投稿日: 2012/9/13 木曜日2012/9/15 土曜日1629日目(24年度)、24年9月13日(木) 穏やかな・・・、と言うか、この時期にしては暑すぎる陽気。何だか今日も、必要以上に疲れる1日でした^^;。 朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。 島の恋の実ですが、これは、おそらくもうこれ以上生長してくれないような気がしてます・・・。 島の恋の蕾です。開いてくれるかな〜?。 最後は花が咲いた直後の島の恋です。したの実なんかみるに、かなり期待薄のような気がします・・・。
投稿日: 2012/9/12 水曜日2012/9/14 金曜日1628日目(24年度)、24年9月12日(水) 9月も上旬を過ぎたのになかなか涼しくなってきませんね〜・・・。今日もまた、残暑とはとても言えない暑さでした^^;。 朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。 しっかりと熟してはいるものの、そこはかとなく寂しいぜいたくトマト^^;。この辺りはさすがに秋を感じさせてくれます。
投稿日: 2012/9/11 火曜日2012/9/12 水曜日1627日目(24年度)、24年9月11日(火) ちょっと落ち着いたかな〜?。う〜ん、でも、まだまだ残暑と言うにはあまりにも暑い1日でした^^。 朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。 琉球島オクラの新しい葉ですが・・・、どうでしょうね〜?、無事育ってくれれば良いんだけど。 同じく島の恋も。何とか・・・、何とか踏ん張って欲しいものです^^。
投稿日: 2012/9/10 月曜日2012/9/11 火曜日1626日目(24年度)、24年9月10日(月) とても残暑とかそう言う生易しいものではありませんね・・・、深夜から朝方にかけてこそ涼しめなものの、日中は酷い暑さでした^^;。 朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。 レッドオーレの実です。完熟一歩手前って感じですが、だいぶ茎が茶色がかってきてますからね、どうかな〜?。 こちらはリトルサマーキッス最上段の実です。同じく茎がね〜・・・、収穫しちゃおうかな〜^^。
投稿日: 2012/9/9 日曜日2012/9/9 日曜日1625日目(24年度)、24年9月9日(日) 昨日に引き続き今日も終日穏やかな空模様!。同じく暑過ぎって気がしないでもないものの、概ね快適な週末になったと思います^^。 朝方、全ての野菜たちに住友液肥を約600倍に薄めたものをあげてあります。 島の恋の実と蕾です。この蕾が実りきった位で今期は終了かな〜?。 実も、以前ほどは大きくならないしね、うん、やはり、残念ながら今期の終わりが見えてきたようです・・・。
投稿日: 2012/9/8 土曜日2012/9/9 日曜日1624日目(24年度)、24年9月8日(土) 思えば久々の終日晴れ!、この時期にしてはちょっと暑過ぎな気がしないでもないものの、快適な1日でした^^。 朝方、全ての野菜たちにお水をあげてあります。 リトルサマーキッスの様子です。茎とか葉とか若干茶色がかってきてますが、これはまだもう少し行けそうかな?。 おそらく今期これが最後のぜいたくトマトの実です。さすがにかなり小さめですね。 アイコの実です。このほかにもう1,2段実っています^^。
投稿日: 2012/9/7 金曜日2012/9/8 土曜日1623日目(24年度)、24年9月7日(金) 引き続きフルキャストの1日、今日もまた目まぐるしく空模様が変わりました^^;。 少しずつ、でも確実に葉を増やすビワ!。今回は、沢山実ると良いな〜^^。