カテゴリー
今日のつぶやき

4月18日のツイート

RT @jorjoe: タリーズコーヒー、金のボトル缶。 JR駅構内で売ってる。 #caffee #缶コーヒー #タリーズ www.instagram.com/p/BS_WxXrBydr/

posted at 23:32:44

RT @_cfcj: @noboruyuki2009 アプリで各店の在庫がわかるようなので試しにPBの #缶コーヒー のひとつを調べてみましたが、在庫ありは新宿だけでした。 pic.twitter.com/1bMdbGy50x

posted at 23:32:27

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機15 撮影 大阪府大阪市西区 2017年3月 pic.twitter.com/32fq46wfTb

posted at 23:31:43

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機14 撮影 兵庫県神戸市中央区 2017年4月 pic.twitter.com/4bT9dnKsuY

posted at 23:31:38

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機13 撮影 大阪府大阪市西成区 2017年1月 pic.twitter.com/StlOukRsY0

posted at 23:31:35

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機12 撮影 大阪府大阪市淀川区 2017年1月 pic.twitter.com/16awP3MwTF

posted at 23:31:31

RT @noboruyuki2009: 同社のエリアには大手パッカーもあり、当初は設備投資費用を最低限に抑えて様子見だったのかもしれない。ジョージアコーヒーの売上が伸びた結果、設備の能力を780本/分まで上げた。1991年には専用のコーヒー調合棟を作り、炭酸飲料のラインをコーヒーも作れるように改造して更に能力をアップ。

posted at 23:18:30

RT @gochi_taka: ヤマザキ 炭焼ブレンド。自販機にて90円で購入。炭焼という割にはローストは深く感じませんでしたが、その分飲みやすくもあります。甘味もしっかりあり、美味しいです。 #缶コーヒー #ヤマザキ pic.twitter.com/u0VajlHcFc

posted at 23:18:21

RT @noboruyuki2009: なくなりそうでなくならいヤマザキの炭焼マンデリンブレンドも健在確認。ヤマザキの缶コーヒー、赤いブレンド缶だけ周辺じゃ全然見ない。代わりに以前は見なかったカフェオレがメジャーになった。

posted at 20:53:30

RT @natsukiiiii: 缶コマさんにリツイートされてしまったので補足。 セブンイレブンで買った,ジョージア ファーマーズチョイス 微糖が, あの「ジョージア感」がなくて感動してしまったわけなんですよ,飲んでるときは。 しかし,まさか,12時間たってアセスルファムカリウムが反芻してくるとは思わなかった! twitter.com/natsukiiiii/st…

posted at 20:52:32

RT @noboruyuki2009: そういえば新橋の自販機に旧サッポロ系テイスティブレンドがホットで復活してた。デミタスも健在。

posted at 20:52:21

RT @daibouken0110: プレミアム買ったらまた旧製品のスチール出た #缶コーヒー pic.twitter.com/UVc8CAD6er

posted at 20:51:06

RT @onejuventino: ダブルインパクト微糖、なかなか美味い。これ単独で飲んでも苦痛ないね。 #缶コーヒー

posted at 20:51:02

RT @onejuventino: BOSSダブルインパクト2種と、ついでにとろけるカフェオレと地中海ブレンドも購入。 #缶コーヒー

posted at 20:50:56

RT @mineyosi__1988: チェリオ自販機11 撮影 大阪府茨木市 2017年1月 pic.twitter.com/QD5SZqLq7j

posted at 20:50:45

RT @noboruyuki2009: 1980~84年における全国17コカ・コーラボトリング会社のジョージアコーヒー売上を地域の人口で割った数値を並べると、北九州、北陸、南九州、四国、北海道となる。この手の数字は人口が多い地域ほど低めに出てしまうのだが、対人口比で見れば北陸コカ・コーラボトリングの数字はやはり高め。

posted at 20:46:47

RT @gochi_taka: UCC ビーンズ&ロースターズ ダークラテ。量はたっぷり、コーヒー感も強く、甘さ控えめとうたいつつも甘味十分。美味しいです。 #缶コーヒー #UCC pic.twitter.com/vWvo0kgwRb

posted at 20:42:11

RT @azumayaemon: つめたーいをそろそろいれた方が良いと思います@最寄り駅。座れる電車確定していて缶コーヒー飲みながらまったりする予定だったのにー! #缶コーヒー pic.twitter.com/91ZjAHQc5j

posted at 20:41:08

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 本日の一本。 甘い。けど許せる甘さだな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/VuCz8bg2ez

posted at 20:41:01

RT @inu_hebi: UCCミルクコーヒー あまくておいしーい #缶コーヒー pic.twitter.com/mdy4qBEwG4

posted at 20:32:05

RT @natsukiiiii: 昨晩飲んだ缶コーヒーの、アセスルファムカリウムの味が今頃よみがえってきて、気持ち悪い。 アセスルファムカリウムの味をちゃんと制御できてるのはダイドーとサントリーだけか?

posted at 20:32:01

”4月18日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2puayMN #缶コーヒー

posted at 17:40:58

RT @reorge_: 昨晩はすごい風雨だった葛飾区、朝も家出る時はは結構な雨だったけど、五反田に来たら全く雨降ってないね。今朝の #缶コーヒー はボスの新商品、ダブルインパクト〈オリジナル〉。おっさんが二人。 pic.twitter.com/RCeHYbNkFA

posted at 08:28:29

RT @mscom_plus: 【第465回】本日のダミーは ジョージア ザ・プレミアムブラック 170g。自販機限定商品。お気に入り度★★★★★☆ #毎日見本 pic.twitter.com/T5tfpuneMD

posted at 08:28:22

カテゴリー
今日のつぶやき

4月17日のツイート

RT @kennoguchi0821: ほぉ〜。こういう事か〜。ヨーロピアンの香るブラック。まるでいれたてのようにコーヒー豆をダイレクトに感じる。世界のコーヒーを飲んできたけれど、これは美味しい! #ヨーロピアン淹れたてのようなおいしさ pic.twitter.com/y7geKO8bvF

posted at 23:38:53

RT @NOMO_Tones: もう1本ブラックを! UCC/KENYA BLACK シンプルにイイね👍 #缶コーヒー 2️⃣3️⃣ pic.twitter.com/i5C5Ckzj6F

posted at 23:37:05

RT @NOMO_Tones: 今日はレッスンで千葉まで🚃旅のお供は… DAISO/BLACK MAXコーヒーパンを買おうと思ったら売り切れでした( ; ; ) 演奏会まであと2週間!ガンバレ〜! #缶コーヒー 2️⃣2️⃣ pic.twitter.com/BWUPHEFVWe

