パッと1日晴れない日々が続きます。
朝方住友液肥を約300倍に薄めてあげました。

ニラの様子です。なんか他がモワッとしてるのでまだまだに見えるけど・・・。案外もう良い感じなのかもしれませんね^^;。

ほぼ収穫の終わった春菊の様子です。次はなにを植えようかな?。

小松菜はまだまだ楽しめそう!!。

白菜の様子です。

いやもう、食べちゃおうかな^^;。

ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)
永田農法によるベランダ菜園?奮闘記、現在訳あって休止中です。畑ではなくプランターや鉢植えなら身近で簡単に出来そうって、甘い考えで始めましたが・・・、どうなることやら^^。

パッと1日晴れない日々が続きます。
朝方住友液肥を約300倍に薄めてあげました。

ニラの様子です。なんか他がモワッとしてるのでまだまだに見えるけど・・・。案外もう良い感じなのかもしれませんね^^;。

ほぼ収穫の終わった春菊の様子です。次はなにを植えようかな?。

小松菜はまだまだ楽しめそう!!。

白菜の様子です。

いやもう、食べちゃおうかな^^;。