カテゴリー
今日のつぶやき

10月31日のツイート

RT @RINOKA_METAL: 自販機限定が行きつけのスタンドにあったので購入 タイヤのローテーションと洗車サービスをしにきたついで #缶コーヒー pic.twitter.com/EiVJnQWg8J

posted at 18:52:20

RT @tsubame92: 2003年、鉄道浪漫珈琲あったころの明治乳業と大清水のコラボ自販機。東塩釜駅。#缶コーヒー pic.twitter.com/urIUPUXlU8

posted at 18:52:01

RT @tsubame92: 2003年 #缶コーヒー 話題に振ったところで明治乳業(当時)の鉄道浪漫珈琲。足掛け3年ほど発売。並べたようにマイナーチェンジ1回。コインのおまけ多彩でした。 pic.twitter.com/hUy9wvwnaV

posted at 18:51:57

RT @pcb_b_skull215: 伊藤園 バリスタズデミタス このシリーズおいしいですね。安心して選べる1本です。#缶コーヒー pic.twitter.com/XURjSpq0PB

posted at 18:51:52

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「BOSS ブラック」(アルミ缶) ・「BOSS 直火焙煎」 の2本。 アルミ缶のBOSSのブラックはホットで。無香料でもホットだとよく香るねぇ。 直火焙煎はほんと美味い。消費本数がどんどん増えている。 pic.twitter.com/2pqIl6ENnM

posted at 18:51:43

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。風邪が治りきらず、カラ咳ばかりで体力消耗中。のどに優しいものを飲む。割と良い出来。ジョージアは昔より自分の中で評価が上がったかな。#缶コーヒー pic.twitter.com/5pnYrPCnAY

posted at 18:51:35

RT @Compactymo: FIRE贅沢デミタス。贅沢ブレンドがかなり美味しかったので期待して飲んだ。デミタスらしく香りはブレンドより強めだが、甘味自体は断然ブレンドのほうが自然で美味しい(甘さの強さはブレンドのほうが若干甘い)。よって自分としては贅沢ブレンドのほうが絶対美味しいと思う。#缶コーヒー pic.twitter.com/qqlzL2OgN5

posted at 18:51:20

RT @bell_clip: セブンイレブンでクジ引いたら当たりました。 大好きなダイドーなだけに嬉しい。 #缶コーヒー pic.twitter.com/Aw3J1cNSTN

posted at 18:51:07

RT @NOMO_Tones: 昨日からドヴォルザークのオペラ「ルサルカ」のリハーサルが始まりました。また台風(╹◡╹)そういえばルサルカは水の精でした…☔️そんな日の1本! BOSS/直火焙煎 夜には過ぎ去って綺麗な月が🌓このオペラの有名なアリアは「月に寄せる歌」でしたね✨ #缶コーヒー 5️⃣8️⃣ pic.twitter.com/KHW6qhUq8s

posted at 18:51:02

RT @azumayaemon: ぺき面のがちゃんと出てきた。このデザインが好きなので、たまにツルンとなっとるのがでてくるとションボリ #缶コーヒー pic.twitter.com/bbAZlnsXfS

posted at 18:50:52

RT @inu_hebi: そういえば、MMCカフェ旭川前の自販機は 下段のカフェラテ、ブラック、プレミアムテイスト、中段のGIOのみ、ダミー缶 #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/UFS8oYBgD8

posted at 18:50:35

RT @inu_hebi: GEO前のポッポロ自販機にもホットが入った 贅沢ミルクセーキとaromax PREMIUMGOLDを購入 贅沢ミルクセーキはその場でごくごくおいしいかったです #缶コーヒー #自販機 pic.twitter.com/iNJr4lZACY

posted at 18:50:31

RT @maAboOdoufu3614: ワンダ極キリマンジャロのむ。香りがすごくイイ #ボトル缶コーヒー

posted at 18:47:34

”10月31日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2xAWuSc #缶コーヒー

posted at 11:16:48

RT @noboruyuki2009: ダイドーブレンドコーヒーも、せめて6年ぐらい前の味に戻ってくれたら飲むんだけどなあ…。

posted at 00:51:21

カテゴリー
今日のつぶやき

10月30日のツイート

”10月30日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2xyrgv7 #缶コーヒー

posted at 20:31:53

RT @suguryun: みなさまおつかれさまでーす! 出張の残務処理や不在中にたまった仕事を片付けております! ハードなマンデー!頑張りマッスル! #缶コーヒー pic.twitter.com/UuO0Ilps78