posted at 23:36:56

RT @LUANA653S: 2017年205本目 FIRE 挽きたて工房165g 2017年206本目 GEORGIA エメラルドマウンテンブレンド160g 2017年207本目 FIRE クオルティロースト

posted at 23:36:10

RT @noboruyuki2009: リカーマウンテンが新橋にできたとの事だが、PB飲料の品揃えがどんなもんか気になる所。

posted at 23:23:24

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機19 撮影 兵庫県神戸市中央区 2017年4月 pic.twitter.com/kcvKhPgla5

posted at 21:54:57

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機16 撮影 兵庫県神戸市長田区 2017年4月 pic.twitter.com/pa7N7W07xC

posted at 21:54:53

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機18 撮影 兵庫県尼崎市 2017年1月 pic.twitter.com/AUDfhrTLbr

posted at 21:54:49

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機20 撮影 大阪府寝屋川市 2017年4月 pic.twitter.com/kja6PIfsa6

posted at 21:54:47

RT @noboruyuki2009: MOAのサイト見たらコーヒーがブラックしかないなあ。ブレンドもカフェオレも終売なんですかね?

posted at 21:49:32

RT @i__cancoffee: 疲れていてもアロマブラックとコーラの美味さは変わらない。

posted at 21:49:03

RT @abrazo136: 雨の中、傘もささずにこの仕打ち。 #缶コーヒー pic.twitter.com/c6newHJKWN

posted at 20:08:16

RT @RINOKA_MFS: くそ…頭痛が悪化していくぜ そんな中缶コーヒーいっとく #缶コーヒー pic.twitter.com/UGnsQktSZQ

posted at 20:08:12

RT @Rose01031Yuuka: #缶コーヒー 普通のレインボーと、数量限定で出てるレインボー。味が違う。 pic.twitter.com/imTHSnwRcR

posted at 20:08:00

RT @reorge_: 五反田の7-11でこれ購入。7プレミアムの新しい #缶コーヒー の3人め、アーノルドとウィリスに続いて、お姉さんのキンバリーです(うそ pic.twitter.com/rqeOzFvDEQ

posted at 20:07:58

RT @tsubame92: #缶コーヒー DEEN自販機のあった場所を旧大阪球場前と呼んでいますが、1996年には住宅展示場でした。いまは都会の緑のミニジャングルぽくなっています。 pic.twitter.com/FCrtG3tZq5

posted at 20:06:49

RT @mineyosi__1988: アサヒカルピス自販機17 撮影 兵庫県尼崎市 2017年3月 pic.twitter.com/MeDrOFFd2P

posted at 20:06:43

”4月17日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2oFmaLp #缶コーヒー

posted at 17:59:31

RT @reorge_: 今朝の #缶コーヒー は、桜もほぼ散り随分暖かくなったんで、コールドでも難なく飲めるようになったダイドービターカフェショコラ。ココア風味コーヒーと思ったら、少し苦いココアだ。しかしこれここでしか見ない。 pic.twitter.com/reCHiUCa86

posted at 13:17:21

RT @_cfcj: @LUANA653S 北日本(北海道みちのく仙台北陸)限定かとも思いましたが、 現時点ではみちのく?と北陸しか目撃情報がありません。

posted at 13:15:24

”週刊缶コーヒーマニア通信(29.4.10~29.4.16)”を投稿しました。 - bit.ly/2oEB8BB #缶コーヒー

posted at 12:11:17

カテゴリー
今日のつぶやき

4月16日のツイート

RT @gochi_taka: ボス トリプルブレンド。ブラジル、コロンビア、グァテマラ、3種の豆をブレンドした一本。甘さは控えめで、独特の香りがするのが特徴です。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/PYeneMgWSi

posted at 22:01:39

RT @yuigahama_kaito: わさみん推しのあおいファンブログ更新/ "山崎あおいちゃんの新曲『缶コーヒー』がいい曲すぎる件" #山崎あおい #可愛い #缶コーヒー #名曲誕生 lineblog.me/aoi_wasamin/ar…

posted at 21:39:53

RT @_cfcj: 近くのベイシアにES製コクの微糖新パッケージの6缶パックが入荷。 積極的に売る気はないけど一応作ってます、という感じ・・。 #缶コーヒー

posted at 21:39:25

RT @azumayaemon: ヨーロピアンー。飲み口は大きい方が好きかもー #缶コーヒー pic.twitter.com/H0KdSe0f1m

posted at 21:39:21

RT @daibouken0110: ビターカフェショコラはかなり探さないと見つからないレベル。アイス専用だからもう少し暑くなったら出回るかな? #缶コーヒー

posted at 21:39:17

RT @superdakshamu: 特別なWONDA当たった~ーーー!! なっなんとたった一度きりの製造。 思わずモーニングショットと金の微糖を買ってしまった・・・。 飲み比べや。 #缶コーヒー #アサヒ飲料 #懸賞 pic.twitter.com/u568eXmR69

posted at 21:39:12

RT @tsubame92: #缶コーヒー 昨夜の京王線新宿駅自販機。ボス新作ダブルショット。赤はまあまあ良し。微糖は人工甘味料併用で論外。 pic.twitter.com/2opVLF1vSK

posted at 21:38:38

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年、酒屋系のデザイン共有の一例として既報ですが、地サイダーでおなじみ #友枡飲料 の自社製品がレアながら出ていました(右)。左は愛知の酒量販スーパー三河屋。 pic.twitter.com/RZ7YaDXsWz

posted at 21:38:34

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年、酒屋系のデザイン共有の一例として既報ですが、地サイダーでおなじみ #友枡飲料 の自社製品がレアながら出ていました(右)。左は愛知の酒量販スーパー三河屋。 pic.twitter.com/SlTjFvu1so

posted at 21:38:31

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年、アプリスはプロレスラーだけでなく、人気ミュージシャンのも出していました。箱買いした、#さだまさし このほか高中雅義さんのも買いました。ギター絵柄でした。 pic.twitter.com/kShgf2F9nN

posted at 21:38:27

RT @tsubame92: #缶コーヒー 現代に戻ります。これ先週土曜のワンダ都内自販機。新見本に勇んで叩くも見事にYARARETA喰らいました。ここはめったに「それ」がないのに。他で新見本に遭遇しません。 pic.twitter.com/Xc3mg9iXOA

posted at 21:38:20

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年といえば #三国フーズ #アクアマリン 自販機が絶滅しかかっていたこと。残っていたのは同社本社と、公開イベントで撮ったJR東日本大宮工場(当時)のこれ。 pic.twitter.com/qlgWYXkl0X

