1100日目(23年度)、23年4月2日(土)

日本ほうれん草

今日も終日晴れ!、お休みだった方々にとっては、のどかな良い土曜日でしたね〜^^。

朝方、全ての野菜達にお水をあげてあります。

日本ほうれん草

日本ほうれん草の様子です。うん?、やっぱり良いんじゃない?。意外に、なんとかなちゃったりして^^。

1099日目(23年度)、23年4月1日(金)

玉ねぎ

新入生、新入社員、新たな一歩を踏み出された方々おめでとうございます。これからの日本を、どうかよろしくお願いいたします^^。

今日も非常にポカポカと暖かかかったですね〜!、相変わらず過ごしやすい春の1日でした^^。玉ねぎ

何だか最早なにがなんだか分かり難いですけど・・・、一応玉ねぎの様子です。ま〜、もうね・・・、どういうことかは分かっているつもりです^^;。

1098日目(22年度)、23年3月31日(木)

ソラマメのお花

22年度も終わり明日から新年度、本当に早いものです^^。

今日も終日、春らしく気持ちの良い陽気が続きました。4月からも、この調子が続いてくれる事を切に願います^^。

ソラマメのお花

ソラマメのお花です。さすがに枯れ始めてきたかな〜?。しかし長い!、こんな長い間咲き続けるお花は初めてだと思いますよ〜^^。

1097日目(22年度)、23年3月30日(水)

日本ほうれん草

今日も文句なしの良い陽気!!。終日屋内でのお仕事が、本当に恨めしい1日でした^^;。

日本ほうれん草

日本ほうれん草は、相変わらず荒涼な大地にポツンといった感じではあるものの・・・、もしかして、案外悪くなかったりする?。・・・いやいやいや、ま〜、いくらなんでもそんなことないか〜^^;。

1095日目(22年度)、23年3月28日(月)

ソラマメ

引き続き、この時期としては文句なしの良い陽気!。本当に過ごしやすい1日でした^^。

ソラマメ

ソラマメのお花ですが・・・、ごめんなさい、毎度同じような写真ばかりで^^;。・・・しかし、もう春ですね〜、そろそろ種まきの準備をしなくちゃね^^。

1094日目(22年度)、23年3月27日(日)

日本ほうれん草

日差し自体は昨日と同じような感じでしたが、今日はほとんど風が吹く事は無かったので、非常にポカポカと気持ちの良い1日でした^^。

夕方、全ての野菜達に住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。

日本ほうれん草

細々と、またゆっくりゆっくり続く日本ほうれん草の様子。もうね、良いんです、これで^^。