posted at 16:43:27

RT @_cfcj: @klotho0610 名古屋圏の一部自販機のみのようです。 また、関西や中京エリアによくあるテイスターという業者の管理機(自販機にT.A.Vと書いてあります)にはボス プレミアムブラック(プレボスとは別物)というボトル缶があります。

posted at 16:42:19

RT @klotho0610: @_cfcj お、そんなの売ってるんですね。名古屋圏内限定ですか?

posted at 16:42:16

RT @_cfcj: @klotho0610 運が良ければ自販機でボスブラックのアルミ缶に遭遇できるかもしれませんね。

posted at 16:42:14

ブラックに続いてラテのショートボトル缶も一気にいきましょう!!。記憶に新しい370mlボトル缶と比べて...。伊藤園 TULLY'S COFFEE BARISTA'S LATTE 260mlボトル缶( bit.ly/2A0552o )の登録が完了いたしました。

posted at 15:34:06

後述するラテと共に多摩都市モノレール 立川南駅改札前の自販機にて購入。苦節約1ヶ月...。伊藤園 TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK 285mlボトル缶( bit.ly/2gUxVMX )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 15:32:50

カテゴリー
今日のつぶやき

10月29日のツイート

RT @_cfcj: ギフトとロースターズのキャンペーン、当たるロースターズが170gだったので応募しない・・。

posted at 15:54:10

RT @i__cancoffee: 市内のアサヒの自販機で「WONDA 極 冷珈琲」がホットで売っていた…。

posted at 15:52:37

RT @manzzo_shinlato: 久しぶりの朝缶コーヒーツイート。 雨だし風強いしで500円玉入れて釣り取る労力考えたらきっちり80円で買えるこいつにした! けどスターベンディングってどこよ? この黄色い看板の安自販機のPB商品かな? pic.twitter.com/4jDcbZC3JB

posted at 15:52:22

RT @tsuruga_mega: ふぁぼれよ(いつもの pic.twitter.com/DWnGh0jWoc

posted at 15:47:01

RT @noboruyuki2009: キリンFIREの数年前の品質向上路線は、コンビニコーヒーの台頭とバッティングしたことに加えて、消費者にもわかるくらいの高コスト化で頓挫してしまった。無菌充填缶コーヒーもこれからの改良に期待していたのだが、国内で充填受託を行っていた大和製罐系フレスコが廃業。ただただ悲しい。

posted at 15:37:13

”10月28日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2xvnylS #缶コーヒー

posted at 10:49:05

”10月29日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2xvnwdK #缶コーヒー

posted at 10:49:02

RT @inu_hebi: @tsubame92 缶コーヒーマニアさんのサイトで紹介されていた同一製品と同じく、静岡の山中缶詰さん製造品でした

posted at 10:00:16

RT @tsubame92: #缶コーヒー 鹿児島の販売者。リテールサポート。市内自販機と一部ファミマにありました。2003年。 pic.twitter.com/CSAy3sCgHO

posted at 10:00:03

RT @tsubame92: #缶コーヒー 鹿児島が続いたところで、2003年、酒のキンコー(小型店舗の量販チェーン)熊本のフォーティーンも扱っていました。 pic.twitter.com/16wiZXZSHm

posted at 10:00:00

RT @tsubame92: #缶コーヒー しろやまが出たところで、2004年、鹿児島の城山観光ホテルのグループの缶飲料。市内パチンコ店外自販機でも買えましたが、ホテル客室冷蔵庫でも飲めたことでしょう。 pic.twitter.com/NFA6xUp58S

posted at 09:59:55

RT @tsubame92: #チチヤス #缶コーヒー といえば今も通販であるなら絶対後悔しない、大傑作「牛乳たっぷりミルク珈琲」。仲間も絶賛の嵐。もう1箱(24本)買い足したいくらい。街中でこれが買えるのは地元広島のみ(同社談)というのが残念。 pic.twitter.com/66L6gba5YV