posted at 21:36:30

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年 利根ソフトドリンク(三国フーズと同格のコカコラ系列)のレアな自社製品カフェトーネ。利根のしゃれが入っています。 pic.twitter.com/avbKUH0sCz

posted at 21:36:26

RT @001cat: 缶コーヒーの不振は、一時はコンビニのコーヒーの影響もあったが、何より数年前の値上げの余波で、自販機での缶コーヒーの売上げの相当落ち込んだ要因で、大手各社は矢継ぎ早に自販機限定の商品を導入して躍起になってるなぁ…中小の銘柄の缶コーヒーは、販路も激減してより一層厳しくなってるなぁ…

posted at 21:36:22

RT @tsubame92: #缶コーヒー 2005年 利根ソフトドリンク(三国フーズと同格のコカコラ系列)のレアな自社製品カフェトーネ。利根のしゃれが入っています。裏面。 pic.twitter.com/T0GJzVEUx3

posted at 21:36:15

RT @i__cancoffee: 今日の #缶コーヒー は ・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK(285g)」 ・「GEORGIA ヨーロピアン 香るブラック(290g)」 ・「FIRE クオリティロースト」(初顔) の3本。 食塩が入っている缶コーヒーはかなり久しぶりかも。 pic.twitter.com/IlJsmbq1Gj

posted at 21:27:29

”4月16日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2nQPHTR #缶コーヒー

posted at 17:04:59

RT @Pdameinu: おはようございます。 pic.twitter.com/yWic2AQ1WI

posted at 11:35:00

RT @noboruyuki2009: レインボーの今月のブレンド、No.1&2の時よりも格段に買いやすくなった点は評価します。

posted at 11:33:31

RT @96dc2b1be7e6470: またもやなんだこれ?!肩車した相手にコーナーポストからジャンピングラリアットのアレか?! pic.twitter.com/sokVXJgRf9

posted at 11:30:30

RT @onejuventino: 小岩井ミルクとコーヒー、缶の方は初めて飲むけど、FIREより断然美味い。 #缶コーヒー pic.twitter.com/U7pkHWW5Gx

posted at 11:25:36

RT @Compactymo: FIRE ICE COFFEE クラッシュローストを飲む。微糖系のアイスコーヒー。FIREにしてはかなり美味いんじゃないでしょうか、これ。個人的には砂糖を減らして(無くす訳ではない)ミルクを少し増やすともっと美味しくなると思う。#缶コーヒー pic.twitter.com/vWSf6RhdRg

posted at 07:24:19

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機25 撮影 兵庫県尼崎市 2016年11月 pic.twitter.com/2v70suqnZl

posted at 07:17:16

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機22 撮影 京都府亀岡市 2017年4月 pic.twitter.com/1JNz8cZdlo

posted at 07:17:11

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機24 撮影 大阪府大阪市港区 2016年12月 pic.twitter.com/GL56470qcG

posted at 07:17:07

RT @mineyosi__1988: サントリー自販機21 撮影 大阪府大阪市生野区 2017年2月 pic.twitter.com/uOjRMKYAMV

posted at 07:17:03

カテゴリー
今日のつぶやき

4月15日のツイート

RT @tsubame92: 2008年、MMC三本コーヒーの名作、コーヒーメランジェの表裏を。乳飲料。名作でした。缶コーヒーマニア氏の元年に間に合ったのは幸運としか言いようがありません。缶が先に終売して、乳飲料でないペットボトルになり、終売。 pic.twitter.com/FXdJJFwDDb

posted at 23:15:12

RT @gochi_taka: ジョージアヨーロピアン 熟練ブレンド。最近、リニューアルしたというCMでもおなじみ。と言っても、リニューアル前の味はよく知らないので比較はできませんが…うたい文句の通り、甘さは控えめ、コーヒーのローストの深さやコクを楽しめる一本です。 #缶コーヒー #ジョージア pic.twitter.com/Qv1QzpUwwC

posted at 23:15:01

RT @nkrrnet: 町田駅前にて遭遇 #缶コーヒー pic.twitter.com/ys4VZ9YUmY

posted at 23:14:57

RT @Compactymo: TULLY'S BARISTA'S ICED BREW 超すっきりBLACK。水出しで雑味がないため、メーカーの謳い文句とはうらはらに苦味を強く感じる。すっきりとした飲み口はアイスコーヒーにぴったり。マウントレーニアからも水出し出てるし流行っているのか? #缶コーヒー pic.twitter.com/HV8NqyIueZ

posted at 23:14:49

RT @inu_hebi: UCCブラック無糖SMOOTH&CLEAR おいしーい #缶コーヒー pic.twitter.com/zAnVvCoOzX

posted at 23:14:38

RT @_cfcj: ダイレクトメッセージは来なかったのではずれたと思ってたけど、フォロワーさんのメッセージをリツイートするほうで当たったのかも・・? おつかれメッセージ缶は東京駅でももらったけど、商談に使われたらしいメッセージ部分の無い「お試し品」は未所持・・。 #缶コーヒー #山田孝之 pic.twitter.com/Um6PYvLxJg

posted at 23:14:34

RT @ooken_t: サントリー 東北限定 BOSS デミタスグランデ微糖 飲みました。 缶コーヒー最近あんまり飲まないんですが、久しぶりにのみました。 微糖ですが、まーまー甘いですかね。 すっきりしていて、飲みやすいです。 美味しいです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/TpDDTelOW0

posted at 23:14:19

RT @mgm_shsk: DyDoさん。缶コーヒーに人工甘味料入ってる時点で珈琲の味云々以前の問題ですよ。後味は甘味料の味だもの。 #缶コーヒー #人工甘味料

posted at 23:14:15

RT @Compactymo: GEORGIAアイスカフェオレを飲む。コーヒーだけでなく甘さもスッキリしているので飲んだあと水で口の中をさっぱりさせる必要がない。これからの時期にいいのではないでしょうか。#缶コーヒー pic.twitter.com/YTHEBCKFgI

posted at 23:14:05

RT @pcb_b_skull215: 三本のメランジェ生乳入りの画像はこれだな。かなり前に販売されてたけど、本当においしかったわ。 pic.twitter.com/PFHp2UwS2N

posted at 23:13:16

RT @623_ccoffee_ikd: KALDIの缶コーヒー「CAFE KALDI マイルド」ゲット!!KALDI町田店で入出力いたしました! #缶コーヒー pic.twitter.com/hO7YFXcwAI

posted at 23:13:12

RT @noboruyuki2009: 80年代末期から90年代に販売されたネッスル及びMJBの缶コーヒーで、販売者が「ネッスル株式会社NS」になっているのは島田工場生産品。その無菌充填設備で作られた製品は「瞬間アロマパック」と名付けられ、新鮮で香り高い味を売りにした。

