391日目(21年度)、21年4月19日(日)

 今日もほどほどに暖かく、まさに春といった感じの陽気^^。しかも、まともに1日お休みと言うことで、朝方住友液肥をあげると共に、たまってしまっていた作業を色々行う事が出来ました。

丸オクラの芽 一昨日に引き続いて、今日も2鉢丸オクラの芽が顔を覗かせてくれました^^。まずこちらは、3株とも無事発芽してくれて、ホッと一安心と行ったところ。

丸オクラの芽 こちらは、一昨日と同じく2つだけ発芽、残り1株も出てきてくれるかな~?。ま~でも、最終的に残すのは1株だけだから、1株でも出てきてくれれば良いんですけどね^^。

収穫した春菊とほうれん草 かなり勢いが落ちてきてしまった春菊ほうれん草も全て収穫してしまいました。特にほうれん草が日に日に黄色い部分が増え、一部は枯れ始めちゃってましたからね~・・・。このまま粘っても良いこと無いと思って、 泣く泣く収穫することにしました。ま~、こう見えても、葉もの過去最高の収穫ですから^^;、大満足です。

収穫した紅白 二十日大根も全て収穫~!!、こちらは大豊作と言って良いと思います^^。本当は、食べる分だけ少しずつとか考えていたんですけど、何時になるか判りませんからね、場所の問題もあるし・・・^^;。

紅白の実 紅白の実をアップで。写真で見るとそんなに大きく感じないけど、実際はプックリと、かなり立派に育ってくれています^^。

収穫した雪小町 同じく二十日大根、雪小町も全て収穫~。いざ抜いてみたら、そんなに育ってなかったらどうしようとか思っていたんですけど、全くの杞憂でした^^。むしろ、想像以上にプックリと大きく育っていてくれて本当に嬉しく、育ててきて良かった~と思える最高の瞬間です^^。

雪小町の実 アップで見るとこんな感じ。小さいながらも立派に大根です^^。ちなみに、紅白と雪小町の実、併せて春菊とほうれん草は全てそのままサラダとして、ありがたくいただきました^^。

雪小町の方はけっこう辛みが強く、紅白の方は何となく甘みが感じられる。どちらも濃厚な大根の風味がしたのは同じとして、それぞれ味わいが違って面白かったですね~。また、香り高い春菊、えぐみが皆無のほうれん草と、共に小さいながらも存在感の強い味わいで、いずれも本当に美味しく大満足の1日でした^^。

ちなみに二十日大根の葉っぱも捨てていませんよ。一部はお味噌汁の具、残りは少量のごま油で炒め、これまた美味しくいただきました^^。

次は丸オクラトマトか、はたまたピーマンなすイチゴか・・・。いずれにしろ、一喜一憂する日々に戻ります^^;。

2 Replies to “391日目(21年度)、21年4月19日(日)”

  1. おー収穫祭ですね。おいしそうです
    うちの二十日大根は残念ながらそこまで大きくなりません。
    まだまだ研究の余地ありかな?
    2鉢用意して交互に収穫したらまた新しいのを種まきしてます。
    結構年中いけそうな野菜ですよね^^

  2. >おー収穫祭ですね。おいしそうです

    ありがとうございます。美味しかったです^^。

    >うちの二十日大根は残念ながらそこまで大きくなりません。
    >まだまだ研究の余地ありかな?

    今までは、ま~二十日大根って感じでしたけど、今回は割と大きかったですね~。違いは・・・、ほとんど無いです^^;。強いて言えば間引きが早くした事かな~ってとこですけど、ま~たまたまだと思います^^。

    >2鉢用意して交互に収穫したらまた新しいのを種まきしてます。
    >結構年中いけそうな野菜ですよね^^

    何だか何時まいても何とかなりそうな生長力を感じますね^^。実際のとこも、大丈夫な様な気がします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。