posted at 09:59:45

RT @tsubame92: #缶コーヒー 今日の福岡ドームでの #日本シリーズ ビジターのベイスターズ選手紹介のビジョンにこれの画像が並んで表示されていました。テレビではうまくキャッチできず。ホークスコラボボス。 pic.twitter.com/3J6LDRcCKp

posted at 09:59:39

RT @tsubame92: @inu_hebi #缶コーヒー 山中ですか。ありがとうござます。道内限定のММCコープさっぽろロング缶のマイナーチェンジも教えていただきましたね。去就が気になります。

posted at 09:59:34

RT @tsubame92: @inu_hebi @cancoffee_mania #缶コーヒー ММC三本の乳飲料は道内製造でしょうか。本州だと栃木だったりします。

posted at 09:59:30

RT @cancanziten: 【日々カフェ無糖ラテ】ヤマザキで発見。デザインがブラックやカフェラテと違って、ロイヤルミルクティーと同じ系統になってる。もしかして、ブラックやカフェラテのデザインリニューアルがあるの・・・かな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/xts0V7mj3Z

posted at 09:59:24

RT @328bdnar: 今朝の缶コーヒーはDEENのカフェオレ☕後味1、2サンガリア… pic.twitter.com/cYw9M6DYwc

posted at 09:57:51

カテゴリー
今日のつぶやき

10月28日のツイート

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー MMC三本コーヒー カフェラッテ  うーん、素っ気無い、確かに素っ気無いな! サッポロウエシマコーヒー ブラック無糖 製造所固有記号は3A これってサントリーの3Aと一緒なんでしょかね #缶コーヒー pic.twitter.com/LlhNYTMkAf

posted at 20:40:46

RT @onejuventino: ダイドー自販機で樽ブラック当たり!もう1本貰えちゃった #缶コーヒー

posted at 20:40:42

RT @_ichiomoi_: xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com 更新④ boss クラフトボスラテ 今月のブレンドno6 直火焙煎 ジョージア エアロプレッソブラック カフェラテ FIRE 贅沢ブレンド 贅沢デミタス UCC THECOFFEEカフェ・オレ #缶コーヒー #飲み比べ

posted at 20:40:38

RT @_ichiomoi_: #UCC THECOFFEEカフェ・オレ 甘くて薄くて飲みやすい!珈琲感やミルク感が弱いです。甘みがあり、苦味酸味コクは弱め、香りも特にありません。味は良いです。 #缶コーヒー #飲み比べ xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/2miX7SPnd7

posted at 20:40:33

RT @onejuventino: Yamazaki マイルドブレンドコーヒー飲んだ。MAXコーヒーほどじゃないが、甘い。1日…いや1週間の疲れが取れたような錯覚。#缶コーヒー

posted at 20:40:31

RT @inu_hebi: 今日の缶コーヒー セコマ グランディアブラック #缶コーヒー pic.twitter.com/vWcniQdXaM

posted at 20:40:26

RT @azumayaemon: やっと一段落ですわいの一本 #缶コーヒー pic.twitter.com/HzBVwCEhKC

posted at 20:39:32

RT @gochi_taka: UCCミルクコーヒーの紙パックを購入。缶コーヒー版に比べて、よりミルク感が強い気がしました。 #UCC pic.twitter.com/uMhs3fkhtn

posted at 20:39:27

RT @i__cancoffee: 缶コーヒー飲み比べ的な企画のサイトを見ていると、 「BOSS」「ジョージア」「FIRE」「ワンダ」のように、缶コーヒーのブランド名をカタカナで表記したりアルファベットで表記したり、統一感がないことが多くてモヤモヤしちゃう。

posted at 20:39:22

RT @328bdnar: ジョージアのエメラルドマウンテンのメッセージ缶☕左から昭和アルミ→東洋製罐→昭和アルミ→東洋製罐です…スチール缶も出るかな?ちなみに2017年9月期限です #ジョージア pic.twitter.com/ndX2kl6vs3

