コンテンツへスキップ
ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)

ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記)

永田農法によるベランダ菜園?奮闘記、現在訳あって休止中です。畑ではなくプランターや鉢植えなら身近で簡単に出来そうって、甘い考えで始めましたが・・・、どうなることやら^^。

  • 永田農法日記トップ
  • ナナヒメドットネットトップ
  • 缶コーヒーマニア
  ほんとうに永田農法でおいしい野菜はできるのか?(永田農法日記) 我家緑地化計画?もっと緑を増やそう!! 睡蓮鉢を立ち上げる

カテゴリー: 睡蓮鉢を立ち上げる

投稿日: 2011/6/26 日曜日2011/6/27 月曜日

本当に、久しぶりだと思う。

睡蓮

睡蓮鉢

何時もご紹介させていただいているのとは別の睡蓮が、ホ〜〜〜ント久しぶりに開花してくれました!!。

睡蓮

こちらは真っ白!。色付きも良いけど、白も味わい深いものですね^^。

投稿日: 2011/6/14 火曜日

もう1日くらいかな〜。

睡蓮のお花

睡蓮のお花

睡蓮は今日も無事花開いてくれたけど、ちょっと元気が無い感じ。あと1日位かな〜?、開いてくれるのは・・・。

投稿日: 2011/6/12 日曜日2011/6/13 月曜日

一気に開花〜!。

睡蓮のお花

睡蓮のお花

睡蓮が一気に開花をしてくれました〜!!。

睡蓮鉢の様子

睡蓮鉢全体はこんな感じ。何一つ文句なく順調です、怖くなるくらい^^。

投稿日: 2011/6/11 土曜日2011/6/12 日曜日

もう少し、もう少し。

睡蓮の蕾

睡蓮の蕾

ここ数日中に開いてくれるとは思うんだけど・・・、なかなか、気が気ではありませんね〜^^;。

投稿日: 2011/6/9 木曜日2011/6/10 金曜日

何だか“涼”を感じます。

黒出目金

黒出目金

すっかり、睡蓮鉢に定着してくれた様子の黒出目金。泳ぐ様は何とも涼しげで、見ていると思わず時間を忘れちゃったりします^^;。

投稿日: 2011/6/8 水曜日2011/6/9 木曜日

だいぶ大きくなってきましたが・・・。

睡蓮の蕾

睡蓮の蕾

睡蓮、今年2個目の蕾です。だいぶ大きくなってきたけど・・・、待ち遠しいな〜^^;。

投稿日: 2011/6/5 日曜日

黒出目金さんは、完全に馴染んでくれたようです^^。

黒出目金

黒出目金

黒出目金さんは、完全に我が家の睡蓮鉢に馴染んでくれたみたいですね〜^^。

あとは夏の暑さですね〜。猛暑にならなければ良いんだけど・・・。

投稿日: 2011/6/4 土曜日

なかなか大きくなりませんね〜。

睡蓮の蕾

睡蓮の蕾

睡蓮は、2厘目の蕾が水面に達してだいぶ経ちますけど、なかなか大きくなり始める気配がないですね〜・・・。

投稿ナビゲーション

前のページ ページ 1 … ページ 23 ページ 24 ページ 25 … ページ 30 次のページ

スポンサーリンク




2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

  • 実際に育てた野菜について (3)
    • 実ものやさい (1)
    • 根ものやさい (1)
    • 葉ものやさい (1)
  • 我家緑地化計画?もっと緑を増やそう!! (312)
    • コニファー、ヨーロピアンゴールド (3)
    • パピルス (1)
    • ベニトキワマンサク (10)
    • 水生植物 (101)
    • 珊瑚閣もみじ (4)
    • 睡蓮鉢を立ち上げる (236)
    • 蓮 (23)
    • 風知草 (22)
    • 黒竹 (8)
  • 永田農法とは? (4)
  • 永田農法日記 (2,679)
    • 19年度 (33)
    • 2018年度 (22)
    • 20年度 (367)
    • 21年度 (356)
    • 22年度 (354)
    • 23年度 (384)
    • 24年度 (397)
    • 25年度 (361)
    • 26年度 (290)
    • 27年度 (62)
    • イチゴ (244)
    • きゅうり (97)
    • サニーレタスレッドエンゼル (24)
    • さやえんどう (97)
    • ソラマメ (237)
    • トマト (1,102)
      • アイコ (66)
      • イタリアントマト (41)
      • うまみトマト (27)
      • かあさんトマト (23)
      • キャンディートマト (35)
      • きらきらトマト (28)
      • ゴールデンプラム (27)
      • こいあじ (14)
      • サターン (13)
      • サマーキッス (108)
      • サングランデ (19)
      • シシリアンルージュ (86)
      • ジャンボスイートトマト (25)
      • シュガーミニ (17)
      • スィートトマト (44)
      • スィートプラム (34)
      • ぜいたくトマト (52)
      • ビタミンエース (24)
      • ピンキープラム (25)
      • ブラックプリンス (41)
      • フルーツゴールド ギャバリッチ (53)
      • フルーツトマト (58)
      • フルーツルビーEX (63)
      • ボンリッシュ (74)
      • リッチゴールド (18)
      • ルイ60 (37)
      • ルビーノ (37)
      • ルンゴ (47)
      • レッドオーレ (425)
      • レッドミディ (37)
      • ロッソロッソ (64)
      • 大型福寿トマト (103)
    • なす (117)
    • にら (50)
    • バジル (16)
    • ピーマン (162)
    • ビワ (269)
    • フリンジグリーン (18)
    • ブロッコリー (24)
    • リーフレタス (23)
    • レッドウェーブ (50)
    • 丸オクラ (232)
    • 九条ネギ (92)
    • 二十日大根 (73)
    • 小松菜 (14)
    • 日本ほうれん草 (169)
    • 早生みかん (30)
    • 春菊 (107)
    • 枝豆 (33)
    • 水菜 (149)
    • 準備、メンテナンス (86)
    • 玉ねぎ (42)
    • 白菜 (130)
    • 青チマサンチュ (62)

19年度の永田農法日記(19.3.24~)

  • 3月24日から4月22日
  • 4月23日から5月22日
  • 5月23日から6月21日
  • 6月22日から7月21日
  • 7月22日から8月20日
  • 8月21日から9月19日
  • 9月20日から10月19日
  • 10月20日から11月18日
  • 11月19日から12月18日
  • 12月19日から1月17日
  • 1月18日から2月日

18年度の永田農法日記(19.3.28~)

  • 18.3.28〜18.4.27
  • 18.4.28~18.5.27
  • 18.5.28~18.6.26
  • 18.6.27~18.7.26
  • 18.7.27~18.8.25
  • 18.8.26~18.9.24
  • 18.9.25~18.10.24
  • 18.10.25~18.11.23
  • 18.11.24~18.12.23
  • 18.12.24~19.1.22
  • 19.1.23~19.2.21
  • 19.2.22~19.3.23

RSS

  更新履歴
  • m
(c) ナナヒメドットネット