶の #珈琲たいむ 2種とも復活しました。リクエストこんなに早く実現してくださって感謝。こういうこともあります。神奈川東部の販社さんはこうですが、本丸の東新橋を統括する東京の販社はなぜ・・ pic.twitter.com/kXgQ95HuL0

posted at 10:46:09

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー プレボスリミテッド 製造所固有記号VF 大和製罐 #缶コーヒー pic.twitter.com/v1hyfaEdNS

posted at 10:45:56

RT @hksr80cc: 画像載せ忘れてました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/jOpVLQ5UdB

posted at 10:45:40

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはBOSSの微糖エスプレッソ仕立て☕甘味料が… #缶コーヒー pic.twitter.com/okwN50iw2b

posted at 10:45:05

RT @tsubame92: #缶コーヒー コーワのパワードコーヒー(栄養飲料と合体)は関東では健在。大きな駅に専用自販機がまだあります。画像は2015年の池袋駅地下東武鉄道エリア。北千住駅のも先日確認済。 pic.twitter.com/Oaq0ZGIryP

posted at 10:41:09

RT @hksr80cc: 今日の一服☕️😃 「タリーズ バリスタズブラック」 &「キリン ファイヤ香ばし微糖ラテ」 高速バスで勉強しながらゆっくり飲みます #缶コーヒー

posted at 10:39:47

RT @IirkxkOgT8unNAr: キリマンジャロ飲んで頑張るぞい pic.twitter.com/JAFIEnQrPA

posted at 10:36:16

RT @noboruyuki2009: みちのくエリアでもなぜかあまり見かけなくて、青森では買いにくかったっけな。九州に行ったらどの自販機にも必ず入っていたのに。

posted at 10:25:07

RT @noboruyuki2009: この頃のテイスティは好きだった。埼玉でもなかなか見かけなくて入手に難儀したが、川口の定点自販機や和光市周辺でよく買っていたな。 pic.twitter.com/CXt7tSW9sq

posted at 10:24:57

RT @noboruyuki2009: 1989年の北海道コカ・コーラボトリングはこの4種+明治屋マイコーヒーを販売していた。カフェオレは他社と同様に1991~92年に終売、テイスティはシグネチャーまで販売。北国はオリジナルがよく売れる地域。 pic.twitter.com/Qu410sYDAN

posted at 10:24:31

カテゴリー
今日のつぶやき

4月15日のツイート

RT @BassTks: 「振らないでください」って書かれたボトルの缶コーヒーでもクセで振っちゃうことあるよね。それに気付かずに開けて危なく中身が飛び出しそうになったなう。

posted at 19:45:56

RT @LUANA653S: 珈琲たいむ カフェラテに 新ロットが出ました。 ニッセー製になります。 pic.twitter.com/arfLEcQGAu

posted at 19:45:41

RT @onejuventino: ティーコーヒーが新しい提案? Rootsが何年か前にやってましたけど・・・?

posted at 19:41:22

RT @MasatoUcchi: こんにちは☁️ お疲れ様です。 コレ美味しかったです✨ #FIRE #缶コーヒー pic.twitter.com/ycqgLIOl7i

posted at 19:35:30

RT @eiga_tukuru: WONDAがデザイン変えたか #缶コーヒー pic.twitter.com/mSr6lhLAE5

posted at 19:35:26

RT @eiga_tukuru: 極シリーズ以外買ったの久しぶり #缶コーヒー pic.twitter.com/vJUbnGDxYS

posted at 19:35:21

RT @_ichiomoi_: #WONDA ダイヤモンドアロマ微糖 全体感は控えめなのだが、カカオやチョコっぽい風味が特徴。苦みや酸味はほとんどなく、甘みやコクも控えめだが、風味が特に強い。コーヒーなのにココアのような。 #缶コーヒー #比較 xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/eKgXmOnncA

posted at 19:35:15

RT @soso555sososo: 美味しそうなUCCの自販機を見つけました。 ここまでくると もはや芸術((((;゜Д゜))) #UCC #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/hZRLe6TEa8

