37日目(20年度)、20年4月28日(月)

1日中絶え間なく晴れ~!!^^。昨日あげられなかった住友液肥を、約1000倍に薄め、未だ芽が出てくれない丸オクラ以外のヤサイ達に朝方あげました。

フリンジグリーンフリンジグリーンは、相当暑さ?もしくは直射日光?に弱そうですね・・・、ちょっと油断すると、あっという間にダメになってしまう感じです。

フリンジグリーンどんどん上の写真のようになってしまいそうで怖くなってきたので、帰宅後全て収穫していただいちゃいました。柔らかい食感、特に真ん中の新しい部分が最高ですね~^^。えぐみが全く無く、いくらでもいただけちゃいそうな美味しさでした!。自分で言うのも何ですけど、相当な逸品でしたよ^^。

サニーレタスレッドエンゼルフリンジグリーンとは違い、サニーレタスレッドエンゼルはまだまだ楽しめそうです^^。しかし、何度も言っちゃうけど、よくぞここまで育ってくれました!。猫に?踏み荒らされたり、風で飛ばされそうになったり、なぜかサニーレタスレッドエンゼルばかりが被害を一手に受けちゃってた感じだからね、ホント今の姿が信じられないですよ。

30日目(20年度)、20年4月21日(月)

午前中は曇っていましたが、午後からは急速に青空が広がり、暖かいというか暑いくらいの1日でした。朝方、未だ芽が出てこない丸オクラの新聞紙にのみお水をあげてあります。

いちごの実イチゴの様子です。この中の一つでも実になってくれると良いんだけどね~。イチゴにとって、ここから先がなかなか険しい道のりみたいです・・・。

フリンジグリーンフリンジグリーンは、大成功と言っちゃっていいでしょう^^。しかしおもしろいもので、スペースを空けたらその分だけ大きくなるんですね。ただ、本業が忙しすぎて”必要な分だけ収穫していただく”事が出来なくて、何とももどかしいですね・・・。ちょっと油断すると葉っぱが堅くなっちゃうし、黄色っぽくなってきちゃうしで、ホント罰当たりなことをしてしまってると反省しきりです・・・、育てたらありがたくいただかなくっちゃいけないのにね・・・。

22日目(20年度)、20年4月13日(日)

せっかくのお休みだったんだけど、あいにくほぼ1日雨・・・。かなりヤサイ達が濡れてしまっていたため、予定していた住友液肥は延期、明日以降あげることにします。

枝豆の芽ちょっと見難いけど、枝豆の様子です。ほぼ、まいた種全てから芽が出てきてくれたように思います^^。今年の夏は、自分で作った枝豆をおつまみにビールを飲むっていう、夢のようなことが出来るかも?。う~ん、想像しただけでワクワクしてきます^^。

フリンジグリーンフリンジグリーンも、先日の収穫以降、1つ1つの株が大きくなってきていい感じです^^。葉っぱの密度もかなり高くなってきたし、一応成功と言っちゃっていいんじゃないかな~って思ってます^^。こうやって年々収穫できる量が増えてくるのは素直に嬉しいですね、自分ではほとんど実感ないけど、少しずつスキルがあがってるのかな~?^^。

18日目(20年度)、20年4月9日(水)

昨日から一転晴れ、日替わりでお天気が極端に変わるから、体調にはくれぐれも気を付けないといけませんね・・・。今日は、午前10時頃お家に寄る用があったので、全てのヤサイ達にお水をあげておきました。

フリンジグリーンこの間収獲したフリンジグリーンは、スペースが出来て少し大きくなったように見えるけど、どうかな~?。気が付くと葉っぱのサイズが一番大きくなってくれたサニーレタスレッドエンゼルに続いて、これも「外側の葉っぱから必要なだけ収獲します」って言うのがいよいよ実現できそうですよ^^。

フリンジグリーンの芽?そのフリンジグリーンにちょっと面白い現象が・・・?、今頃新しい芽が出てきたんですよ。最初にまいた種が今頃発芽?、それとも今ある株から種が?、んん~、どちらもちょっと無理あるような気がしますね~、ま~どちらにしろなんかすごく不思議です。しかしこれ、大きくなってくれるのかな?、そうだとしたらもの凄く得した気分だけど、どうなることやら^^。

