投稿日: 2012/4/13 金曜日2012/4/13 金曜日1476日目(24年度)、24年4月13日(金) 引き続き初夏の暖かさ・・・いや、暑さ!!。贅沢ですけど・・・、かえって過ごしにくい?1日でした^^;。 続々と開花を始めるソラマメの様子。 別の株も!。 こちらはもう開いていますね!!。かなり豪華な感じで、正直意外に思いました^^。
投稿日: 2012/4/12 木曜日2012/4/13 金曜日1475日目(24年度)、24年4月12日(木) 小春日和と言うより初夏!?。そんな、穏やかを遙か〜〜に越えた1日でした^^。 順調な生長を続けるソラマメとインゲン。日々元気をもらっています^^。
投稿日: 2012/4/11 水曜日2012/4/12 木曜日1474日目(24年度)、24年4月11日(水) 久しぶりの雨・・・。でも、空模様こそ一気に崩れてしまったものの、終始気温は春らしく高めだったのでそれほど辛くはなかったです^^。 インゲンの様子です。かなりカオス状態ですが・・・、相当な勢いで生長し続けてくれているのは確かです!!。
投稿日: 2012/4/10 火曜日2012/4/11 水曜日1473日目(24年度)、24年4月10日(火) 昨日ほどではないものの、今日も快晴!。ちょっと、暑いかな~って感じるくらいの陽気でした^^。 ソラマメがついに開花~!!。この調子なら、着果も時間の問題ですよね~、・・・ね~^^。
投稿日: 2012/4/9 月曜日2012/4/11 水曜日1472日目(24年度)、24年4月9日(月) もう完全に初夏!、本当に暑い1日でした^^;。 朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。 ソラマメの様子です。 文句なしの急生長を遂げてくれていて・・・、もう言うこと無しですよ!!。
投稿日: 2012/4/8 日曜日2012/4/8 日曜日1471日目(24年度)、24年4月8日(日) 結構風が強めだったものの、終始快晴の気持ち良い1日でした^^。 朝方、全ての野菜たちに住友液肥を約1000倍に薄めたものをあげてあります。 びわの新しい葉っぱです。 一気に大きくなってきました。 ・・・って、あれ?、実が膨らんできた?、もしかして!。