22日目(20年度)、20年4月13日(日)

せっかくのお休みだったんだけど、あいにくほぼ1日雨・・・。かなりヤサイ達が濡れてしまっていたため、予定していた住友液肥は延期、明日以降あげることにします。

枝豆の芽ちょっと見難いけど、枝豆の様子です。ほぼ、まいた種全てから芽が出てきてくれたように思います^^。今年の夏は、自分で作った枝豆をおつまみにビールを飲むっていう、夢のようなことが出来るかも?。う~ん、想像しただけでワクワクしてきます^^。

フリンジグリーンフリンジグリーンも、先日の収穫以降、1つ1つの株が大きくなってきていい感じです^^。葉っぱの密度もかなり高くなってきたし、一応成功と言っちゃっていいんじゃないかな~って思ってます^^。こうやって年々収穫できる量が増えてくるのは素直に嬉しいですね、自分ではほとんど実感ないけど、少しずつスキルがあがってるのかな~?^^。

21日目(20年度)、20年4月12日(土)

まず、一身上の都合にて更新が遅くなってしまったことお詫び申し上げます。ちょっともめ事がありまして・・・、楽しみに遊びに来てくださった方ごめんなさい。それでは土曜日分の日記を始めます。

久しぶりに2日続けて晴れ、気持ちのいい青空が広がる1日でした^^。明日、住友液肥を野菜たちにあげるため、今日の水やりはなしにしておきました。

イチゴのお花気温が上がってくるとともに、イチゴのお花が次々と開いてきてくれ、ちょっとすごいことになってます^^。でも、実にはまだ一つもなってくれてないんだよね~、早く一つでもなってくれると安心できるんだけど^^。

イチゴのお花別の角度から。これ全部咲かせちゃっていいのかな~ってくらい^^。ちょっと写真撮るの忘れちゃったけど、ランナーも方々に伸び始めちゃって大変なことになってます。