posted at 23:11:09

”4月15日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2od26xm #缶コーヒー

posted at 06:51:52

RT @gochi_taka: ボス シルキーブラック。すっきりとした味わいでアイスコーヒーにぴったり。美味しいです。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/TrJTiUO5lU

posted at 04:10:11

RT @daibouken0110: UCCから出てたCGC限定のブラック飲んでるけどコレめっちゃいい味してるやん #缶コーヒー

posted at 04:10:06

RT @onejuventino: バリスタズ ICED BREW、苦味はあるが後味すっきりのブラック。これはクセになりそう。 #缶コーヒー

posted at 04:10:00

RT @yuugen14: 今日のコーヒー GEORGIA EUROPEAN 至福の微糖 WONDA 極 超深煎りブレンド GEORGIA EUROPEAN 香るブラック←リニューアル BOSS COFFEE FARM 微糖 香るブラックの風味がアップしていると実感。 #缶コーヒー pic.twitter.com/wVvIaOBSJc

posted at 04:09:54

RT @shiokuruheipapa: むぅ、コンプリートできんやった(ToT) #缶コーヒー のオマケ #キン肉マン pic.twitter.com/YdNtfv7gkD

posted at 04:09:49

RT @NOMO_Tones: こちら、つばめ92号様@tsubame92 より頂きましたm(__)m FIRE/BLACK 《真田十勇士》 長野近辺での販売でした。ありがとうございます!そして全員顔認識されるという(笑) #缶コーヒー 2️⃣1️⃣ pic.twitter.com/yn32qmcHFg

posted at 04:09:38

RT @NOMO_Tones: リニューアルしましたね! ポッカ・サッポロ/aromax「PREMIUM GOLD」 ポッポロ結構好きです(^^) #缶コーヒー 2️⃣0️⃣ pic.twitter.com/SP01z30Qti

posted at 04:09:32

RT @NOMO_Tones: こちらが滞ってました…。 ボトル缶続けていきます! WONDA/「極」芳醇ブレンド 微糖のよりこっちの方が良いなぁ。 #缶コーヒー 1️⃣9️⃣ pic.twitter.com/WJgjjY8O6v

posted at 04:09:27

RT @RINOKA_METAL: 久々に飲む これ好きなんだよなー WONDA 手仕事品質 ビッグエーにあったらしい #缶コーヒー pic.twitter.com/gnpUgrQTjc

posted at 04:09:14

RT @ozz0412: ここにしか売ってないやつ けっこう好きなんだけどね #缶コーヒー pic.twitter.com/OUHR4GOCL0

posted at 04:09:01

RT @AFROMASUDA: スッゲー飲みやすいブラック タリーズ缶コーヒーって ブラックすっごい濃いけど、これ飲みやすい 超すっきり!!!! #タリーズ #缶コーヒー pic.twitter.com/WHBqRMPMwn

posted at 04:08:32

RT @328bdnar: 果汁入りチューハイでついに果汁100%缶が出ました。アシード製の富永貿易販売で小売価格128円なんて…大手には絶対マネ出来ない価格でこのクオリティ。ライフとビッグエーのPB、アシード製ももう少し美味しくなればなのですが… pic.twitter.com/bm4SL3oVI5

posted at 04:08:00

RT @tsubame92: #缶コーヒー 3月6日公式リニューアルの東海限定アロマックスも名古屋駅改札外にありました。ベルマート太閤口のみでなく、JR東海パッセンジャーズ駅弁売り場にも拡大。 pic.twitter.com/gc63qtxTiP

posted at 04:07:34

RT @_cfcj: まだ出始めのためか1か所しか無かった。 北陸エリアの自販機は北陸コカ子会社のベネフレックスが一元管理している。 #缶コーヒー #ジョージア リフレッシュビター(2017) muuseo.com/cfcj/1283

posted at 04:06:06

カテゴリー
今日のつぶやき

4月14日のツイート

RT @tsubame92: #缶コーヒー 東海限定アロマックスの見分け方。エンブレムロゴが楕円から円形になったのほうが新です。 pic.twitter.com/sPCUlAesM6

posted at 12:56:50

RT @azumayaemon: 久々のボスプレブラック。そして久しぶりの出張片道四時間(;・ω・) #缶コーヒー pic.twitter.com/dLXq6S0V6M

posted at 12:56:40

RT @tsubame92: #缶コーヒー ファイア関西限定ミルクコーヒーは、JR西日本駅ナカ以外結構レアでした。兵庫県上郡駅自販機のあと、難波の南海駅東側でようやく再開。先代もややレアです。どこでもというわけでないので注意。味はコールドお奨めクリーム感gアップ。 pic.twitter.com/wB9dq8wV3j

posted at 12:56:18

RT @tsubame92: #缶コーヒー 難波の木津市場のメインは、和歌山の南海果工の現役2種ですが、健在。超微糖は昨年の新発売。左のは15年近い中で人工甘味料併用にリニュもデザイン不変。 pic.twitter.com/ryWwFvwE92

posted at 12:55:52

RT @misa_sumikko: 思ったより仲間が多いファイア。今日はクオリティロースト pic.twitter.com/2K1Nkv50hT

posted at 12:55:47

RT @tsubame92: #缶コーヒー 難波の定点、木津市場自販機左の1台、昨年秋よりほぼ変化無し。市場北側の関連倉庫会社の入口共有スペース。 pic.twitter.com/IcHFLvrrkk

posted at 12:49:33

RT @_cfcj: ワンダ アイスマウンテン、やっぱり今週出てる。 昨年版と変化ないのかな? #缶コーヒー pic.twitter.com/168bB50aat

posted at 12:33:09

RT @_cfcj: とあるディスカウント店での心の声。 ・あ、カフェオレ5缶パックがまだある ・今月末賞味ということは最後の売れ残りかなぁ ・妙にメタリック? ・(シュリンクを透かして)昭和アルミかぁ。最初東洋製罐だったような? と気になったので買ってみたら、やっぱり変わってた。 #缶コーヒー pic.twitter.com/rR1PuKITbd

posted at 12:25:53

RT @_cfcj: 集計結果はこうなりましたが、 リフレッシュビターで検索すると青森?での目撃情報が出てきます。 また北陸では確定。 ということで、現在販売されているのは 0票だった「みちのくか北陸」のようです。 ※他の地域でも販売されている可能性はあります。 #缶コーヒー pic.twitter.com/K3hL96C8aH

