2011日目(25年度)、25年10月5日(土)

春菊

激しかったり細かかったり、なんだかんだ雨が降り続けた1日でした。

春菊

ベタっと平たかった春菊が立ち上がり始めました!。

バジル

バジルも真横から撮ってみました。すでに結構立派なのが分かります^^。

白菜

白菜は早くも丸まってきたかな~!?。もしかして、完成は思っているより早い!?。

2010日目(25年度)、25年10月3日(木)

サンチュ

文句なしの青空、そして涼しい気温、正に秋晴れの気持ちの良い1日でした!。

春菊

他と比べちゃうと相変わらずなんですが・・・、やはり間違い無く順調な春菊です^^。

水菜

水菜も順当に大きく葉を広げています!!。

サンチュ

サンチュの様子です。こう言う凄い勢いのがあるから、他がどうしても霞んでしまうのです^^。しかし、外側の葉は既に固そうにも見えますね〜、早めに採っちゃわないといけなそうですね^^;。

2008日目(25年度)、25年10月1日(火)

春菊

日中は概ね晴れ。日が沈んでから非常に細かい雨。終日涼しめで、ようやく秋らしくなってきたかな~と言った感じです^^。

白菜

非常に頼もしく、また日々逞しさを増す白菜の様子です^^。

春菊

春菊の様子です。他と比べると、どうしても小さく見えてしまいますが、なかなかどうして立派なものです^^。

2000日目(25年度)、25年9月22日(日)

白菜

終日晴れ、相変わらずこの時期にしては暑すぎるきらいはあるものの、ま~概ね過ごしやすい1日でした^^。

そして、ついに復活!。秋野菜の準備をいたしました。

以下定植については、20年度の38日目に詳しく書いてありますので、ご参考になればと思います。

今回選んだのは6種類、白菜にらサンチュ春菊水菜バジルです。

白菜

初挑戦の白菜と、向かって左奥の1鉢がバジルです。共に、とにかく塩梅が全く分からないので、とりあえず前回トマトの鉢に定植してみました。白菜はちょっと多めの5鉢、バジルが1鉢です^^。

白菜

白菜をアップで!!。、既にかなり立派です!!。

にら

にらは前回ピーマンのプランターに、2株定植いたしました。

にら

1株をもう少しアップで1枚!!。

サンチュ

サンチュは元フルーツトマトのプランターへ2株定植。

サンチュ

やはり記念に1株アップで!。

春菊と水菜

春菊水菜は仲良く同じプランターで、特に深い意味はありません^^;。

春菊

春菊のアップと・・・。

水菜

水菜のアップです。

気付けば葉物ばかりですね。1つでも多く無事育ってくれることを祈りつつ今日はこの辺で^^。

393日目(21年度)、21年4月21日(火)

 日中はどんよりとした曇り空、夕方から雨降り、今月頭頃の初夏みたいな陽気が嘘のような1日でした・・・。

丸オクラの双葉? 丸オクラが無事双葉を開かせ始めてくれました^^。順調順調!、この調子でドンドン育って欲しいものです。

イチゴの全景 イチゴの全景です。普通ならそろそろ終息、全体に疲れた感じになってる時期ですけどね~、ホント何だか不思議な感じ、狐につままれたようです^^;。ちなみに奥に見えるのは後からまいた春菊、もうほとんど生長してくれないんだけどね、何だか名残惜しくて残してあります^^。

391日目(21年度)、21年4月19日(日)

 今日もほどほどに暖かく、まさに春といった感じの陽気^^。しかも、まともに1日お休みと言うことで、朝方住友液肥をあげると共に、たまってしまっていた作業を色々行う事が出来ました。

丸オクラの芽 一昨日に引き続いて、今日も2鉢丸オクラの芽が顔を覗かせてくれました^^。まずこちらは、3株とも無事発芽してくれて、ホッと一安心と行ったところ。

丸オクラの芽 こちらは、一昨日と同じく2つだけ発芽、残り1株も出てきてくれるかな~?。ま~でも、最終的に残すのは1株だけだから、1株でも出てきてくれれば良いんですけどね^^。

収穫した春菊とほうれん草 かなり勢いが落ちてきてしまった春菊ほうれん草も全て収穫してしまいました。特にほうれん草が日に日に黄色い部分が増え、一部は枯れ始めちゃってましたからね~・・・。このまま粘っても良いこと無いと思って、 泣く泣く収穫することにしました。ま~、こう見えても、葉もの過去最高の収穫ですから^^;、大満足です。

収穫した紅白 二十日大根も全て収穫~!!、こちらは大豊作と言って良いと思います^^。本当は、食べる分だけ少しずつとか考えていたんですけど、何時になるか判りませんからね、場所の問題もあるし・・・^^;。

紅白の実 紅白の実をアップで。写真で見るとそんなに大きく感じないけど、実際はプックリと、かなり立派に育ってくれています^^。

収穫した雪小町 同じく二十日大根、雪小町も全て収穫~。いざ抜いてみたら、そんなに育ってなかったらどうしようとか思っていたんですけど、全くの杞憂でした^^。むしろ、想像以上にプックリと大きく育っていてくれて本当に嬉しく、育ててきて良かった~と思える最高の瞬間です^^。

雪小町の実 アップで見るとこんな感じ。小さいながらも立派に大根です^^。ちなみに、紅白と雪小町の実、併せて春菊とほうれん草は全てそのままサラダとして、ありがたくいただきました^^。

雪小町の方はけっこう辛みが強く、紅白の方は何となく甘みが感じられる。どちらも濃厚な大根の風味がしたのは同じとして、それぞれ味わいが違って面白かったですね~。また、香り高い春菊、えぐみが皆無のほうれん草と、共に小さいながらも存在感の強い味わいで、いずれも本当に美味しく大満足の1日でした^^。

ちなみに二十日大根の葉っぱも捨てていませんよ。一部はお味噌汁の具、残りは少量のごま油で炒め、これまた美味しくいただきました^^。

次は丸オクラトマトか、はたまたピーマンなすイチゴか・・・。いずれにしろ、一喜一憂する日々に戻ります^^;。

387日目(21年度)、21年4月15日(水)

 結局雨は昨日だけ、またまた初夏のような暑さが戻ってきてしまいました^^;。朝方お水をあげましたけど、帰宅後見たらもうカラカラ、1日1回では足りないような感じです。

春菊の様子 後から種をまいた春菊の様子です。久々の登場になってしまいましたが、ご覧の通り、未だほとんど変化が無いような状況です・・・。残念ですが、おそらくもうこれ以上の生長は見込めないような気がします・・・。

いちごの実? イチゴは早くも実が膨らんできた?。少ないながらも、今までの経験から言うと、まだこの時期は難しいんだけど・・・、もしこのまま大きくなったらホントに驚きますね~^^。