posted at 19:35:11

4月15日のツイート bit.ly/2HkwXVA

posted at 18:49:00

RT @Compactymo: DOUTOR Cafe au Lait。かなり甘いがくどい甘さではない。私の持論として、街中にコーヒーショップを展開しているメーカーは土台となるコーヒーへの力の入れ方が違うので結果として缶コーヒーも他メーカーより美味しくなる傾向にある、というのがあるのだが、DOUTORもその一つ。 pic.twitter.com/XNPWvj2MzA

posted at 13:57:41

RT @kazuma_tokuda: 【コヒログ】 香料無添加 レギュラーコーヒー100% コク、贅沢に深まる。 深煎りの香ばしいかおりで気分も癒されます。 『UCC BLACK 無糖』⇨ wp.me/p9MfSv-6z pic.twitter.com/3mrbs6ZAiI

posted at 13:55:30

RT @takaren65_3373: 7月賞味期限の「ビーンズブレンドデミタス」のストックがまだ7本もある…。

posted at 13:54:32

RT @_cfcj: スーパーでモーニングショットを見かけて、まだ旧缶かぁ・・と思ったけど、よく見たら製造者とも販売者とも書いてない。別の店で確認したら、金の微糖ともども リニューアルの前にマイナーチェンジしていた模様。 #缶コーヒー

posted at 13:52:18

【新規登録】 本品自体になんら問題はなく、むしろ・・・ ポッカサッポロ aromax ブレンド 登録完了!!。 bit.ly/2vfATSH #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 13:39:49

【新規登録】 ・・・そうですね、なんか今回のパッケージは良いと思います^^。 コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブラック 400mlボトル缶 登録完了!!。 bit.ly/2Hk297o #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 13:37:19

【新規登録】 缶コーヒーマニア、ついにコーヒー「豆」の違いに・・・!? コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブレンド 登録完了!!。 bit.ly/2veRyGd #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 12:09:54

RT @tsubame92: 朗報。仕事早っ!#缶コーヒー  小田急はるひ野駅のホームヤクルト自販機に缶の #珈琲たいむ 2種とも復活しました。リクエストこんなに早く実現してくださって感謝。こういうこともあります。神奈川東部の販社さんはこうですが、本丸の東新橋を統括する東京の販社はなぜ・・ pic.twitter.com/kXgQ95HuL0

posted at 10:46:09

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー プレボスリミテッド 製造所固有記号VF 大和製罐 #缶コーヒー pic.twitter.com/v1hyfaEdNS

posted at 10:45:56

RT @hksr80cc: 画像載せ忘れてました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/jOpVLQ5UdB

posted at 10:45:40

RT @328bdnar: 今日の缶コーヒーはBOSSの微糖エスプレッソ仕立て☕甘味料が… #缶コーヒー pic.twitter.com/okwN50iw2b

posted at 10:45:05

RT @tsubame92: #缶コーヒー コーワのパワードコーヒー(栄養飲料と合体)は関東では健在。大きな駅に専用自販機がまだあります。画像は2015年の池袋駅地下東武鉄道エリア。北千住駅のも先日確認済。 pic.twitter.com/Oaq0ZGIryP

posted at 10:41:09

RT @hksr80cc: 今日の一服☕️😃 「タリーズ バリスタズブラック」 &「キリン ファイヤ香ばし微糖ラテ」 高速バスで勉強しながらゆっくり飲みます #缶コーヒー

posted at 10:39:47

RT @IirkxkOgT8unNAr: キリマンジャロ飲んで頑張るぞい pic.twitter.com/JAFIEnQrPA

posted at 10:36:16

RT @noboruyuki2009: みちのくエリアでもなぜかあまり見かけなくて、青森では買いにくかったっけな。九州に行ったらどの自販機にも必ず入っていたのに。

posted at 10:25:07

RT @noboruyuki2009: この頃のテイスティは好きだった。埼玉でもなかなか見かけなくて入手に難儀したが、川口の定点自販機や和光市周辺でよく買っていたな。 pic.twitter.com/CXt7tSW9sq

posted at 10:24:57

RT @noboruyuki2009: 1989年の北海道コカ・コーラボトリングはこの4種+明治屋マイコーヒーを販売していた。カフェオレは他社と同様に1991~92年に終売、テイスティはシグネチャーまで販売。北国はオリジナルがよく売れる地域。 pic.twitter.com/Qu410sYDAN

posted at 10:24:31

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 ポッカサッポロフード&ビバレッジ スタンダード系 缶コーヒーマニア通信

