心配された台風の影響こそなかったものの、暗い雲が覆いながら暑く、細々と雨が混じる・・・、とてつもなく不快な1日でした・・・。
やっとこさ色付き始めたピンキープラム・・・、うん?、ピンキー^^;。
ルイ60の様子です。・・・あの、忙しさにかまけて収穫について書いてないんですけど・・・、着々堪能しちゃってます、ええ、すいません^^;。
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)
永田農法によるベランダ菜園?奮闘記、現在訳あって休止中です。畑ではなくプランターや鉢植えなら身近で簡単に出来そうって、甘い考えで始めましたが・・・、どうなることやら^^。
永田農法によるベランダ菜園?の日記です。ほぼ毎日更新しています。
基本的には晴れでしたが、やはりどこかで降るんですね~、雨が・・・。さすが、梅雨ですね^^;。
朝方、すべての野菜たちにお水をあげてあります。
※先日新調したカメラの機能にて、ポップチューンなんていうフィルターを調子に乗ってかけたため、すべての写真の色合いが独特になっております^^;。明日以降は元に戻しますので、今日のところは一つお許しくださいませ^^;。
きらきらトマトの実です。向かって右側はもう良い感じかな~?。
イタリアントマトはもういけるでしょう!!。今週末あたり、かぷっといっちゃいましょう!!。
ルイ60の1段目です。こちらはもう少し、あと1週間くらいかな~?
スィートプラムも、おそらく熟したであろう半分は週末いっちゃいましょう!!。