posted at 12:25:04

”4月14日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2oac1nC #缶コーヒー

posted at 08:00:02

RT @gochi_taka: ポッカサッポロのビーンズ。量販店で購入。自販機では見かけない缶なので、ちょっと珍しい一本です。 #缶コーヒー #ポッカサッポロ pic.twitter.com/B80hWXiJdr

posted at 01:30:46

RT @mscom_plus: 【第461回】本日のダミーは サントリー ボス 食後の余韻 190g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/PkZULjnYVc

posted at 01:30:39

カテゴリー
今日のつぶやき

4月13日のツイート

RT @noboruyuki2009: ジョージアカフェオレが全国的に廃れた理由は、粉乳のみ+コーヒー入り清涼飲料という味のチープさが大きな要因であったろう。それでもミルクコーヒー好きの関西とごく一部の地域では生き残った。大勝負をかけてきたのは1994年。牛乳25%+コーヒー飲料にリニューアルして一気に市場を制圧。

posted at 22:42:08

RT @kuunya2525: コーヒー入り清涼飲料??? コーヒーキャンディーを水で溶かした味がしました(˘ω˘ ≡ ˘ω˘) pic.twitter.com/LiODrMjU77

posted at 22:41:54

RT @noboruyuki2009: この次から今のオリジナルの味になったのだが、変な臭みと乳脂肪分がゼロになったせいか美味しくなくなって飲まなくなってしまった。関東では年々自販機から消えていって、今じゃフルサービスの自販機じゃまず扱っていない。イオンやダイソーなどに置いてあるので買うこと自体は容易。

posted at 22:36:58

RT @noboruyuki2009: ジョージアオリジナルはせめてこの時代の味に戻って欲しいところだな…。 pic.twitter.com/LKw5muznCZ

posted at 22:36:44

RT @pcb_b_skull215: GEORGIA ミルクコーヒー これのペットボトルなら見たことありますね。これでコーヒー入り清涼飲料とは!ミルクがおいしいのですが、コーヒーの味もありますね。おいしかったです。※つばめ92号様からの頂き物です。#缶コーヒー pic.twitter.com/pdaxQuqnbY

posted at 22:36:12

RT @miurakouga: これは赤レンガ倉庫の近くのラッキーピエロの自販機で買えるミルクコーヒー pic.twitter.com/J88EPCRrjS

posted at 22:36:08

RT @_cfcj: トーヨーベンディングのミル挽き珈琲ボトル缶、製造所が1か所なので明記されるようになった模様。三和缶詰(天童)製。

posted at 21:06:40

RT @gochi_taka: アシード プレミアムエクストラセレクション。広島県のアシードブリューという会社の缶コーヒー。なぜか大洗の自販機で発見。今時珍しい190g入り。ミルク、砂糖の甘味がしっかりあるのに甘過ぎず、美味しいです。 #缶コーヒー #アシードブリュー pic.twitter.com/1vkmRK37Y1

posted at 20:01:37

RT @mineyosi__1988: ツーダウン自販機3 撮影 兵庫県尼崎市 2016年12月 pic.twitter.com/i3TahJf0Hh

posted at 20:00:49

RT @mineyosi__1988: ツーダウン自販機2 撮影 大阪府大阪市港区 2017年3月 pic.twitter.com/h2tYvcqv4H

posted at 20:00:41

RT @bu_panpan: 4時起きのため激しく眠い。。zz #缶コーヒー #喫茶店の日pic.twitter.com/ZmuolqpOgZ

posted at 20:00:37

RT @mineyosi__1988: ツーダウン自販機4 撮影 大阪府大阪市中央区 2017年3月 pic.twitter.com/1Cq6q6qd8r

posted at 20:00:32

”4月13日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2oZTbDE #缶コーヒー

posted at 17:06:30

RT @AFROMASUDA: スッゲー飲みやすいブラック タリーズ缶コーヒーって ブラックすっごい濃いけど、これ飲みやすい 超すっきり!!!! #タリーズ #缶コーヒー pic.twitter.com/WHBqRMPMwn

posted at 12:58:34

RT @reorge_: 今朝の #缶コーヒー は、KIRINファイア新作、自販機限定クオリティロースト。あったかくなってきたとは言え、コールドはまだ早かったか。つべたい。進んで飲みたいとは思わないけど今期ファイアで一番マシなのでは。 pic.twitter.com/Hc7kDUOASD

posted at 12:58:30

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 スーパーファイア ブレッドアンドコーヒーを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49557… pic.twitter.com/G7ngHmpjtN

posted at 12:58:21

RT @gentouro: アーネムソ まだ残ってるの多いのにネムソネムソアッアッ #アーネムソ #缶コーヒー pic.twitter.com/yWgmOy5Ktw

posted at 12:58:13

RT @tokkytai_co: アイスコーヒーが美味しい時期になってきたかな(^^) 今日も後少し仕事だ。 眠気覚ましてから走ります(*^ー^)ノ♪ #缶コーヒー pic.twitter.com/WsnHKhEnn8

posted at 12:58:06

RT @onejuventino: ヨーロピアン熟練ブレンド、美味しかった…。ブラックが監修とは思えぬほど○○かったから心配してたが。 #缶コーヒー

posted at 12:58:02

RT @_cfcj: 今年は大容量版アイスコーヒーとアイスカフェオレは出ないのかな。まぁアイスコーヒーは外見だけ缶と似てて中身はまるっきり別物だったけど。 #紅茶花伝 甘さすっきり アイスミルクティー(2017) muuseo.com/cfcj/1281

posted at 12:57:14

カテゴリー
今日のつぶやき

4月12日のツイート

RT @_cfcj: @Masachans カルピスと旧・沖縄バヤリースの製品も相乗りしているので、アサヒオリオンは複雑ですね。 オリオンの非アルコール製品は天然水、茶類、トマトジュースがあるようです。

posted at 23:16:42

RT @Masachans: @_cfcj 全国区展開なのに沖縄だけ別会社ってのは結構ありますね。今回の自販機巡りでオリオンとアサヒが合併会社?みたいな展開をしているのを感じましたが、ソフトドリンクとビール系でマウントポジション取り合いしてるのかなぁと想像してました。

posted at 23:16:38

RT @_cfcj: @Masachans 沖縄は「沖縄ポッカ」という別会社のためポッカマークが現役です。 伊藤園も「沖縄伊藤園」という会社のため、以前は自社生産分のWコーヒーなどはロゴを差し替えていました。

posted at 23:16:31

RT @Masachans: なんとか帰宅して一息つけました。羽田空港の京急線改札への通路にパワードコーヒーの自販機がありました。 バッテリー切れで写真無しですが値段がまた上がってました150円w