【新規登録】 本品自体になんら問題はなく、むしろ・・・ ポッカサッポロ aromax ブレンド 登録完了!!。

aromax 化で賛否両論巻き起こした先代と中味は…

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 コカ・コーラカスタマーマーケティング セブンアンドアイ限定 ブラック系

【新規登録】 ・・・そうですね、なんか今回のパッケージは良いと思います^^。 コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブラック 400mlボトル缶 登録完了!!。

ファーマーズチョイスシリーズ一斉モデルチェンジも…

カテゴリー
缶コーヒーマニア新規登録 コカ・コーラカスタマーマーケティング セブンアンドアイ限定 スタンダード系

【新規登録】 缶コーヒーマニア、ついにコーヒー「豆」の違いに・・・!? コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブレンド 登録完了!!。

最も・・・、正直唯一関心があったブレンドも入手…

カテゴリー
今日のつぶやき

4月14日のツイート

RT @tsubame92: @_cfcj #缶コーヒー ワンダ・アイスマウンテン3月期限の購入持ち帰りました。表裏チェックします。ボス地中海のように寸分違わぬ可能性も。

posted at 23:39:48

RT @_cfcj: サンプリングのティーコーヒーはJANコード付きの通常品(525mlPET)っぽい。 あと今週からワンダアイスマウンテンが再発売されてるはずだけど昨年版もいまだに売れ残ったり安売り自販機に流れたりしているので新しいのかどうか判別がつかない。 #缶コーヒー

posted at 23:39:47

RT @takaren65_3373: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS プレミアムブラック」 ・「BOSS コーヒーファーム ブラック」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK[ホット専用]」 ・「プレミアムボス ブラック リミテッド」 の4本。 ホット専用のBARISTA'S BLACKと"300円のプレボス"は本当に美味い。 pic.twitter.com/fAwhUQdjVc

posted at 23:39:25

RT @AtsuhiroSaino: 帰りの電車待ち。夜風に吹かれてながら、何年かぶりに缶コーヒー飲んでみた。懐かしい味で、なんとなく学生時代を思い出した。知らんけど。 #缶コーヒー #懐かしい味 #知らんけど

posted at 23:39:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー 八王子市三崎町のアシード。上段に自社とプリオ合せて4種。青のプレミアム無いのは残念。新所沢のビッグエー店外自販機には先週もありました。 pic.twitter.com/zVlStxEaRS

posted at 23:39:12

RT @_cfcj: ロースターズ185g缶はあんまり売ってない、とは聞いてたけど、車窓から見た限り確かに全然無さそうな気配。 1ヶ所見つかったあとは経験則から探せた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/zp3eVp8OAN

posted at 23:39:07

RT @tsubame92: ダノンジャパンは主力のヨーグルトに人工甘味料不使用を宣言。漢な会社、いや仏ですな。#缶コーヒー に人工甘味料を使いませんと明言する会社よ出でよ! pic.twitter.com/iuuqDNdeuS

posted at 23:38:48

RT @daibouken0110: フェリーチェて神戸ビバレッジだったっけ? #缶コーヒー

posted at 23:38:41

RT @concoffee: 缶のゼリー飲料花盛りの春…Felice「クリーミーミルクコーヒーゼリー」を見かけると、大好きだった懐かしのJT「くずし飲み!ミルクコーヒーゼリー」を思い出します。北海道産とかブラジル産みたいなアピール表記も可愛い。そういやJT「ひんやり夏みかんゼリー」も美味しかったなぁ。楽し美味し♪ pic.twitter.com/mguRrcROIR