posted at 20:39:01

カテゴリー
今日のつぶやき

10月27日のツイート

RT @cocktail_akiba: 昨日の缶コーヒー!「モカ」にすぐ反応するよー #缶コーヒー pic.twitter.com/aXCErLql1M

posted at 17:55:16

RT @NOMO_Tones: 今日はレッスンで千葉まで🚃旅のお供は… DAISO/BLACK MAXコーヒーパンを買おうと思ったら売り切れでした( ; ; ) 演奏会まであと2週間!ガンバレ〜! #缶コーヒー 2️⃣2️⃣ pic.twitter.com/BWUPHEFVWe

posted at 17:55:05

RT @NOMO_Tones: こちら、つばめ92号様@tsubame92 より頂きましたm(__)m FIRE/BLACK 《真田十勇士》 長野近辺での販売でした。ありがとうございます!そして全員顔認識されるという(笑) #缶コーヒー 2️⃣1️⃣ pic.twitter.com/yn32qmcHFg

posted at 17:54:55

RT @NOMO_Tones: リニューアルしましたね! ポッカ・サッポロ/aromax「PREMIUM GOLD」 ポッポロ結構好きです(^^) #缶コーヒー 2️⃣0️⃣ pic.twitter.com/SP01z30Qti

posted at 17:54:51

RT @NOMO_Tones: 昨日は久しぶりの晴れ!気持ち良いですね☺️そんな日の1本! ポッポロ/BLACK #缶コーヒー 5️⃣7️⃣ pic.twitter.com/5BL0KjSwfO

posted at 17:54:48

RT @_ichiomoi_: #boss 直火焙煎 全体的にテイストが弱め。特徴であるはずの直火の香りもそこまで強くない。物足りなさを感じる珈琲。 #缶コーヒー #飲み比べ #サントリー xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/CvMkUy43u9

posted at 17:54:37

RT @623_ccoffee_ikd: THE COFFEEのカフェオレ。甘味料不使用で美味い…のだけれど、見慣れない原材料。乳清ミネラル…? #缶コーヒー pic.twitter.com/cJdVHdmMKT

posted at 17:54:30

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。モカブレンドと聞いて最初に思うのは酸味。さほど酸味は感じないな~すっきりには間違いないけど。風邪を引いてイガイガする喉に流し込む。#缶コーヒー pic.twitter.com/AXvy31bbmZ

posted at 17:54:03

”10月27日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2gEL35k #缶コーヒー

posted at 11:09:43

RT @nkrrnet: ロングセラー缶コーヒー「BOSS」のデザイン裏話 時代を映したボスおじさんパッケージを振り返る - Excite bit コネタ www.excite.co.jp/News/bit/E1508… @Excite_Bitから #缶コーヒー

posted at 10:42:21

RT @tsubame92: #缶コーヒー プロ野球開幕。実りの秋を迎えるのはどこか。リーグ全体考えると横浜かな。この3年の優勝がヤクルト、広島、横浜と続けば、格差リーグ解消できる。優勝記念飲料の新展開も期待。 pic.twitter.com/r8UV1efhYP

posted at 00:45:40

RT @96dc2b1be7e6470: まったくの不意討ちで新商品を発見。ほのかな酸味でキリマンジャロって感じ。アイスでいただきました。 pic.twitter.com/h0BwSSyngs

posted at 00:43:17

RT @gochi_taka: ジョージア ファーマーズチョイス ブレンド。セブンイレブン限定商品の秋冬バージョン。春夏バージョンとどう違うか…は、前の味を忘れちゃったので何とも言えませんが、コクがあって美味しいです。 #缶コーヒー #ジョージア #セブンイレブン pic.twitter.com/td202VaseR

posted at 00:43:12

RT @328bdnar: ダイソー及び東京の街中機にジョージアのカフェオレロングが出たおかげでそちらの生産が増えた性かヨーロピアンカフェラテの東海製が製造を終了したもよう?ヨーロピアンカフェラテが仙台から名古屋まで海老名製になり残念すぎる… #ジョージア