16日目(20年度)、20年4月7日(月)

午前中は晴れ間が若干覗いたりもしたけど、ほとんどの時間は曇り空、夕方から結構な量の雨が降り出しました。未だ芽が出ないヤサイ達の新聞紙にのみお水をかけてあります。

フリンジグリーン日曜日に収獲した後の様子、まずはフリンジグリーン。だいぶ隙間が出来たので、この分さらに大きく育ってくれるんじゃないかな~って期待してます^^。

青チマサンチュ続いて青チマサンチュ。こちらは上のフリンジグリーンと比べてかなりごっそりと採っちゃいました^^。同じくさらに大きく育ってくれるといいな~^^。

サニーレタスレッドエンゼル収獲はしてないけど、ついでにサニーレタスレッドエンゼルの様子も。「必要な分だけ外側の葉っぱから採ります」っていうのが、いよいよ実現できそうな感じですね^^。

15日目(20年度)、20年4月6日(日)

今日も終日晴れ、半袖でも過ごせそうな暖かさでした^^。しかも、久しぶりに1日お休み!!、半分は寝ちゃいましたけどね^^。朝方、未だ芽が出ていないものはお水、それ以外は住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげ、フリンジグリーン青チマサンチュの収獲を行う事が出来ました^^。

収穫した野菜やっと収獲することが出来たフリンジグリーンと青チマサンチュ。そのもののお味を満喫すべく、サッと洗ってそのままいただきました^^。共にシャキシャキとして青臭さもなく、ヤサイ嫌いの子供でももしかしたら食べちゃうかも?って感じでしたよ^^。

フリンジグリーンの根収獲しててちょっと驚いたのが、その根っこの太さと長さ!。青チマサンチュもそうだけど、特にフリンジグリーンの根っこの立派さにはホント驚いたな~^^、なかなか抜けなくてビックリしたもん。永田農法野菜の特徴、フワフワした根っこでは無いけど、美味しかったからいいや!です^^。

9日目(20年度)、20年3月31日(月)

ほぼ1日雨、夕方5時頃やっと明るい日差しが見えましたが、時既に遅しって感じかな~・・・、すぐに日が沈んじゃいましたからね。と言うことで今日の水遣りは全てなし、種をまいた新聞紙もびっしょりでしたのでやはりあげていません。

九条ネギ結局19年度も最後の最後まで忙しかったです・・・。結構な太さになってきた九条ネギを、さらに生長して貰うべく間引きをしたり・・・

フリンジグリーン写真のフリンジグリーンとか、その他の葉ものヤサイ達を、外側から収獲して楽しんだりしたいんですけど・・・。帰宅が夜でも、普通の夜?なら良いんですよ、でもさすがに翌日になっちゃったりするとね~、入浴して一杯飲んでるうちに(この余裕があったらやりなさいって感じですが・・・^^)気が付くと朝ですもんね。もう、こうなってくるとヤサイを育てる資格なしって思えて来ちゃいますよ、我ながら・・・。

5日目(20年度)、20年3月27日(木)

曇り時々晴れってとこかな、でも気温は高めで過ごしやすい1日でした。朝方、先日種をまいたヤサイ達の新聞紙にお水をかけ、既存のヤサイ達にもお水をあげておきました。しかし、帰宅が午前2時半ですよ・・・、もう疲れた・・・。

フリンジグリーンフリンジグリーンの様子です。こんもりとしたボリュームで、すっかりリーフレタスって感じになってくれました。でも、昨日の水菜のように収獲のタイミングを逸しちゃわないように気を付けなきゃね、せっかくココまで育ってくれたんだから、美味しくいただかないと罰が当たりますよ。

青チマサンチュ同じく青チマサンチュも、もういつでも収獲OKって感じです^^。こちらも早くいただかないといけないんだけど、こんな時間じゃね~・・・。4月になれば幾分余裕が出来るとは思うんだけど・・・、って例年通りあんまり変わらないよね、きっと・・・。

イチゴグングン上に伸びるイチゴの様子。冬の間は、地を這うようにベタ~ってしてたのにね、やっぱりもう春なんだな~って実感できますね~^^。