posted at 23:38:37

RT @cEetq9whbyAWy7l: 缶コーヒー全般で思うのですが、微糖でも甘過ぎるのではないかと。 甘味より珈琲の味が強めの超微糖を探し求めています。 #フチ子 #缶コーヒー pic.twitter.com/g2S1hEzEjG

posted at 23:38:11

RT @ayamasets: 関西限定。確かに美味い。 #缶コーヒー pic.twitter.com/n8kLJjyD3V

posted at 23:38:06

RT @lfknsBnso1XNgCE: 自販機でカフェオレ買ったら、缶のブラックが暖かいまま放置されてました😓 もって帰ろうかと思いましたが、気味が悪いのでそのままにしましたね😅 #缶コーヒー #ブラック #自販機 #ハピマピ pic.twitter.com/YE7e9MhlUm

posted at 23:38:04

RT @noboruyuki2009: 北海道の全製品、利根のマックス、北海道・富士のマイコーヒー、近畿のプレミアムミルクテイスト、四国のブレンドが3期デザインのまま5期シグネチャーまで販売。他にもありそうだが…。

posted at 09:12:26

RT @yabecchi1979: 病院の待合室で朝コーヒー。 pic.twitter.com/9BphWJvPKJ

posted at 09:07:44

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!プロ仕様だけど値段は安いよ~ヽ(゚∀゚)ノ #缶コーヒー pic.twitter.com/nkmynbMwTC

posted at 08:46:58

RT @HolinoCoffee: 【本日の購入品】 いつもと同じコースの通勤路。 いつもと同じ夜景の街並み。 いつもと同じ場所にある自動販売機。 いつもと違う顔ぶれの缶コーヒー。 #缶コーヒー pic.twitter.com/0LL2r7IBLg

posted at 08:46:54

RT @JKatsukawa: なんてデザインだよ(笑) 同僚のマンション前の据付自販機で発見しました(^_^;) #缶コーヒー #名古屋 #100円 pic.twitter.com/KWjnruDSZg

posted at 08:46:42

RT @osamurai_com: 最近缶珈琲断ちをしていたのですが、我慢出来ずにボスコーヒーファームオリジナルブレンドを飲んでます。 珈琲感はそこそこ、酸味は少し感じます。バランスは悪くないと思いますが、後味が甘いかな?? これ、税込み100円でローソン系列のみの販売らしいです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/R5Z8MJltiu

posted at 08:46:29

RT @jp1k25: コンビニで買って、朝飲んだけどこれは美味しいなぁと思います。 燻製なんて書いてあったから、結構くどいかなと思ったら案外フルーティーな香りでエグミもなくスーッと飲みやすいコーヒーでした。 また買ってこよ #コーヒー #缶コーヒー www.kirin.co.jp/company/news/2…

posted at 08:46:04

4月14日のツイート bit.ly/2quMd8T

posted at 07:40:12

RT @tsubame92: #缶コーヒー ボス・ダブルインパクトの裏面(人工甘味料使用)とようやく入手できたアロマックスの赤ブレンド。こちらは定格31kcalですから説明不要。つくばエクスプレスの北千住駅ホーム自販機。ことらも50台に1台くらいのレア。カフェオレの搭載率は3割次いでブラックもややレア1割。 pic.twitter.com/ZJTDnl6qrK

posted at 02:07:23

RT @tsubame92: #缶コーヒー ボスダブルインパクト。自販機限定。人工甘味料使用。 pic.twitter.com/6SKgOjCYzb

posted at 02:07:20

RT @tsubame92: #缶コーヒー ポッポロのフレンチ。まだ自販機搭載確率50台中1台程度とレア状態なので複数買いました。人工甘味料使用。 pic.twitter.com/3aC24kXsNB

posted at 02:07:10

RT @mscom_plus: 【第826回】本日のダミーは ジョージア ザ・プレミアム 微糖(’16) 260mlボトル缶。#毎日見本 #コカ・コーラ #ジョージア #コーヒー飲料 pic.twitter.com/mOt6e5Qx4o