posted at 23:14:41

RT @_cfcj: @Masachans こんばんは。 現在、 沖縄ポッカの独自製品は「pokka」表記、 全国発売の製品は「pokkasapporo」表記になっています。 ビタエネは移行前のダミーが混在しているようです。

posted at 21:52:10

RT @framboiser: @reorge_ こないだたまたま見つけて飲んだのですが、超ロースト感がすごかったです笑 昔あった同じFIREの青い缶の「香る挽きたて」をめちゃめちゃ濃くした味に感じましたよー☺

posted at 21:51:59

RT @Rose01031Yuuka: ちなみに今日はバリスタ新しくなったので飲みました✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧ 味しっかりあって美味しいわ( ゚Д゚)ウマー #缶コーヒー pic.twitter.com/vaJC4QsyVE

posted at 21:03:20

RT @_cfcj: 犬も歩けば棒に当たる。 ということで自販機限定のリフレッシュビターを見つけたものの、130円だったのが少し不満。ケイズブレイク微糖と同じ中身なら100円か110円で良くない? #缶コーヒー pic.twitter.com/iXU5ZjEPRG

posted at 21:03:14

RT @RINOKA_METAL: 久々のFIRE SPEED BREAK #缶コーヒー pic.twitter.com/k3fvhtfvQX

posted at 21:02:57

RT @8OBW2UF4I4BmAQi: 今年初めて飲んだ缶コーヒーのNew パッケージ。 中身変わってないですよね? 高級豆? 印象薄いな~ しかし、忙しいな~ 取り敢えず飲む。 #缶コーヒー pic.twitter.com/i3cOURvzso

posted at 21:02:51

RT @pcb_b_skull215: スパークリングカフェとフルスロットルが入ってるwこれは両方とも無理だった。ミルク入れた私が馬鹿なんだけど、たんぼの淵にあったものになったときゃー、笑うしかなかったわw

posted at 21:02:04

RT @noboruyuki2009: エメマンが無難に飲めるようになってからは会社の自販機でよく買うようになった。伊藤園とサントリーの自販機は違うフロアにあるので行くのが面倒。

posted at 21:01:01

RT @noboruyuki2009: 早い内に三本コーヒーのGIOを買いだめするべきか否か…。

posted at 21:00:52

RT @_cfcj: @reorge_ 青のクオリティロースト(自販機限定)とアイスコーヒーが今月の新製品です。

posted at 21:00:42

RT @reorge_: 昨秋の超絶劣化以降、キリンFIREはほとんど飲まなくなったのだけれど…こんなんあったっけ? pic.twitter.com/9fWKEbeKth

posted at 21:00:38

RT @mineyosi__1988: 100円cafe自販機5 非稼働 撮影 大阪府大阪市天王寺区 2017年1月 pic.twitter.com/oKOvAv4anx

posted at 20:54:19

RT @Masachans: 今回の探索では初見の品。缶底の表記では場所は不明。賞味期限ギリギリですね。味は劣化してるのかな? #缶コーヒー pic.twitter.com/WoY14kGWZ7

posted at 20:54:13

RT @mineyosi__1988: 100円cafe自販機4 撮影 大阪府大阪市都島区 2017年1月 pic.twitter.com/cS91tvJa7z

posted at 20:54:05

RT @yuugen14: 今日のコーヒー GEORGIA EUROPEAN 熟練ブレンド ダイドー DEMITASSE PREMIUM 微糖 TULLY'S COFFEE BARISTA'S ICE BREW 超すっきりブラック タリーズの商品 ブラック好きにだけわかる「甘味」 #缶コーヒー pic.twitter.com/yFGLipughs

posted at 20:53:48

RT @Masachans: ドライバーの4種揃いの自販機がありました。これ以上は確認出来てないので、これが全てかな? #缶コーヒー pic.twitter.com/Xtnow86uCy

posted at 20:53:44

RT @Masachans: 平和通りのUCC自販機。おや、見慣れないのがありますね。 pic.twitter.com/WpnOl6CT1F

posted at 20:53:33

RT @Masachans: きれいなチェリオ自販機。ショートの缶コーヒーはここでは3種類ですが、4種類目があるらしい(BYG除く) #缶コーヒー pic.twitter.com/tH9Ftpp1pL

posted at 20:52:07

RT @Masachans: 自販機巡りの敵は天候ですね。という事で姪っ子の車に乗ってぐるっと回ってきました。廃自販機のようですが、中段のコーラが気になります。 pic.twitter.com/YrwZPWKpxR

posted at 20:52:00

RT @Masachans: 古いけど現役でした。UCCの霧の紅茶を購入して缶底を見た限り沖縄限定っぽい。 pic.twitter.com/lnTMFGGNwC

posted at 20:51:42

RT @Masachans: 琉球コーラの自販機。UCCかなとおもったけど、オキナワンボトルの中段が非常に気になる。というのも自分が一番美味しいと思っている缶コーヒーを作っていた会社かな、と。 pic.twitter.com/IIBBOL6Rf5

posted at 20:51:32

RT @Masachans: 沖縄の自販機の特徴…ではないけど、DyDo自販機はそこそこ見かける。沖縄らしさはあまりないけど。 pic.twitter.com/UnxRMFXD17

posted at 20:51:18

@kolason0804 NO.4はまた来月以降かと思います。

posted at 20:46:29

”4月12日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2p4LThz #缶コーヒー

posted at 17:09:24

いくら何でもとは思うけど、こう言うものなのかな...?。伊藤園 TULLY'S COFFEE BARISTA'S ICED BREW( bit.ly/2onGwY2 )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:50:30

いつの間にやら、色々変わっていたようです。ポッカサッポロ アイスコーヒークリーム入り( bit.ly/2oxlN6g )の登録が完了いたしました。 #缶コーヒー

posted at 11:49:23

やっと勇気が持てました!!。サントリー プレミアムボス ブラック 細口ボトル缶( bit.ly/2onM8kZ )の登録が完了しています。 #缶コーヒー

posted at 11:48:20

ブラックもいやいやどうして、なかなか!!。コカコーラ GEORGIA ファーマーズチョイス ブラック( bit.ly/2peJRHQ )の登録が完了しています。 #缶コーヒー

posted at 11:47:08

RT @623_ccoffee_ikd: キリン FIRE クオリティロースト飲んだ。なかなか美味しい。というか嫌いになる要素が見当たらない...強いていうなら若干甘ったるい? #缶コーヒー pic.twitter.com/U4f8kqU1rt

posted at 09:29:05

RT @623_ccoffee_ikd: うってかわって昨日の明治 コロンビアデミタスは非の打ち所なしの逸品。すごく美味しいし安いし(155gですが)。 #缶コーヒー

