338日目(19年度)、20年2月24日(日)

今日も爽やかな晴れ間が続きました・・・、でも朝から晩まで風がもの凄く強く、2日続けて春一番?って感じでもう大変。朝方、住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげるのが精一杯で、温室をカーポート下に移動させるとかの作業をしようと思ってたものの、とても出来る状態ではありませんでした。

水菜水菜の収穫もする予定だったんだけどね~、とにかくお外にいるだけで、何か色んなものが飛んできたり^^、ひゅうが土が飛び散りそうになったりでやはり無理でした。残念だな~・・・。

青チマサンチュ青チマサンチュは、日に日に葉っぱに厚みが増してきて、小さいながらも、何か焼き肉屋さんとかで見るサンチュによく似てきましたよ^^。この調子この調子、いいよいいよ~^^。

334日目(19年度)、20年2月20日(水)

ホント日が長くなりましたね~、現在日没5時半ぐらい、この調子で気温の方もグングン上がってくれるといいな~^^。今日は午前中お家による用があったんだけど、ヤサイ達への水遣りは無し、何となくひゅうが土が湿っぽく見たからです。

水菜

写真撮影時午前10時頃。昨晩の写真と比べてみると、やはり日中は問題なく元気に育ってくれているようで一安心です^^。冷たい夜中に縮こまるのって人間もそうだもんね、やさいも同じなのかは判りませんが、極々自然な姿じゃないって思いましたよ。

青チマサンチュ

イイ感じですね~、”青チマサンチュ“^^。と言うか、やはり植物はお日様が当たってる姿が一番良いですね、なんか凄い生命力を感じます^^。それと共に、忙しい忙しいってグチばかり言ってないで、頑張らなくちゃいけませんよって言われてるみたいで、何か恥ずかしくなてきちゃいましたよ^^。

333日目(19年度)、20年2月19日(火)

今日も穏やかな日差しが続き、春も近いねって感じになる1日でした^^。朝早くからご出勤、帰宅は深夜(と言うか早朝・・・^^)だったので、水遣りとかヤサイ達のお世話は全く出来てません・・・。ホント1ヶ月位まとめてお休みが欲しいですね、貧乏暇無しでしょうがないのかな~・・・。

水菜の様子写真撮影時、早朝3時、この葉っぱの艶は凍ってしまってるって事なのかな・・・。比較的調子が良い”水菜“でこうですもんね、昨日分の日記にコメントいただいたとおり、やっぱりなんらかの保温対策をしなくちゃいけませんね。温室内の”トマト”をいい加減諦めて^^、今度のお休みにでも温室に移してあげることにしましょう。

九条ネギの様子九条ねぎ“の様子です。多少丈が伸びてきてくれているようですが、相変わらず薬味位にしか使えそうもない状態・・・。こちらもやはり寒さの影響なんでしょう、何か可哀想なことをしてしまいましたね、自分は暖かい室内にいながら・・・、反省してます。

331日目(19年度)、20年2月17日(日)

いつもご愛読いただき本当にありがとうございます。

本日以降の永田農法日記は、ずっとこのページにて更新していきます。引き続きのご愛顧の程よろしくお願いいたします。なお、以前の日記に関しましては、右側のリンクからご参照下さいますようお願いいたします。

いや~、やってしまいました・・・^^。昨日の帰宅が遅く(と言うか今日の早朝^^)、また日頃の疲れがドッときちゃったのか、ほぼ1日寝てしまいました・・・、起きたら夕方6時^^。今日は住友液肥をあげようと思ってたんですけどこの時間じゃさすがに無理、明日以降にあげることにします・・・。

そんなんで、今日の詳しいお天気・気温は判りません・・・。さっき天気予報をみたところ、ほぼ1日晴れましたが気温は低く最高5度位で、冷たい1日だったようです・・・^^。

全体に寂しい雰囲気が漂うヤサイ達の中で、比較的健康的に生長してくれているように見える”青チマサンチュ“の様子です^^。永田農法らしく、株自体が小さいのはしょうがないとして、葉っぱの厚みまた色つや共に良好で、現在の、心の拠り所になってくれてます^^。

そんな”青チマサンチュ”に続くのが”フリンジグリーン“かな~?。そんなに大きくなることは無いんだけど、リーフレタスらしいプリーツ状の葉っぱにしっかりとなってくれていますからね^^。

ま~ね、こう冷たい日が続く中では急速な生長を望む方が酷でしょう。日毎お日様の当たり具合も良くなってきてるし、今後は暖かくなる一方だと思うからね、きっとこれから元気に生長してくれることでしょう^^。

永田農法日記リニューアル!!

寒い、というか冷たい日々が続きますね~・・・

さて、突然ですがナナヒメドットネット内の”本当に永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)”を、現在の”301日目~330日目(19年度)”を最後にリニューアルをさせていただくことになりました。”301日目~330日目”終了以後は、ここを永田農法日記のメインとして続けていきます。ブックマークの変更等、皆様には大変なお手数をおかけしてしまい本当に申し訳ございませんが、今後も今まで通りのご愛顧をよろしくお願い申し上げます。