posted at 01:58:05

RT @noboruyuki2009: エフ・ヴィがビーボを傘下に入れてエフ・ヴィ・キャンズショップとしたわけだけど、「自販機商法のビーボ」というイメージの悪さからかすぐにビーボブランドを使うのをやめて、同じく傘下にしていた忠勇のブリスをメインに使用。コカ・コーラに吸収されるまで事実上のPBブランドとして使用していた。

posted at 01:57:10

RT @noboruyuki2009: 当時のエフヴィは自社ブランドがビーボとブリス(忠勇名義)の二本立ての上、UCC、ポッカ、不二家などの他メーカー品を扱っていた。ビーボブランドは朝の珈琲&夜の珈琲で打ち止めとなり、以降はブリスに一本化していく。

posted at 01:56:36

RT @noboruyuki2009: ビーボの最期はコーヒー飲料のチープな製品。 pic.twitter.com/ddt4Pdji4A

posted at 01:55:01

RT @noboruyuki2009: 自分の持ってるビーボのコーヒーはこんなもんです。この中ではカフェ・オーレが飲んでみたいかな。 pic.twitter.com/fARr6oH0xs

posted at 01:54:31

RT @LUANA653S: エメブラック185g Z-B27で桜デザインでもなくジャンプデザインでもない 通常版って どういうこと?

posted at 01:49:33

カテゴリー
今日のつぶやき

4月14日のツイート

RT @tsubame92: @_cfcj #缶コーヒー ワンダ・アイスマウンテン3月期限の購入持ち帰りました。表裏チェックします。ボス地中海のように寸分違わぬ可能性も。

posted at 23:39:48

RT @_cfcj: サンプリングのティーコーヒーはJANコード付きの通常品(525mlPET)っぽい。 あと今週からワンダアイスマウンテンが再発売されてるはずだけど昨年版もいまだに売れ残ったり安売り自販機に流れたりしているので新しいのかどうか判別がつかない。 #缶コーヒー

posted at 23:39:47

RT @takaren65_3373: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS プレミアムブラック」 ・「BOSS コーヒーファーム ブラック」 ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK[ホット専用]」 ・「プレミアムボス ブラック リミテッド」 の4本。 ホット専用のBARISTA'S BLACKと"300円のプレボス"は本当に美味い。 pic.twitter.com/fAwhUQdjVc

posted at 23:39:25

RT @AtsuhiroSaino: 帰りの電車待ち。夜風に吹かれてながら、何年かぶりに缶コーヒー飲んでみた。懐かしい味で、なんとなく学生時代を思い出した。知らんけど。 #缶コーヒー #懐かしい味 #知らんけど

posted at 23:39:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー 八王子市三崎町のアシード。上段に自社とプリオ合せて4種。青のプレミアム無いのは残念。新所沢のビッグエー店外自販機には先週もありました。 pic.twitter.com/zVlStxEaRS

posted at 23:39:12

RT @_cfcj: ロースターズ185g缶はあんまり売ってない、とは聞いてたけど、車窓から見た限り確かに全然無さそうな気配。 1ヶ所見つかったあとは経験則から探せた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/zp3eVp8OAN

posted at 23:39:07

RT @tsubame92: ダノンジャパンは主力のヨーグルトに人工甘味料不使用を宣言。漢な会社、いや仏ですな。#缶コーヒー に人工甘味料を使いませんと明言する会社よ出でよ! pic.twitter.com/iuuqDNdeuS

posted at 23:38:48

RT @daibouken0110: フェリーチェて神戸ビバレッジだったっけ? #缶コーヒー

posted at 23:38:41

RT @concoffee: 缶のゼリー飲料花盛りの春…Felice「クリーミーミルクコーヒーゼリー」を見かけると、大好きだった懐かしのJT「くずし飲み!ミルクコーヒーゼリー」を思い出します。北海道産とかブラジル産みたいなアピール表記も可愛い。そういやJT「ひんやり夏みかんゼリー」も美味しかったなぁ。楽し美味し♪ pic.twitter.com/mguRrcROIR