posted at 00:43:09

RT @inu_hebi: ウエシマコーヒーの支社にいけばブラックの新版あるかなー

posted at 00:37:18

RT @camocchi: モーニングショット、カフェイン量はその辺の缶コーヒーと変わらないらしいね

posted at 00:35:22

RT @camocchi: こいつカフェイン100mlあたり90mgだから缶コーヒーとしては多い pic.twitter.com/ZFiUXmrKhk

posted at 00:35:00

カテゴリー
今日のつぶやき

10月26日のツイート

RT @inu_hebi: ウエシマコーヒーの置いてある100円ショップに行ってきましたが ブラックコーヒーはまだ旧版でした ロング缶のEXPLO 備長炭焼コーヒーがありませんでしたが、品切れか終売か 公式からも消えていたので終了かな #缶コーヒー

posted at 20:38:58

RT @inu_hebi: ウエシマコーヒーの公式から 北海道マイルドがついに消えた… #缶コーヒー www.u-coffee.co.jp/item/drink-cof…

posted at 20:38:52

RT @_shapf3: 同じ商品なのに値段が。。。 #自動販売機 #缶コーヒー #FIRE pic.twitter.com/f2nyeXiFBb

posted at 20:38:42

RT @PZwiooLvmPyKG3k: 広島県海田市駅前にて発見。 自販機の店じまいセールは初めて見ましたよ(ФωФ;) 値段表は普段のままなので、100円玉入れてボタン押すまで半信半疑でしたけど、ちゃんとお釣50円出てきました( ´∀`) pic.twitter.com/QXQSWh7TiT

posted at 20:35:34

”10月26日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2gE2TWc #缶コーヒー

posted at 09:59:12

RT @azumayaemon: 本日は1日気合いを入れないといかんので早速ガソリン投入 #缶コーヒー pic.twitter.com/fOwZie5i8W

posted at 09:21:30

RT @suguryun: おはようございます😃 今日はこれを飲んで気合い入れてます。昨日、鼻をしてまだ少し痛いです。さぁて今日も頑張りますよー😁 #缶コーヒー pic.twitter.com/YFXSIyUDL5

posted at 09:19:38

RT @onejuventino: WONDA 極 老舗の特製カフェオレ、クッソ美味かった。前々からの「特製カフェオレ」より美味いと思った。#缶コーヒー

posted at 09:18:13

RT @TubuanRingo: 微糖って? その割にけっこう甘い・・ 賞味期限?何ソレ? 食べ物とか大切にしたいあたいだから、 もらったから一応頂いたけど 今後はパスだな ブラックもしくはミルクとかお砂糖とかおおいに入ってるやつで充分よ 微糖ってどういう需要なんだろ・・ #疑問 #缶コーヒー #微糖

posted at 00:35:13

RT @Compactymo: WONDA極老舗の特製カフェオレ。極シリーズはどれも平均的で不味くはないが突出した美味さもないのだが、これは美味い。ただ、WONDAには(従来の)特製カフェオレやROYAL RICHという傑作があるのにわざわざ丸福珈琲店に頼む必要があったのか少々疑問に思う。 #缶コーヒー pic.twitter.com/j6I4gDyZkX

posted at 00:34:55

RT @Compactymo: WONDA極キリマンジャロ100%。ブラックを除くWONDAシリーズではかなり自然な(人工的でない)味の感じがする。ただ、せっかくのキリマンジャロ100%なんだから香料なんか加えないで勝負して欲しかった。あと、これのブラックも飲んでみたい。#缶コーヒー pic.twitter.com/tzkq4K04Tv

posted at 00:34:44

カテゴリー
今日のつぶやき

10月25日のツイート

RT @gochi_taka: ダイドー デミタスコーヒー 微糖。甘さは控えめですが、ミルクの甘味がしっかりあって飲みやすいです。もちろん、コーヒー感もたっぷりで美味しいです。 #缶コーヒー #ダイドー pic.twitter.com/8a6XWJK35R

posted at 23:09:37

RT @kawasusu: 今日、母の病院の近くの〈今井書店〉で買った、神英雄『三浦義武 缶コーヒー誕生物語』(松籟社)読了。浜田の豪農の家に生まれ、戦前に東京でコーヒーの挽き売りをはじめる。戦後には浜田で喫茶店を開き、世界初の缶コーヒーを発売した人の伝記。司馬遼太郎との交流など面白いエピソード多し。 pic.twitter.com/ejxZMLZpbb