posted at 09:28:49

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 Yamazaki 炭焼 無糖ブラックを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49685… pic.twitter.com/cW4VTBs4sd

posted at 09:20:26

RT @Compactymo: FIRE QUALITY ROASTを飲む。焦がし焼きの独特の香ばしさがあり美味しいけどEXTREME BLENDとの味の違いがよくわからない。#缶コーヒー pic.twitter.com/rUONxhvcIP

posted at 09:19:28

RT @Masachans: 実はここにドライバーがあるのを確認してからユニオンに向かいました。ドラックストアモリ侮りがたし。でもカフェオレはなかったのでユニオン横の自販機で購入。 #缶コーヒー pic.twitter.com/4QJVnI52lh

posted at 09:19:12

RT @daibouken0110: アロマックスの手抜き感といいポッカサッポロはオワコンな気がする #缶コーヒー

posted at 09:15:37

RT @daibouken0110: ポッカドライバー、デザイン的にも劣化した感あるよね #缶コーヒー

posted at 09:15:32

カテゴリー
今日のつぶやき

4月11日のツイート

RT @680swing: GEORGIA Farmer's Choice 微糖「春夏 指定農園」 初飲 ..... 10点中4点。 #缶コーヒー pic.twitter.com/AiQpYxPxG6

posted at 23:54:52

RT @RINOKA_METAL: プライベートリザーブのカフェオレで本日2本目のコーヒー #缶コーヒー pic.twitter.com/zgbNcF5E0C

posted at 23:54:43

RT @tsubame92: #缶コーヒー 三協乳業伊那工場こうした自社製品武田信玄珈琲も作っていました。国鉄末期八王子駅駅弁売り場などで販売。また、ジョージアも委託されていました。固有記号SI01は、埼玉の汎用記号かと思いましたが、信州伊那なのでしょうか。裏面撮影しておらず残念。発掘待ち。 pic.twitter.com/pEUUfTe4W8

posted at 23:54:38

RT @Compactymo: GEORGIA FARMER'S CHOICE BLACKを飲む。セブンイレブン限定。ローソンのBOSS COFFEE FARMのようなものか。缶には「程よいコクとすっきりした後切れ」とあるがその通りの味。悪くない。#缶コーヒー pic.twitter.com/1alFLZA3Ai

posted at 23:53:54

RT @Masachans: そういや、これも飲んだ事なかったので購入。沖縄らしいのを添えてパチリ。 #缶コーヒー pic.twitter.com/XI43vABTip

posted at 23:53:49

RT @nkrrnet: ブログを更新しました。 #缶コーヒー : 【缶コーヒーレビュー】 ジェイフード ブラック ブラジルブレンドを飲んでみた感想 nkrr.net/archives/49429… pic.twitter.com/uBp4BMWEXm

posted at 23:53:27

RT @Masachans: @demitasse_26 ユニオン横の自販機群wからドライバー3種確認しました。ダイナレックスは去年にボスの地方限定版を箱買いしましたので今年も行って見たのですが、残念な結果でした。他の場所にも行って見ます。 pic.twitter.com/S4lBwPiefl

posted at 23:52:57

RT @demitasse_26: @Masachans 台風でも滅多に閉店しない、沖縄で一番強靭なスーパーなので駆逐されることはないかと笑。缶コーヒー的にはダイレックスも珍しい物が時々並んでる気がします。

posted at 23:52:50

RT @demitasse_26: @Masachans ポッカのドライバーはユニオン店内で良く見かけるので、ユニオンのポッカ自販機に入ってるかもです。ご参考までに。

posted at 23:52:41

RT @tsubame92: @Masachans @i__cancoffee 沖縄ポッカの限定品をチェックしたいです。もしお時間あればドライ以外に見分けにくい限定があるかもしれません。

posted at 23:52:40

RT @Masachans: @i__cancoffee 私の自販機感想としては *チェリオの自販機は減っている。 *ミリオン(混合自販機)が激増している。 *UCC自販機がオシャレになってる。 *ポッカは南部(那覇)周辺に集中してるのかな? 明日はゆいレールを堪能しつつ自販機ウォッチングしてきます。

posted at 23:52:36

RT @i__cancoffee: @Masachans DRIVERが揃っている自販機は意外と少ないのでしょうか…。 ポッカの自販機、楽しみにお待ちしております。

posted at 23:52:33

RT @demitasse_26: @Masachans ドライバー確保おめでとうございます!!他にも良き缶コーヒーとの出会いがありますように。

posted at 23:52:15

RT @623_ccoffee_ikd: 明治 B.j.コロンビアブレンドデミタスゲット!!!超レア品が徒歩圏内の自販機に入りました!!! #缶コーヒー pic.twitter.com/WkPq73SIoe

posted at 23:51:44

RT @noboruyuki2009: 首都圏ボトラーだとジョージアコーヒーの自社生産化は東京が1982年、三国と富士が1984年、利根が1987年となっているが、利根はマックスコーヒーの自社生産を1983年から始めていた。NBよりもPBを優先する会社の親会社がキッコーマンというのも面白い話だ。

posted at 23:51:38

RT @mscom_plus: 【第459回】本日のダミーは ジョージア エメラルドマウンテンブレンド 微糖(’12) 190g。お気に入り度★★★★★★ #毎日見本 pic.twitter.com/wTvOvN5v4E

posted at 23:51:29

RT @gochi_taka: ボス とろけるアイスラテ。コーヒー感とクリーミーさが両方楽しめて美味しいです。 #缶コーヒー #ボス pic.twitter.com/6p6ag1EjO2

posted at 23:51:25

RT @Masachans: 沖縄限定と書いてあるアイスコーヒーですが、賞味期限を見る限り新製品ではなさそうです。 #缶コーヒー pic.twitter.com/7UgVqNRax6

posted at 23:51:21

RT @noboruyuki2009: 北海道だと北海道あけぼの食品、日本アスパラガス、北海道日高乳業といったパッカー以外には北海道コカ・コーラボトリング、北海道ペプシコーラボトリング、UCC函館工場(クレードル興農)といったメーカー専属工場が缶コーヒー飲料を製造していた。

posted at 20:41:50

RT @Masachans: @i__cancoffee 沖縄ポッカといえばドライバーですけど、自分の行動範囲ではまとめて見る事は出来ませんでした。明日が最終日ですが、ポッカorポッポロ自販機を探してみようと思ってます。