posted at 23:38:37

RT @cEetq9whbyAWy7l: 缶コーヒー全般で思うのですが、微糖でも甘過ぎるのではないかと。 甘味より珈琲の味が強めの超微糖を探し求めています。 #フチ子 #缶コーヒー pic.twitter.com/g2S1hEzEjG

posted at 23:38:11

RT @ayamasets: 関西限定。確かに美味い。 #缶コーヒー pic.twitter.com/n8kLJjyD3V

posted at 23:38:06

RT @lfknsBnso1XNgCE: 自販機でカフェオレ買ったら、缶のブラックが暖かいまま放置されてました😓 もって帰ろうかと思いましたが、気味が悪いのでそのままにしましたね😅 #缶コーヒー #ブラック #自販機 #ハピマピ pic.twitter.com/YE7e9MhlUm

posted at 23:38:04

RT @noboruyuki2009: 北海道の全製品、利根のマックス、北海道・富士のマイコーヒー、近畿のプレミアムミルクテイスト、四国のブレンドが3期デザインのまま5期シグネチャーまで販売。他にもありそうだが…。

posted at 09:12:26

RT @yabecchi1979: 病院の待合室で朝コーヒー。 pic.twitter.com/9BphWJvPKJ

posted at 09:07:44

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!プロ仕様だけど値段は安いよ~ヽ(゚∀゚)ノ #缶コーヒー pic.twitter.com/nkmynbMwTC

posted at 08:46:58

RT @HolinoCoffee: 【本日の購入品】 いつもと同じコースの通勤路。 いつもと同じ夜景の街並み。 いつもと同じ場所にある自動販売機。 いつもと違う顔ぶれの缶コーヒー。 #缶コーヒー pic.twitter.com/0LL2r7IBLg

posted at 08:46:54

RT @JKatsukawa: なんてデザインだよ(笑) 同僚のマンション前の据付自販機で発見しました(^_^;) #缶コーヒー #名古屋 #100円 pic.twitter.com/KWjnruDSZg

posted at 08:46:42

RT @osamurai_com: 最近缶珈琲断ちをしていたのですが、我慢出来ずにボスコーヒーファームオリジナルブレンドを飲んでます。 珈琲感はそこそこ、酸味は少し感じます。バランスは悪くないと思いますが、後味が甘いかな?? これ、税込み100円でローソン系列のみの販売らしいです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/R5Z8MJltiu

posted at 08:46:29

RT @jp1k25: コンビニで買って、朝飲んだけどこれは美味しいなぁと思います。 燻製なんて書いてあったから、結構くどいかなと思ったら案外フルーティーな香りでエグミもなくスーッと飲みやすいコーヒーでした。 また買ってこよ #コーヒー #缶コーヒー www.kirin.co.jp/company/news/2…

posted at 08:46:04

4月14日のツイート bit.ly/2quMd8T

posted at 07:40:12

RT @tsubame92: #缶コーヒー ボス・ダブルインパクトの裏面(人工甘味料使用)とようやく入手できたアロマックスの赤ブレンド。こちらは定格31kcalですから説明不要。つくばエクスプレスの北千住駅ホーム自販機。ことらも50台に1台くらいのレア。カフェオレの搭載率は3割次いでブラックもややレア1割。 pic.twitter.com/ZJTDnl6qrK

posted at 02:07:23

RT @tsubame92: #缶コーヒー ボスダブルインパクト。自販機限定。人工甘味料使用。 pic.twitter.com/6SKgOjCYzb

posted at 02:07:20

RT @tsubame92: #缶コーヒー ポッポロのフレンチ。まだ自販機搭載確率50台中1台程度とレア状態なので複数買いました。人工甘味料使用。 pic.twitter.com/3aC24kXsNB