posted at 22:54:03

RT @pinot_tw: ウエウエテナンゴってグァテマラなのね あそこら辺の豆は酸味が特徴なのだろうか

posted at 17:58:04

RT @pinot_tw: BOSSウエウエテナンゴはつい買ってしまった。 やや深煎り? 焦げのような香り。 アタックは苦味。 そして牛乳のまろやかさを感じ、 酸味へキレイに繋がる。 深く華やかな余韻とあるが、 むしろスッとキレる。 甘さは控えめ。 とワインレビューみたいな書き方をしてみる。

posted at 17:56:08

いやもう、そこかしこにこちらとの関連性がうかがえるわけですが・・・。諸々忖度し...。アサヒ飲料 WONDA 極 老舗の特製カフェオレ( bit.ly/2yMkTYf )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:39:25

いや良い、これ相当良い!!。総合的に言うと、大げさではなく現ワンダラインアップの中で最も好きかもしれない...。アサヒ飲料 WONDA 極 キリマンジャロ100% ボトル缶370g( bit.ly/2lbQqxX )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 13:38:07

”10月25日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2h8n9jo #缶コーヒー

posted at 11:11:38

”10月25日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2zCcMv0 #缶コーヒー

posted at 11:11:38

RT @_ichiomoi_: #fire 贅沢デミタス エスプレッソらしい苦味と甘み、さらにコクも強い。しかし、その甘みが甘味料っぽさがあり、それが台無しにしている。実際甘味料。苦いの苦手な人には人は厳しい。 #缶コーヒー #飲み比べ #キリン xn--59jl9muerib3656h9n6ago0c.com pic.twitter.com/jrKDmFFD2M

posted at 09:44:15

RT @inu_hebi: この中で挙がってるメーカーで選ぶと サントリー、ダイドー、UCCだなあ 他の清涼飲料も込みだともっと迷う… 三ツ矢サイダーのアサヒとか、コカコーラとか、メッツのキリンとか

posted at 09:40:39

RT @gototakuya: ホットの缶コーヒーを自販機で見かけるようになると、冬が近いんやなと実感する

posted at 09:36:41

RT @azumayaemon: 帰りの缶コーヒー。周りはぷしゅってるけどアルコール飲まないから新幹線でこれで一息。 #缶コーヒー pic.twitter.com/25WkHZ9jz7

posted at 02:19:31

RT @gochi_taka: ワンダ 極 キリマンジャロ100%。本日発売の新商品。甘さは控えめですが、苦味は強くなく、飲みやすいです。コクがあり、量もたっぷりで美味しい。好みです。 #缶コーヒー #ワンダ pic.twitter.com/DciS3LPmxF

posted at 02:19:22

RT @nkrrnet: 甘さ控えた微糖。ややこしい!人工甘味料有無を記載してくれ ascii.jp/elem/000/001/5… #缶コーヒー

posted at 02:08:49

カテゴリー
今日のつぶやき

10月25日のツイート

RT @inu_hebi: この中で挙がってるメーカーで選ぶと サントリー、ダイドー、UCCだなあ 他の清涼飲料も込みだともっと迷う… 三ツ矢サイダーのアサヒとか、コカコーラとか、メッツのキリンとか

posted at 09:40:39

RT @gototakuya: ホットの缶コーヒーを自販機で見かけるようになると、冬が近いんやなと実感する

posted at 09:36:41

RT @azumayaemon: 帰りの缶コーヒー。周りはぷしゅってるけどアルコール飲まないから新幹線でこれで一息。 #缶コーヒー pic.twitter.com/25WkHZ9jz7

posted at 02:19:31

RT @gochi_taka: ワンダ 極 キリマンジャロ100%。本日発売の新商品。甘さは控えめですが、苦味は強くなく、飲みやすいです。コクがあり、量もたっぷりで美味しい。好みです。 #缶コーヒー #ワンダ pic.twitter.com/DciS3LPmxF

posted at 02:19:22

RT @nkrrnet: 甘さ控えた微糖。ややこしい!人工甘味料有無を記載してくれ ascii.jp/elem/000/001/5… #缶コーヒー

posted at 02:08:49