posted at 20:41:30

RT @i__cancoffee: 沖縄ポッカ気になる。

posted at 20:41:29

RT @noboruyuki2009: 北海道日高乳業以外だと最近では信州ビバレッジが生乳を使用した製品を作っているが、あそこは実質キリンの一工場だしなあ…。

posted at 20:40:41

RT @Masachans: アルコールの自販機でもないのにオリオンの名前があったので来て見たらレモンティーも作っていたのですね。あとアサヒのH2Oって? #自販機 pic.twitter.com/Txcuh1r0el

posted at 19:59:37

RT @onejuventino: プライベートリザーブシリーズは自販機でたまに買って飲んでたが、もしファーマーズシリーズに置き換わればさようならだな。

posted at 19:56:39

RT @onejuventino: ファーマーズチョイスブラック、薄めのコーヒー感。ま、値段を考えればしゃーない。 #缶コーヒー

posted at 19:50:50

RT @Masachans: 本日の締めは海岸にて、オランジーナ新デザインかな? pic.twitter.com/UXyYvezUn7

posted at 19:49:03

RT @Masachans: 京都の小川珈琲はイオンで買えるみたいです。 pic.twitter.com/PP39TX4nSU

posted at 19:47:22

RT @Masachans: イオン自販機です。中段に沖縄らしさがあります。 日本のほとんどを支配したイオンですが、自販機を見れば何県かわかるのではないかと思っております。 pic.twitter.com/q2Ac8K6auQ

posted at 19:46:59

RT @tsubame92: #缶コーヒー 明治乳業のマイルドコーヒー2種。右のブレンドがコーヒー感担当。1979年。いまもBJブランドで現役缶コーヒー販売者(明治)であることはレア過ぎてほとんど知られていない。 pic.twitter.com/zZLiG6qpQc

posted at 19:42:01

RT @Masachans: チェリオBYGコーヒーを確認。あとカフェオレもありました。 #缶コーヒー pic.twitter.com/CZjCoG6r4z

posted at 19:40:38

RT @mineyosi__1988: ジャパンビバレッジ自販機10 撮影 大阪府大阪市港区 2016年12月 pic.twitter.com/QMpgiQpNv9

posted at 18:46:51

RT @mineyosi__1988: ジャパンビバレッジ自販機7 撮影 兵庫県尼崎市 2017年1月 pic.twitter.com/OaVxhOv9zN

posted at 18:46:47

RT @mineyosi__1988: ジャパンビバレッジ自販機8 撮影 大阪府大阪市吹田市 2017年4月 pic.twitter.com/OgTFoXijax

posted at 18:46:41

RT @yuugen14: 今日のコーヒー ダイドー うまみ Blend THE ICE 微糖 WONDA 極 芳醇ブレンド ダイドーうまみシリーズの新商品。 ストレートに近い苦味が冴える味、喫茶店のガムシロ入れただけのものに近い。甘党にはおすすめしませんw(=^´∀`^) #缶コーヒー pic.twitter.com/zSbctQs3GS

posted at 18:46:34

RT @reorge_: ローソンで、タリーズ缶コーヒーの新商品・水出しブラック(ボトル缶)と、ヘルシアのうまみナントカ茶を購入。花王の商品なんか普段はは買わないが、「うまみ」派としては一票入れざるを得ない。てか…うまあじとか言ってる奴は日本人なのかね。当たり前の話だけど、基本は言うまでもなく「うまみ」。

posted at 18:43:29

RT @inu_hebi: やっぱりUCCブラックおいしいー

posted at 15:27:46

RT @inu_hebi: UCCブラック新旧飲み比べしてみた! 一緒に並んでたのを買ってきました 賞味期限は新旧同じぐらいです 新のほうが香りは確かに高くなってます。 スッキリしてのみやすくなって美味しくなってるとおもいます #缶コーヒー pic.twitter.com/GCY4BtbL4n

posted at 15:27:44

RT @Compactymo: GEORGIA FARMER'S CHOICE 微糖を飲む。原材料欄に砂糖が先に記載されていることから人工甘味料より砂糖の方が多いと分かるが、でもやっぱり独特の甘味が気になる。これを飲むなら同じシリーズのBLENDの方が断然いい。#缶コーヒー pic.twitter.com/EcXtl3qC88

posted at 14:16:00

RT @Masachans: 自販機横のゴミ箱で見かけたけど、自販機では売ってなかった。どこかにあるんだろうな。 #缶コーヒー pic.twitter.com/o2G3QlX4QY

posted at 12:47:45

RT @hksr80cc: 今朝の仕事終わりの缶コーヒー セブンプレミア ジョージアファーマーズチョイス微糖 pic.twitter.com/N7NCtgwweM

posted at 12:47:34

RT @Masachans: 金の微糖プレミアム?覚えがないなぁと買ってみたら騙されました/(^o^)\ #缶コーヒー pic.twitter.com/zpoyRvWedi

posted at 12:35:03

”4月11日のツイート”を投稿しました。 - bit.ly/2pn6c69 #缶コーヒー

posted at 06:50:42

RT @_cfcj: ちなみに名前は似てるけどビターリフレッシュとは別物。 というか栄養成分は リフレッシュビター =ケイズブレイク微糖 =アイスショット =ヨーロピアン コクの超微糖。 二段階焙煎と書いてあるのでほぼ同じと見て良さそう。 #缶コーヒー pic.twitter.com/DplefGYow1

posted at 00:20:07

RT @yuugen14: 今日のコーヒー 岩谷産業開発 龍泉洞 珈琲 ORIGINAL BLEND POKKA SAPPORO ミルクカフェ TULLY'S COFFEE BARISTA'S LATTE #缶コーヒー pic.twitter.com/n6VqT5TBIt

posted at 00:19:51

RT @lemon_caprico13: ブラックの缶コーヒーのフタに何か細工をして、フタを開けた瞬間ミルクがまざるみたいな。作れないかな。現代の日本なら。 #自動販売機 #缶コーヒー #ミルクのみ派

posted at 00:19:45

RT @lemon_caprico13: 私ごとですが、コーヒーは無糖にミルクだけ入れる派です。自販機だとブラックはあるけれど、ミルクのみってないんですよね。微糖はわたしにはかなり甘くて、かといってブラックは飲めなくて。なのでコーヒー飲みたいなぁって電車で長旅の時は我慢になってしまう。 #缶コーヒー #自動販売機

posted at 00:19:43

RT @LUANA653S: 2017年189本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年190本目 WONDA 極 超深煎りブレンド 2017年191本目 ボス ザ・エスプレッソ ブラック

posted at 00:18:07

RT @LUANA653S: 2017年192本目 GEORGIA ヴィンテージ 2017年193本目 GEORGIA ヨーロピアン コクの微糖 ES/C04 2018年02月 2017年194本目 FIRE クオリティロースト CJ/2018年02月

posted at 00:17:59