posted at 02:07:10

RT @mscom_plus: 【第826回】本日のダミーは ジョージア ザ・プレミアム 微糖(’16) 260mlボトル缶。#毎日見本 #コカ・コーラ #ジョージア #コーヒー飲料 pic.twitter.com/mOt6e5Qx4o

posted at 01:58:05

RT @noboruyuki2009: エフ・ヴィがビーボを傘下に入れてエフ・ヴィ・キャンズショップとしたわけだけど、「自販機商法のビーボ」というイメージの悪さからかすぐにビーボブランドを使うのをやめて、同じく傘下にしていた忠勇のブリスをメインに使用。コカ・コーラに吸収されるまで事実上のPBブランドとして使用していた。

posted at 01:57:10

RT @noboruyuki2009: 当時のエフヴィは自社ブランドがビーボとブリス(忠勇名義)の二本立ての上、UCC、ポッカ、不二家などの他メーカー品を扱っていた。ビーボブランドは朝の珈琲&夜の珈琲で打ち止めとなり、以降はブリスに一本化していく。

posted at 01:56:36

RT @noboruyuki2009: ビーボの最期はコーヒー飲料のチープな製品。 pic.twitter.com/ddt4Pdji4A

posted at 01:55:01

RT @noboruyuki2009: 自分の持ってるビーボのコーヒーはこんなもんです。この中ではカフェ・オーレが飲んでみたいかな。 pic.twitter.com/fARr6oH0xs

posted at 01:54:31

RT @LUANA653S: エメブラック185g Z-B27で桜デザインでもなくジャンプデザインでもない 通常版って どういうこと?

posted at 01:49:33

カテゴリー
今日のつぶやき

4月13日のツイート

4月13日のツイート bit.ly/2Hj9Quo

posted at 17:22:36

【新規登録】 むしろ、こうあるべきだと思うんですけどね。 コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス 微糖 登録完了!!。 bit.ly/2qskNQQ #缶コーヒー #缶コーヒーマニア

posted at 13:25:58

RT @zishowsexy: 目覚めよはっさん…ホント眠いゾ(UoU) #缶コーヒー pic.twitter.com/BZJXED2UKQ

posted at 08:59:15

RT @biz_journal: buff.ly/2qqtgEj ダイドーの缶コーヒーが売れなくなりつつある理由…医薬品事業進出に活路

posted at 08:55:29

RT @SY11750198: おはようございます😃 今日も一日頑張りましょう٩(^‿^)۶ pic.twitter.com/rznNyWM2qU

posted at 08:49:54

RT @Akira1973T: おはようございます(^^) 朝陽が眩しい😆気持ちいい朝です! でもちょっぴり肌寒いかな。 ホットコーヒーが飲みたかったのですが、自動販売機はもう全部コールドになっちゃってました😦 同じコーヒーが、こっちの自販機は100円なのに、となりのは140円🤔なにが違うのかなぁ〜 #缶コーヒー pic.twitter.com/AMpSG9J8xf

posted at 08:45:14

RT @suguryun: おはようございまーす😊 ハナキンですね♬ 朝はヒンヤリ涼しいですがまた暑くなりそうですね。午後からは本を届けに船会社さんに行ってきます😆 ということで気合いの一缶飲んで頑張りますね。 #コーヒーの人 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/2PMG0XTg22

posted at 08:45:08

RT @_cfcj: ダミーの土台に『新登場』と書いてあるので値段シールで隠されてる。 金の微糖だけ『感謝』で、 他は全部『さらに感謝』。 違いは何?? #缶コーヒー pic.twitter.com/rjPnOVLrfk

posted at 08:44:48

RT @_cfcj: こちらはハービスの裏手にあるテイスティ搭載機。 #缶コーヒー pic.twitter.com/xSUpNBzn5C

posted at 08:44:35

RT @_cfcj: 京都ボトルがあるけど京都には行ってない。 ヴィンテージは12月製造分・・まだあるのね。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Ef8R63LRcz

posted at 08:44:23

RT @_cfcj: UCCが攻めてた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/koNSYPYz6f

posted at 08:43:06